学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 我孫子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師最初に塾長さんと話した印象は、熱心で信頼できそうです。 とにかく、志望校に合格できるように、ご指導お願いしたいです。 カリキュラム宿題も多く、慣れるまでは大変そうですが、同じクラスのメンバーも真面目な子が多いようで、環境は良さそうです。 塾内の環境駅からすぐなので、安心できます。 先生も熱心にやっていただける印象ですが、夏までの部活との両立が不安です。大会などでお休みした分のフォローをしっかりやっていただけるよう、希望します。 その他気づいたこと、感じたこと最初のご説明を受けた先生の印象は、熱心にやっていただけると感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鎌取校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師良かった点、授業に欠席をしたら、補講をやっていただけること。 悪かった点、電話連絡が少ないこと。 カリキュラム良かった点、学校よりも早く勉強できて、予習できること。 悪かった点、宿題や、家でのやる勉強が少ない。 塾内の環境良かった点、新しく綺麗なところ。 自習室では独自のプリントがあるところ。 その他気づいたこと、感じたこと体験してみて、とても熱心に教えていただけること。 色々と相談にのっていただき、最初行きたくないと反抗していましたが、塾に行くようになりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八千代中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金最初に説明された金額で全てだと思っていたが、あとから追加で請求されて納得できなかった。 講師最初の説明とあとから請求された金額に相違があり納得できなかった。 カリキュラムしっかりとしたカリキュラムで勉強できた点は非常に満足できた。 塾の周りの環境駅から近かったので、街灯が多く安全面での心配はとくになかった。 塾内の環境教室は非常に綺麗で明るくて勉強しやすい環境だったが、もう少し広ければ良かった。 良いところや要望自分が目指す学校に合格するうえでは、非常に良い環境で勉強できた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八柱校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はまあまあ妥当なところだと思います。あまり安すぎても信頼にかけます。 講師特に問題なくやってくれてるので、良いと思う。あまり悪い噂もない。 カリキュラム特にいいとか悪いとかはないと思います。大きな問題ありません。 塾の周りの環境JRと新京成線がある駅前なので人通りも交通量も多く、安全ではないかと思います。 塾内の環境特に問題はないかと思います。可もなく不可もなく、なかなかいい環境だと思います。 良いところや要望今のところ、特に要望といったものはありません。特に問題はないものと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金内容の割にかなり安いため、値段は満足している。周りと比べて安いのに良いと評判だった 講師子供が暗くて行きたくないと言っていて辞めたのでうちの子には合わなかった。お会いしたことないがつまらないと感じたようだったから カリキュラム教材は特に可もなく不可もなくだったらと思う夏期講習は内容も充実しているようで、良かった。一人一人の苦手箇所をもう少し追いかけて勉強出来たら良いのでは? 塾の周りの環境治安は周りに飲み屋があり、黒服がたくさん立っているためよくはないが、立地は駅前で駅らの通りも明るく行きやすそうだぅた 塾内の環境とても狭い。雑音はないと思うが、となりの授業の声などは聞こえないのかなと思っていた 良いところや要望個別指導か集団塾かにもよるのかもしれないが、苦手な箇所をもう少しおってくれたり丁寧に対応して貰えると良いかなと思う その他気づいたこと、感じたこと無断で休んでいたのに連絡なくいってるものだとおもっていたため、連絡などあるとよかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八柱校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師楽しく、説明が分かる。通い始めたばかりで、今は悪いところはない。 カリキュラム通い始めたばかりで分からない。遠いので、三教科で週二回はよい。 塾内の環境生徒が多く、教室が狭い。ほかは普通。駐輪場がなく、近くのスーパーの駐輪場を使っており、春休みなどは、空きがなく困った。 その他気づいたこと、感じたこと冗談を言ったりして、明るく楽しい先生が多い、と子供が評価している。活気があり、雰囲気がよい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鎌取校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師授業後に分からなかった所を教えてくれる 数学は授業のスピードが速くて計算が間に合わない カリキュラム担当教師の出題傾向を考慮してテスト対策をしてくれる テスト前は土日も補習をしてくれる 塾内の環境自習室がある 机がかなり狭い間隔で並んでいるなと思ったが、今はまだ生徒数がそこまで多くはないので、良かった その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、これから塾の成果が現れるのを期待してます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 勝田台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別に比べたら安いですがそこまで成績が上がらなかったので割高には感じます 講師先生の名前は分かりませんが、宿題がかなり多かったようで、最終的に泣きながらやっていたので辞めることにした カリキュラム最初のうちは成績が上がったが塾の授業にもついていけなくなった 塾の周りの環境広い通りの一本中にはいったところなので夜は暗いし帰りを待つ車で渋滞していた 塾内の環境特に不満を聞いたことが無いのでおそらく静かだったと思います、 良いところや要望自主的な勉強は中々続かないので宿題も含めてやらざる終えない状況は良かった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八柱校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師まだ通いはじめてばかりで分からないが、楽しく授業して下さってるようです。