学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 志木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業についていける子には、妥当な料金だと思います。やる気と上を目指す意識のある子のための授業と料金設定ですね。 講師子供や親への対応に難ありかと。本部の方を向いてる感じでした。 カリキュラム着いてこれる学力の子に合わせてるので、合わない子にはあまりよくない。その分フォローがあればまだしも。 塾の周りの環境飲食店と同じフロアにあるので、臭い、声、人の出入りなどが少し気になります。 塾内の環境勉強に集中できる環境が整っています。スペースも気になることはありませんでした。 良いところや要望とにかく本部の方を気にしての対応をやめて欲しい。連絡もするといってしてこなかったり。それを指摘したらとぽけたり。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 中央林間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はまぁまぁ妥当なのだとは思いますが、それでもやはり新規の講習会無料などのお試し入塾の人や宣伝ピーアールなどのパンフレットなどを見ると、こちらにお金が使われているために、塾の費用が髙めなのかな、と思う時もありました。 講師講師の先生方が皆さん熱心で、時間外でも丁寧に教えていただけました。また授業もテンポよく進み、生徒が飽きない工夫がされていたと思います。 カリキュラム学校の教材に合わせるというよりも、その学校の勉強を基にした発展応用系の進学校向けの授業でした 塾の周りの環境駅の近い立地でしたし、塾の近くにもお酒を提供するお店が建っていましたが、風紀は良いと思います。夜遅くなっても、人通りもあり、近くにコンビニや24時間営業のお弁当屋さんもあったため。危険なことはありませんでした。また、家からも近かったので、塾から帰宅するのに特に迎えに行くことはありませんでした。 塾内の環境教室は整理整頓がされており、清潔感がありました。少数クラスなので、手ごろな広さだと思いました。さらに自習室がほとんど毎日のように使えたので、活用させてもらいました。 良いところや要望塾自体の姿勢も、講師の方々も、設備やテキストなども、概ね良いと思っていたので、特に要望と言われても、ございません。 その他気づいたこと、感じたこと病気などで休んだ時に、こちらの都合に合わせて、近々に補講していただいたのは助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 府中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は正直言えば相応かと判断している。しかし、施設使用料まで別払いされたのは今でもふに落ちない。 講師予習と復習が日々出来ないと、通う意味がない。つまり、普段から学習する癖がないと体が対応しない。 カリキュラム教材などの道具は正直に言うと、塾側の特権事項であった。良い、悪いを判定するのは個人にもよる。 塾の周りの環境交通手段は主に自転車。しかし、天候不良等の場合においてはバスを利用していた。 塾内の環境場所的な問題もあるとは思うが、教室は狭かった。しかし、自習室が確保されていたのは良かった。 良いところや要望良いかどうかは、個人の塾生が最終判断すべき事項でもあり、親は総合的にかつ客観的に判断すれば良い。 その他気づいたこと、感じたこと個人的な自由や、病欠などであっても特別に日程を調整するなどといった行為はやっていなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、普通かと思いますが、夏季講習や春季講習などでお金が嵩みます。 講師リーダー的な先生がうまくリーダーとして機能しています。他の先生は普通かと思います。 カリキュラム手作りで豆に作成してくれています。わかりやすい図や絵などを付けてくれると嬉しいです。 塾の周りの環境自宅から歩いて6、7分で着くところにあります。明るいところにあるので割と安心しています。 塾内の環境教室が狭く、机や椅子のガタつきがひどいので、新しいものに変えて欲しいです。 良いところや要望友人も通っていますので楽しく通っていますが、もう少し勉強に対するモチベーションを上げるような施作が欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと小学校の勉強の補強として通っていますが、もう少しモチベーションが上がるような施作があると嬉しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北山田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝は安いが、教材費や講習費、設備費等が都度かかってくるので、全てこみこみの料金体系にしてほしい。 講師出来るまでちゃん見てくれるので、成績だけでなくやる気も伸びた。 カリキュラム教材は分かりやすいようで、それをこなすだけである程度出来るようになる。 塾の周りの環境駅からも近く、そもそも治安の良い地域なので、不安な点はない。 塾内の環境たまに騒がしい子もいるが、ちゃんと注意してくれるので、基本的には集中できる。 良いところや要望先生方の絶対伸ばすぞという気持ちが伝わってくる。親との連絡もちゃんとしてくれるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと欠席時のフォローはもちろん、苦手分野のフォローもちゃんとしてくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べたことがないのでなんとも言えませんが施設維持費やテキスト代など一気に払うことが多く負担が大きいです。 講師成績は伸び悩んでいますが、楽しく勉強ができているようです。宿題がしっかり出されるので宿題をして勉強した気になっているのが伸びない原因かと。 しっかり自分で学習計画がたてられるのであればよい環境かと思います。 カリキュラム他の塾もそうなのかもしれませんが、テキストがたくさんあってとにかくお金がかかります。 塾の周りの環境駅からすぐだし、スーパーやコンビニが近くにあり軽食を買っていくことができ便利です。