学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 雪谷大塚校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じましたテキストも高いと感じましたテキストあまり使わないみたいです 塾の周りの環境自宅から近く自転車や電車でも行けるし大通りにあるので安心です 塾内の環境子どもに聞いたことがないから特に良くも悪くもないのではと思うので 良いところや要望欠席の振替を臨機応変にやっていただけるのでとても助かっています

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 座間校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集中的にやってもらうのでやむを得ないですが、やはり少し高いと感じます。 講師子供を介してしか見聞きしていないので、くわしいことがわかりません カリキュラム教材をどの程度やっていたのかいちいち調べていないのでわからないです。 塾の周りの環境駅前なので帰りが遅くなることがあってもそれほど心配ではない。 塾内の環境部屋の中の環境まではわかりません。駅前なので電車の発着等の音はすると思います。 良いところや要望親の言うことはなかなか聞き入れないので、細やかな指導をお願いします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は大手より安いと感じます。 講師子供が授業が楽しいと言っていました。 カリキュラム教材はしっかりしていました。 塾の周りの環境自宅に近い上、蒲田駅に近く、遅い時間でも夜道が不安でないからです。 塾内の環境受付もあり、事務の方も常時いらっしゃり、自習室も完備されていましたが、生徒のお喋り声が煩かった。 良いところや要望事務の方が常時いるので、問い合わせ対応がきちんと出来て良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北越谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金追加講習の費用や模試費用などを含めるととても高いが補講や自習室の開放等行ってくれて、ちゃんと使用すれば納得のいく価格 講師きめ細やかな指導と進路相談をしてくれて、安心できる。補講も充実している カリキュラムクラス分けが細かくて、レベルに合った指導をしています。季節の講習も充実しています 塾の周りの環境歩道のない交通量の多い道路に面しており、送り迎えの車が邪魔になっている。駐輪場も狭い 塾内の環境コロナウイルスの感染対策が徹底されている。換気やアルコール消毒等 良いところや要望連絡をお手紙、メールで細かくしてくれる。面談等も希望すればすぐに時間をとってくれてよい その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の補講やサポートをしっかりしてくれる。通塾記録をしっかりしてくれて、帰ってくる時間がわかる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ライズモール綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金塾の平均金額だと思いますが、やはり高いと感じます。長期休みなどの対策は、別料金ですし。 講師学校別にテスト対策をして頂けること。再テストなど出来るまで対応して頂けること。 カリキュラム夏休みやテスト前などに対策を準備して頂けること。個別に時間や曜日などを振替制度などがあるとさらに良いと思います 塾の周りの環境駅から遠い。自宅からバス便がなく不便。送迎バスなどが有ればありがたいです 塾内の環境知り合いも少なくおしゃべりしにくい環境のようで、自然と勉強に集中するそうです 良いところや要望部活後に通いやすくなるように、振替制度や自習学習を促す制度が有れば良いと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 センター南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は妥当かなと思います 本音をいうともう少し安いと助かりますが 講師授業内容の説明がいまいち足りないので、どこまで本人が理解できているか分からない カリキュラムコピーをたくさんくれて資料は多めだと思うので参考になります 受験対策 塾の周りの環境家からもう少し近かったら良かったな、と 明るい場所にあるわけではないので少し心配です 塾内の環境エレベーターをおりてすぐ職員室があり圧迫感があることが少し嫌です 良いところや要望心配してこまめに電話をかけてくれることは助かります なかなか自分から積極的に聞けないタイプなので その他気づいたこと、感じたこと無駄な配布物が多いと思います 必要なものだけ配布でいいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金とても良心的なお手頃価格。5教科見てもらって、定期テスト対策も含んでの価格にしてはかなりお手頃だと思う 講師教え方が上手な先生と下手な先生がいた。 宿題などを忘れたり、授業中騒いだりすると怒って黒板を叩いたりする先生もいた。 カリキュラムよくできた教材、カリキュラムだと思う。季節講習やテスト対策もしっかりやってくれた 塾の周りの環境駅から近く人通りも多いが、駐輪場がないため、お迎えの車渋滞がすごい 塾内の環境照明も明るく整理整頓されているが、生徒の数が多いため、1人あたりの生徒が使えるスペースが狭い 良いところや要望先生の指導力にばらつきがあるのが残念。生徒の質問にすぐに答えられない先生もチラホラ その他気づいたこと、感じたこと休んだりすると空いている時間に補習をしてくれる。 事務の方がとても感じがよい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝は他の集団塾よりやすいと思います。臨時に支払う雑費が多く、年間支払う月謝は他の集団塾より高いと思います。 