ですが、寝てる生徒をフォローしてる時間が無駄だと言っていました。集団塾ゆえに仕方ないのかもしれませんが。 カリキュラム春期講習用のテキストが使われていたのが良かった。塾で国語を習ったのは初めてだったので、受けて良かったと聞きました。 塾内の環境隣の授業の声が聞こえる。(入塾テストが集中できなかった)壁に順位表等が所狭しと貼られてているので競争心が湧くタイプの生徒には良いのかもしれないが、うちはあまり好きではないと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと良い点、悪い点を考慮して入塾させてみました。 入試や定期試験など、塾からしか得られない情報もあるかと思います。こちらでお世話になろうと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北習志野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金周辺の塾に比べてリーズナブルだと思う小学生にはちょうどいいと思う 講師子供の扱いがうまいく色々な方法で興味をひいてくれる長い目でみてくれる カリキュラム色々な面からアプローチできる教材だと思う量がちょうどいいと思う 塾の周りの環境自分で自転車で行ける範囲にあり、治安もいいので小学生でも安心である 塾内の環境広さはさほどないが、整頓されていて清潔感があるので集中できる環境だと思う 良いところや要望もう少し丁寧に見てほしい苦手を把握し克服させてほしい点数の取り方のノウハウを教えてほしい その他気づいたこと、感じたこと集中力のあげ方、成績のあげ方のテクニックを教え根付かせてほしいプロならではの導き方を期待している

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八柱校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金妥当だとは思いますが、中学にあがり科目数が増えたので一気に金額があがった感はいなめない。 講師季節講習とテスト前対策だけお世話になっていますが、本科生と区別することなく丁寧にみていただいています。 カリキュラム事前テストの成績でクラスわけをするので、自分のレベルにあった授業が受けられる。 塾の周りの環境駅からも近いので電車通学の方には便利です。自転車利用の場合、駐輪場は近隣の有料駐輪場を利用することになります。 塾内の環境そんなに広くないので、工夫してスペースを使っている感じです。 良いところや要望先生方が皆さん熱意をもって子どもたちに接してくれているのが普段の様子から伝わってきます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北習志野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金テキストだいや毎月の講習代、夏期や冬季の集中講習代など一般的な料金だった 講師子供一人一人の能力をできる限り把握して適した勉強法などの指導をしてくれた カリキュラム入塾時の学力よりも少し上の高校を目指すように取り組んでいた 塾の周りの環境駅から少し遠く、周りはマンションなどがある住宅街の一角にあり周囲は静か 塾内の環境もともとコンビニエンスストアの建物で少し狭いが、少人数になるのでまあいいかも 良いところや要望この塾に通うの2人目だったが、二人とも学力を伸ばし目標の高校に進学できた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他をあまり知らないから比較ができない。但し、春季や夏季講習など、通常の月謝以外で稼がれている感じはある 講師娘の授業中の態度などわ詳細に教えてくれる。また、熱心さを感じる カリキュラム何となく、娘の成績も悪くないから。また、中間テストや期末テストの対策なども過去問を通じて実施してくれねいる 塾の周りの環境家からちかいので安心。また、繁華街とは駅の反対なので、近くに誘惑がない。 塾内の環境簡易的ではあるが、自習室なども勉強だけ集中してできそうなつくり。 良いところや要望親との面談時間もこまめに取っていただき、子供の家以外での様子を掴め、高校受験に向けて協力的である

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金中3になり、科目数も3科目から5科目に増やしたから授業料が高くなるのは仕方がないのはわかっているがか、授業とは別にテスト対策をしてくれるから満足している。 講師授業のわかりやすさ、検定対策をやってくれる。 授業とは別に定期テスト前をやってくれること。 カリキュラム計画的にカリキュラムが作られていて、学力に応じて個別に指導もしてくれること。 塾の周りの環境家から車で送り迎えをしやすい所。万が一、車で送り迎えが出来なかったとしても、駅から歩いて行ける所にあるから。 塾内の環境教室内は教材もきちんと置いてあり、自習室もきちんとあるので勉強しやすい。 良いところや要望塾の教材、小テスト、毎月1回の模試も志望校の合否判定も出るから満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本八幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は妥当かと思いますが、使用するテキスト代が別途かかるため若干高めに感じる。 