自転車置き場が近くにないことが困ります。 塾内の環境授業風景をみたことがないけど大人数クラスの割の狭さなのでちょっと窮屈いかなと思っています。 良いところや要望講師と保護者の面談は希望すればすぐに行ってくれる。自転車置き場をすぐ近くに設置してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと無料体験を使ってたくさんの塾に行って体験してみた方がいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については、集団授業にしては高くもなく安くもなく、標準的だとおもう 講師集団授業の場合、子供の理解力の有無により、いい悪いがでてきてさまう 塾の周りの環境駅前で交通の便はよく、自転車もおけるスペースがあり、全体的にはよい。 塾内の環境教室は生徒の数を考えると、すこし狭い感じがいなめなかったように思える。 良いところや要望塾への入退室はメールで連絡がくるシステムがあり、安心していた。 その他気づいたこと、感じたこと先生によるいじめなどはなく、楽しく授業がうけられた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 秦野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料はさほど高くはないが、追加費が毎月のようにかかる。受験を視野に入れていない小学生に模擬テストはいるのか? 講師若さがみなぎってて、熱血指導だった。 挨拶を徹底して行っていた。 カリキュラム教材はとにかく難しい。基礎から応用まで。 レベルが高い。内容が濃い。 塾の周りの環境駅チカの塾。 やはり駐車場かないので、迎えの時間帯の路駐が目立つ。 塾内の環境部屋もいくつかあって、授業、自習と自分のペースで勉強できる。 良いところや要望辞めてもしつこいくらいに電話での勧誘があった。 辞めた理由を汲み取って欲しいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験やもっとレベルの高い授業を望む方はやりがいがあると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金休んだ場合は補習までしてくれるので料金は安いほうだと思いました。 講師若い先生方が多く、質問しやすい雰囲気で楽しく塾に通えました。 カリキュラム受験に適した教材でしたが数が多く使いこなせていたのかは疑問です。 塾の周りの環境駅前なので通いやすかったですが駐輪場がなく車での送迎も混雑しており大変でした。 塾内の環境清潔感はありましたが狭く隣の人と密集しており窮屈な感じはありました。 良いところや要望面談などもしてくれるので先生に相談もしやすく良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校の行事も見に来てくれたりして子供たちは喜んでいたと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 藤沢南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金湘南地区限定の価格設定で全国の一般価格より割安でよかったです 講師子供と楽しみながら教えてくれる 熱意を感じ、子供も頑張っていたかと思う カリキュラム学校の進捗にあわせ、先行的に進みつつ、復習も組み入れて、良かったのではないでしょうか 塾の周りの環境電車で一本ですが、普段行きなれていない場所なので、子供一人では心配なところです 塾内の環境一度しか見たことがないので詳細は分からないですが、比較的狭い教室で先生とは近いので、聞こえやすいのではとおまいます 良いところや要望メールでの子供の入退室連絡は安心でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 県立大学駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金どんどん増えいく。授業数が選べないので 料金は 高い。授業料以外にも かかる 講師中学になると 厳しい。分からない子には 辛い時もある。小学生には優しい カリキュラムレベル訳がないと 難しい時もある。教材は 良い。カリキュラムは どんどん進む 塾の周りの環境前の道路が 大きめで 交通量が多い。夜遅い帰りはちょっとちあんが悪い 塾内の環境教室の中は 外の音が聞こえ無くて問題ない。集中出来る。人数が多い 良いところや要望子供の入試に 関するテンションは、上がる。出来る子をどんどん上げる、 その他気づいたこと、感じたこと休んでも 補修授業があったりと有難い。夏期講習なども びっちりとある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綾瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別と比べるとかなりリーズナブル。親としては非常にありがたいです 講師優しい先生でした カリキュラム学年が変わる節目だったので、今までのおさらいができてよかった 塾の周りの環境駅から近か過ぎず、かといえ遠過ぎずの立地。 塾内の環境集団塾なので仕方がないですが、受け身の授業になってしまうので、気持ちがそれがち 良いところや要望駐輪場がもう少し広いとありがたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 学芸大学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金多教科で学ばせたいところだが、セット割りのようなものをもうけてほしい 講師塾の終わったあとも、子どもの口から先生のことについてあまり声を聞かないので カリキュラムなにゆえそれらの問題を学ばせているかがわかりずらい面があり、納得感を得ずらい 塾の周りの環境自宅や学校から近く、駅のそばで少し繁華街的な感もひていできないところ。 塾内の環境外の雑多な雰囲気からは隔離されていて、集中できると思うから。 良いところや要望中学受験に通用する力をより自然なスタイルで身につけることができれば理想

