学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師質問しやすく、親身になってくれている様子がわかりました、色々な、先生とも接するので、相談もできている カリキュラムお休みしても、授業に遅れないように、補習授業をしてくれて、大変ありがたかった 塾内の環境整理整頓されていて、明るい感じがした。 駅前だけど、環境もいいので安心してました。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にみて安心して、通わせることができる。 塾全体のやる気が、生徒側にも保護者にも伝わる感じがする

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師・入塾にあたり、塾の方針やカリキュラム等、細かく説明していただきました。 カリキュラム・公立高校入試に力を入れているようです。 ・中間、期末テスト対策がある点がよいです。 ・英語に苦手意識を持っていましたが、入塾後少し英語に自身がついたと本人は言っています。 塾内の環境・施設は多少古いです。トイレが女子トイレが1箇所しかない。休み時間中に並んでいると諦めることがあると聞きます。 ・授業に集中していなく、喋っている生徒も一部いると聞きます。 その他気づいたこと、感じたこと・現時点では公立高校進学を想定しており、また中間期末テスト対策をしていること、通いやすい箇所に塾があること、部活と両立できる授業日程であること等の理由からこの塾を選びました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師わかり易く教えてもらっていると思います。 カリキュラムカリキュラムは 今の所 順調に進んでいるみたいで いいほうだと思います。 塾内の環境自転車を停める所も確保されてますし 教室も綺麗にされてますから良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと臨海セミナー船橋校を選んで良かったと思います。 近所ですし授業もわかり易く教えてもらえてるみたいなので良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師教え方がわかりやすい。講師により、差があるのが残念。 カリキュラム夏期講習から受講したが、1,2年生の復習授業もあると良い。不得意な教科を、再度学べる補習授業があると良い。 塾内の環境トイレが少ない。机が小さく部屋が狭い。軽食などとれる場所があると良い。 その他気づいたこと、感じたことテキストの量が多くて、荷物が重すぎる。1冊を薄くして、冊数を増やしてはどうか。先生に聞きたくても授業外の時間帯に先生が少なくなかなか聞けないようです。聞けたときは、丁寧に教えていただいて助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師熱意は強く感じます。高得点者の掲示などでやる気を引き出してくれていると思います。 カリキュラム分厚く取っつきにくいテキストでしたが、入試のような問題で得点力がつくと思います。 塾内の環境繁華街が近く心配しましたが、先生方が見送ってくれることもあり、バス停も近く助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと集団について行けるか、親は心配しましたが、指される授業で緊張感があるようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八千代台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師具合が悪くて受講時間に行けなかった時も、時間をずらして指導してくださってとても親切だと思いました。 カリキュラム確認テストで合格できないと出来るまで補習してくださるので、とてもいいと思います。 塾内の環境子どものレベルに合わせてクラス分けされてたり、 席も同じ学校の子とは離れてたりと集中して出来てると思います。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾選びでしたが先生方が丁寧で話もしやすく、子どもも楽しく勉強できてるので子どもにも合っているようでよかったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 行徳校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高くはないのだろうが、安いに越したことはないので、3点にしました 講師授業以外の時間に行っても相談してもらえる。帰りが遅くなる場合はかぞくに連絡がある。 カリキュラム特別なカリキュラムではないと思うが、通っている中学別に定期テストの出題の傾向を出すので、子供は実践的に感じる 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるし、駅前で人通りもあるので夜でも比較的安心。 塾内の環境自習室もあるので、授業以外の時間に行っても対応でき、家と違う環境で集中力が増すらしい。 良いところや要望成績がよくなると西船橋校を勧められる。できれば行徳だけで完結したい その他気づいたこと、感じたこと西船橋校の特別コースは電車賃もかかるし、通うのに時間がかかり大変。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金進学塾てはもっと高いところがあるし、よく面倒みてくれていると思う。 