学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金あまり分からない 生徒なんで 集団なので安いと言っていました 算数と国語で80分ぐらいで、算数だけで80分ぐらい 講師辞める時、どこの体験行くの?とかしつこく言われた。それに、まだ小学生だから、個別じゃない方がいいよとも言われた。事務の人の雰囲気は良い カリキュラム時間の割り当ては、いい感じ とくに算数 英語と国語などは、クイズがあったりしていい 塾の周りの環境近くにパチンコ店があって、うるさすぎて、集中出来なかった あと、中山駅があるので、うるさい 塾内の環境教室と机の幅がものすごく狭い 結構暑い 机は、お道具箱が入る感じの ところが、前から入れるとそのまま押し込むとうしろからでる (物が) 良いところや要望友人割引や兄弟割引があって良い 小テストや月例テスト、模擬試験、臨海公開テストなどがある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 立場校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金他塾さんにくらべてやはり安い方だと思います。 てすがその金額相応の授業をして頂けます。 講師アットホームな雰囲気があり、どの講師の方々も生徒一人一人の事をしっかり考えてくれます。 ダメなものはダメと教えてくれ、良い事はとことん褒めてくれて、人としても成長させてくれる先生方です。 立場校はしっかりしつつも、他の塾さんにくらべて生徒と講師の方々の距離が近いので勉強や学校の事、わからないことがある時など聞きやすいです。 カリキュラム受験対策だけでなく、テスト対策などでも生徒一人一人にあった進め方がされていたと思います。 塾の周りの環境臨海セミナー立場校としての駐輪場が無いことや、 駅前なので改札口からの音がします。 そこは残念なところですが、駅前という面では立場駅周辺の生徒さんだけでなく電車やバスで通うことができるのでいいと思います。 塾内の環境集団授業の為、少し騒がしい面も見られますが、授業は真剣に受ける事が出来るのでそれ程支障は無いです。 良いところや要望その他ではトイレが男女別である事、 常に自習室が開放されている事、 良い成績がしっかり確保出来る事、 塾で受ける教科以外の勉強も対策をとって頂ける事等です。 その他気づいたこと、感じたこと個人的な話になりますが、 この塾に来る前は学校のテストで平均点も取れず、それどころか平均点の2分の1も下回るような学力でしたが、この臨海セミナー立場校に入塾し、確かな成績を得ることが出来ました。 臨海に入りテスト対策をしっかり受け、迎えた次のテストでは60点アップという成績を遂げることが出来ました。 受験期の不安も講師の方々が少しずつ解消していき、本番の入試も全力で挑む事が出来ました。 心の底から講師の方々には感謝してます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大泉学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金個別指導塾よりも圧倒的に安いですし、集団塾の中でも安い方だと思います??又、多くの企画が無料であり、盛り上がります。 講師いろんな先生がいます。相談しやすい先生や、しっかりと叱ってくれる先生など。 さまざまな教科を教えることのできる先生が多く、忙しい時でも質問に答えてくれます。 授業も、とても分かりやすいです?? カリキュラム中3は、かなり早いスピードでした。しかし、クラス別されているので、大体自分と同じ学力の生徒とともに学ぶことができるので、生徒同士切磋琢磨しながら学力の向上を図れます。 学校の勉強の予習にもバッチリ。 定期テスト前には、テスト対策もしてくれるので、テスト対策もバッチリです。 塾の周りの環境駅からとても近く、便利です。 塾の前に踏切があり、ハマると10分や20分待つこともあるので、早めに行くのがベスト。電車がくると、塾内が揺れます^^; 塾内の環境かなり人数が多く、カウンターはとても混雑します。授業と休み時間のメリハリもみんなつけるようにしていました。結構塾内は綺麗です。壁に、沢山のテストの結果が貼られています。定期テストの結果を掲載しているので、他の生徒の高い点数を見て、次は越そう!と頑張ることができます。 自習室も、仕切りで一人一人仕切られていて、集中しやすいです。 良いところや要望生徒と先生の仲が良く、とてもいい雰囲気だと思います。 専用の駐車場がありません。塾生は、駅のグランドエミオの地下に止めています。 その他気づいたこと、感じたこと私が臨海セミナーに入塾した当時は、内申が36でしたが、三年二学期では、44にまで上がりました?? 