学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金今の時代、5教科で妥当な値段かもしれませんが、自分が子どもの頃に通っていた塾と比べると、希望校に対して高額だと感じます。 講師講師の質や指導の質についてはわかりませんが、子どもが塾の無い日も毎日自習に通っているので、意欲が湧く環境や雰囲気を講師の方が作っているのだと思います。 カリキュラム授業は楽しいと子どもが言っています。進度も学力別になっているようで、わかりやすいようです。 塾の周りの環境駐輪する場所がないのが不便ですが、バス停が近いので雨の日は助かります。 駅前で飲食店が多く、夜は治安が悪い印象がありますが、塾がいくつかあり、学校帰りの学生の姿も多く見られます。 塾内の環境整理整頓はされていますが、貼り紙が多すぎる気がします。子どものモチベーションアップにつながるのかもしれませんが、うるさく感じます。 入塾理由部活を引退してからの入塾を考えていました。 夏期講習の無料体験があったため申し込んだところ、 息子に合っていたようで、通塾したいという本人の希望で決めました。 良いところや要望申し込みからの対応が早く親切でした。面談も遅い時間帯まで対応していただき助かります。部活引退からの通塾を考えていたので、夏期講習無料体験はかなりお得でした。 総合評価休みの日も自習室を利用しているので、子どもの勉強する意欲を掻き立ててくださるところはありがたいです。もう少し金額が安いと助かります。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金今回入塾させたのは三兄弟の末っ子ですが、上2人と違う塾を選びました。料金を比較してみても、だいたい集団塾は同じような感じでしたので、指導の質と立地で選ばせていただいた形です。 講師例えば、国語の文章題の解き方で、どういう言葉に目をつければ解ける!というような、学校で教えてもらえないノウハウを指導してくださることが魅力だと感じました。 カリキュラム授業では、1人ずつ指名して発言させるような機会を設け、緊張感と集中力を高める工夫がされていると思います。定期テスト対策もしてくださって助かります。 塾の周りの環境駅から近くにあるため、人通りも多く、夜でも明るいので通いやすいと思いました。1階がコンビニなので、たまにお店の前で飲酒をしている方などいるようですが、塾のスタッフの方が通塾時間帯に見回りをしてくださっているようです。 塾内の環境整理整頓された、清潔感のある綺麗なお教室だと思います。雑音に関しては、子供は気にならないそうです。 入塾理由体験申込の面談の際、説明が分かりやすかったこと、内容が良かったこと、子供本人が体験をしてみてここに通いたいと言ったことが理由です。 良いところや要望授業をお休みした際に使用したプリント等を、後日配っていただけると助かります。こちらから申し出ないといただけない形でした。 不明な点は、授業の前後にフォローしていただけるとのこと、有難いです。 総合評価まだまだ通い始めたばかりなので、今後の期待も込めてこの評価にさせていただきました。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金テキストや模擬受講の手続き、施設利用やプリント代などの手間もあって、週2回の通塾では妥当かと思った。 →それまで過去に通っていたスイミングが値上がりが何度もあり高く感じていたのもあり。 講師学力に応じてクラスが分かれているため(塾側の判断で)、個々のレベルにあった指導を受けられてよい。 カリキュラム授業の進行が速く、2学期からの入塾のためどれだけ先どれているかはわからないが、広範囲に先取りしていると思う。 毎回小テストがあり、合格点を取れるまで復習があるのがためになる。 塾の周りの環境駅から近いのがよい。 駅周辺の環境は他路線の乗り入れもある駅のため賑やかだが、駅のすぐ前という立地は電車で通う人には通いやすいかと。 塾内の環境整理整頓されている。 駅そばなので、電車の発着の騒がしさの雑音はあるようだが、そういうものだと慣れれば気にならない。 入塾理由親子で夏期講習・入塾についての説明を受けた際の、塾長の印象の良さ。 塾のシステムや情報量などが良いと思った。 良いところや要望どの先生も複数教科の指導ができてよい。 塾の入退室が通知されるシステムが安心。 総合評価他の塾を知らないが、立地やシステム、指導内容や先生方の人柄も良いと思われる。 あとはこどもの成績が伴ってくることに期待。