TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金凄く高い料金ではないが、費用対効果を考えると、やや不満足ではある。 講師授業が丁寧なやり方で、理解が進んだはず。但し、やや物足りない感じはあった。 カリキュラム夏期講習など、うまく活用していた。教材は少し簡単過ぎる感じ。 塾の周りの環境よく知る場所で、安心して通うことができた。自転車置き場が広いとよかった。 塾内の環境静かに勉強できる教室・環境で、室内温度もちょうど良い設定だった。 良いところや要望生徒数が多いので切磋琢磨できる環境と思うが、レベルにバラツキが大きい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金集合授業なので、妥当だと思う。ただ季節講習が重なるとそれなりに出費は多かった 講師しっかりとした教材に習って、分かりやすく説明されていたので、分かりやすかったと思う カリキュラム長年の蓄積があり、要点でマークされていて、理解しやすかったと思う 塾の周りの環境コンビニやカラオケ店があり、騒がしいこともあったが、あまり問題はなかった 塾内の環境整理整頓されていて、設備も新しかったが、教室の席の配置が少し近かった 良いところや要望カリキュラムがしっかりしているところが良かった。ただ聞いてるだけの子もそれなりに多かった その他気づいたこと、感じたこと中2の中堅グラスだったので、ややのんびりした感じで、個人の理解度にかなりの差が出ていたと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金安くはないけどこの辺りの相場だと思う。ちょっとだけ高いかも 講師雑学など教えてくれたりして楽しく授業ができるので。数字の秘密やビックリするような法則を教えてくれます。 カリキュラム教室が少ないので、短期講習のとき、朝早かったり夕方までだったりする。 塾の周りの環境駅前なので人通りが多く安心。交通量も多くないしスピードがでる。 塾内の環境手をあげたり発表したりして楽しく授業ができてよかった。つくえなども華麗だった 良いところや要望短期講習で勉学に気持ちが入るようになった。机や椅子も綺麗で落ち着く その他気づいたこと、感じたこと移動が近くでらくにおもった。先生の授業が面白い。机も椅子も綺麗で気持ちが良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金若干高いと感じていますが個別指導なので妥当な料金だと思います。 講師本人が積極的に通い続けているので本人に合っている塾だと思います。 カリキュラム個別指導ということでピンポイントに学力に合わせてくれるので良いと思います。 塾の周りの環境駅から近くて迎えに行くのも容易なので親にとっても便利だと思います。 塾内の環境わりときれいな建物で本人も集中しやすいようなのでいい環境だと思います。 良いところや要望個別指導は本人の学力に細かく対応できるので学力を伸ばすのによい環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人が非常に積極的に通っているのでいい塾を選んだと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金はとても良心的な金額で、年間どのくらいかかるのか教えてくれるので助かります。 講師子供に親密で話しやすく、勉強する方向に向けてくれる。自分もやろうという気になれる。 カリキュラムカリキュラムは、その子にあった方法で組んでくれていると思います。 塾の周りの環境交通の手段は自転車なので、特に不便を感じることはありません、 塾内の環境塾内の環境はいいと思います。分からないとすぐに教えてくれるので、とても助かっています。 良いところや要望すごく勉強にやる気が出ていて、それは先生が良いからだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金良心的だと思う。夏期講習の体験も無料で受けさせていただけた。 講師熱心な印象を受けたが、うちの子どもにはあわないと感じた。質問なども気軽にできる環境ではなかったようだ。 カリキュラム体験授業に参加させていただいた。気軽に参加できたのはありがたかったと思う。 塾の周りの環境駅に近いが駐輪場がなく、有料のところにとめなければいけなかった。 塾内の環境壁が薄くて隣の授業がかなり聞こえてくる感じだった。落ち着かないと思う。 良いところや要望料金は良心的で、先生も熱心だと思う。先生の熱心さがあうあわないがあると思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金はとても良心的でした。最初に行く塾としては、入りやすい金額だったと思います。が、思っていた以上に追加料金がかかり、最初の予定よりは高くなったと感じました。 講師通いだした頃の先生は、とても熱心で親身になってくれていると感じましたが、コロコロと先生が変わり、信用が出来なくなってやめることになりました。最初の先生がずっとみてくださってたら、まだ今でも通っていたかもしれません。先生の変更についてもあまり説明がなかったこと、新しい先生が子供を悪く言うことしかなかった、など塾との信頼関係が築けなくなってやめました。 カリキュラム教材は使いやすくて良かったですが、特別なものとは感じませんでした。 塾の周りの環境駅前にあり、通いやすい場所でした。ただ、飲食店なども入っているビルだったので、少し騒がしいかなとも感じました。 塾内の環境こじんまりしていて、子供たちと講師との距離も近く感じました。 良いところや要望こじんまりしていて、先生が子供と近いところがいいと思って通っていましたが、先生がコロコロ変わるところが信用できなかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金特待生制度は採用していません。みんな平等なので特別高いとは思いません。 講師あまり塾の様子を話さないので正直よくわかりません。