学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 浦安校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業の内容はともあれ、結果として料金の割に子供が望む結果を残す事ができなかったから。 講師子供はこの塾で良かったと言ってはいたが、親としては結果を残させるのが塾の仕事なので、低い結果だったので評価も低い。 カリキュラム自分の時と比べると受験の年の授業のコマ数が少なく感じた。効率良く結果を出させる考え方かと思いますが、結果として費用対効果としては非常に残念な結果だったので悪い評価。 塾の周りの環境駅に近いのは好条件だと思う。人の行き来が多く、通りに面していた点も治安の心配が減る要因だと思う。 入塾理由近場で子供の目的に必要だと思った塾に変えた。 定期テスト具体的な内容は判らない。テスト対策はあったが、これについても多少点数が上がったかな?という程だったので、その程度の授業だったと思う。 宿題宿題はあったようだが、学力の結果が出てなかったので少なかったと思う。 家庭でのサポート高校受験を見据えて小学生の時に入塾させた。季節の講習は全て受けさせた。受験のための模試が塾では無かったので送り迎えしていた。 良いところや要望季節の講習の授業のスケジュールが出るのが本当に遅く、家庭のスケジュールを合わせるのが面倒だった。 その他気づいたこと、感じたこと子供が通いやすかった様なのでその点は良かったと思う。親としては理由の如何は問わず、結果としてマネジメントでき無かったので非常に残念。 総合評価良いところもあったが、塾や予備校の目的は学力向上なので結果が出せないなら塾としての評価は低くせざるを得ない。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べ割高に感じました。ただ自宅から徒歩で通えることを考えると送迎にかかる費用は必要なかったので他の塾に通うことと比較してもさほど変わらないと思っていました。 講師学力に応じた学習方法のアドバイス、また期間を設けての目標設定など個人の学力に合った指導をしていただけました。 カリキュラム本人も満足しており、親としても満足しておりましま。先生方に指導の差はあまり感じなかったし、成績が伸びていたので指導方法は合っていたと思います。 塾の周りの環境駅前の明るい通りに面しており、夜の帰宅時間にも人通りがしっかりあるので通うには安心できた。ただ交通量が多い道路があるため、事故の心配は常にあった。 塾内の環境開塾してまだ10年経たないところで教室内は清潔で綺麗な印象。 入塾理由学習習慣が身に付いておらず、勉強が苦手と本人も思っていました。部活動に力を入れていたということもありましたが中学一年生から毎日の学習を習慣化できる事を期待して入塾しました。 定期テスト定期テスト対策は範囲の確認、重要ポイントを絞って解説し、問題例を基に対策されていたようです。 宿題毎日の生活、部活動、睡眠時間に影響がない程度の量だったと思います。 家庭でのサポート天候不良時の送迎、夏期・春期講習への出費ぐらいです。本人から何かサポートが欲しいと要望があれば対応していた程度です、 良いところや要望予定についても事前に通知され親も共有できるので良かった。塾で生徒同士のトラブルがあった際も内容、対応方法、対策の提示も速やかに行われていた。 総合評価実績もある塾ですが比較的に若い先生方が多く、生徒たちとのコミュニケーションもしっかり取ってくれている印象でした

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新柏校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金週3回でよく面倒を見てくれていると思う。季節講習で跳ね上がっている 講師親身になってくれる講師がいる。子どもの性格をよくとらえていると思う カリキュラム繰り返して定着させるスモールステップを積み上げるので着実に伸ばせるから 塾の周りの環境駅から徒歩三分と立地面がすばらしくいいから。自転車で通うこともでき融通がきくところがいいと思ったから。 塾内の環境親が教室に伺った際も、きちんと整理されていてすっきりした印象だから 入塾理由体験して、雰囲気が良かった。クラス分けがあるとのことで、切磋琢磨できる環境だと感じたから入塾した 定期テストテスト前はテスト日程の前の土日に対策講座をしてくれるので助かる 宿題量は普通で難易度は普通です。 ゴールデンウイークは休業しているのでどっさり宿題が出る 家庭でのサポート説明会には積極的に参加していて、塾としての方向性を確認していました 良いところや要望出席、欠席にかかわらず、その日の授業内容や宿題を保護者にまめにメールしてくれる。とても助かっている 総合評価切磋琢磨していける環境づくりが上手です。また特待生制度もあり、モチベーションアップにつながっています

