学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べれば安いらしいが月に3まんをこえると高いと思う。 講師異動があり室長が変わった。前の室長はすごくいい人でした。新しく来た室長もだんだん良さが出てきてると思う、。個人面談でちゃんと話しをしてくれる。 カリキュラムテスト対策で覚え方など工夫して覚えやすい覚え方を教えてくれるので暗記物にはいいと思う。 塾の周りの環境駅前で電車を利用する人にはいいと思うが駅から遠い家だと雨の日大変 塾内の環境テスト前になるとほぼ一日中塾にこもって授業があるが仲のいい友達もいるしそれが楽しいらしい。 良いところや要望事務の方の対応がすごく丁寧。講師の方もいいかたばかり。授業もわかりやすいそうです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾よりは安いときいている。結局設備費用など季節料金を含めていくと余りやすくない用にも感じるが。 講師個人の弱点についてのケアが手薄。講師によって差があり、当たりハズレを感じる。 カリキュラムテスト前には対策授業が、学校別にわかれて実施され過去問などの情報はしっかりある。 塾の周りの環境駅から遠くはないがまわりに塾やスポーツクラブなど密集して送迎時には渋滞もある 塾内の環境自習室があると、ウリにしてあるが狭い机で隣とぴったりくっついての自習では集中できず、教材を広げるスペースがないらしい 良いところや要望定期テスト対策をしてくれるので子ども自身は安心しているようです。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に、子どもの将来や個性ではなく、塾の合格実績を優先した指導をしているのが目立つ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。テキストの価格もやはり高額だと感じます。 講師苦手な国語に対して漢字検定を取得 しないかとすすめられました。 カリキュラム夏子供が間違えやすい問題をよく出して頂いたようで、夏休み明けの2学期の学校の勉強がよく理解出来ているようです。 塾の周りの環境エ夜の遅い時間にエレベーターをひとりで利用するのは心配です。 塾内の環境余計な物がない落ち着いたお教室で、掃除も行き届いており集中しやすいとの事です。 良いところや要望子供のやる気を引き出して下さる先生がいらしてよかったのですが、いつも沢山の荷物を持ちカバンが重すぎると感じます。 その他気づいたこと、感じたこと帰宅が夜の遅時い間になる事が心配です。予習復習を学校のぶんと塾の宿題でいっぱいいっぱいに思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金特に教育にはこれくらいかかるとは思うから。他塾と比べても比較的安い。 講師かなり力を入れて指導してくれた。問題量やテキストの質もよかった。 カリキュラム問題のレベルが難関校受験に適した内容であった。季節講習もみっちりやってくれた 塾の周りの環境特に問題がなかったから。駅からも近くて自転車で通うにしても駐輪場も大きなところが近くにったのでよかった。 塾内の環境レベルが高い子ばかりだったので集中できる環境だったと思います。 良いところや要望レベルの高い仲間と切磋琢磨できるところがよかったとは思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 行徳校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の周りの塾よりも低価格で授業が受けられます。季節講習は別途かかります。 講師講師な方はたまに雑談を交えながら、授業を進めてくれるそうです。 カリキュラム夏期講習はほぼ毎日あり、楽しく通塾していました。トイレも衛生的。 塾の周りの環境駅前なので、酔っぱらいがいたりもしますが、大通りもあります。駐輪所が遠いのが難点。 塾内の環境教室は少人数で楽しく授業を受けているようです。分からないところはあとで質問すると教えてくれます。 良いところや要望駐輪所が近くにあると安心して自転車で通わせることが出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと単科ごとに選べるので、他の習い事との両立もできます。休みの分は補習もあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と比べて低価格というのが売りですが、本当にそうなのかは微妙なところです 塾の周りの環境駅前なのでわかりやすく、子だけでも通わせやすい。駐輪場があると更に良い 塾内の環境環境については判断が難しいですが、全体的に窮屈な印象があります 良いところや要望授業を休んでしまった時には必ず補習をしてもらえる部分はありがたいです その他気づいたこと、感じたこと春、夏、冬の講習代金をもう少し抑えてほしい。講習は全員必須というのが厳しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は安いと思うが、授業に対してのフィードバックが少し弱いと思う 講師入塾したときに良い印象を持っていたベテランの講師が他校へ異動になり、代わりに年齢の近い講師が多く、生徒へのバックアップが著しく低下したと思う。 