不満も言っていなかったので通わせてはいましたが。 カリキュラムよくわかりません。言われるままに講習費を支払っていたので。集団塾なので他の生徒さんと一律のカリキュラムだったと思います。 塾の周りの環境駅バスロータリーの目の前なので立地には申し分ありません。が、周りに飲食店があった為なのか植え込みにネズミがチョロチョロと走っており衛生的には不安がありました。 塾内の環境雑然とした雰囲気。机も椅子も無理やり詰め込んだ感がありゆったり勉強する雰囲気ではないです。裏を返せば生徒の熱気が伝わる、という事でしょうか。 良いところや要望先生が熱心ではあるのですが個性が感じられない。授業が受けられたのかどうか疑問です。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験科への勧誘、兄弟へのDMが凄いです。名前を書いた覚えがないのにどうして来るのでしょう?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師熱心に指導してくれる。本人もモチベーションをもって勉強に取り組んでいる。 カリキュラム定期テスト対策に力を入れている。土日も無料でテスト対策をして下さるのでとてもありがたいです。 塾内の環境子供に聞いたところ、ESCクラスだけ机が大きく他のクラスは机が小さいので勉強しにくいと不満を述べていた。 その他気づいたこと、感じたことそろそろ受験を見据えて塾に入ることにしたのですが、学校の成績=内申点のため、定期テストにすごく力を入れているのが親としてありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金あまり詳しくはないけれど、他の塾に比べると少し安い方みたいです。 講師説明会などがあるし、定期的に子供の様子について連絡してくれる。 カリキュラム子供も特に教材について不満を感じていない様子なので、問題ないと思う 塾の周りの環境駐輪場がないのが不便です。区自体がそこまで治安がいいとは言えないので。 塾内の環境自習室があるそうです。ただ、使い方が分かっていないので積極的に使えるよう声掛けをしてくれるといい。 良いところや要望駐輪場が出来るといいと思います。塾の入退室がメールで親に届くようになっているのがいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことお休みしたときも振り替えの授業をしてくれるので、ついていけなくなるということがないよう配慮されている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は周りの塾より高いといううわさを聞きますが、同じくらいかなと思います。料金設定もわかりやすく書いて下さり、助かります 講師最初の話の時にとても親身にきいてくださり、子どもも先生が大好きと言っています。授業内容はまだ見学が出来ていないのでわかりません。 カリキュラム塾を考えていた時に、長期休みの講習が無料で受けられたので実際に行って体験出来たのは良かったです。また、学校の授業より先取りしているので自信が着くようです 塾の周りの環境駅前で自転車置き場が近くになく、結構歩かないと行けないので困ってます。 塾内の環境1度見学に言った時は塾内もとても綺麗に掃除されていて、外の音も気になりませんでした 良いところや要望もう少し早い時間があればよいですが、学年が上がる事に帰りも遅くなるのが心配です
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金体系が一部不明確な点があるため、あまり満足していない。不透明 講師本人の問題が大きいので、主体性にまかせています。運用は問題ありません。 塾の周りの環境夜は飲食店がおおいことから、人もあり心配な場所が多い傾向がある 塾内の環境教室の近くは発展しているので問題ない。騒音については意外と問題無し 良いところや要望講義内容は非常にすぐれていて、いろいろな受験情報を教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと昔の塾とはことなり、情報社会の中の予備校として活用できると思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業料は安いと思います。別途教材費と施設利用料がかかります。夏季冬季春季講習代も教材費別途かかりますが、安いと思います。 講師集団での授業なのでわからなくても進んでしまいました。よく先生からお電話があり、よくやっていると塾での状況などを知らせてくれますが、本当かどうか。 カリキュラムカリキュラムに従って進んでいました。先生によって教え方が違うので理解度が様々です。 塾の周りの環境駅近く明るく良いです。自転車置き場がないので、近くのコンビニに置いたりしている子供もいました。 塾内の環境塾内は綺麗で清潔です。静かで集中できる環境です。入室退出も連絡が来るので安心です。 良いところや要望定期的に面談がありますが、よくできていることを強調して言ってくれるので、上手く勉強ができている錯覚をしてしまいがちです。 その他気づいたこと、感じたことついていけなくなった子供の救済ができるようになるといいと思います。先生によって教え方が違うので、子供が先生を選べるといいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金割り引き、特待生特典などいろいろ家計を助けるサービスがあって助かった。 講師情熱を持って教えてくれる。にがて部分も補習をしてくれて良い。 カリキュラム詳しくはわからないが、子どもの欠点、長所をしっかり理解して教材を提供してくれている。 塾の周りの環境自転車で通える範囲。駅前なので、夜でも安心。また雨でもバスの便がよく通いやすい 塾内の環境最近校舎が新しくなったようで、綺麗になったと喜んでいる。自転車置き場が少し離れた場所になったことが少し残念。 良いところや要望うちの子にはあっていた塾。ガツガツやり過ぎず、授業の雰囲気にゆとりがある点が良いのでは