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金理科社会と主要3科で別の曜日のため選んで通えることと、一日に3科を実施するのに他社と値段が変わらないようにおもう 講師講習期間がとても面白かったとのことで、興味を引きつけるのがうまいのかと思う カリキュラム定期テスト対策がしっかりしているようにおもうが 定期テストが他校と時期が違うとあまり役に立たない気もする 塾の周りの環境駅に近いので通塾が遅い時間でもひとりで通わせるのに不安があまりないが、入口がメインからそれるので暗くて少し心配はある 塾内の環境教室が狭いので窮屈に感じるのと、机がとても小さいので教材とノートを置くのは不便だと言っていた 入塾理由授業のときの余談やノリがおもしろいと毎日満足していて本人が気に入った 定期テスト通常授業が定期テスト対策になるので内申重視の塾のように感じる 普通公立を考えているのなら十分かと 宿題こなせていたので量は多すぎないのだと思うが、講習期間だったので毎日やるほうこうだったが、平常はどうなのかはまだわからない 良いところや要望先生が話しかけてくれるので楽しいとのこと、話しかけても答えて乗ってくれるので子供の扱いがうまいのだとおもう 総合評価真ん中の評価をつけざるをえないので5段階で3

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八千代中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金どこに行っても受験期は高くなるので、もう少し安くしてくれるとありがたい。 講師宿題をやっていなかったら、きちんと本人にやるよう指導してくれるのでありがたい。家だと宿題まで把握出来ないので、、、。 カリキュラム同じくらいのレベルの子と短期間学習出来て、小テストで競い合えて、本人も少しやる気が出たのが良かった。 塾の周りの環境交通も、治安も、立地も良いと思う。 駅前で交番も近いので、帰りが少し遅くなったとしても安心。同じ学校の友達も多いのも良かった。 塾内の環境説明会に行った時、皆静かに勉強に取り組んでいたので、勉強に集中できる環境だと思う。スマホもいじれない環境なのが良い。 入塾理由行っている友達が多かったので、本人も行ってみたいと言い始めたのがきっかけです。 良いところや要望とにかく家だと集中出来ない子だったので、塾へ行かせても同じかと思っていたが、少し本人の意識が変わったので、もっと早くやっていたら良かったかなと思いました。 総合評価まだ入ったばかりで結果が出ていないので、これからの結果が出てみないとわからないが、今までよりは確実に机に向かう時間が増えたのでこの評価にしました。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八千代台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団授業のため、高いとも安いとも思わない。ただ自習教室があるためいつでも利用可能はよいと思う。 講師生徒の質問に対して親身になって教えてくれる。また面談時に塾長が親切丁寧だった。 カリキュラム個人へのカリキュラムが作成されており、苦手教科に対しての対策ができていたので良かった。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便はよいと思う。駅前なので治安は良くも悪くもない。自転車で通わせているが置き場もありよい。 塾内の環境線路沿いに塾があり気になるほどではないが音はある。教室内の環境については特に問題はありません。 入塾理由家から近く、体験会に参加した娘からもわかりやすかったとのこと。面談時の説明も明確だった。 良いところや要望塾長が親切丁寧でとても好感が持てました。教師も説明が分かりやすく、自習室も自由に使用できるところがよい。 総合評価すべてに対しての標準以上と思う。教師の質、立地、カリキュラムも良く総合評価もよしとした。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 柏校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾は分からないのでこの金額なら出せると思い支払いました。 講師初めて行ったときの責任者の方が親身に聞いてくれた聞いてくれた。 カリキュラム途中からの参加だったのでかなり先を進んでいたらしく、本人が戸惑っていた。また、体験中のテキストが自分だけなかったり、小テスト範囲が分からなくかなり不安がっていた。 塾の周りの環境駅近で便利だと思いますが、周りが飲み屋が多いので、不安もありますが、駅近なので仕方が無いかと思います。 塾内の環境机が小さく教科書などが置きにくい、隣の授業が丸聞こえだそうですが、あまり苦にならないようです。 入塾理由友人がいた、責任者の先生がよさげだった。通いやすそうな所だった。 良いところや要望まだ通い始めたばかりでコメントし辛いですが、塾とのやり取りがしづらい。 アプリなどでスケジュール管理などして欲しいです。 