カリキュラム社会特に歴史が苦手で3教科から5教科へ追加したが、本人の苦手克服になっていないカリキュラム 塾の周りの環境駅前で明るい環境だが、ビルの5階にあり、エレベーターに向かう道中が少し暗い 塾内の環境他の部屋が見辛く、授業に集中出来る配置だが、一部屋一部屋が少し狭い 良いところや要望神奈川発祥で、他の都県の生徒と総合的に学力を比較出来るところは良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 馬込沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安い方だと思います。個別に比べたら半分です。 講師集団だからなのかひとりひとりに目が届いていないように感じました。 カリキュラム集団のため、できない子にとっては置いていかれたらわからないままですし、教材は良くても活かせてない感じでした。 塾の周りの環境駅そばで明るく、授業終わると先生方が外に出てお見送りしてくれます。 塾内の環境自習室はありましだが、数が少なく、行っても使えないことがありました。 良いところや要望土曜日の授業があるのでクラブチームにいた息子は通えず辞めました。授業曜日に融通がつけば良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと振替をしていただけることにはなっていたのですが、中々都合がつかづできないこともありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八千代台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

カリキュラム分かりやすく、家庭勉強ができるように宿題が定期的にありました。 塾の周りの環境電車、バスともに通いやすい環境でした。先生方の見送りもあり安心でした。 塾内の環境部屋が狭く密集している印象ですが、集中はしやすいようでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 幕張本郷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については、他の塾よりもリーズナブルだと思います。良いと思います。 講師年齢の近い先生が多いようで、気軽に話しかけられるようで、よいです。 カリキュラム教材は、わかりやすいものになっているようです。よかったです。 塾の周りの環境交通手段は、自転車及び徒歩です。大きい道路に面しており夜でも安心です。 塾内の環境塾内は自習できる場所もありよいと思います。壁で仕切られており集中できるようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北習志野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はほかの塾に比べて良心的だと思う講師の質が落ちないなら、安くていい 講師講師が授業に集中できるようにしてくれ、授業の仕方がうまい普段の様子も見てくれている カリキュラム特に不満はないが、すごくいいわけでもないので教材をやりきらないで終わるのがもったいない 塾の周りの環境周辺は人通りもよく、立地はいいと思う治安もいいので一人で行き来するのは問題ない 塾内の環境大通りに面してはいるが集中できるように配慮してくれていると思う 良いところや要望わからないところを聞ける環境があるといい思う子供別に弱いところを教えてくれると成績が上がりやすいと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八千代台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金普通の塾は、みんなこんな感じなのかなと思います。逆に、これだけやってならば、気持ち安いのかもとも思います 講師教え方がとてもわかりやすいそうです。学校の授業では、わからない所がとてもよくわかるようです カリキュラムテキストがしっかりあるので、ガチな塾というイメージです。安心してまかせておけます。 塾の周りの環境駅前なので、自転車で行っても良いし、雨の時にはバスで通うこともできます。駅前のロータリーで降ろせば車での送迎も出来ます 塾内の環境しっかりと教室がいくつも分かれているようなので集中は出来ると思います。 良いところや要望親に何かをさせることもなく、本当に手放しで安心して任せておけます。 その他気づいたこと、感じたこと中学生という年頃でもあるので、もっとマメに面談をして現状を教えていただけると更に安心です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については、集団授業にしては高くもなく安くもなく、標準的だとおもう 講師集団授業の場合、子供の理解力の有無により、いい悪いがでてきてさまう 塾の周りの環境駅前で交通の便はよく、自転車もおけるスペースがあり、全体的にはよい。 塾内の環境教室は生徒の数を考えると、すこし狭い感じがいなめなかったように思える。 良いところや要望塾への入退室はメールで連絡がくるシステムがあり、安心していた。 その他気づいたこと、感じたこと先生によるいじめなどはなく、楽しく授業がうけられた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金もっと安くしてほしいですが、他と比べて安いのかなと思います。 