学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 渋沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金受講料は妥当と思うが、テキスト代金は高額だと感じる。その分、しっかり教えてくれるのか疑問。 講師まだ通い始めたばかりなので評価は、これからだが、中学校のテスト勉強に密着した補習を開催してくれたり手厚い対応がよい。 カリキュラムまだよくわからないが、高校受験に対応してくれているのではないかと思う。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも比較的近いので、良いと思う。夜遅くの終了なので酔っ払いがいるのが少し怖いと感じる。 塾内の環境3階建てビルの3Fなので、駅から近いが騒音は少ないのではないかと思う。 良いところや要望講師が熱心に教えてくれる印象。毎回、ミニテストを行い、理解度を確認し、悪い点数だと補習を少しやってくれている。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、毎回の受講に問題はないが、夏期講習受講時に総合テストを開催していたが、事前に連絡がなく別料金の有料だったのは悪い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 原宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、5教科で安いと思います。夏期講習、冬期講習も良心的な値段だと思います。 カリキュラム進みが早くついていくのに必死のようです。 塾の周りの環境明るい通りにあるので安心ですが、送迎の時の駐車スペースが狭くて困ります。 塾内の環境部屋も一つ増えて、広くて整理整頓されていると思います。明るくてきれいな部屋だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休むと、他の日に振替をしてきっちり授業を受けさせてくれるのが、良心的だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵小杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は妥当。各シーズンの講習はやや高めだが、近隣の塾より安め 講師オーソドックスな塾。テスト対策などしてくれるが、進学のアドバイスなど、こちらからのアクションがないと何もない。 カリキュラム通っている学校の進め方で対応してくれているが、細かい対策はない 塾の周りの環境大きな駅そばにあり、遅くなったとしても交通の便がよいため心配がない 塾内の環境教室は狭い。圧迫感があるが、リフォームがあり、きれいになった 良いところや要望お便りなどまめに配布されるが、個人個人の対応は少なめだと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと部活や用事などで欠席の場合は補修があると謳っているが、こちらから言わないとやってくれない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金様々な対応を考えると、適度な料金だったと思います。安いにこしたことはありませんが。 講師とても面倒見が良く、個別に相談ができるなど丁寧な指導を受けることができました。 カリキュラム個々に対応したカリキュラムで、実力を伸ばすのに有効なものだったと思います。 塾の周りの環境駅近くの商店街の一角にあり、人目が多いのと、近くに交番があるので安心できます。 塾内の環境適度な人数なので、先生の目も行き届き、集中して学習に取り組むことができる環境でした。 良いところや要望自宅から近いという立地条件がまず、第一でした。後は面倒みの良さ。進路面談は、志望校の選択におおいに参考になりました。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。いままでの質問で回答したことぐらいしか思いつかない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルと聞いていたが、受験の年はそこそこかかった。教科を減らすことも認めれなかった。 下の子の季節講習を断わろうとしたら2学期からは面倒見れないと言われたのでその場で下の子は退塾したが、その後の勧誘がひつこかった。 カリキュラム受験前にたくさんの問題集を買わされたが、使わないで終わったものがたくさんある。一つ一つ解き直しをしたりする時間もなく終わった。 塾の周りの環境駅前のため、多少天候が悪くても通いやすかった。人通りも多かった。 塾内の環境ビル自体がふるく、エレベーターなどはこわかった。トイレもあまりきれいではない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常の授業のほかに春、夏、冬の講習が半強制だったわりには内容が不十分と思いました 講師講師によって授業内容が薄かったりした 講師の力の差があったと思われる カリキュラム臨海セミナー自体はしっかりしている所なので教材は良い物だと思います 塾の周りの環境駅からの道が少し暗かった 駅前にパチンコ屋があり気になった 塾内の環境他の教室の音は気にならなかったと言っていました 空調は少しききすぎていた 良いところや要望講師の中には熱心に指導してくたさった方がおり本人のやる気が出て成績も上がった事 その他気づいたこと、感じたこと料金を出し結果を求めているのに講師の個人的な話しをされても困る勉強を教えてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北久里浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師一言で言うと対応が悪い。 親に対する返答と、子供からお願いした時の対応が違うようです。 黒板消しが汚く、せめて1日の初めには綺麗にしてほしい、でないと消した時にチョークのダストがひどいので、と子供が先生に言ったが、忙しくて無理と言われたそう。 カリキュラム冊数があるので、小学生にどれだけこなしきれるか、疑問 塾の周りの環境駅前に教室があるので便利で良いです。しかし、自転車で行った場合は置き場所はないと言われ、有料の駅前の自転車置き場を使うよう指導された? 塾内の環境窓などもない部屋のため、外の騒音などは聞こえにくいかと思います。 しかし、部屋の中には、定期テスト上位者の点数などが壁一面に貼ってあり、良くも悪くも気になる、、、。 部屋の中は机でいっぱいで、狭め。 良いところや要望駅ロータリーの中にあるので、車で送り迎え、また、バス利用などは便利かと思います その他気づいたこと、感じたこと毎回宿題の量がそれなりにあり、勉強の習慣づけ、繰り返し解くことができるので、地道にキチンと取り組めばそれなりに成果は上がるかもしれません