講師受験のことなど知らなかったことを教えてくれたり、生徒間のことにも配慮してくれたから。 カリキュラム補習かあって休んだところをカバーしてくれる。宿題や定期テスト対策もよくしてくれる。 塾の周りの環境バスを降りてすぐなので雨の日でも通いやすい。繁華街なので夜は心配。 塾内の環境クラスわけしていて無理なくついていける。ビルの中だが騒音は気にならなかった。 良いところや要望昼間は電話が繋がらないので少し不便ではあります。生徒間のことにも配慮してくれる。学校より先生がわかりやすく教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたことよい先生が異動してしまったので残念です。あまり異動かないといいなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金やや高めの料金出はあるが、こまめな出費はなく、支出イメージがつきやすい 講師授業外の時間でも親切に個別指導があった親に対しての説明もしっかりされていた カリキュラムごく一般的な教材だが、オリジナルなもので塾としてのやる気の高さを感じる 塾の周りの環境駅近であり人通りも多く、夜間でも安心して通学できる環境である 塾内の環境少人数の教室で多少窮屈感はあるが、教師との距離を近く感じられた 良いところや要望特にないが雨の日対策をして欲しいとおもう その他気づいたこと、感じたことないまた機会があればお世話になりたいと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北習志野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾よりはやすかった 講師分かりやすい先生とそうでない先生の差があったもっと高校の選択肢を教えてほしかった カリキュラム学力に合わせてクラスが変わり、正月特訓や冬期講習があった。先生の質がちがかった 塾の周りの環境駅の大通りなので危なくはない、ただ家から遠く通うのが大変だった 塾内の環境狭いがきれいで騒音などは気にならなかった。自習室もありよかった 良いところや要望もっと親に現状を伝えてほしかった、あっさりしていて次の子は通いさせられない その他気づいたこと、感じたこと不要な講座は自由に選べるようにしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金特に不満はありませんが、クラスのレベルに応じて使用しない部分があります。親がチェックをして解かせるよう声がけをしています。 講師年齢の近い講師が多いようですが、けじめはついているようですので4にしました。 カリキュラム教材はオリジナルと、市販教材との混合です。また定期テスト対策をしっかりとしていただいているので、学校の成績面でも安心しています。 塾の周りの環境繁華街を抜けたところにありますが、大きな道路沿いでもありあまり心配はありません。 塾内の環境塾内の規則があるようで、面談時に伺った際も余計なものもなく整理されていると感じました。 良いところや要望しっかり面倒をみてくださっていて、感謝しています。宿題もあるので、学習習慣が身についたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと急な欠席に対して、補習をしてくださいます。親としては大変ありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八千代台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ほかの塾と比べると料金は安かった。季節講習の費用は負担が大きかった。 カリキュラム教材の内容はよかったと思うが、たびたび費用がかかった。定期試験前に無料で補講をおこなってくれた。 塾の周りの環境電車でもバスでも自宅から通いやすかった。帰りは先生方が通学路に立っていてくれた。 塾内の環境部屋は最小限のスペースだがスッキリしていて、学習に集中しやすい環境だった。 良いところや要望先生の質にばらつきがあり、また、塾長がかわるとそれまでの面倒見のよさがなくなってしまった。受験直前に辞めることになり、不満がのこっている。以前のような愛ある塾になってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと塾ででる宿題は多く、必然的に勉強する時間は長くなり偏差値は15ほどあがった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南流山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師マイルドに教えていただける点が非常によかったです。親だとけんかになりますので。 カリキュラム大手の安心感があります。模擬試験も豊富で、合格確率の精度が高そうと感じてます。 塾内の環境築年数が新しくてとてもきれいな事が良かったです。駅に近すぎないのも、自転車派には良いです。 その他気づいたこと、感じたこと大手である事、料金がお手頃である事、建物が新しい事、トータルで満足です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金予備校塾の料金について月々が安く感じるが設備費や情報他の日など半期に1度かなりの額を取るのでおしなべて考えると月月さほど安くない 講師いわゆる予備校や進学予備校よりはレベルが低い 柏なら選抜クラスがある カリキュラムカリキュラムや教材について レベルがクラスごとには分かれていない為画一的 塾の周りの環境近隣の環境や立地について 新鎌ヶ谷から近くバス停もあり裏には警察がある 塾内の環境塾内の環境設備整理整頓されているか雑音はないかなどについて常に大人数がざわざわとしていて環境的には自修室とは言えとても静かまでは 良いところや要望良いところは子供が良い雰囲気で通えているただそれだけのことですね その他気づいたこと、感じたことその他気づいたこと感じた事は塾の責任者が2年間と続かず交代されるので引継ぎはしっかりしているのであろうが悩み事や相談事を1から話さなければならないところがかなり面倒臭い責任者がきちんと継続的にいる宿の方が良いな