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 溝の口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金消して安いわけではないが、相場からすると比較的安いのではないかと思う。 補習をたくさんしてくれるが、別料金は取らないので、有難いです。 講師集団塾ですが、よく子供を見てくれ、子供の分析をしてくれます。 こちらの要望も聞いてくれ、あまり学力が上がった感じはしないが、授業前に勉強を見てくれたりよくやってくれているので、満足はしています。 カリキュラム特に不満はありません。繰り返し勉強できるようにテキストには記入しないように使ってるようです。 塾の周りの環境溝の口周辺は飲み屋さんが多いが、飲み屋街からは離れていて、夜遅くても酔っ払いなどは多くはないと思います。 駐輪場があると良かったな。 塾内の環境教室は狭く感じるが、廊下が見えたり明るいので、圧迫感はない。 イスに薄い座布団が引いてるので、長時間座ってもお尻が痛くなりにくそうなので、いいと思います。 良いところや要望駐輪場が欲しい。 帰りに先生が外に出て、子供に声かけしてる所は、すごく好感が持てます。 その他気づいたこと、感じたこと1クラスの人数が少し多いような気もするが、先生はよく見てくれていると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 追浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金冬期講習だったので  安く通えたので良かったのでは思います。 講師冬季のたいけんではいりましたが、 時間てき以外にはいいのかなとおもった カリキュラム短いきかんでしたので、本人も生活のリズムがなれず体調を崩してしまったので、それ以外は続けていれば変化があったかもとおもうので 塾の周りの環境駅に近く我が家からも近かったので良かったのではないかと思います 塾内の環境短い期間でしたので、内容に追いつくのが大変のようにみえたところです 良いところや要望塾の時間がよるおそかったので、子を含め親の生活時間の変化があり たいへんでしたので、時間帯をかんがえてほしい その他気づいたこと、感じたこと子供が友達に誘われてはいきたいといったので入塾しましたが 学力の差をかんじたようです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南林間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝とは別に、施設量などとられて、チラシでみいていた金額の理解とちがうなぁとかんじめした。 講師子どもが塾へいくのをいやがってあた時期に、家庭への電話連絡がこまめにあり、ありがたかったです。 カリキュラム学校の授業を先取りしてくれていたで、学校でもついていけるようになりました。 塾の周りの環境駐輪場が、遠く遅い時間は心配でした。駅近くは、いいのですが、交通量もあり心配でした。 塾内の環境実習室が、授業の部屋とは、別にもうけられていてのて、よかったです。 良いところや要望とてもありがたい塾でした。ぜひ、他の場所でもやっていただきたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸塚東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金やはり料金は高いので、このまま続けさせることが若干厳しいと思った 講師子供自身も辞めたいとも言わないので、悪くはないのかと思った。 カリキュラム特に追いていかれるようなことも今のところは無いようなので、まあ良いかなと思った。 塾の周りの環境基本的にはバスを使っているが、時間が合えば自家用車で送り迎えをしている。 塾内の環境少人数で学習しているので、特に置いて行かれることも今のところはなさそうなので。 良いところや要望全体的に雰囲気も良く友達も通っているので良い刺激になっていると思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金もっと安くしてほしいですが、他と比べて安いのかなと思います。 塾の周りの環境歩いていける距離ですし、家から近いですので安心して通わせられます。 塾内の環境塾では集中して勉強できているようです。家でも同じように集中して勉強してくれればよいのですが。 良いところや要望もっと子供のやる気を引き出してほしい。塾でしか勉強していない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他より安い気はします。設備費などは込みでもいいのでは。 講師講師の方は熱心ですごく良いのですが、とにかく成績が上がらない カリキュラムカリキュラム事態どうなのかな。成績が上がらない。 成績が上がる教材を用意してほしい。 塾の周りの環境駅前にあるから、ありがたいですが、自宅からかなり遠い。 夜遅くに終わるので心配。 塾内の環境塾ないは集中できる環境の様です。 古くて狭いですが、充実はしているようです。 良いところや要望学校のテストのやり直しはやってくれない。 分からないまま。 宿題が出てるのに、チェックもしないから、宿題もやっていかなくなる。 先生自体は誉めて伸ばすようにしているようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸塚西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金少し高い気がしています。本当は5教科受けさせたいが、今は3教科だけ通わせています。 講師可もなく不可なく。毎期父兄面談がある。塾長はやり手な感じです。 カリキュラム予習復習に力を入れている。生活態度も注意してプリント等でお知らせがある。 塾の周りの環境家から近いが駐輪場が無い。又教室が狭く机も狭く感じられるのがマイナスポイント。 塾内の環境教室は人数の割に狭い感じがします。自習室の様子はわかりません。 良いところや要望良いところは毎期父兄面談があるとこと、定期テストの特訓があるところです。 その他気づいたこと、感じたこと子供たちのやる気を出させるため臨海ダービー等工夫がされています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.