講師数学の授業がわかりにくく先生に聞いても大雑把な返答だった。因数分解の初歩が分からないので親がびっくりした。辞めた理由の一つです。 カリキュラム教材は色々ありました。高校受験の情報は多くあると思います。月謝以外の支払いが多いです 塾の周りの環境駅から近くて駐輪場もあったので通いやすいと思います。自電車で通っている生徒が多いですね。 塾内の環境冬の暖房が強すぎて生徒によっては暑過ぎて集中出来ないと思います。空調を弱めて欲しいと言っても変えて貰えなかったみたいです。 良いところや要望高校受験などの情報や各高校の風潮なども詳しく知る事が出来ました。ただ、授業内容は残念です。 その他気づいたこと、感じたこと年間支払う金額は個別指導とあまり変わらないと思います。息子にとっては合わない塾でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別指導でないのに高い! 講師は優秀だと思うが、一人一人に目が届かないので挫折する人もいた 講師レベルが高く学校の勉強の先を常に進んでいて理解が早かったので学力向上した カリキュラムコンパクトな教材で、集中力が持続する時間で区切ってきっちり受験対策してもらった 塾の周りの環境進学塾の中でも特にレベルの高い授業を受けることができた。 レベルに合わせてクラス分けされていて、やりやすかった 塾内の環境空調完備で不自由はない。 特別不満もなく、講師との距離は遠いが、必要な時には手を差し伸べてくれた 良いところや要望予め授業日程が組まれるので、勉強が合わせやすくはかどった。 その他気づいたこと、感じたこと最近塾に行ってないので分からない。 やはりもう少し少人数に拘った方がいい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金平均的にどうなのか分からないので ただ受講している科目を考えればそんなもんかのという感じ ただ年2回?ある維持費の支払いは月々に分散されればとは思った 塾の周りの環境家から近く通いやすく駅から近いのでいい 遅くなっても人通りが少ない所を通ることがないので安心 良いところや要望補講などがある場合は必ず電話で連絡があるので行き忘れがおきなくて助かっている その他気づいたこと、感じたこと特に気になることは他にはない 自分の子供には合っている塾だと思った

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、講師あたりの生徒数が多いと感じた。講師の関心が好みの生徒に集中している感じがして、費用対効果に疑問。 講師講師の指導力に疑問。学校のテスト前に1週間休講し、大量の宿題を出すだけ。不信感 カリキュラム学校毎に対策を講じると説明があったが、通っている教室で対応せず、テスト前に他の教室へ移動させる手法に疑問。 塾の周りの環境夜が遅くなる為、車で迎えに行くが、近隣からのクレームに離れた場所で待機を子供に話した事から、子供に少しストレスを感じさせた。親にだけ説明すべきだと思う。 塾内の環境エアコン等の設備は整っており、部屋も明るい雰囲気で良いと思う。 良いところや要望節目に方針説明会が開催された事から受験に対する先々の整理が出来たが、資料だけでも良かった内容だったので、少し残念だった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の熱心さにムラがある感じ。講師も生徒の得手不得手があるも思うが、プロとして全ての生徒に全力で指導・ケアして欲しいと感じた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金どこもそうですが、長期休みの度に追加講習での支払いが大変でした。 講師成績が伸び悩み、進路に悩んだ時に親身に相談にのってくれました。 カリキュラム宿題がしっかりと出て、嫌でも勉強しないとならなかったので、親としては良かったです。 塾の周りの環境駅前だったので、明るく人通りも多く安心できました。交番もすぐ側にありました。 塾内の環境教室が狭く、机も小さくて勉強はしづらかったようです。授業中は静かで良かった 良いところや要望スポーツをやっていたので、曜日によっては入れない授業があって困りました。毎日やってもらえるといいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生は熱心にやってもらえて良かった。宿題を沢山出してもらえるのも良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大島校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他の講義型塾と比較して同等レベルか若干安めだと思います。季節ごとの集中講座は安価で通いやすいと思います。 講師定期試験対策や入試対策で攻略法をよく教えてくれていたようで、根本的な学力向上にはあまり効果が無かったように感じています。 カリキュラム季節ごとに集中講座などがあり、成績向上に期待をしていましたが、苦手科目の克服などの結果が見えず行かないよりはよかったかなという感じです。 塾の周りの環境最寄り駅からも家からも近かったので通いやすかったが、治安はあまり良くないエリアだったかもしれません。 塾内の環境何度か行使との面談の為に教室を訪問しましたが、特に気になることはありませんでした。 良いところや要望入試対策のテクニックに偏っている印象はあります。もっと基礎学力の向上に注力してくれた方が良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自己都合で休んでも補習を受けることが出来たのは良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金いくつかの塾のパンフレットを見て検討したが、一番リーズナブルだった。 塾の周りの環境駅から近く、夜でも賑やかで明るいので、帰りが遅くなっても心配ない。 塾内の環境自習室もあるし、教室の数も多そう。中央にスタッフルームがあるので、目が行き届いていそうで安心。 