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は分かりやすいのですが夏期講習や、冬期講習がある月の引き落とし日が普段の引き落とし日と違うのでせめて毎月同じ日に引き落としてほしいです。 講師集団塾は合わないと思っていたのですが先生が面白く、質問もしやすい環境のようです。 カリキュラム定期的に模試をやってくれるので本人の得意不得意が分かりやすい。 塾の周りの環境家からも近いし飲食店やスーパーなどもあるので帰り道も明るくて安心です。 良いところや要望授業で発言したりするのが苦手な子供ですが塾ではどんどん当てられても発言しやすい環境のようなので苦ではないみたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業内容も悪くなく、近隣の塾と比較しても良心的な金額だと思います。 講師中途半端な時期に入塾を希望したところ料金的に負担がかかるため、いかに安くお得にできるか提案してくださりとても助かりました。先生との距離も近く判るまで丁寧に指導してくださり成績アップにつながっていると思います。 カリキュラム教材は学校の教科書に合ったものを使用しており、定期テスト前にはテスト対策、受験生には入試テスト対策も行っています。また自習室も可能な限り開放しており集中して勉強しやすい環境であると考えます。 塾の周りの環境塾の上がスナックである事とまえの通りが狭く車どおりが多いので自転車で通塾する場合少し心配です。 塾内の環境教室内は整理整頓されています。雑音については、実際スナックの営業中教室に入っていないので不明ですが、子供からうるさいなどの話しは特にありません。 良いところや要望「成績優秀者をより良く」に重きをおいているので、もう少し普通クラスにも時間をとって頂けると嬉しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金とてもお得な料金だなと思いました。でも教材費のことや、、どんどん上がっていくだろう月謝のとをかんがえました、 講師授業中常に当てられるようになっており、誰一人ぼーっとふることなく進めるのがよいと思いました。手を挙げるのが苦手なうちの子にはとてもよかったと思います。 カリキュラム宿題が最初よくわかっておらず、わからないとよく言っていました。宿題ももう少し効率よくできるシステムがあればよいなと思いました。 塾の周りの環境駅前なのでとても通いやすいです。駐車場があればもっとよいとおもいますが、駅前なので仕方ないのかなとも思います。 塾内の環境教室は広すぎずせますぎずちょうど良いと思います。きれいでした。廊下などに成績が上がった生徒の名前などが張り出してあり意欲が湧くなと思いました。 良いところや要望先生が度々電話で学習のできるところを褒めてくれたりしてとても嬉しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾にかよっているあいだは宿題におわれていましたが、何ヶ月かたって、学校の授業があの時の塾のおかげでよくわかると今言っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金体験の時期が長いのでしっかり試してから決められたので料金については納得できると思います 講師先生に相談できる機会が多く信頼できると思います。穏やかな雰囲気で塾に行くのが楽しそうです カリキュラム進学の参考になる資料もあって、親子ともに活用できるので助かっています 塾の周りの環境自転車で通っているが、専用の駐輪場がないので公共の駐輪場に止めなければならないので、駐輪場があるといいと思う 塾内の環境静かなビルの中で1フロアすべてが教室なので勉強に集中できそう。 良いところや要望こじんまりしていて、先生も子供の性格もよくわかってもらえているようなので信頼できると思います。熱心な先生が多いと思うので良い塾だと思います その他気づいたこと、感じたこと子供をやる気にさせてくれるようなので頑張っていています。結果に表れるといいです・・・。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金自体は高額ではないが、管理費等で約2倍くらいになっている。 講師子供たちの自主性に任せて行っており、子供が自主的に勉強することができる。 カリキュラム子供が自分からj塾に行って勉強したいと言うカリキュラムが良いと思う。 塾の周りの環境子供が通っている小学校から徒歩で行くことができ、帰りもバスに乗って帰ってこられる。 塾内の環境建物も新しく教室もキレイと子供から聞いている。こじんまりとしていて、面している道路の交通量も少ない。 良いところや要望学校帰りに行ける立地、特別に高くない料金、子供の向上心育成にとても良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金集団だからやはりお手頃なお値段だと感じた。当たり前とは思いますが中3はすごく模試とかが多くお金がかかる。 講師講師は差があると思った。室長もよく変わって子供の事を把握してくれているのか疑問だった カリキュラム出来る子だけ成績をあげたいのか上のクラスしかない授業とかがあった。もっと出来ない子供をあげる工夫がほしかった。 塾の周りの環境駅は近いので便利だと思う。でも、駅前なので自転車置き場がなく有料の自転車置き場を利用せざるを得ないのでもったいないと感じた。 塾内の環境教室の配置とかは考えられていたように思う。明るい雰囲気だった。 良いところや要望もっと一人一人を見てくれる努力をしてもらいたい。集団だから仕方ないのかもしれないが面談も希望せいではなく強制にすればいいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾は出来ない子供は可哀想だと思う。よけいにやる気がなくなる気がする。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します