先生が、生徒を指名して答えさせる授業形式です。そのため、授業に集中せざるを得なく、寝ていたりすると必ず当てられます。とても集中でき、先生の面白い雑談もたまにあるので、楽しいです。 私は、部活で忙しくて、毎回授業に遅れて行っていたのですが、特に授業についていけないということはありませんでした。他にも部活で遅れる生徒がいるため、大体の生徒が揃うまでは、前回の復習や、小テストなどをしています。 三年生になると、空いている曜日に、私立高校の対策や、英文法対策などを無料でしてくれます。主に公立高校合格を目標にした塾ですが、私立高校目標の生徒もかなり多いので、私立対策もしっかりしてくれます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金普通だと思います。個別と比べるともちろん安いです。集団塾の超平均だと思います。 講師先生によって当たり外れがあります。宿題をなかなかの量出す先生もいれば、生徒とのコミュニケーションを取るのがうまい先生もいますし、ネガティブな先生もいればポジティブな先生もいます。 カリキュラム「情熱無き講師は去れ!わかるまで教えるそれが臨海」と張り出しているだけあって、基本的にはわかりやすいです。 化学とか、文法とか難しめなところは特にしっかりやってくれますし、聞きに行けばわかるまで教えてくれます。 塾の周りの環境治安はいいと思いますが、目の前道路なのでたまにうるさくて光り輝いているバイクが通ったりします。 塾内の環境狭いし教室数が少ないです。でも、近くはもうお店とかが建ち並んでいるのでこの辺の塾はどこもこんな感じかなと思います。 良いところや要望本当に先生方がユニークです。ですがアットホームな感じがあって、室長先生がお父さん、文系主任の先生がお母さん、その他の先生は本当に兄弟みたいです。 また、進路指導にはプロだから!と特に力を入れてやってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと翠嵐を目指してたり、部活をやらない代わりに勉強!という人は違う塾に行った方が良いと思います。 ですが、部活と勉強を両立したいとか、多摩以下の公立高校に入りたいなら臨海がいいと思います。 まぁ楽しいですよ。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 県立大学駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金値段の割には 成績が上がる実感がわかない。授業も自分的にわかりにくく、高い授業料を払うだけ損だと感じました。 講師あんまり良くない。 いい講師もいたが 全体的には悪い印象でした。 カリキュラムわかりやすい授業ももちろんあるが、数学は進みが早く 一つ一つが短く 量も多いので、苦手な人はついていくのがきついと思いました。 塾の周りの環境すぐ近くにコンビニがある。駅にも近い。 塾内の環境最近はリニューアルしたみたいですが、僕がいた頃は壁にテスト結果などをたくさん貼っていました。 良いところや要望やる気にさせるイベントなどがある。 改善してほしい点は 体験時期の勧誘がしつこい(家に何度も電話された) その他気づいたこと、感じたこと講師がころころ変わるので、慣れにくい。 勧誘が激しいので気をつけてください。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金子供なのでわかりませんが、親はやすくて助かると言っていました!テ対も無料です! 講師中三になって、できる人とできない人への対応が違う。全員がとは言えませんが、私はそう思いました。受験生という不安定な時だったのでとても辛かったです カリキュラム無駄に教科書をたくさん買わせる!特に三年は多かったです。でも、小学校や中1.2は普通です 塾の周りの環境臨海の周りにはたくさんの塾があります。他の塾をライバル視するのはいいことだと思います。けど、それを生徒の前で自慢しないでほしいです!正直言ってけなしてるようにしか聞こえない… 塾内の環境先生に気に入られてる人は、話しかけられるたのしそう!気に入られなければ先生に話しかけても後回しにされます その他気づいたこと、感じたことあくまで私の意見です!オススメはしないのですが、本気で頑張る人には向いています!しかし、中途半端な気持ちで入ると痛い目に合うので気をつけてください

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