講師授業内容はとても解り易いが、騒いでいる子をあまり注意しない点がある。 カリキュラム学校の授業内容にある程度沿っていて、それぞれポイント押さえていて解り易い。テキストの解答に解説がない点に不満がある。 塾の周りの環境駅から近く人通りは多いが、夜遅くなると帰り道が不安になる。また駐輪場が無い。 塾内の環境教室内は整理されていて、外部の音も特に気にはならないが、机が小さい。 良いところや要望授業中の態度が良くない生徒には厳しく指導してほしい。また提携している駐輪場が欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと通塾することによって本人は真剣に取り組んでおり、早めに行って予習を行うようになりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べると5教科の値段が、安く良心的だったと思います。 講師わからないところを丁寧に教えてくれた。子供によく声をかけてくれてコミュニケーションをとってくれた。 カリキュラム人数が多くてわからないところを質問出来なかった。授業についていけなかった。 塾の周りの環境駅まえで良かったが、自転車置き場がなく、なおかつ車の駐車スペースもない。 塾内の環境駅前で一通りが多く安心できた。周りの店のおかげで明るかった。 良いところや要望自転車置き場があったらいいと思う。人数が多くてついていけなかったので、個別でやってほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本八幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師教え方は普通だと思います。 言葉遣いが悪い先生がいるらしく、それが残念です。 カリキュラム毎回宿題が出て、次回小テストの範囲となり、出来なかった場合は居残りになり、わかるまでやってくれるのは良いです。 塾内の環境理解度でクラス分けされていて、1クラスの人数が多すぎないので、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと5教科の受講料としては、まあ良いと思います。ただ、テキスト代や模試代がさらにかかるので、年度はじめはかなり支払いが多くなりました。 定期テストで点数アップできる様に期待したいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科見ていただいての月謝なので、とても安く感じます。更に、定期テスト対策をかなりの時間やってくださるのに特別料金をとらないのは、本当に助かります。 講師先生方にユーモアがあったりテンポよく講義をしてくださるので、飽きずに通うことができています。 カリキュラム通常授業に加え、定期テスト対策にとても力を入れており、演習問題を沢山解くことによって、力がついているように思います。 塾の周りの環境駅から近い点は良いのですが、車での送迎の際、車を停めておく場所に苦労します。 塾内の環境整理整頓、雑音は気になる点は無かったのですが、机が小さいので、もう少し大きいほうが良いなと思いました。 良いところや要望最初は、個別指導の方が個人に合わせられて良いのかなと思っていたのですが、集団のペースについていく力や、集団の中での自分の位置の把握、ある程度の緊張感の中で授業を受けることの大切さを感じました。 その他気づいたこと、感じたこと受験報告会で上位校合格者の体験談を聞いたのですが、自分の子供のレベルと離れていたので、あまり参考になりませんでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本八幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金中学受験対策コースではなく、公立中学向けのクラスだったので、料金はリーズナブルだと思います。 講師先生に何でも質問でき、私がお迎えに行くと、授業での様子など教えてくれました。楽しい塾通いだったと思います。 カリキュラム月に一度理解度テストがあり、テスト結果に応じてポイントをもらえ、楽しい文房具がもらえていました。 塾の周りの環境駅に近く、自転車を停める場所がないので徒歩で行っていました。駅周辺は明るくて良いですが、お迎えに行っていました。 塾内の環境駅前で賑やかな環境の中にありましたが、塾ないは静かで、勉強に集中できる環境です。 良いところや要望塾内の様子や、テストでの内容など、保護者への説明がしっかりとあります。生徒のことをよく見ていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供同士も仲良く、テストのある日はお互い切磋琢磨してお互い頑張ろう。という意識がありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八柱校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金五教科教えてもらっていることを思うと割安に感じます。集団の学習時抜くと考えると普通なのかもしれません。 講師数ヵ月に一度面談がありますが、子どもたちのことをしっかり見てくれている印象があり、任せていて安心です。学校の先生よりもきちんと子どもたちを見てくれている気がします。 カリキュラム可もなく不可もなく、一般的な学習塾です。成績に応じてクラスが分けられており、目指す高校も暗黙の了解で別れているイメージでした。 塾の周りの環境駅前で人通りも多い反面、飲み屋も多く酔っぱらいも多いと思います。女の子の場合は心配されるケースが多く、送り迎えしている親も多いようです。 塾内の環境面談ぞに訪れた限り、きれいですが、かなり手狭な印象でした。机も前後にかなり短く、学校の机よりも小さな印象でした。 良いところや要望先生方か一生懸命やってくれてることに満足してます。塾を出たあと、子どもたちが塾の外でたむろしているのは、どうにかして欲しいです(塾は関係ないですが)。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.