良いところや要望まだ体験期間中ですが、こまめに塾での様子などを連絡してくれたり、面談もあるので、安心感がある。 その他気づいたこと、感じたこと定期試験対策を土日にやってくれるのが魅力。同じ中学の生徒を集めてやってくれるので、より効果的なテスト対策が出来そう。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 座間校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は進学塾なら、この程度だと思います。季節講習などもありますが妥当な料金かと思います。 講師とても丁寧な対応をしてくださいました。自習時間などに解らない問題などにも対応してくれていました カリキュラム教材は付近の学校ごとに違うものを使ったりと、学校に合わせた感じになっていました。 塾の周りの環境駅前にあったので、車で送ったり、友達と歩いて帰ってきたりしていました 塾内の環境学校の教室を小さくした様な感じでしたが、授業中は私語禁止なと厳しく監視されていました 良いところや要望個別の学習塾とは、違ってみんなで授業を受けるのでついて行かれないとキツイかと思いますが競争心など養えるのは良いと思います。また、しっかりと宿題なども出して下さるので学習力は上がったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと熱などで休んだりした時は、振替の授業を設けてくださるので、安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 井土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金少し高いかとは思ったけど、講習など強制的ではなかったので良かった。 講師集中できるように配慮してくれた。進路希望の時はこちらの希望より偏差値がかなり上しか進められなかった。親身にはなってくれない。 カリキュラム教材はいまいち。まとまりがないので金額の割にちゃんと使用していなかったと思う。 塾の周りの環境駅が近く遅くなっても人通りがあり安心できた。自転車を止めれる場所がない。 塾内の環境教室はあまり広くないので集中できる環境ができていると思う。自習できる場所はない。 良いところや要望授業内容は分かりやすいと言っていた。テストの順位などを貼出すのがうちの子には合っていた。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方はあまり生徒の目線にはたっていてくれてないと思う。少し寂しくがっかりした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と比べたことがないのでコメントできないが、そんなに高くはないと思う。 講師良く電話をかけてくれて、状況を教えてくれたのと、子供が楽しく通っていたので。 カリキュラム成績が落ちなかったので。 塾の周りの環境交通の便が悪いのと、道が狭いので自転車も危なく、夜くらいなか徒歩で通った。 塾内の環境あまり教室に行かなかったが、自習室などは狭く勉強できないらしい。 良いところや要望先生が優しくてフレンドリーなので子供もかなりなついていたよう。 その他気づいたこと、感じたこと用事があって塾をお休みするときも補講授業をしてくれたりしたので良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても同程度の金額なので特に不満はありません。 講師入塾からほとんどがリモート授業のため講師のことがよく分からない。 塾の周りの環境交通量、人の流れともかなり多いので、帰りは夜になるので心配ではある。 良いところや要望今のところ子供本人からは何の意見も出ていないので、要望等は何もありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 弥生台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金何かにつけてオプション的に講習が追加されてその都度料金が発生するところが負担だった。 講師特に成績がが顕著に上がることがないので費用対効果の面からすると費用をかけてまで行く必要がないと感じた。 カリキュラム教材の量が多くこなせないのに次から次への新たな教材が配布された。もう少し教材の量を絞って何度も繰り返し学習し、定着させたほうがよい。 塾の周りの環境駅から徒歩2分以内にあって駅前の大通り沿いにあって立地はよかった。 塾内の環境塾内の設備は詳細には見ていないので回答するのが難しいが自習室が利用できるのがいよい。 良いところや要望正直、今の時代はインターネットで独学で勉強できる環境が整っているので学習塾、予備校の必要性を感じない。 その他気づいたこと、感じたこと講師が教えている内容をチェックできないので教えている内容が適切なのか判断できない点が困る。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 松戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金とにかく低価格が売りだと思います。しかし内容はどうかな。定期テストには力を入れています 講師授業の遣り方が先生によって偏りがあるように思う。塾長は大変教え方も上手。 カリキュラムとにかく低価格で助かる。が、他塾に比べたら内容は薄いのかもしれない。比べたことないですけど。 塾の周りの環境松戸駅からすぐで便利ですが途中に飲み屋の呼び込みのお兄さん達がたまっている所があるので何もないとは思うけど、ちょっと嫌です。 塾内の環境整理整頓されていて、いつも清潔で余計な物がなく良いと思います。 良いところや要望普段の授業の予習、復習、定期テストには強いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習は基本的に断れず必須となっています。まぁ季節講習も低価格だけど、自分で不得意分野を選択して受ける方が効率がいいかもしれません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.