学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 八柱校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師親切で丁寧な説明だった。悪かった印象は、特にないです。子供から、臨海の先生は、March以上だと聞いたので、本当なら嬉しいです。 カリキュラム定期試験にも対応してくれるので、良かったです。これから期待したいです 塾内の環境特別綺麗でもないし、汚くもない。 広さがもう少し欲しい。教室も見たかった その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりなので、わからないけど、5教科でこの値段なら、いいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 浦安校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金はじめ、公立志望で5教科受講していましたがとても良心的な価格です。休んだ分の補講もやってくれて助かりました。 講師勉強はもちろん、その他の受験情報や、受験するにあたっての姿勢なども丁寧に教えてくれる。親身に対応してくれた。 カリキュラム個人の苦手なところを克服させつつ、その時期にやるべきことをこなせるよう促してくれる 塾の周りの環境駅から近いので、明るくて安心です。バス通りに面しているので車が多く、自転車で通るときに注意が必要です。 塾内の環境いつもきれいで、落ち着いて勉強に取り組める教室でした。 良いところや要望先生方が明るくて、でも必要なときには厳しく、勉強に前向きに取り組むことができました。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策をしっかりやってくれたので、内申点を確実にあげることができました。もっと早く入塾していたらさらに上を目指せたと思いますが、やるだけのことはやった結果なので満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 浦安校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比較したことがありません。しかし、臨海セミナーの先生方のお陰で成績が上がりましたし、目標の高校に合格させて頂いたので、納得しています。 講師子供をやる気にさせる授業をして頂きました。夜遅く、家に帰ってきてもニコニコしており、通塾が楽しい様です。先生と電話で相談したい場合は事前に電話をすると、事務の方が先生の空き時間を教えてくれますので、その時間に電話すると先生とお話しできます。過去の受験データを蓄積/分析されているので、進路相談にも的確に御指導頂きました。 カリキュラム各学校の科目ごとの授業進捗も把握されており、出題範囲などもしっかり指導いただいている。 塾の周りの環境幹線道路に面しているので、塾建物前で友達と雑談したり、保護者と待ち合わせしたりするスペースはありません。車で送迎する場合は路上駐車になるので、気を使います。 塾内の環境保護者説明会等で、教室に数回入る程度なので、よくわかりませんが、平均的だと思います。 良いところや要望受験当日の訓練として、何度も模試へ参加させて頂いたお陰で、本人は緊張せずに、当日に挑めたと言っています。その他、受験に必要なノウハウを指導頂いたことはとてもよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師話がおもしろい、説明も理解しやすい。 宿題確認で、やり方についてきちんとみてコメントしてくれる。 カリキュラムはじめは宿題が多いと感じたが、良い点はやる範囲が決まっていて、その範囲でテストしたり授業したりするので、できないと宿題のやる気アップにつながっている様子。悪い点は、小テストの点数が悪いと、「すみませんでした」と言わなければいけないこと。 塾内の環境駐車場があり、車送迎はしやすい。自転車置き場も広く、置きやすい。塾内は狭く、机の幅も狭いが、慣れれば気にならないとのこと。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが楽しく通えているので良いと思います。成績については今後のテスト結果をみてみないとまだわかりませんが、宿題等で、自主学習は増えたので結果に結びつくと良いと思います。 料金は平均より少し高いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別や集団色々と見学に行きましたが集団塾では安い方なのではないかと思います。 講師子供と相性の合う先生がいなかった。 成績が平均以下の順位にいてあまり期待されていないので野放し状態でした。 カリキュラム指導が良ければよかったのかもしれません。 臨海セミナー独自の問題集もあります。 塾の周りの環境駐車場は裏側にありますが雨の日はお迎えの車でいっぱいです。 アクロスモールが近くにあります。 塾内の環境定期テスト3週間前はテスト対策をしているようですが 先生はあまり教室にいないためか少し騒がしいと… テスト週間に塾を休んで自宅学習をした方が成績が良かったです。 良いところや要望不満があって退塾したので 良いところ、要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと退塾をして 他塾に通っていますが今はびっくりするほど成績が上がっています。本人のやる気も違い狙えなかった上位高校の受験が可能となってきました。 臨海セミナーに成績を上げる為に入塾させたことを後悔しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師集団塾だが、よくみてくれてると思う。 本人のやる気を引き出すように、声をかけてもらった。 カリキュラムテスト範囲を先取りして模擬テストをやってくれるので、良いと思う。 塾内の環境空いてる教室を解放しているが、できれば自習室があったほうがよい。 その他気づいたこと、感じたこと場所が良く通いやすい。 無料の講習や、テスト前の講座などがあるのでありがたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 勝田台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師苦手だった教科のテストの点数が上がったと息子が言ってました。 