塾の周りの環境歩いていける距離ですし、家から近いですので安心して通わせられます。 塾内の環境塾では集中して勉強できているようです。家でも同じように集中して勉強してくれればよいのですが。 良いところや要望もっと子供のやる気を引き出してほしい。塾でしか勉強していない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルと聞いていたが、受験の年はそこそこかかった。教科を減らすことも認めれなかった。 下の子の季節講習を断わろうとしたら2学期からは面倒見れないと言われたのでその場で下の子は退塾したが、その後の勧誘がひつこかった。 カリキュラム受験前にたくさんの問題集を買わされたが、使わないで終わったものがたくさんある。一つ一つ解き直しをしたりする時間もなく終わった。 塾の周りの環境駅前のため、多少天候が悪くても通いやすかった。人通りも多かった。 塾内の環境ビル自体がふるく、エレベーターなどはこわかった。トイレもあまりきれいではない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と比べて高額な値段ではないので、比較的利用しやすいと思う。 講師面談の時の説明がわかりやすいので、普段の授業でもわかりやすいのではないかと思います。 カリキュラム学校の授業の進み具合に合わせて授業をしてくれるので、学力が上がりやすいのではないかと思う 塾の周りの環境駅から近いので人も多く帰宅が遅くなっても比較的安心できると思う 塾内の環境教室も余計なものがなく集中しやすくて良いのではないかと思う。 良いところや要望講師が個別的に教え方を模索して指導してくれるので学力が上がりやすいのではないかと思う その他気づいたこと、感じたこと急な休みの際はすぐに振り替えてくれて、臨機応変に対応してくれる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金仕方がないとは思いますが、やはり高額だと思います。それなりの成果が出ているので無駄だとは思いませんが。 講師補習授業も熱心で、非常にわかりやすく指導していただいています。 カリキュラム問題集が充実している。安心して任せています。 塾の周りの環境少し距離はありますが、自転車で通える範囲で助かります。駅に近いので人通りが多く治安も良いです。 塾内の環境集団講習ですが授業に集中できるよう先生が工夫してくださっています。自習室も完備されているのでわからないところを聞きに行ったり学習環境が整っています。 良いところや要望今までに自宅学習で色々と教材を試しましたが、成果が出ず、最後の手段と思い入塾させました。おかげで勉強に対する姿勢が改善され、結果も思った以上に出せました。もっと早く通わせていれば良かったと思うほどに。 その他気づいたこと、感じたこと本気で成績を上げたい人にはとてもおすすめの塾です。先生方もとても熱心です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八柱校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科教えていただいていることを考えると妥当な金額だと思います。 講師熱心にやってくれており、面談の時も、学校よりも親身になって話を聞いてくれます。 カリキュラム教材は普通です。ごくたまに応えが間違っていることなどもあります。購入頻度は高い気がします(終わる前に新しいのを買うイメージ)。 塾の周りの環境駅前にあり、人通りも多く、安心な面もあれば、酔っ払いもいたりするので、どちらとも言えません。女の子のご家庭は、送り迎えをしているご家庭が多いようです。 塾内の環境人数の割に狭いですが、明るくこぎれいだと思います。自主学習の専用スペースがないので、そこが難点かも

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南流山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師私語を慎むような勉強する雰囲気がつくれないこと。 先生はわかりやすく楽しく説明してくれるそうです。 カリキュラムテスト対策のせいなのかわからないが8人くらいの少人数になったのが良かったと思います。本人も喜んでいました。 塾内の環境人数が多いせいなのか授業中、私語が多くうるさくて集中できないことがある。 少人数制になり勉強に集中できる環境になったこと。 その他気づいたこと、感じたこと体験授業中にテスト対策のせいなのか塾内の勉強する環境が良くなり通う事に決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師指導に対する熱意が感じられる、 生徒に対する面倒見がよい。 カリキュラムカリキュラムは良いかもしれないが使う教材が多すぎる。 父兄に対する説明がもっと欲しい 塾内の環境 校舎内の仕切りが チャチで隣の声が聞こえそうであまり気に入らない。 責任者の紹介がなかったので誰だか分からない。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾なので安心して預けることができる。 カリキュラムもしっかりしている。 冬期講習以降の学費が高すぎる。 お試し期間があるので大変良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.