TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師授業については私が受講してるわけではないので正直な分かりませんが、 毎日、塾の自転車置場に先生が立って、子ども達を 迎えてくださり、自転車の整理もしてくれてるようです。大きな声で子ども一人一人に挨拶してとても感じがいいと思いました。 すごく大切なことだと思いました。 カリキュラム具体的にはわかりませんが、こどもに勉強する姿勢が見えました。スゴイ進歩だと思いました。 塾内の環境駅近で大きい道路に面しているので、夜間でも人通りが多いことは安心ですが、車の通行量の多い道を自転車通学しているので、事故とかが心配です。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが喜んで通ってるので入塾を決めました。今のところは満足してます。 これから、定期テストに夏期講習があるので、値段に見合うかどうかは様子見です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他塾よりかは安いのではないでしょうか。 昔個別指導塾に通わせていたこともあるのでしょうが、かなりお安めだと思います。 講師やはり、当たりの先生とハズレの先生に分かれるようです。 昔からここの教室にいる先生の授業の方がわかりやすいと言っています。 カリキュラムう~ん…という感想。 確かに昔よりかは少し成績は上がったけど、わからない所をききにくいと言っていました。 分からないまま進んでしまうのはよくないと思うので、そこは授業開始時に少し復習してもいいのではないかと思います。 塾の周りの環境すごくいいです。 住宅街ながら、塾の前にファミリーマートがあり、昼食を買いやすいと思います。 人通りも駅近なので多く、夜に帰る時も心配しなくていいのが利点です。 塾内の環境狭い。 自習室が狭すぎて、この前お伺いした時に受付のところで勉強している子をみました。 先生の人数が少ないので、先生が授業に出ている時はせっかく自習に行っても聞けないというのか残念だと思います。 自習時に喋っている子が多すぎると思います!!「自習に行きたくても集中出来ない」とのことです。 もっと分からないことを聞けるあたたかい空間になることを期待しています。 良いところや要望開校したばかりなので設備が綺麗でした。 特にトイレがきれいで、においもないです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金小学生には特に問題はないと思います。ただ、中学生になり、あれもこれも受講していると高くなるのかなと思います。 講師宿題ができなかった時は、講師が対応してくれ、「家では宿題が出来ているときや成績が上がったら誉めてあげください!」と言われ、こどもを怒る役目が減って助かった。苦手なことをしてきしていただき、家でもフォローしやすくなった カリキュラム小学生だから、勉強習慣をつけるのにちょうどよい。宿題カレンダーを毎月配ってくださり、目安ができ、勉強をするのを忘れっぽい本人もカレンダーをみたらわかるので、やり易いようです。毎月テストがあり、勉強が定着しているかも、可視され、声もかけやすい 塾の周りの環境塾バスはないですが、自転車置場も整備されており、付近の歩道も広い。塾の近くにコインパーキングもあり、車での送迎もしやすい環境です。 塾内の環境設備は新しく、清潔感があります。子どもは文句なく通っています。 良いところや要望自習室は特別にはないですが、空いている教室は使えるようです。中学生をメインとした塾なので、小学生に関しては定期的な面談はない。なにかあれば、電話面談してくださるようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思います。兄弟が通塾していると少し安くなるのでたすかります。 講師授業の合間にしてくれる雑談が楽しいと子供が言っていました。塾のチラシを子供に持たせるのはやめてほしいです。 カリキュラム中間、期末前に授業数を増やして見てもらえるのはたすかりました。 塾の周りの環境自転車で通塾してる子が回りに多いので、夜一人で帰らなくていいので安心です。 塾内の環境部屋はきちんと整理、掃除がいきとどいているので、清潔な環境で勉強出来ていると思います。 良いところや要望中学生になると内申点が重要になってくるので、そういう話も子供にしてもらえるので、為になります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は入りやすく入会当初はかなりお得です。通年通わせるとなると高額ではありませんが安くもないと思います。 講師熱心な先生が多かった。開校したばかりなので不慣れな点もあった。 カリキュラム先生方が熱心だった。自習室も解放してあり、夏休みなど塾の宿題だけでなく学校の宿題のわからない箇所も教えてくれるところが良かった。 塾の周りの環境駅から近いが車通りも多いので少し危ない。先生がマンション下までおりてくれる事もあり安心だった。 塾内の環境少人数制と自習室がある事が良かった。新しい塾なので全体的にキレイなのもいい。 良いところや要望勧誘の電話が多いのが気にかかります。全体的に満足していますがこの点だけが不満です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金金額的には他に比べて安いと思いましたが、それなりの内容でした。 講師講師の先生の偏りが大きかった。良い先生もいたが、そうではない先生も関わりがあったので。 カリキュラムわかりやすいシステムではあったし、季節講習もきんがくてきには納得できるモノだった。 塾の周りの環境夜は出入りが心配でしたが、先生が出入り口に立って送迎してくださったので安心でした。 