講師塾長自ら、時間の枠をつくってくれて通いやすい環境を整えてくれた。又、時間の融通もきいてくれて、振替等もしてくれる。 カリキュラム弱点を見出し、問題を解くポイントを教えてくれる。希望に応じて授業内容も変えてくれる。 塾内の環境集中しやすい環境と、安全な環境で、立地も通いやすい環境である。 その他気づいたこと、感じたこと総評としては良いが子供のやる気を見出してもらいたい点についてはまだ改善されていない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 宮崎台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

講師教え方が上手なので,とても分かりやすいです。分からない所は,質問して答てくれます。 カリキュラム居残りは辛いけど、成績を上げるためだと思えば、いいと思えるので、いいと思います。 塾内の環境たまに、教室の中が,さわがしかったりすうるけど、楽しいクラスだとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと頑張って家で、勉強会を友達とやっているので,次のテストでは,もっと点数を上げて欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北久里浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金料金についてはお母さんが管理しているので私からは何も言えないです。 講師学校での成績が悪かったので塾に入ったのですが授業の内容があまりわかりにくく、それにペースが早かったです。もう少し、私達(生徒)のペースに合わせてほしいです。成績がそこまであがらなかったのでやめました。 カリキュラム私が通ったのは個別指導の塾ですが、臨海徹底指導プログラムは自分のわからないところをできるまでやり続けていくのでとても良いと思いました。できるまで帰さないというのがとても魅力的です。が、たまに同じ問題が出るのでそれをなんとかしてもらいたかったです。 塾の周りの環境駅が近く、駅から徒歩数分でつきます。塾が駅付近に多いので学生もよく通ります。 塾内の環境奇麗清潔な教室だと思います。雑音もそこまで気になるものはありません。 良いところや要望個別指導の塾に通っていましたが、タブレットで授業を受けるより1対1で勉強するほうが頭に入りやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと部屋が少ないような気がします。もう少し増やしたらいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 センター北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金一般的な塾と同じぐらいだと思います。自分がしっかり塾を活用できれば、値段相応の価値があると思います。 講師模試などの結果から、どうしたら成績が上がるかを親身になって考えてくださり、助言をいただきました。また、テスト前には学校に合わせてしっかり対策して下さったので安心できました。 カリキュラム理科社会の教材は細かい内容まで記されていたので重宝しました。受験前の季節講習では自分のレベルに合わせて受けることができ、良かったと思います。 塾の周りの環境人数の割には狭かったので、季節講習や模試でたくさん人が集まる時は窮屈に感じることもありました。 塾内の環境雑音はあまり気になりませんでした。ただ、エアコンからの匂いが少々気になりました。 良いところや要望模試の結果がランキング形式で張り出されたり、テストの点が良いと教室内に掲示されるので、やる気につながりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 竹の塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金料金は、パッと見て高く大変かなと思うが、内容を考えるとそれなりには、納得するとおもう。 講師初めての塾で緊張をしていたが、わからないところの質問をしてみたら、優しく丁寧に何度も教えてくれて、わかるまで気にしてくれた。 カリキュラムまだ1年を経過してないから、悪く感じる時は、ないと思う。いまは、塾に頼って、志望校に向けて頑張るだけだと思う思っている。 塾の周りの環境家からは自転車でも通えるし、学校への、通学とおなじ方向だから、雨が降ったりした時は、バスでも行けるので、良い場所だと思う。 塾内の環境全体的に狭いと感じるが、教室に入ると勉強に集中する感じが気にいっている。入口の狭さは、保護者や訪問者がいる時には、狭すぎと感じるから改善があればと思う。 