総合評価まだ不満も特に無いようですのでこのような評価にさせて頂きました。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金が妥当かはわからない。 個別指導の学習塾に比べたら安いと思う。 講師熱心に指導をしてくれているように感じる。 授業後も質問等に答えてくれている。 カリキュラム受験対策だけでなく、通常の定期試験対策も行なってくれている。 塾の周りの環境駅からは近いので便利だとだと感じている。 焼き肉店の上階にあるので、学習塾の出入り口と焼き肉店の出入り口がとなりとなり、人が多く集まっていることもある。 塾内の環境学習塾の一階が焼き肉店なので、騒がしくないかが懸念していることです。 入塾理由集団で授業を行う学習塾。 学校のクラスメイトも通っており、評判が良い。 定期テスト定期テスト前は試験対策をしっかりと行なってくれる。とても良い対策と感じている。 宿題宿題の量は少し多いかなと感じている。 次の授業までに終わらせないといけないので、深夜まで宿題をやっていることもある。 良いところや要望最寄駅が近いことが良いところ。 定期テスト対策を行なってくれるのも良いところ。 総合評価今のところ不満がありません。 学習する習慣づけができるキッカケになりつつあります。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

塾の周りの環境駅の近くで人と通もあるので安心して通わせることができると思う。本人も気に入っているので尚更良いと思う。 塾内の環境本人が良いと言っているので良いと思います。まだ見に行った方がないので私は不明 入塾理由友達が通っていて子供自身が行きたいと言うので通わせた! 定期テスト通常授業に加えてテスト対策をやっているが予定が合わなくて出席できなかった 宿題ちょうどやれるくらいの量でいいと思います。可もなく不可もない 家庭でのサポート本人が好きで行ってるからこちらとしてはとくに意見はない。頑張って欲しい 良いところや要望何かあればすぐに先生と連絡が取れるのでたすかります。感謝している その他気づいたこと、感じたこと特に困っているところもなくいいと思います。これからも頑張って欲しい 総合評価様子を見ていきたいと思っています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて 同等程度かと思います テスト前には週末も テスト対策をして 細やかに指導して頂いています 講師先生方は皆さんとても親切に指導して頂けている印象です 楽しく学べているようです カリキュラム教科書に応じた 授業内容かと思います 教材も学校の教科書に応じている教材かと思います 塾の周りの環境駅前ですので 夜も比較的明るい場所ですが 飲食店が多いので遅い時間は少し心配です 駅からバスも多くでており雨の日はバスでの通塾も可能です 塾内の環境ビジネスビルの中に有り 施設の環境は悪くないと思います 先生方もとても親切に指導して頂けているようです。 入塾理由自宅から近く 夜も比較的明るい道路を利用して通学が出来る事と 雨の日はバスも利用可能なこと 良いところや要望現時点では 楽しく通塾させて頂いておりますので特に不満点はありません 親切に指導して頂いております 総合評価先生方は皆さん親切に指導して頂けている様です 又 立地も駅から近い事もあり比較的明るい場所にあります

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じました。 通塾だけでなく、プリント代、光熱費、春夏冬期講習もあり、結果として高額でした。 講師熱意を感じられました。 熱意のない講師は去れ、という趣旨の掲示がされていたほどです。良かったと思います。 カリキュラム受験専門の塾ですので、目的に沿った内容で良いかと思いますよ。 塾の周りの環境子供が勉強する、という環境としては、少しうるさいのかな。 駅近なのでやむを得ないが。 車停められると良かった。 塾内の環境特段気になることはなかった。 故に環境、設備について十分だったのであろう。 入塾理由友達からの推薦です。 本人も意識して自ら通いたいと申し出て来ました。 定期テストあまり、定期試験対策は無かったと記憶しております。 受験専門なので違和感なかったですが 宿題分かりません。 ただ、毎日勉強していたので、それ相応に出ていたと思われます。 家庭でのサポート声掛け程度です。 何年も前の親の経験は当てならない。 プロのコメントこそ大事なため、ただただ背中を押すのみ。 良いところや要望受験という目的に対してストイックに展開されます。 最初は戸惑っていましたが、やむなしで良い経験になったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。 全てお任せで、本人が頑張るだけ、です。 