学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金良かった点 ・よその塾に比べると良心的だと思う。 悪かった点 特になし 講師良かった点 ・話が面白い ・元気が良い ・分かりやすい 悪かった点 特になし カリキュラム良かった点 ・季節講習が無料で体験出来た事。 ・教材が分かりやすい。 悪かったて 特になし 塾の周りの環境良かった点 ・自転車、バスで通える距離 ・駅前で夜遅くなっても通りが明るく、人通りがある。 悪かった点 ・塾の目の前に車が停められない。 塾内の環境良かった点 ・生徒皆んなが集中しているので、勉強しやすい。 悪かった点 特になし 良いところや要望・講師の話が楽しく、授業があっという間に終わる。 ・分からない事があっても聞きやすい。 ・丁寧に教えてくれる。 ・教室がもう少し広くなると良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

講師先生にもよりますが、開始数十分は雑談でしたね。 カリキュラム教材等は普通でしたね。可もなく不可もなく。 分かりにくいとかは特になかったです。 塾の周りの環境バス停近くでしたので通いやすかったです。 地元民に優しい立地だと思いますよ 塾内の環境黙ってやる時はやりますが、基本わちゃわちゃしてました。 平均レベルになりたい人にはオススメ。 良いところや要望生徒みんな仲良いのでそこで知りあった子と今でも仲良いですし優しくて面白い子が多かった気がします。 悪い人はいませんでしたね。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 中田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金自分的には安くはないと思う。しかし、他の塾の話とか聞くと特別高いわけでもなく安いわけでもないので適正な料金だとは思う。 講師しっかりと生徒と向き合ってくれる。 質問する時は優先して聞いてくれるから。 生徒との距離感が近く親近感も湧き、安心して勉強できた。 カリキュラムテキストの内容は良いけれど、校舎によって全く使わない教材があるので残念。 プリントの配布が多く、しっかりと自己管理することが求められている。 塾の周りの環境駅前なので人通りが多く、治安は良い。 コンビニも近いので軽食には困らない。 日差しがよい。 感染対策に関しては徹底していたので安心できると思う。 塾内の環境机が少し小さいが他学年の教室で自習するのである程度集中できます。 先生も受験期になると他学年に配慮してもらうことがあり、ありがたかった。 良いところや要望机が小さいので模試などの際に行いずらい。 他の校舎との合同授業の時にはもう少し回数多くしてほしい。 少し教室も小さい。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾の評価とかもあると思うけれど、 通って見てなんだかんだで良いところだと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南流山校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金他のところよりは安くて良い。南流山校へ行くメリットは料金が安いことだと思う。 講師気に入っている生徒と嫌いな生徒に対する態度が違いすぎる。いつも授業が5分ぐらい伸び、休み時間が最高で5分ひどいときにはないこともある。宿題を多く出し頭がいい人でも3時間以上かかる。それを3日ぐらいでこなさないといけないので自分をきちんと律することができる人にしかおすすめできない。 カリキュラム教材がとてもわかりにくい。特に理社が解説や図が少ないためわかりにくい。 塾の周りの環境交通の便は普通。しかし、自転車置き場に多くの自転車が止められているため邪魔になってしまっている。 塾内の環境机が狭く足音がすごく気になる床。声も他教室からの声がよく聞こえ集中できない。隣の教室との仕切りも狭い。 良いところや要望まず宿題の量を減らしてほしい。また授業もチャイム通りに進めてほしい。ただでさえ最近生徒が多く退塾しているため改善しないともっと退塾してしまうと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 豊中校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金料金については、他塾が沢山あるから比べられないけれど、大手の塾よりは安い値段だと思います。 講師良いところは、講師がよく勉強をみてくれます。悪いところはありません。 カリキュラム良かった点は、テスト対策の教材があり、とても助かっています。 塾の周りの環境良かった点は、豊中駅から降りてすぐにあるところです。残念な点は、塾のバスがないところです。 塾内の環境塾内は勉強に集中できる環境であります。整理整頓もされており、雑音もありません。 良いところや要望要望としては、オンライン授業等、通えない場合の対策にも力を入れてほしいと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金塾に行ったことがないのでよく分からない。進研ゼミに比べたら高いけど個人塾に比べたら安い。 講師まだ回数が少ないのであまり分からないですが、親しみやすそうな気がします。 カリキュラム夏季講習は途中からだったので補修をしてもらえて良かった。が、思っていたより通った日数が少なかった。 塾の周りの環境駅に近いので、自転車の置き場所に困る。飲み屋も近いせいか喧嘩している大人を見かけたこともあった。 塾内の環境コロナだから窓を開けているとは思うけど、パチンコ屋の音がうるさい。駅のホーム、電車の音もよく聞こえる。 良いところや要望塾の良さがまだよくわからない。仲の良い友達がいたので、がんばっていけるとは思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金もう少し安くしてほしかった。 他の塾のように第2子以降だけでなく第1子にも兄弟割引を適用させてほしい。 講師良かった点: →アルハゼンの定理などの受験当日に役に立つ知識を教えてくれた。 悪かった点: →授業時間にルーズだった。 →テスト練習などが多く、授業らしい授業 が少なく感じた。 カリキュラムもっと難しい問題を解くために使える考え方などをのせてほしかった。 授業のスピードが丁度よかった。 塾の周りの環境大通りに面していて通いやすかった。 少し排気ガスの臭いがした。 塾内の環境隣のクラスの音がほんど聞こえなかったので良かった。 シュレッターが通り道に置いてあったので少し通りづらかった。 良いところや要望生徒も給湯室を使えたら、温かい飲み物や冷たい飲み物を飲めるので良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東伏見校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金良い点 思っていたよりも控えめな金額だった 講師先生は皆さん優しく教えてくれます。 休み時間などは、楽しくおしゃべりもしてくれます。 カリキュラム良い点 英数国の3教科だけでも受講できる 部活と両立できるよう開始時間が考慮されている 悪い点 帰宅時間はどうしても遅くなってしまう 塾の周りの環境良い点 踏切を渡らなくてはいけないが、うまく行けば7分くらいで通える。 悪い点 雨の日は車で送迎してもらわないとキツイ。 塾内の環境良い点 明るくて、きれい、車の音は聞こえない 良いところや要望新しく開校した教室なので、生徒も先生もフレッシュ! 授業終わりのアンケートは毎日ではなく、月イチにならないかな