良いところや要望質問したりすると、講義の終わりからになるため、帰宅時間がそれなりに遅くなってしまうから、帰りが遅くならないような時間でもっと指導してもらいたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金料金は普通だと思います。ただ、教材を度々かうので、そのお金は結構かかったと思います 講師いつ質問に行っても親身になって教えてくれました。そのおかげで合格できたと思います。 カリキュラム問題数が豊富で、基本問題から応用問題まで対応していてよかったです 塾の周りの環境周りは塾が多かったです。駅周辺なので、テストや模試の時は周りの音が気になることもまあまあありました 塾内の環境駅周辺なので、テストや模試の時は、騒音が気になることもありました 良いところや要望自習室が非常に充実していて、満足でした。先生の指導も、いい人はよかったと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸塚東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金料金に関しては私は知りませんが、両親は料金が入塾の決め手となりました。 講師正直学校の授業がなくても定期テストで点数が取れるほど、わかりやすくコンパクトな授業でした。 カリキュラム夏期講習や冬季講習でいつもと違う特別なテキストを使って授業をしていたので自分の学力に繋がった。 塾の周りの環境駅から近かった、また周りにコンビニがあるため軽食を買いに行くのにも便利だった。 塾内の環境自習室が設置されていて、自由に静かな環境で自主勉強ができました。 良いところや要望熱心な講師、指導のおかげで志望校合格を達成することができてありがたく思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金料金は少し高めだが、講師がかなりやる気があり日々生徒に教えるために勉強してるため値段以上だと感じる。授業料以外にテキスト代、検定代、季節講習などは別途料金が発生する。学校の定期テストに合わせたテスト対策講座は過去問、授業共に毎月の授業料に含まれている 講師ほとんどの講師がとても分かりやすく教えてくれ、個人個人に対応してくれる。また偏差値でクラス分けされクラスにあったレベルの宿題を出してくれる先生が多かった カリキュラム夏期講習など長期休みになると講習がみっちり入るが、かなりやりがいがある正月の三が日にも講習がありそこでもクラス分けがされ、クラスにあったレベルの授業を朝から夜までしてくれた 塾の周りの環境駅からすぐ近くにあり万が一電車で来る人でもかなり便利、ほとんどの人は保護者の人に車で送り迎えで通塾している。自分は自転車で通っていた。昼食をとる機会は少ないが近くにファストフード店などもある 塾内の環境教室内は割と狭く建物自体が少し古いので内装は少し汚れが目立つところもある。机や椅子は比較的綺麗だが長時間座るとかなりお尻が痛い。自習室は通ってる最中に出来たが席数は少し少ない 良いところや要望授業に不満はないが、椅子が硬いため長時間座るのはかなり苦痛。持病の腰痛が悪化した。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 春日部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金夏期講習が高く、絶対参加なのが不満だった。全体的に高い。 講師常に熱意を持ち、前向きに高校合格へと導いて下さいました。勉強に対する姿勢は厳しかったのでやる気になれました。 カリキュラムレベルごとのクラス分けが良かった。上のクラスに入りたくて努力ができた。 塾の周りの環境大通りが近くにあり、少しうるさかった。お祭りの日にも模試があり集中ができなかった 塾内の環境自習室があったのが良かった。クーラーも聞いていて勉強しやすい。 良いところや要望先生が良かったから変わってしまったのが残念。でも、私はここで人生が変わりました。 その他気づいたこと、感じたこと講師内が少しブラックな気がした。