それ以上でもそれ以下でもないです。 総合評価コスパは良くない。高い。 だが、環境を整える意味合いでは、良かった。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾の説明会に参加したが、現在通っている塾は半額ほどで済むので総合的に考えて安いと思います。難関校を目指すのでなければ総合的に考えて通う理由としては充分です。 講師指導は見ていないので何とも言えません。が、分からない所を質問できる曜日があるので、面倒見がよいのではないかと感じます。 カリキュラムカリキュラムは、学校の授業の先取りということで良くも悪くもない。社会と理科を体験授業で受けたが、ただ暗記させるだけという授業内容だったそう(子ども談)。社会と理科は通塾する必要を感じず、三科目でまずは様子を見ているところです。 塾の周りの環境駅の目の前にあるビルで通いやすく、夜間の授業も人通りが多いので安心です。周辺の治安もよいです。塾の入っているビルも清掃が行き届いていて清潔感があります。 塾内の環境教室内は整頓されており綺麗です。塾が入っているビルも非常に綺麗です。騒音も特に感じられません。 入塾理由高校受験を念頭に置いてはいるが、学校の授業の基礎学力も向上できると考えたから。また、費用も他の塾に比べてリーズナブルであるので通塾を決めました。 宿題宿題は多いようですが、その分勉強の習慣がついてよいと感じます。 良いところや要望子供は楽しく通っているようで、塾の雰囲気も明るく良いのではないかと思います。ただ、授業の進め方や塾の先生との面談の申し込み方法など、新規で入塾した人には説明が足りず分かりにくいところがあります。 総合評価授業内容はこれからの成績の変化をみないと分かりませんが、子供が楽しく通っているようなので、先生の指導がよく塾全体も親しみやすい雰囲気なのではないかと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 薬園台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は安いわけではありませんが、授業数やテスト対策など時間はかけて頂いていると感じます。 講師講師の方たちは丁寧で挨拶をしっかりされます。 授業は子供から聞く限りですが、先生により差はあるようです。 カリキュラムテスト対策、補習、授業中の小テストなど、成績をあげようという熱意を感じる内容だと思います。 テキストは多いな、と思います。 塾の周りの環境繁華街ではなないので、駅近ですがお店も少なく人通りはありますが帰宅していく人ばかりです。 集まったりしないよう指導もされているのですぐ帰ってくるので安心です。 塾内の環境周りが静かな駅なので聞こえるとしても電車の音くらいかと思います。教室はきれいです。 入塾理由口コミや便のよさ、立地が安全な地域であること、講師の方たちの熱心な様子で決めました。 良いところや要望やる環境をしっかり作ってくれるのがよいところであり、反面、宿題に追われて自分でやる勉強にあてる時間はないかな、と思います。テキストももう少し減らせると助かります。 総合評価まずはやる環境を整えるのも中学生は難しいのでありがたくもあります。 先生方も熱心なのでよい評価です。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南流山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師授業中に頻繁に質問するので気が抜けず、授業に集中できるようです。 カリキュラム複数の塾の体験授業に行ったが、ここがこまめに小テストがあって、学習の定着によさそうだった。 塾の周りの環境駅からは少し離れているが自転車で行くのであまり問題はありません。 歓楽街ではないので飲み屋など近くに無いのは良かったです。 塾内の環境整理整頓されていてよかったです。生徒の私語が他の塾より少なくて良いそうです。 入塾理由複数の塾に体験入学して比較したところ、本人がここが良いといったので。 良いところや要望塾の入退室の都度メールで知らせてくれるので、とても安心です。 