学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高かった 講師一生懸命なところは感じた カリキュラム短期だったのに結局たくさんの教材を買わされた。結局成績は変わらなかったと思う。 塾の周りの環境駅前を通るので遅い時間は友達と別れて一人になってから少し心配になった。 良いところや要望塾選びは 入る時期も選び方も結局失敗してしまったと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 流山おおたかの森校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金塾に入れている理由には、他の生徒との競争により、学習意欲や集中力を向上させることと思うがビデオ学習では料金は高いと感じる。 講師面談で子供の強みや弱みを提示して指導方針を示してくれたので任せられる。 カリキュラムテスト前に宿題が多くなるが、それをこなすことで学力が上がっているように思う 塾の周りの環境駅前で便利だが、自転車で通学しているのに駐輪スペースがないのが困る。 塾内の環境生徒は集中して静かに勉強しているように感じました。建物も新しいのできれいだと思います その他気づいたこと、感じたことどうしても外せない用事や体調不良でスケジュール変更はある程度可能です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は一見やすいように思いますが季節講習や月ごとの事務手数料などはやはり負担です入力時にいろんなものを払うのでお得なようで結果割高なジョークかもしれません安いを売りにしているように見受けられているところもありますがそうではないと思います 講師年齢の近い講師が多く親切に相談に乗ってくれてアドバイザーのように感じます塾長は何人か変わりましたがそれでも子供たちに対して親身な人ばかりだったので違和感感じなく続けてこられています カリキュラム教材は学習の習熟度別にはなっておらず学習の習熟度別にプリントやご兄弟を講師が用意するものです宿題のチェックなどは本人たちが希望する場合に講師に見てもらう何も縛りがないのは良いような悪いような印象がもうできます 塾の周りの環境交通手段は自宅から自家用車か近くの子供たちは自転車ですバスなどもバス停が近くにありますが品が少ないので困ります駅前の繁華街に面しているので夜は人通りが多くありますがその分いろんな人間がいるので心配もある 塾内の環境教室はかなり人数の割に狭くキチキチに見えましたまた自修室といってもパテーションが区切られていて学年別になっているわけでもなく講師が巡回しているわけでもないので本当にただスペースを貸し出していると言う感じです自習が果たしてできるのかと言う疑問があります 良いところや要望塾の連絡は月1階送ってくる時刻手紙ですがその宿手紙がなかなか見づらく直近になって予定が組んであるので組みにくい電話をかけますが人が足りないので折り返しが多く話がつきづらいです冬は寒いし夏は暑い教室です その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ時は歩行とゆうか補修を週のどこかに入れてくれますが最近は進み具合が早いので家で課題を越えてこないとスムーズに次の授業に取り込めないです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金回数から思うと、安い方かと思います。講習などは高いとおもいます。 講師半年間だけでしたが、毎月面談、模試も回数多く、偏差値あげてくれました カリキュラム教材はたくさんあり、かなり高かったですが、宿題等でたくさん活用しました 塾の周りの環境駅から遠い。正月講習などは、電車で、別の所までいかなければならなかった 塾内の環境子供がいやがらず、かよえたのでよかったです。狭い中にも仕切りで、教室が区切られてました。 良いところや要望不安なことはすぐに、話を聞いてくれたし、英検などの面談練習もしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと体験が1か月もあるので、ゆっくり考えられるかとおもいます。講師はベテランが多かったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八柱校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金決して安くはないですが、学校や親でカバーできないところを補完してくれるので、妥当かと思います。 講師子供の習熟度に合わせてきめ細やかに指導していただいたと思います。 カリキュラム教材、テキストともに充実した内容で、つまずきやすいポイントもわかりやすく指導してもらえたと思います。 塾の周りの環境駅前の雑居ビルにあるので、人通りは多く、夜間も照明が灯り、特に不安なく通えたと思います。 塾内の環境教室の広さも適度な広さで、問題なかったと子供からは聞いています。 良いところや要望子どもたちの質問や疑問点について、親身になって対応してくださるので良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 浦安校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金周りに比べ、先生の熱心度合い、補講なども含めると割安だったと思います。 講師非常に熱心で、通常授業は分かりやすく、志望校の相談にもとても親身になって相談にのってくれた。 カリキュラムテスト対策、受験対策、その補講と常にイベントがあるので勉強付漬けの毎日だった。 塾の周りの環境1階2階に飲み屋が入っているので環境は良いとは言えなかった。 塾内の環境1階2階は飲み屋、大通りに面しているので騒音はかなりあった。 良いところや要望集団塾ですが、個々をとてもよく見てくれていて的確にアドバイスをしてくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 四街道校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料は普通だと思います。 ただ季節講習が高い。施設管理費も高いかなぁと思います。 