生徒にも伝わるくらいだからあまりよくないと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 小田急相模原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金他の塾などと比べたことがないのでわかりませんが、授業料は普通だと思います他にも教材費、季節講習のお金がかかります友達に塾を紹介したり、定期テストで良い点をとったり、良い成績を出せると、図書券がもらえます 講師定期テスト前に予想問題を作っていただいたり、小テストに関しては正解できるまで何度もやらせていただきました空きの時間は自習している生徒の質問に親身になって答えてくださいました体験入塾の時からこまめに声を掛けていただけたので話しかけやすかったです カリキュラム長期休暇の時に学校より進めて、受験に向けた総復習も同時に進めてくださった 塾の周りの環境駅のすぐ近くですが、街灯が少なく、人通りも少ないので、夜は少し怖いです 塾内の環境教室は整頓され、静かで大変勉強に向いています自習室はありませんが、授業で使われていない教室で自習させてもらえるので、問題ありませんまた、教室が空いていないときは廊下に机がおいてあるので、そこで自習ができます定期テスト前などはとても混むのでやや窮屈ですが、それ以外はいつ行っても自習できる環境です先生と生徒の距離が近いので、廊下の方から話し声がよく聞こえてきますが、程よいBGMだと思っています 良いところや要望誉めて伸ばす、タイプの塾です成績次第で廊下に掲示されたり、小テストの成績でチケットをくばり、それで景品を当てたりします自分の努力次第でのびる塾だと思っています。休み時間におしゃべりしてる人と自習してる人の学力の差から、よくわかります教室の壁が障子みたいに動いて、大人数の時などは教室を広くできますそれがデメリットでもあって、隣の教室の声などが丸聞こえです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上永谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金ほかの塾と同じような値段だった。もちろんもっと安ければ助かる。 講師一生懸命、面倒を見てくれる。宿題をやっているかちゃんとチェックしてくれる。 カリキュラム授業を先取りしながら講義をすすめてくれる。テスト前はその学校にあった傾向で対策をしてくれる。 塾の周りの環境駅から近い。自転車でもかよいやすいし、車の送り迎えもしやすい。 塾内の環境よくある塾の教室だが、授業に集中しやすいと思う。特に外の雑音などはない。 良いところや要望特に要望等はない。授業料はほかの塾と同じくらいだが、もう少し安いと助かる。 その他気づいたこと、感じたこと高校に入ってから、塾をやめたが、勧誘電話が頻繁にあった。夜遅いときもあったのでこまった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

講師ご指導が熱い先生が多く、1日の多くを私たちのために捧げてくれて、生徒のそれぞれの目標達成にたくさん協力して頂きました。また、厳しい面もありますがとてもトークが面白く、もちろんわかりやすい指導で勉強の理解も深まりました。 カリキュラム勉強を先取りしており、学校の授業では塾で習った上で学ぶことが出来るので、意味わからない、などと悩む事はあまりありませんでした。塾の教材がとてもしっかりまとめられているため、定期テストなどにもとても活躍してくれました。 塾の周りの環境新松戸駅からとても近く、通塾がとても楽で助かりました。また、駅から近いことで、周りが夜でも明るいため安心して帰宅することができます。 塾内の環境多くの人がここへ通っており、部活で忙しい人なども見受けられます。自習室もしっかり備わっており、テスト前など、自由に使うことができて、自分に甘く家では集中できない時などに、上手く使うことが出来て助かりました。 良いところや要望受験が近くなる中学三年生では進路選択についてとても真剣に一緒に考えてくださったり、高校の資料も集めてくれるので、間違いのない進路選択ができたとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと進路決定後の進級パーティーでは、とても盛り上がり、最高の思い出ができました。自分の志望校合格への道は臨海セミナーのおかげだと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金テスト対策や受験対策をみっちりやってもらえて、料金は他塾より安いと思う。 講師宿題が少なく、授業の質が先生によって異なる。しかし、相談に乗ってくれる先生が多く、話しやすい環境にある。 カリキュラム丸つけをする時は、答えだけしか教えてもらえず、そこから知識を広げるということをあまりしてもらえなかった。 塾の周りの環境駅から遠いわけではなく、駐輪場もできたので、わりかし通いやすいと思う。 塾内の環境自習室は下クラスの人が騒ぎに来てるので、受験期でも行かなかった。また、それを注意する先生もいなかった。 良いところや要望情報量が豊富な塾なので、自分がこの成績でどのくらいの高校に行けるのかなどを詳しく調べることができた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.