総合評価安い割には、他の中堅大手塾とあまり差が無いので、コスパが良いと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都賀校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まわりの塾に比べると安いとおもう 割引もあるので成績に応じてなので 親子でがんばれる モチベーションにつながる 講師騒ついた子供達に本気で注意してくれるとの事 勉強しにいっているのに本題の勉強に集中できないと意味のない時間を過ごす事にらなるので 娘としては合理的な時間を過ごしたいので 厳しくしてくれる方が良いとの事 カリキュラムカリキュラムについてはお任せかつよくわからないのですが、問題なからこなしていると思う 塾の周りの環境塾が多いので終わり時間に周辺道路にお迎えの車が沢山きていてなかなか車が止められない 子供達は沢山いるので安心する 塾内の環境駅近なので仕方ないがとても狭い 子供は何も気にしてないのでその事は言わないようにしている 入塾理由自分でできる限界があったので もしも含めテストの場数を増やして慣れさせた 周りの影響もあり、課題もあるので準じてやる様になった 定期テスト定期テスト対策はあまり気合いは入っていない様に思えます ある時とない時有り 宿題課題の多いやすみもあったが、こなそうと努力していたので良かったと思う 真面目な子なので出されたものはやるので良いと思う 家庭でのサポート特にサポートしていないが、送り迎えややれる事はなんでもするつもり これからもするつもり 良いところや要望休みの講習期間や時間帯を早目に教えてもらえると助かる 子供が教えてくれてないだけかもしれないが その他気づいたこと、感じたこと手厚く行き届いていると思う 電話対応も感じがよいので助かる 総合評価もっと進学に特化した塾はあると思うがうちの子供には負担なく出来ていて満足である 学校の成績も悪くないので良いと思う

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都賀校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金英語のみの塾だったので集中して、通わせられた。また自習日もあり積極的に通わせられた 講師子どもの成績や進捗状況を把握して進めていただけて子どもも安心して通っていた カリキュラム英検の受験など、目標を立ててもらってそれに向かい進むことができて結果的に成績も上がった 塾の周りの環境徒歩でも通えるが、駅前で治安面でも安全だと思って良いと思った。時間が少し遅いので帰りが遅く不安はある 塾内の環境人数も多くなく、適度に人もいて集中できる環境ではある。環境は良いと思う 入塾理由学校の授業が難しく、テストの点数も低く高校進学の選択肢が減ってしまうと思い通わせました 定期テストあった。しかしテスト前提で進むわけではなくあくまで補助的な感じでやっていた 宿題特に出ていないが、自習という形で出ていて、塾の前にはそれをやっていた 家庭でのサポート学費や教材などできるだけのサポートはしているつもりではある。英検の受験にあたってインターネットでの申し込みを行なった 良いところや要望学校の授業では大勢いるため、基本的に最初からデキる人のための授業のような感じだが、塾は個人の実力にそった進め方になっており、良いと思う その他気づいたこと、感じたこと通うことが義務になり、積極的にやっていなかったりと、授業料に見合ったカリキュラムになっていないと強く感じたことがある。人によって合う塾やカリキュラムはマチマチなので子どもに合った塾を選ぶことが大事だと思った。 総合評価子どもの成績に合わせてステップアップを目指せて良いと思った。子どもも成績が上がり自信がついたようでよかった

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 四街道校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金費用はこんなものだと理解してました短い期間ですので妥当だと思いました 講師子供が楽しそうに通っていたので有難くお願いして良かったです。駅前で通い易かったと思います カリキュラム納得感がありました。子供が喜んで通ってたのでありがたかったです。 塾の周りの環境駅前にあったので電車に乗り降りが楽で安心でした。次の子もお願いしていますお正月も講習してくれ熱心な塾だと感じました 塾内の環境普段教室には行かなく子供に任せっきりでしたが希望の公立高校に入学出来たのでそれなりに評価をしております 有難かったです 入塾理由上手く公立高校に入学出来てよかったです 下の子も同じ塾に通わせました 定期テスト定期テストの講習もやってくれて良かったと思います。どんどん成績が上がって行きありがたかった 宿題量は適当じゃなかったかと思います。何しろ子供に任せっきりですのでその点よくわかりません 家庭でのサポート説明会は行きましたがほとんど行ってませんが子供に任せっきりでしたが上手く通ってくれました 良いところや要望他所の塾はわかりませんが結果良かったので任せて良かったと思っています その他気づいたこと、感じたことあまり他所と比べたことがありませんし、ほとんど任せっきりで終了したので良くわかりませんが結果良かってので良い塾だとおもいます 総合評価駅に近くて通いやすい塾だと評価は高いです 成績が上がっていくと親も嬉しいですので良い塾だとおもいます