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 海老名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は通常コースに関しては平均的ですが、オプションコースはかなり高いです。 講師塾には嫌がらずに行くのは、やはり講師の影響が大きいと思います。 その点においては問題ないと思います。 カリキュラム教材は受験校に対してあまり効果的なものではないと思っています。 塾の周りの環境駅から少し離れた場所にあるので、うちを含めて多くの親がむかえに行きます。 塾内の環境私たちが見学に行った際は、子供たちは塾内で静かに自習していました。 良いところや要望時々面談がありその際に子供の現状と今後の方針などを教えてもらえます。 その他気づいたこと、感じたこともうすでに受験対策に特化してもらいたいのに通常コースはそれが行われていないのが不満です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金基本的に高いが、周りの塾と比較すると突出しているわけではない。 講師志望校に対する指導があり、安心感がある。志望校の合格実績も高く、信頼できる。 カリキュラム基礎的な問題と応用問題があり、適度に難しいので考える力がつくように思う。 塾の周りの環境駅に近く交通の便が良い。周りにはパチンコ屋があり少し心配だが、夜もコンビニがあり、明るいので大丈夫だと思っている。 塾内の環境ちょうどいいぐらいの人数構成だと思う。他の学校の生徒と一緒になれるので、刺激がありいいと思う。 良いところや要望学校が休みの日の塾の日程が決まることが遅い時があり、私的な予定を組みにくい時がある。 その他気づいたこと、感じたこと私用で休んだ時の代替の授業が受けられないので、困る時がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 海老名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はとても高いです、季節や時期によってによって追加料金が発生します。 講師とても進学できる状態では無かったが志望校に合格できた 勉強の仕方を教えてくれた 先生がたまに変わるのが悲しい カリキュラム中学校の授業のスピードに合わせてくれて、予習、復習、復習と徹底されていた 塾の周りの環境下校時間は子供を待つ親の路上駐車が多く周りの迷惑になります。片側車線が埋まる 塾内の環境自分は中に入っていないため、詳細はわからないが、子供が自主的に自主室で勉強していたので集中出来てると思われます 良いところや要望子供が出るときに、でたというメールが来るがタイミングが多少遅い。また、居残り等で遅くなるメールが無いため待たされる その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことは特にありませんが、子供が無事に志望校へ合格できたので助かりました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 成瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科の面倒を見てくれている割にはリーズナブルだと感じました。 カリキュラム多すぎる。実際に手を付けていないところもあり、もったいない。 塾の周りの環境駅ちかで治安もよく、お友達も一緒に通っていたので安心だった。 塾内の環境自習室に一生懸命通っていたので良かったのかなと思っています。 良いところや要望駅ちかで治安が良い。また、自習室で勉強していると先生が面倒見てくださることもあったようでした。 その他気づいたこと、感じたこと自転車通学ができなかったことと、お迎えに行ったときに車で待てる場所がなかったこと。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金正直ちょっとお高いと思います施設利用費や冷暖房費 教材費テスト費その他諸々 講師こまめに面談してくれたり電話で状況のお知らせをしてくれる お知らせので手紙やはいしんがある カリキュラム予習、復習に最適でテスト対策にも使える 問題集や参考書がわりになる 塾の周りの環境駐輪場がないのが不便 駅前にあるので人通りがある車で送り迎えをしたいが駐車スペースが無い 塾内の環境教室の中には余分な物がなくモチベーションの上がりそうなポスターや成績優秀者の名前が貼り出してある 合格者の名前も貼り出してある 良いところや要望講師の先生とコミュニケーションが取りやすい 面談の希望も各家庭の都合に合わせてくれる その他気づいたこと、感じたこと病気や学校行事でお休みしてもきちんと補習してくれるので安心です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 春日部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金普通だと思います。中3時は模試やら夏季講習、冬季講習やらでお金は結構かかりましたが。 講師特に良かったとも悪かったとも聞いていない。相談会などでは熱心に話してくれました カリキュラム内容としては教科書以上の所まで網羅されてたとは思いますが、うちの子が出来ていたのかは不明です 塾の周りの環境家から自転車で10分ほど、駅も近く夜も明るいので治安に関しては安全だと思いました 塾内の環境自習室があり授業後も集中できるようにはなっていたみたいです。 良いところや要望自宅ではやらないタイプだし、兄弟も多いので塾で集中して勉強できるのは良いと思いました その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、偏差値の高い有望な生徒に指導の熱が入るのは、塾の知名度を上げるために仕方ないとはいえ、そうでない生徒には少しかわいそうでした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金決して安くはないが他の金額よりは安めに設定されていると思います。