塾内の環境部屋は薄い壁で仕切られているので、大きな声で叱ったりしている声は良く聞こえていたようです。それがストレスになったようでした。 良いところや要望お忙しい中でも時間を作って相談に乗っていただけたりしたので、保護者としては特に不満はありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと先生との相性がどうしてもあると思うので、うちの子には合わなかったようでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は他の大手の進学塾に比べると少し安くて特別講習も他より安いと思います。 講師わかりやすい先生と分かりにくい先生がいるのであたりはずれがある カリキュラム中学校の中間テストや期末テストの対策が不十分で問題のあたりはずれがある 塾の周りの環境自転車置き場が少し離れているのでめんどくさいから何とかしてほしい 塾内の環境少人数で生徒の質も良く特にこれといって問題はないと思います。 良いところや要望課外活動をおこなっているので曜日が合うのでここの塾にしましたがもう少し補講などがあれば良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと関西ではまだ有名ではなく実績も多分少なそうたので伸ばすためにいろいろと見てくれるので良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金同じような集団指導塾と比較して、リーズナブルな料金設定になっているところ 講師懇談などにはこまめに対応してくれるのがよい。 カリキュラム具体的なことは言える状況にはないが、子供のレベルには合っている 塾の周りの環境自宅から通いやすい場所にあり、繁華街を通らなくても良いところ 良いところや要望1クラスの人数が20人以下となっており、人数が多過ぎないところ
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師こどもに人気がありそうな先生なので相談しやすそうなところがいいです。今のところ悪い点はわかりません。 カリキュラム毎回授業の終わりにミニテストを受けて分からなかった部分も理解して帰れるのいいです。 塾内の環境きれいで勉強しやすそうな環境です。成績別のクラスに別れているため競争心が芽生えて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと理解して帰ってきているので期待できそうで今後の成績が楽しみです。わからないまま、そのままにしないのが良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師英語の先生が塾長で熱心に見てくれます。教室が狭いので先生との距離も近く、サボれないと思います。一人一人に質問を投げかけるような形で授業を進めていくので、ちゃんと聞く姿勢ができます。 カリキュラムテスト前も二週間ほど対策をしてくれます。副教科も質問してくれたら教えられる範囲で教えます、との事でした。 中学ごとに対策をしてくれるので助かりました。 塾の周りの環境駅に近いので便利です。自転車置場が狭いのがすこし難点です。帰りも夜遅くなりますが、大通りに面しており、明るい道ばかり歩いて帰るので、あんしんです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師教科によって授業の分かりやすさもやはり違いがあるようです。 面談の際、子供の成績と志望校の具合等もう少し詳しく情報提供して頂けるといいかなと思います。 カリキュラム子供は特に悪い点等は言っていません。 教材はたくさん購入しましたので、自習の際にも駆使してほしいと思います。 塾内の環境自習室は余裕をもって増やしてほしい。 一杯で入れないことがあるようです。 自習室で話している生徒がいるようで集中できないことがあるようです。集中できるよう雰囲気作り等改善してほしい。 夏期講習になると近くの校舎の生徒も一緒に受講になる。いつもの環境と違い集中力が欠けそうなので、やめてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと緑地公園校は開校して一年程ですが、どんどんと人数が増えてきている状態で1ヶ月無料体験授業が常にあるので、その時に入ってくる生徒がたくさんいるようです。 これから伸びていく塾だと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金以前他塾に行ってましたが、それに比べるとかなり満足する価格です。 季節講習代も驚くほどの金額ではないのに内容が濃いのでとても満足しております。 講師集団塾ですが、一クラスの人数が少ない為よく見てくれていると思う。 人間同士なのでどうしても相性はあると思うが、比較的良い先生が多いと思います。 カリキュラム小テストが毎回あるようで、そこで理解できてない部分は授業後に補講をしてくれています。 塾の周りの環境駅に近いが、落ち着いた住宅街なのでとても環境はいいと思います。 帰りは外まで講師の方が見送りしてくれます。 塾内の環境自習室があり親としては助かるのですが、机が小さいようでやりにくいようです。 できたばかりなのでキレイです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師少人数制でフォローもちゃんとしてくれるので 子どもも見てくれてる感を感じることが出来る カリキュラムテストで取れなかったら、補修をしてくれる 今のところ悪いところはないが、どこの塾にも言えるが 塾は厳しくあってほしい 塾内の環境椅子や机が小さい、せまい。 