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵浦和校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金普通だと思います。テキスト代が少し高いと思うことはありました。 カリキュラム先生によってわかりやすさが変わります。 教材はわかりやすくまとめられていて良いと思います。 塾の周りの環境駅近で、学校からも近く便利だと思います。 駐輪場も広くていいと思います。 塾内の環境授業中は他の授業が聞こえ集中できません。 良いところや要望 ある2人の先生はとても授業が詳しくわかりやすいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 保土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金近隣の塾との比較すると適正な費用設定がなされていると考える。 講師先生が明るく、授業が楽しい。つまずきやすい所を何回も教えてくれる。 カリキュラム教材はとてもわかりやすいが、少々詰め込みすぎな箇所もあり少し読みにくい。 塾の周りの環境駅前にありとても通いやすいが、人が多く、道路が混雑しているのが心配な点。 塾内の環境短い時間に集中できる環境となっており、効率よく効果的に勉強を進めることができる。 良いところや要望教室の雰囲気が明るくてとても良く、講師の方の授業の進め方もとても良いので、理解度があがる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子北校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金他塾に比べて安いので良いと思います。その代わりにコマ数がかなり少ないです。 講師全体的に見てあまり良いとは思えません。 分かりにくい先生も結構います。 カリキュラムちょうどいいペースで組まれていていいと思います。しっかりしています。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいと思います。 騒音もなく、人通りも多いので良いと思います。 塾内の環境机と椅子が小さすぎて座り心地が悪いです。また、全体的にみてあまり綺麗とは言えません。教室が狭いです。 良いところや要望アットホームな感じで、先生に話しかけやすいところが良いと思います。 しかし、アンケートや先生の雑談などで授業時間が削られてしまうのをどうにかして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと他塾に比べてコマ数が大幅に少ないです。夏期講習や冬期講習なども圧倒的短さです。少し不安になるほどです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 岡村校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金料金も分かりやすいです。 講師まだ通い初めでわからないことが多いですが、子供の様子をよくみてくれていて連絡をくれます。 カリキュラムまだ通い初めでわからない事が多いですが、先取りで教えてくれていて、次の授業時には小テストで復習があり、繰り返し学習で身についている様です。 塾の周りの環境環境は道路沿いの為良いとは言えませんが、目の前にバス停もあり、車でも迎えに行きやすい。 夜は塾から離れると暗いです。 塾内の環境メリハリがあり集中しやすい。 部活動で眠たくなる時間帯なので、順番に差したりして工夫されている。 良いところや要望本人が楽しくかよって、分かりやすいと納得していることが1番です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎西口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金他の塾に比べて良心的な価格だと思います。テスト前は無料で補習をして頂けるのもありがたいです。 講師生徒から愛されていて、授業でもわかりやすいポイントを教えてくれる。 カリキュラム習い事が塾の曜日と被ってしまった時、別日に補習を用意してくださっていた。 塾の周りの環境家から近く、大通り沿いにあるため街灯があって明るい。 今は徒歩だけど、自転車でも通いやすそう。 塾内の環境大通り沿いにも関わらず車の音が聞こえないので、テストの時でも集合しやすい。 良いところや要望生徒が先生に質問しやすい授業の雰囲気があるので、楽しく学ぶことができて、授業の体感時間が短すぎた。塾に通うのが苦じゃなかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金料金は、特に安くは感じないです。子どもの得意科目に関しては、あえて3教科を習わさなくても良いかなと、思います 講師塾長とはあまり話をしていないが、講師の方と話をさせていただき、子どもが、少しずつ勉強をやり始めている様子が見える カリキュラムカリキュラムは、よく理解出来ていません。途中から入塾しているので、過去にやっていないテキスト部分がかなりあり、それをやらせたいです 塾の周りの環境駅近で、帰りのバス停も近く、塾の下にはコンビニもあり、安心である 塾内の環境事務の方と講師の方の、連絡が取れていない。 事務の件で、担当講師の方に聞いても、夜は事務の方が不在でわからず、伝言を頼んで引き受けてくれたと思ったが、事務の方から一向に連絡はない。こちらから、改めて事務の方に連絡しないといけない事を教えて欲しい 良いところや要望苦手な英語に対して、講師の方に相談して、こちらの相談をよく聞いてくれている気がする。子どもが英語に関して、少し前向きになってきた気がする