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まだ入塾したばかりだが、料金については妥当な金額かと思う。授業料の他に、毎月維持費がかかるの 講師講師の方は面白いそうで、初めての塾だが楽しそうに通えている。成績に結びつくかはこれからなので、しっかりと見極めていきたい。 カリキュラム予習、宿題、復習とサイクルを繰り返すカリキュラムとのことで、本人のやる気次第もあるが、勉強が身につきやすい体制を構築できそう。 塾の周りの環境ターミナル駅前のため立地は良いが、夜遅くなると帰宅時には注意が必要。大きくなれば問題ないが、小さいうちは送迎が必要かもしれない。 塾内の環境ビルの2階にあり、教室内はやや狭いが、勉強に集中できる環境にあると思う。 入塾理由家から近く、実際に教室を見に行き、講師の方と話して雰囲気と学習内容に満足できたので、決定した。 良いところや要望個別の面談もあるので、そこで高校受験に向けた相談や学習の進捗具合など、しっかり親としても把握できる塾であることに期待している。 総合評価ただ子供の様子や学習内容、講師の方と話したイメージでは部活と両立でき、授業料とのバランスも良いと感じる。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八千代台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別塾の2科目分の価格で5教科受講でき、特待生制度など割引制度もあるため。 講師各中学校の進路や先生についても把握しており、それぞれのレベルに応じた指導もしてくれる。 カリキュラム学校で育休代替要員が見つからず不十分な科目について気にかけて指導してくれている。 塾の周りの環境徒歩でも10分以内で行け、電車に乗らずに交通費もかからない。自転車で行った際も駐輪場があって安心できる。 塾内の環境教室が狭かったり隣の部屋の声が聞こえてくるのは仕方ないとは思っている 入塾理由価格がそこまで高くなく、家から近く通いやすさも良いから。定期テスト対策もしてくれる。 良いところや要望先生達が受験に対して熱心で、価格も良心的であり、希望者には正月特訓などもあるから。 総合評価価格や通いやすさはとてもいいが、教室の狭さや先生の当たり外れも多少あるから。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金周辺の塾より安かったと思います。また、様々な割引特典があるため、子ども自身も分かりやすく、頑張れます。 講師学校の成績表等、細かいところまで見てくれます。具体的な指導で、子ども自身がどうすれば良いのか導いてくれます。 カリキュラムまだ入りたてなので分かりませんが、カリキュラム自体はとても良く、教材も分かりやすいです。問題も多くあり、特に英語は勉強になります。 塾の周りの環境柏駅近辺なので、飲み屋が多く、特に金曜日は送り迎えをしています。しかし、駅近なので雨でもあまり苦ではないです。 塾内の環境教室の床もマット式で雨でも濡れず、臨機応変に教室を大きくしたり、パーテーションで仕切れるそうで良いです。3人席とかになると狭いそう。 入塾理由集団と個別の良さがあったので、決めました。宿題も多すぎず、欠席しても映像授業を見ることができるため、安心。 良いところや要望とても親身に指導してくださいます。集団とはいえ、皆さん騒がしくすることも無く、時に冗談もあり、楽しい雰囲気だそうです。 総合評価まだ入りたてなので色々と分かっておりませんが、概ね子ども自身には良いかと思います。入塾前よりは格段と勉強するようになりました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別塾の料金ばかりみていたため、集団塾ではあるが安いと思った。 講師初めて面談した際も、通知表をみただけで的確な分析をしていただき、これからどのようにのばしていくのかもお伝えくださり、信用できた。 カリキュラム子供は少し頑張らなければならないレベルのようでちょうど良いと感じている 塾の周りの環境駅から近く、周りも危なくない。ビジネスビルなのでビル内も綺麗で良い。 コンビニ等もあり、小腹がすいた時にも買い物がしやすい。 塾内の環境教室が分かれており、自習室も仕切られているので集中できる環境と思った 入塾理由お友達に誘われた為。 集団塾が合っていると思った為、試してみたくて体験授業を申し込んだ。 良いところや要望塾のルールで、5分前に着席する、とあるが、2分前に入塾通知が来るため、恐らく毎回ギリギリに入塾している様子がみられる。5分前着席のルールを守らせるよう厳しくしていただきたい。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 流山おおたかの森校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金今まで個別に通っていたので(2教科)集団塾は、同等の料金で、5教科。テスト対策が充実してる。 講師まだ通い始めたばかりでわからないが、子供がわかりやすいと話している。 カリキュラム通ったばかりでわからないか、子供はわかりやすいそうです。授業の後、小テストがあり点数が悪いと、居残りがあるようです。 塾の周りの環境駅に近いので交通の弁は良い。住宅街の中にあるが、通りを一本でると駅前の大通りに出られます。駐輪場もあります。授業が終わると、塾の前でお迎えの車が並びます。 