カリキュラム入試間近での入塾になりましたが、本人は塾変して良かったと言ってます。 塾内の環境寒いのにダウンコートを着て行けない。 置く場所が無い。 椅子に背もたれが無いので疲れる。 狭い。 その他気づいたこと、感じたこと設備はともあれ、授業は分かりやすく良かったと息子は言っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師良かった点 先生が熱心に教えてくれる。良く話し掛けてくれる。 悪かった点 今の所娘からは聞いてないです カリキュラム良かった点 学校に寄ってあまり深くやらない所もやってくれる 悪かった点 初回では3教科でじゅこうしてる人も居ますと言いながら入塾したら5教科の受講を子供経由で勧めてくる 塾内の環境良かった点 別の学校の子とも仲良くなった 悪かった点 狭い。。ホワイトボードの後ろに書類が雑然と置いてあり、せめて見えないようにして欲しい その他気づいたこと、感じたことやらざるを得ない環境を作ってくれるので、ウチの子には合ってるのかなと思い入る事にしました。 まだ学校のテストやる前なので、実際に効果が出てるから分からないけど期待してます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師入塾してひと月も経っていませんが、すでに面談をして頂いて、指導方針や目標などご相談できて良かった。 カリキュラム入ったばかりなので評価は難しいが、宿題も出るし、小テストもやっているようなのでいいと思う。 塾内の環境駅から少し歩くため、夜は心配だが入退出のメールが来るのでいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと今のところはお任せしたいと思っているので、あとは結果が出る事に期待したい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師熱心に指導をされていて、勉強に取り組む意欲が出てきたのが良かったと思います。 カリキュラム冬期講習から行き始めましたが、内容は難しすぎす、易しすぎすと丁度良かったようです。 塾内の環境教室内は整理整頓はされており、キレイな様子でした。自習室は、専用のはなく、教室の一つが自習室と決められていました。 その他気づいたこと、感じたこと受験まであと一年となり、塾を探していたした。何ヶ所かパンフレットを取り寄せ、指導内容、カリキュラム、費用などから2ヶ所に絞り体験をさせていただきました。2ヶ所とも良かったのですが、子どもの意見でこちらに決めました。 これから頑張って欲しいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師授業が楽しいと行って通っています。 確認の小テストや補習など、色々と親身になってくれていると思います。 カリキュラム冬休みに実施していただいた無料体験ですが、体験中にもかかわらず勉強についていけていない息子の為に、お昼に補習、夜に授業で、充実していたと思います。 塾内の環境黒板もよく見え、集中できる。 個別ではない分、刺激を受けて頑張っている様子がうかがえます。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も親身に相談にのってくれて、責任をもって成績を上げようとしてくれているのを感じます。 とても良い塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南流山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師良かった…子供に関しても、親に関しても積極的にコミュニケーションを取ってくれる。子供のやる気を引き出してくれる。 悪かった…学年があと2ヶ月で終わりなのに教材を全て購入しなければならない。 カリキュラムまだ入塾したばかりで良くわかりませんが 良かった…3科と5科の授業料がさほど変わらない。 悪かった…冬季講習でも5科があってもいたのにと思う。 塾内の環境良かった…入室退室のメール連絡が来るので、夜遅くても安心。必ず入口に先生が座っている。先生からの電話連絡がこまめにくる。 悪かった…今のところ特になし。 その他気づいたこと、感じたこと子供自身が塾に通う事をずっと拒否していたのに、体験に行ったら授業が楽しいと帰って来ました。勉強に対しての意識も変わったし今ではもっと早く通いはじめても良かったねと話しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 行徳校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金本人がやる気出しても、通常の授業料以外に別途講義を受けるとその分がかかった気がする。どこの塾でも同じかと思う。 講師たまたまなのか、子供を受け持った講師が子供に合っていたようで、真面目にやっていた。講師が変わってからは、良くないと行って通うのをやめた。 カリキュラム細かいことは不明。特段、テキストが良かったとは思わなかった。 塾の周りの環境駅に近かったので、送迎の必要がなかった。必要な場合でも、近くに車をとめておけた。 塾内の環境特に記憶してないが、騒々しき環境ではなかった。クラスによっては同じ学校の生徒がいるので、その子達の影響が考えられる。 良いところや要望テスト対策だけでなく、内申点や普段のテスト対策だけでなく、受験の心構え、学校別の細かい対策がされていた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本八幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はお手頃と主張されてましたし、実際そうと思いますが、我が家では初の塾だったので高いな…!と思いました。 講師先生も事務の方も皆さん熱心で親切でしたし、相談にも親身にのってくださいました。 カリキュラムだいぶ先の予習をしているようで、入校当初全く分からなかったようです。あんまり予習が早すぎて、学校で授業が行われた時には忘れているみたいです。部活に忙しいお子さんはで土日に開催される定期テストに出れず、成績も上がらないと聞きました。 塾の周りの環境繁華な駅なので、帰りは客引きや黒服や酔客がいて、治安が良いとは言い難いです。 塾内の環境いかにも集団塾といった感じです。整理整頓はされていて、掃除も行き届いていてきれいです。 良いところや要望先生や事務の方の対応や熱心さは良いと思いました。