講師こまめに講師から連絡を頂ける、面談が多い為、親としては子供の現状を把握できる。 カリキュラム頭の良いクラスにいるので、勉強の進みが少し早いようです。教材や季節講習の料金がとりあえず高いと思います。 他を知らないので私見になります。 塾の周りの環境駅前で大通りにあるので、人通りが多いし車で迎えに行きやすいです。 塾内の環境少し狭いようにも思いました。整理整頓されていて、不快な思いはしないと思います。 良いところや要望親とのコミュニケーションはとても取りやすいと思います。みなさんいい良い印象の方ばかりかと思います。 料金をもう少し下げて頂けたらありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題など、毎回出してくれるのでありがたいと思います。みんなの成績が教室に掲示されるのでやる気が出る子は追いつくように頑張るんじゃないかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本八幡校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科にするとちょっと高いです。もう少し安いといいんですが…。 講師とても授業が分かりやすい。先生が子供に対して親身になって話をしてくれる。休んだ場合も振替があったり、テスト対策を無料でしてもらえる。 カリキュラムテスト対策をきちんとしてくれるのと、教室開放の時に分からない事をきちんと教えてもらえる。 塾の周りの環境駅からもすぐ近いのと、メールで入った時間と出た時間を知らせてくれるので安心して通わせられる。 塾内の環境塾の仕組みは良いけれど、自習をしにくる子が友達とずっと喋っていてうるさくて集中出来ない時があるらしい。 良いところや要望個別で教えてくれる時間がもっとあれば最高!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月々の料金は普通だと思います。ただ、季節講習などの料金が追加料金されるので負担は大きいです。 講師授業に熱心な講師であり、授業で解らない問題も分かるまで良く指導して頂いてます。 カリキュラム教材は学期ごと頂いて学校以外の授業内容で行ってます。季節講習やテスト対策等もきちんとされていると思います。 塾の周りの環境交通手段は自転車、または天気が悪い日などは車で送り迎えが多いです。駅が近いので夜でも灯りがあり人通りが多と思います。 塾内の環境教室は駅が近いので、教室の換気で窓を開けたりすると電車の音がよく聞こえてうるさかったりします。 良いところや要望連絡は大体取れることが多いです。塾のカードがあるので、受付で教室の入退室が分かるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと何かあったらすぐにメールでお知らせがくるので良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 柏校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金とにかく他の塾と比べても安いです。中学講座も他よりも安いようです。 講師通っている学校の成績をあげるのにはいいが、受験となると不安。 塾の周りの環境駅に近くなので、帰宅時間の治安はあまりよくないように思います 塾内の環境息子がお世話になっていたときは自習室がなかったので、家で勉強するしかなかった 良いところや要望通っている学校の定期テスト対策に力をいれているようで、学校の順位は上がるとおもいます その他気づいたこと、感じたこと季節講習から入塾するのが一番お得なようです。息子も3ヵ月お世話になりました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金塾の料金については、近隣の塾に比べて安いと思います。内容と比べても満足できます。 講師凄くいい先生がいたのですが、転勤になってしまったので。今の先生はまぁ普通かなと。 カリキュラム季節講習などは、日数多めにやってくれますし、振り替えもあっていいです。 塾の周りの環境駅から近く、便利です。人通りもありますので、治安立地もいいです。 塾内の環境自習室もあり、授業中はとてま静かで学習環境は整っていると思います。 良いところや要望メールでの連絡が直前の事があり、焦った事がありました。メールに気付かず、確認しましたの返信していなかったのに確認の電話もなく、塾が休講になったのに子どもが行ってしまったことがありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八柱校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団の学習塾ということもありますが、5教科教えていただいての価格を考えるとリーズナブルだと思います。 講師とても熱心に教えていただき、面談でのやり取りでは、子どもたちのことをしっかり見てくれているのがよくわかりました。 カリキュラム定期テスト対策を中心にしっかりとした対応をしていただきました。夏期講習、冬季講習もしっかりしていたと思います。 塾の周りの環境駅前であり、まわりが少し猥雑です。人通りがある程度あるので、安心といえば安心ですが、酔っぱらいなども多く、女子は心配かもしれません。 塾内の環境駅前ということもあり、教室は狭めでした。自習室があまりなく生徒が多いときはできずに帰ってくることもありました。 良いところや要望もう少し自習ができる環境があるといいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと先生たちが熱心なので、子どもがやる気になればとても伸びると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 勝田台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います、高いもない、安いもない、妥当の金額です 講師年齢の近い講師が多く、進路や勉強の相談にも乗ってもらえる熱心指導。 カリキュラム教材に合わせて進すむ、しっかり指導します。 塾の周りの環境交通手段はバス、電車.