塾内の環境住宅街の中にあるので、静かだと思う。一本通りに出れば大通りにつながる。 入塾理由中学校の友達が通っていたため、切磋琢磨して成績が上がれば良いと思った。個別塾で成績が上がらなかった為、集団に通おうと思った。 定期テスト中学校別で対策してくれる無料授業がよい。プリントやワーク教材を活用している。 良いところや要望個別面談をしてくれるところ。具体的に次の目標点数をとるには、どの位勉強すればよいか教えてくれた。 総合評価先生の質、子供の人数、教材が良いと思う。自習室で勉強中、先生に質問できる環境です。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常の塾の時間以外に補習などもあり、5教科でこの料金は安いと思います。 講師まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、わからないところは先生に質問できるみたいでよかったです。 カリキュラム学校や今まで通っていたところと進度が違うので今のところ苦戦しています。 早く追いついて欲しいです。 塾の周りの環境駅から近いですが、入口が繁華街から少し入ったところにあるので夜は少し怖い気がします。 通っている人は駅を利用している人が少ないようです。 塾内の環境教室が狭く机も小さめで、以前の個別指導の塾に比べれば環境がいいとは言えないかもしれませんが、受験本番に備えてどんな環境でも集中できるようにするには良いと思います。 入塾理由アルバイトの先生ではなく、担当教科の専門の先生がいるので安心して質問できる。 良いところや要望まだ通い始めたばかりですが、先生が親しみやすく面白い先生もいるようで、わからないところがあればその日のうちに質問できるところが良いです。 総合評価まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えませんが、先生も親しみやすく質問もできるのでこの評価です。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蘇我校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金8回の冬期講習で、本人は行く気がなかったが軽い気持ちで始めることができた 講師子供の性格を汲み取ってくれ、偏差値や内申点など詳しく教えてくれて保護者としても安心できた カリキュラム模擬試験や自習室も開放していて環境が良かった 模擬試験も何回かあって本人のモチベーションにも繋がった 塾の周りの環境駅からも自宅からは自転車だが近く通いやすく駅前なのに駐車場もあり送迎がしやすい またコンビニも近くにあるからお腹が空いた時など便利 塾内の環境自習室がいつでも行けて授業がない日も通えて、お正月も特訓として駅から近い教室で通いやすい 入塾理由体験の料金がリーズナブルで始めやすく、執拗な勧誘もなかったから聞きたいこともスムーズに聞けた 良いところや要望先生が子供の性格を理解してくれて本人の志望を否定しなかったのが本人にはとってもすごく、安心して信頼できた 総合評価受験まであとわずかだが丁寧に分からないことも教えてくれて 保護者としてもありがたい

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東松戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金半年に一度設備費がかかったり、教材費などが別途かかり他の塾と比べると安いのかもしれませんが、それなりにかかりはしました。 講師先生が教え方が上手なのと、面談で子供が家での声かけをどうしてるか聞かれ塾と家庭で同じような声掛けが出来るよう配慮してくださったり、手厚いなと感じました。 カリキュラム塾に通うようになり1年で偏差値が10上がりました。 臨海に通う前は、他の個別指導の塾に1年半通わせましたが、さほど成績も上がらない状態だったのでこちらに移動させたのですが、もっと早くから通わせたらよかったと思いました。 塾の周りの環境うちから自転車で30分と距離は遠く、本当は家のもう少し近くに同じ臨海の塾があったのですが息子の希望でこちらを選びました。夜は街灯が少ないのと、道幅も狭いので危なく感じる時もありました。 塾内の環境下が焼き肉屋だったり、近くが駅ですが音もまったくしなくて防音対策はきちんとされていました。 入塾理由先生が熱心で子供も楽しく通えそうだったのと、細かいフォローがあったのが決めてになりました。 定期テスト定期テスト3週間前には普段の授業とは別に対策授業をしたり、ワーク大会があったり色々と対策はしてくれていたようです。 良いところや要望もう少し塾からの連絡は欲しいなと思いました。 連絡はないのは問題がない証拠ですと言われましたが、こちらから連絡しないと連絡がないのはちょっと残念に思えました。 総合評価前通っていた所にあまりいい印象がなかったのもありますが、子供1人1人をよく観察していて子供にあった指導をしてくれます。 