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金2学期スタートのタイミングで入塾したので入会金と教材費無料キャンペーン対応していてお得でした。 講師学校の先生と違い親しみがある。専門の知識が豊富で生徒一人一人親身になって取り組んでくれるところが良い。 カリキュラム試験前は学校ごとの授業範囲内に沿って対策してくれているのでわかりやすいが、普段の授業でまだ習っていないところをやる時がわかりにくい。 塾の周りの環境自宅から近く、最寄駅からも近いので夜遅い時間でもさほど治安は悪くない。 塾内の環境同じ学校の生徒が沢山いるので安心できるが、一部固まってうるさく感じる時もある。 トイレが行きにくい場所にあり、数も少ないので休憩時間内で行けず我慢しざるを得ない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金個人的には、少し高いと思う。けれど、授業の価値はなかなか良いので仕方がないと思う。 講師自分に合ったコースを丁寧に紹介してくれて良かった。 授業がとても分かりやすくおもしろかった。 カリキュラムいろいろなカリキュラムがあったおかげで、自分にとって最適なカリキュラムを選ぶことができてよかった。 塾の周りの環境大きな道路に面していたり、駅がすぐ近くにあるので通うのに便利。また駐輪場があり自転車もとめられる。 塾内の環境教室が少し狭いが、きれい。隣の教室の声が結構聞こえる。机といすが小さい。雑音が聞こえるが、授業に影響はない。 良いところや要望最初はESC難関受験科の方にしようと思っていたが、自分には合わなかったためやめようかと思っていたが、親切に小中学部の方を紹介してくれた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 瑞江校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金個別などと比べらと圧倒的に安いらしいです。だけど中三になると高くなるらしいです。 講師ほとんどの講師の人は、質問にも親切に答えてくれて良かったのです カリキュラムテストなども頻繁に、行われていて自分の偏差値などがわかるテストもあって良かったです 塾の周りの環境駅からも近く家からも通いやすいのでとても良かったと思います。 塾内の環境休み時間などの時も先生が教室を巡回しているので良かったです。 良いところや要望先生の教え方がとても良く、小テストもありとても良かったです。 悪いところ もうちょっと、生徒に対して優しくして欲しい 

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫西校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金少し高い気がする。夏期講習とかは、やっぱり高くなると思います。 講師講師がいきなりなにも言わずにどこにいったのかもわからずにいなくなってしまうのが不満です。暗黙のルールなのかもしれないけど、いってほしいです。 講師は、みんな熱意があって授業はまあまあ分かりやすいです。 カリキュラム学校よりも早く進んでいるため、予習をすることもできて、満足しています。 塾の周りの環境他の塾がたくさんあり、他の塾の友達と変えることもできるので満足しています。 塾内の環境自習室があり、テスト前では、よく利用します。しかし、机に照明?のようなものがあるのでつけて5分ほどたつと光ってはいるものの、安定して、照らしてくれないので最近は使ってないです。 良いところや要望プリントが豊富でテスト対策がしやすいのが魅力だと思います。自習室を有効に使うと成績が上がると思います。 その他気づいたこと、感じたことできる人はのびるし、できない人は変わらないです。テスト対策では、学校別にわかれます。上のクラスとしたのクラスがあり、テスト対策では、合同でやることになります。下のクラスはチャイムがなる寸前or先生が教室にはいってくるのどちらかがないとうるさいです。迷惑です。合同でやらなければ文句は特にないかなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

講師授業がとてもわかりやすい。楽しいので集中して受ける事ができる。 カリキュラム良かった点は、沢山宿題が出る所です。 家でも勉強する時間が増えました。 塾内の環境良かった点は、先生がみんな明るく元気で楽しい雰囲気な所です。ただ塾から駐輪場までが少し遠いと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと熱心に指導してくださる先生が沢山います。 志望校合格に向けてとてもやる気がでます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

講師教え方も丁寧でわかりやすくて、先生も優しいです。 授業もたのしいです。 カリキュラム体験生だからか、カリキュラムの不備が多かったです。 プリントがないとか。 塾内の環境楽しく通えているので、入ってよかったです。 がんばります。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾も検討していたけれど、臨海に決めてよかったです。これから合格に向けて頑張ります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.