料金が我が家には高かったのと、集団塾なので始まりも終わりも遅いのが合わず、個別指導に変えました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 行徳校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金近隣の塾と比べると中程度で普通です。テスト前の追加授業をやってもらえるので良いと思います。 講師苦手だった英語、数学を分かりやすくおしえてもらって、理解できる範囲が増えました。今回のテストでも結構できました。 カリキュラムテスト前に集中的に勉強するコースは、大変だけどみんなでやるので集中力を持って勉強できます。 塾の周りの環境駐輪場が無いのが困ります。それ以外は、家から近いので便利です。 塾内の環境広くはないですが、先生との距離も近く静かで集中できる良い環境だと思います。 良いところや要望今のところは成績が伸びて楽しく通えているので満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本八幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金全体的に妥当な料金と感じます。 講師講師は熱心に教えてくれるが、宿題のチェックが甘く間違えた個所の説明があまりない。 カリキュラム季節講習において、復習を行った後に、先の授業の公式や覚え方をまとめて教えてくれる点が良い。 塾の周りの環境駐輪場がなく不便。駅からは近いが、場所が判りずらい。繁華街が近いのため、酩酊者がいるので不安。 塾内の環境隣の教室の音であったり、駅が近いため列車の音やアナウンスが聞こえてくる。 良いところや要望保護者面談は夜遅くの時間に設けていただいているので、とても有り難いです。また季節講習を欠席した日がある場合は、別日に補講があるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと現在こども本人は通塾にさほど苦に感じていないので、よかったです。また授業内容もほぼほぼ理解し、復習が出来ているので助かります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本八幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安くはないけどこの辺りの相場だと思う。ちょっとだけ高いかも 講師雑学など教えてくれたりして楽しく授業ができるので。数字の秘密やビックリするような法則を教えてくれます。 カリキュラム教室が少ないので、短期講習のとき、朝早かったり夕方までだったりする。 塾の周りの環境駅前なので人通りが多く安心。交通量も多くないしスピードがでる。 塾内の環境手をあげたり発表したりして楽しく授業ができてよかった。つくえなども華麗だった 良いところや要望短期講習で勉学に気持ちが入るようになった。机や椅子も綺麗で落ち着く その他気づいたこと、感じたこと移動が近くでらくにおもった。先生の授業が面白い。机も椅子も綺麗で気持ちが良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金良心的だと思う。夏期講習の体験も無料で受けさせていただけた。 講師熱心な印象を受けたが、うちの子どもにはあわないと感じた。質問なども気軽にできる環境ではなかったようだ。 カリキュラム体験授業に参加させていただいた。気軽に参加できたのはありがたかったと思う。 塾の周りの環境駅に近いが駐輪場がなく、有料のところにとめなければいけなかった。 塾内の環境壁が薄くて隣の授業がかなり聞こえてくる感じだった。落ち着かないと思う。 良いところや要望料金は良心的で、先生も熱心だと思う。先生の熱心さがあうあわないがあると思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八柱校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金小学生のうちは、料金も手頃で問題ないが、学年が上がる事に支払いも増える事はカ覚悟している 講師分からない所も、じっくり教えてもらったし、何より口下手な子が先生に質問しやすい環境を作って下さいました。難しい内容も、楽しく興味を引く説明のようで勉強が苦痛にならなくなった。 カリキュラム夏期講習の時間を選べるので、予定を前もって合わせられました。 塾の周りの環境駅ロータリーに面しているので、暗い時間帯の通塾も人通りが多く一人で通わせても心配はなかった。 塾内の環境仲の良い子だと、おしゃべりしてしまう心配がありましたが、先生に相談しその都度対応して頂いた。教室もトイレも綺麗に掃除されていて問題なかった。 良いところや要望まだこの塾しか経験がないが、高校の合格実績によっては、もっと厳しい塾でしっかり勉強してほしい。今の所は、この塾で満足している その他気づいたこと、感じたこと特にないが、同じビルにカラオケ店があり、エレベーターに乗るとその客と一緒になるのに抵抗がある

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 幕張本郷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ほぼマンツーマンの授業であることを考えれば現在の授業料は破格の値段であると言える。ただ、維持費だの模試代だの、いちいち徴収があるので、安い値段ではあるが面倒である。 講師国語では文章問題の読み方答え方をしっかり教えてもらっているようです。また、算数も言葉遣いから指導が入り、緊張感の授業が展開されているようです。 カリキュラムまだ低学年のため勉強習慣をつけるという意味では、学校の内容に沿ったテキストで基礎をしっかり身に着ける習慣ができてよい。 塾の周りの環境自宅からは一人で通わせれないので送迎が必要であり、道幅が狭いので少々面倒くさいところはある。もう少し学年が上がれば駅前にあるので便利ではないか。飲食街が多いが夕方早く終わるのでまだ安全なほうではある。 塾内の環境教室の入り口と面談の教室しか見たことがないので何とも言えないが、小学校から中学生までの混在してる塾だからか、ごちゃごちゃしてる感じがする。掲示物がやたら多い。 良いところや要望親切に子供目線で授業をしてくれているようなので、がつがつした感じはなく、勉強導入としてはとても良い塾であるとは思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.