また、あまりに長い時間の束縛も効果的ではない場合もあると思っているのでちょうど良い受講回数だと思う。 講師直接は接してはいないが、子供の話では概ね満足できるレベルと思われる。 カリキュラム量も多くあり、別料金にはなるが日曜日の特別講習の開催もあり、時間的には充分指導いただけている。 塾の周りの環境学校からも自宅からも自転車でも通える距離で、雨の場合はバスを利用できる。 塾内の環境人数はさほど多くもなく、事業の前に自習の形で早く教室に行って自習ができる環境で本人のやる気次第で伸びることができる。 良いところや要望小学生の授業では、本人がわからないまま進んでいるので、定期的にわからないところを個別ではなくても指導してもらいたい。学校では、わからないとは申告しにくい環境を塾ではどんどん申告できる内容に変えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたことテストは行っているが、どこが間違っていて、どうすれば正解になるかをもっと丁寧に子供に教えてもらいたい。どうしてそうなるのかを理解できていない場合がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月額の負担はあまり感じないのですが、夏季や冬季講習での料金は、負担に感じます。 講師子供が興味を引くようにわかりやすく説明してくれているので、子どもは楽しいようです。 カリキュラム教材はあまり見ていないのでわからないのですが、子どもは、学校と違うところもあるけど、やりやすいと話かしていました。 塾の周りの環境駅前なので、治安は良いのですが、駐車場がないので、車でのお迎えの場合は、とても混んでしまいます。 塾内の環境教室は一度しか入っていませんが、人数からすると広すぎずに丁度良いように感じました。 良いところや要望月末には電話にて、様子を伝えてくれるので、とても助かります。どうしても電話が夕方のことが多く、電話に出れないこともあります。 その他気づいたこと、感じたこと夏季や冬季講習ではきちんと補習をやってくれるので、とても助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と比べて高額な値段ではないので、比較的利用しやすいと思う。 講師面談の時の説明がわかりやすいので、普段の授業でもわかりやすいのではないかと思います。 カリキュラム学校の授業の進み具合に合わせて授業をしてくれるので、学力が上がりやすいのではないかと思う 塾の周りの環境駅から近いので人も多く帰宅が遅くなっても比較的安心できると思う 塾内の環境教室も余計なものがなく集中しやすくて良いのではないかと思う。 良いところや要望講師が個別的に教え方を模索して指導してくれるので学力が上がりやすいのではないかと思う その他気づいたこと、感じたこと急な休みの際はすぐに振り替えてくれて、臨機応変に対応してくれる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 狛江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団学習なので、安い。5教科入れても、家計的に大丈夫だった。 講師優しい講師、厳しい講師、両方いてメリハリがあるが、全体的指導だから、わからない子は辛い カリキュラム宿題がものすごく多く、テキパキとこなせる子には良いが、そうじゃない子にはかなり辛い 塾の周りの環境駅前なので賑やかだが、夜はやや治安が良くない雰囲気で、夜遅くなるとやや怖い 塾内の環境自習室が普通の教室なので、グループで来ている人が雑談しているとかなりうるさい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金小学三年生なので、まだお安いです。季節講習は少し高めだと思います。 講師講師があまり定着しないので、子供が慣れた頃に異動してしまう。 カリキュラム特に不満はないが、漢字が学校と習う順番が違うので、かなり大変そうです。 塾の周りの環境駅前なので通うのは便利です。塾専用の駐輪場がないので、駅前の自転車置き場を利用します。 塾内の環境教室によっては他の教室の音が聞こえるみたいです。あとは、分かりません。 良いところや要望良いところはテスト前に、無料で土曜日に補習してくれるところです。 その他気づいたこと、感じたこととくにはありませんが、教室が狭いことが気がかりです。席の間隔がちかいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 秦野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾よりも月謝は安価なのかもしれないが、講習受講料や模擬試験代などの追加料金が高い。 講師楽しく話が出来る先生がいて嫌がることなく通えている。声のトーンをもう少し気を使ってほしい。 カリキュラム夏期講習や振替授業、点数の結果による居残り授業などとても熱心にしてくれている。 塾の周りの環境授業終了後、先生が生徒たちと一緒に外で待っていることがあるので安心ですが、車を駐車するスペースがなく不便。 塾内の環境塾内部は綺麗に整頓せれているが、周りにの環境は駅に近く居酒屋があったりと騒がしそう。 その他気づいたこと、感じたことこまめに電話で授業の様子などを連絡くれること、面談があることが良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本厚木北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はリーズナブル。兄弟割引や友達紹介特典などもあり、子供が多く学校のカリキュラムを勉強させるには良い塾。 講師こちらの要望にキチンと応えてくれない。返事は良いが何もしてくれず、継続させて通わせるには物足りない。 カリキュラムしっかりと分析された教科書が整っている。専用のノートもあり、書き方の解説もあるため、その点は評価する 塾の周りの環境徒歩で通っていたが、道中危険な場所はほぼなく、塾の周りも閑静で環境面は整っている。 塾内の環境教室が狭く、合格実績やテスト結果などの張り紙がそこら中に貼られていて、勉強に集中できるとは思えない。 良いところや要望難関校受験対策などの発展クラスがない点がマイナス。教室をもっと広くして開放的にした方が生徒は講義や勉強に集中できる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.