自二転車などとても便利、教室はすぐ駅の出口から歩るいて4分ぐらい 塾内の環境教室は人数のわりに、狭く狭いに見えました。自習室が自由で使かえる 良いところや要望教室内大狭いですけど整潔です冷暖があります交通も便利です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金自習なども含めて、料金はとても安い。試しに入ってみるのは良いのではないだろうか。 講師子供が騒ぐのを先生が制御出来ていない様子でした。 カリキュラム授業の内容が学校の授業の内容とたいして変わらない、特に分かりやすく説明してくれるわけでもない。 塾の周りの環境駅から近いが、車が多い通りにある。 塾内の環境子供に聞いた限りでは、騒がしくて集中できないとのことでした。 良いところや要望多くの生徒を集めて、勉強が進むようにサポートをしてくれていると思います。一人一人の特性に合わせた指導をしてくれるといいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 浦安校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金古いビルでエアコンも空調も快適な設備とはいえない。その意味で設備費が実体にそぐわないので評価できない。 講師塾長が自らが教えながら、個人個人の成績、態度を観察して面談にも応じているという、指導がいきわたっている点。おまけに部活を休ませることなく、塾と両立させる方針や、親への感謝にも折に触れ子供たちに伝えているところなど。勉強だけでなく、人格形成にも良い意味で熱意を感じられる点。 カリキュラム定期テスト前に、授業とは別に時間をとってくれるサービスが素晴らしい。 塾の周りの環境狭い雑居ビルで換気が悪く、居酒屋の上という立地が学習環境として適当ではない。非常時に逃げられる通路がないところが心配。 塾内の環境狭い雑居ビルなので、窓も開けられず閉鎖的な所が悪くもあり、誘惑されるものがない意味では勉強に専念できるともいえる。 良いところや要望模試の成績を誉めてくれるなど、子供を応援してくれる大事な一人といえる。学習意欲に繋がる、そういう人や場所は大事だと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都賀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は普通なのではないかと思う。もう少し安価にできればよいのにとは思う。 講師子供に対して熱心に丁寧に指導していただき、成績も安定していたので、教え方がうまいのだと思う。 塾の周りの環境駅前なので夜でも明るく、家からも近い立地だったので安心だった。 良いところや要望子供が継続して通えたのはよかったと思う。先生方の熱心な指導のたまものだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供のやる気が継続することが重要なのだと思うし、そういう工夫があったのだと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師宿題について確認したところ、先生によって違う説明をされた点に困りました。 カリキュラム始まったばかりですが、まず定期テスト対策に向けて取り組んでいただける点は、とても助かります。結果が出ると良いのですが、、、。 塾内の環境授業中、ガヤガヤせず、集中して勉強出来ているようで、安心しました。 その他気づいたこと、感じたことしっかり勉強をお任せできると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八柱校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師最初の説明段階では、感じが良かった。 カリキュラム教材や小テストは、良さそうだと思った。 塾内の環境駅前なので、立地は良いが教室の中が狭いようです。かつ、1人1人の机が狭いとの事。 その他気づいたこと、感じたこと子供は、当てられたりする緊張感や帰りの小テストがあるので、集中して聞いているようだ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると安い方だと思いますが、やはり教材や三年生になると費用が増えてします。仕方ないですが・・・ 講師子供は教室長をはじめ講師の方々をとても気に入っていました。 教室の雰囲気も良かったようで、一番そこが続けられた点です。 特に教室長は子供の性格を考えて指導して頂いたり、 授業も色々な話を交えて話をしていたので子供も楽しんでました。 カリキュラム定期テスト対策は学校ごとに組んでくれたり、過去問などもたくさんあったのでとても役にたちました。 普段の授業も小テストで都度チェックする機会があるのもいい 塾の周りの環境駐輪場が広いので止めやすい 交差点の角なので気を付ける点もある 近くにコンビニやドラッグストアがあるので夜遅くまで明るいので安心感がある。 塾内の環境机の間隔や机の上も狭いので窮屈そうです。 荷物の置く場所もあまりなさそう 良いところや要望講師の先生方や教室の雰囲気がとてもよかったです。 臨海セミナーの教室のいくつかをまとめてでもいいので、英検の準会場になってほしいと思います。 苦手な単元や箇所を書面化して指摘してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の持っているデーターや資料で効率よく受験対策できたので助かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蘇我校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師明るい雰囲気で分かりやすい、通いやすい。適度な授業ボリュームがあってよい。 カリキュラムテストに出やすい問題が多数ある、学校の授業、テストに沿った展開になっている。 塾内の環境施設が充実している、校長先生が親切、丁寧な対応があった、雰囲気づくりがよい。 その他気づいたこと、感じたこと成績がのびた、まえむきな気持ちで通えるようになった。今後もさらに伸びていくことを望んでおります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.