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金一般的な塾の料金と比べてこちらはお安いので料金としては満足です。 講師ある先生はテンポの良い授業で、集中して学習させてくれていました。授業中と授業後のオンオフがあり良いです。 カリキュラム夏期講習などの日数・時間数に関しては満足です。休んだ日の補習もしてくださるのでいいです。 塾の周りの環境駅の目の前なので、便利ですし、安心して通わせることができます。時間前に先生が外で待ち受けてくるていることもあります。 塾内の環境騒音などもなく、教室内も整然としており、環境としては問題ありません。 良いところや要望事務的な連絡も細やかでスムーズです。子どもの家庭学習についてのアドバイスが具体手にもらえるとありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金家庭での費用負担は学年が上がるごとに高くになり負担になっている カリキュラム費用がある程度かかっているためよくも悪くもない。 塾の周りの環境家からはバスか車での通塾となり、7中学一年生で夜遅くだと治安が心配 塾内の環境きれいに整備された塾だが、教室一つ一つが狭く、生徒も詰め込みすぎ7. 良いところや要望出席、退席の連絡がメールにて送信されてくるので非常に便利である。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 浦安校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師とても熱心に指導して頂いております。 本人のモチベーションも、かなりアップできている様で、信頼できる先生方です。 カリキュラム五教科、全てまんべんなくご指導頂けるので、大変助かります。夏期講習においては、申し分の無い内容だと思いました。 塾内の環境とても明るく、整理整頓されています。また、生徒達をやる気にさせる雰囲気だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室長、及び先生方も、とても熱意を持って対応して下さいますので、安心してお任せしようと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金無料体験なのに、たくさんの時間を教えてくれて、とても良心的だと感じる。 講師よく出来た教科は、みんなの前で褒めてくれ、本人のやる気がアップした。 カリキュラム一学期の復習と二学期の予習をしっかり出来る内容になっている。 塾の周りの環境駅前の教室のため駐輪場のスペースがなく、駐車場もないため、送り迎えに不便。 塾内の環境それなりに集中して学習に取り組める環境で、特に気になる点はない。 良いところや要望駐輪場は是非とも作ってほしい。駐車場のスペースもあると嬉しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金塾ですので料金は高いですが、勉強のやる気を出してくれているので気になっていません。 講師親身になって相談に乗ってくれたり、熱心に指導してくれているようです。 カリキュラム子供が無理なく通ているし、学習のレベルもちょうどよさそうです。 塾の周りの環境家から近い距離にありますので、安心して通わせることができています。 塾内の環境集中して勉強ができているようなので、環境的には問題ないようです。 良いところや要望子供も気に入っているようですし、総合的に見てよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。子供にあった塾選びをするのがいいかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金払っている金額の割には授業の密度が濃く、質の高さにビックリしています。 講師生徒1人1人の面倒を細かく見て指導してくれ、子供の為になっていると思っています。 カリキュラム試験直前に対策を実施してくれたり、夏期講習なども行っており、配慮されていると感じています。 塾の周りの環境駅より近く、家から通学する際、不便なく通えていると思います。 塾内の環境子供からは、塾内の環境や周囲で迷惑なことはないと聞いています。 良いところや要望今風に言えばコストパフォーマンスが高く、通いがいがあると思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生が授業参観に見に来て子供たちの日頃からの様子を確認しているのにはビックリしました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.