もっと新しいのを使用してほしい その他気づいたこと、感じたこと中間期末テストでよく取れたのは張り出すが、 むしろ悪い点数を張り出してほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師子どもと先生の距離が近く気さくで楽しい先生が多いようで、楽しく通えています。 カリキュラム学校別に丁寧に対応して下さるので、定期テスト対策もバッチリでした。成績がしっかり上がりました。 塾内の環境古いビルですが、中はとても清潔感があり明るい教室です。1クラスが小さい部屋なので、先生との距離も近く、なんでも聞きやすいようです。 その他気づいたこと、感じたこと関西では聞いたことのない塾名でしたが、知り合いからのオススメで気になり、塾ナビさんを通して資料請求させてもらいました。関東ではかなり力のある塾のようで安心し、期待して入塾を決めました。子どものやる気を上手に引き出して下さり、とても丁寧に対応して下さるので成績があがり親子で満足しております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師丁寧に1人1人を決め細やかに指導してくださる。 少人数で目が行き届いている。 カリキュラム進みすぎずに、定着しているか確認しながら授業をされている。 宿題の量も考慮してくださる。 塾内の環境整理整頓され、事務手続きもきちんとしてくださる。電話での問い合わせも丁寧に答えてくださる。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりのため、今後、より一層の成績アップとやる気の向上を期待してますが、入塾して良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金低料金だと思います。開校したばかりなのでキャンペーン価格だと思います。 講師生徒の反応を確認しながら授業を出来ていないように思う。カリキュラムを進めるのも大事だが、生徒の理解度を確認しながら進めてほしい。 カリキュラム宿題が多めで、宿題の実施計画書もあり、計画的に進める指導を行っている点はよい。 塾の周りの環境駅前の大通り沿いなので、騒音があると思う。駅前なのでアクセスはよい。 塾内の環境駅前の大通り沿いなので、騒音はある。駅前の好立地なので、メリットとデメリットはあるので仕方ない。特に不満はなし。 良いところや要望宿題の計画表があるところは良いと思う。計画的に勉強するように指導して頂いている。 その他気づいたこと、感じたこと開校して間もない為、合格実績が乏しい。今は小学生なので意識はしていないが、中学生になって、高校受験指導となると任せてよいのか悩むところ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金いつでも使える自習室や家庭への連絡、小テストの補習など料金以上のサービスに満足しています。 講師講師の先生から、よく電話がかかってきて子どもの塾での様子を伝えてくれます。子どもも楽しみに通っていて概ね満足していますが講師の先生によって指導力に若干の差があるのが気になります。 カリキュラム学校の予習が中心になっていますが、テストの前には対策としてテ復習中心になります。学校別進度別で実施されているようですが、少人数の中学校などはまとめて授業を実施しているそうです。細かい内容は家庭では把握していません。 塾の周りの環境小さいながらも駐輪場はあり、講師の先生たちが入り口に立ってくれていることもあります。 塾内の環境子どもから聞いている限りは、授業も楽しく通えておりまた自習室があることで早めに通塾して学校の宿題などもやっているようです。宿題忘れや小テストの不合格などにはかなり厳しく、出来ていない時などは教室から連絡も来るので、忙しくて子どもの勉強が見れていない分非常に助かっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金特に不満はありません。 講師新規開講ということで、12月と冬期講習に無料キャンペーンで参加させていただきました。継続して通いたかったのですが、残念ながら塾側から受け入れることができないということで退塾という形になりました。理由は「授業中の態度が落ち着きがなく集団で学習するには適さない」というもので、それに関してはうちの子どもの問題ですので仕方ないと思います。ただ、残念なことがありましたので、この塾を考えていらっしゃる方のために少し書き留めておきます。最初の説明では、無料キャンペーン中にこちら側の意思で継続して通塾するかを連絡して下さいとのことでした。ただ、こちらから通塾の意思を伝えると、急に歯切れが悪くなり、「今現在、うちの塾への適性を見ているところ」の一点張り。当初の説明では、適性検査があるという説明がなかったことを指摘すると、誤りは認めたものの謝罪をありませんでした。 カリキュラム授業を邪魔するような態度を取っていたのなら大変申し訳なく思います。ただ、当初から入塾させたくない意思があるならば、そう説明して欲しかったと思っています。子どもなりに一生懸命、宿題に取り組み、頑張りたいという意思を見せていただけに、傷つけてしまって可哀想な思いをさせてしまいました。これまでやっていた習い事も、塾のために一部やめてしまったので、もったいない事をしてしまったと感じています。 塾の周りの環境車通りが多い道に接していますが、特に危険な場所ではなく、安心して通うことができると思います。夜でも明るさは十分あると感じました。 塾内の環境わずか1ヶ月間しか通学することができなかったので、なんとも言えませんが、新しい塾なのでもちろん綺麗で自習室もあり、雰囲気は悪く無いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します