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 勝田台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科にしては、安い方かなと思った。 個別指導の塾で5教科受けたら、とんでもない金額になってしまう。 講師熱心で、しっかりわかりやすく、一人一人に優しく教えてくれる。話しかけやすい。 カリキュラム先生が熱心でわかりやすく教えてくれる。 保護者向けの進路説明会が、具体的な高校名も出してくれたり、受験に向けて意識することなど、わかりやすく説明してくれた。 塾の周りの環境自転車を置けるスペースがある。 駅の近くで車も人も多い。 バス停も近いのでバスでも行ける。 近くにコンビニがあるので、お迎えが少し遅くなったら、コンビニで待っててくれる。 塾内の環境線路は近いが電車の音は気にならないよう。 雑音はない。 整理整頓はされている。 入塾理由先生が皆熱心で、丁寧にわかりやすく教えてくれる。 5教科にしては、良心的な金額だった。 定期テスト授業の他に、テスト対策はあるとのことなので、しっかり参加したい。 宿題量は少し多い。特にゴールデンウィークの宿題が半端なかった。難易度は少し難しい。 良いところや要望先生が皆熱心で、丁寧に教えてくれる。 先生の質が高い。 問い合わせなど、電話ではなく、メールでできるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこともう少し勉強を頑張らなきゃという気持ちに気付かされた。 先生が熱心なので、安心。 総合評価レベルことにクラスが分かれているので、レベルに合った教え方をしてくれる。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾も色々と調べましたが、比較的良心的なお値段かと思いました。特待制度があり、内申点と模試の偏差値が高ければかなりお得になるようです。 講師初めての面談のさい、とても良い印象を受けた。若い先生がおおく、教室内は活気があふれている印象でした。 カリキュラム毎回授業のはじめにミニテストがあります。学校の授業に沿って予習をしてくれているようです。授業とは別日にテスト対策があるのが好印象でした。 塾の周りの環境新松戸の駅の目の前です。コンビニや、ファーストフード店が近くにあるので便利だと思いました。自転車置き場がないのが残念な点でした。 塾内の環境駅前なので、電車のはすこし気になるかもしれません。土足のまま入れるのは楽だと思いました。 入塾理由自宅から近く、友達も入塾していた為本人が通いたいと決めました。 テスト対策も充実しているようです。 部活と勉強の両立ができる。 定期テストテスト前の土日を使って5教科教えてくれるそうですので、ありがたいです。 宿題GWの休講期間中も、沢山宿題が出されていました。普段の宿題は、量は普通かと思います。親としては多いと助かります。 良いところや要望先生達が親身になってくれる。講師との面談の回数が多く、休んだときは、補習や映像授業を受けれる。 その他気づいたこと、感じたことほかの塾と色々と比べて検討しましたが、子供に一番あった塾だと思い入塾をきめました。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、わからないことも多々ありますが、今後の成績期待したいとおもいます。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料は安いと思い入塾させましたが、夏期講習や冬季講習など別料金だったので、そうでもなかったかも知れません。 講師若い講師が多く、近隣の学校の子供とも接点が持てたので良かったと思います。 カリキュラムレベル的に難し過ぎず、我が子のレベルにはちょうど良かったと思います。 塾の周りの環境交通の便は良かったのですが、駅近すぎて治安がイマイチでした。居酒屋も近くにあり、親としては心配もありました。 塾内の環境そこそこ新しいビルだったので、防犯及び防音は問題なしかと思います。 入塾理由価格および通いやすさ。 入塾にあたり、足切りがない事が決め手となりました。 定期テスト対策に関しては、ほとんど当たらなかったと子供たちは言っていました。 宿題量はかなりあったようで、うちの子供たちは結構手一杯となっていました。 良いところや要望先生と仲良くなれたみたいで、良かったと思います。卒業しても遊びに行ってます。 その他気づいたこと、感じたこといろいろとワガママを聞いていただいたと思います。仲の良くない子とクラスを分けてもらいました。 総合評価無事に高校に行く事ができ感謝しています。神童にはなりませんでしたが、普通の高校生になれて良かったです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.