厳しいところもあり、楽しいところもありいい意味で頼もしく成長させてもらいました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 勝田台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金テスト前は別で対策をしてくれて、助かります。 また別料金ではあるが夏季、冬季講習もしっかりやってくれる。 講師指導法については悪いところはないが、モンペの言うことを鵜呑みにしてしまうところがあり言ったもん勝ちのところがある気がした。 カリキュラム常に先取りしてやってくれるので助かっている。 宿題はもう少しあっても良いかとも思う。 塾の周りの環境近隣の学校の真ん中ぐらいにあるのでどこからも通いやすいと思う。また、駅からも近いので電車でくる人も安心して通いやすいと思う。 塾内の環境塾の中に入ったことがないのではっきりわからないが特に変な話は聞いていません。 入塾理由自宅から近く、近所の人たちからの評判がすごく良かったのと授業料も抑えめなのでこちらに決めた。 良いところや要望授業がわかりやすく、テストの点数も上がっているので通わせて良かったと思う。 もっと厳しくても良いかもしれない。 総合評価立地、月謝、教え方など不満になるようなところがありません。子どもも割と意欲的に通ってくれているのがその証拠だと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾であったりすると、特別講習の値段が高く、手を出しずらかったのですが、この塾は比較的安かった。 講師とても親切な人が多く、進路について親身に考えてくれる講師が多かった。 カリキュラム授業時間内に終わらないこともよくあり、多少延長したり、切り上げることもありました。 塾の周りの環境駅の目の前にあったこともあり、電車や自転車で気軽に行けるようなとこでした。塾が終わったあとにどこかに出かけるといったことも出来ます!とても良かったです。 塾内の環境自習室がかなり騒がしく集中は出来ないです。また、机が狭いので教材を置くのに不便です。 入塾理由この塾に友達が多くいて、学習環境もよく、とてもいい雰囲気だなと感じたからです。 良いところや要望先生方がとても優しく、フレンドリーで塾にいて楽しかったです。もうちょっと机を広くしてくれたらとてもいいのですが、、、 総合評価学習環境がもう少しきちんとしていればとてもいい塾だったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八千代台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科週3でこの値段クオリティはすごくいいと思いました。安いと思います 講師子供がどこでつまずいているのか、何がわからないのか把握してくれる カリキュラム小テストがあり、それに伴い補習授業などもしてくれる。飽きずに授業が受けられると思いました 塾の周りの環境駅前の立地で夜でも明るいので少し安心できる。雨でも送り迎えしやすい。 電車、バス停も近いので環境はいいと思いますが治安はわからない 塾内の環境駅前だから少し雑音はするが気にならない 程度。少し古いビルのせいか雑居感はある。 入塾理由入る前に教え方をレクチャーしてくれました。とてもわかりやすかったし、先生方、塾の雰囲気が良い。 宿題子どもは少し多いと言いますが、それなりかと思います。宿題などかないと自ら勉強しないと思うのでいいとは思う 良いところや要望それぞれの学校のテスト傾向などリサーチ力が凄い。先生方が生徒に対してコミュニケーションを積極的にとってくれる 総合評価先生方の熱量が丁度いい。子どもは楽しそうに行ってるし、教え方、時間と教科コスパいい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 浦安校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金体験授業無料など、キャンペーンが多かった テスト対策が無料でしっかり対策してくれた 講師教えてもらう先生以外にも担当の先生がいて、進路の相談など定期的に面談があった カリキュラム授業はわかりやすく、学力別なので自分に合った授業を受けることができる 塾の周りの環境駅から近く、周りにお店やスーパー、飲食店なども多かったから買い物帰りに迎えに行ったり、近くで軽食を買うこともできた 塾内の環境通ってる途中でこうじがあり道路が整備されたので自転車でも安全に通えた 入塾理由安くてまわりに通っている人が多い 総合評価テスト対策が充実していて、自分に合った授業が受けられるのでとてもわかりやすい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八柱校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金設定されている授業のコマだけでなく、自習ができ、講師に質問ができたこと。 講師明るく元気に接してもらえたこと。学校の先生よりも年齢が、近く親しみが持てた。 カリキュラム子どもの苦手教科、苦手分野について、授業ではていねいに教えてくれた。 塾の周りの環境駅前で人通りが多く、すぐ近くに交番があるため治安がいいと感じて安心感があった。駐車場はないが、すぐ近くにスーパーがあるので送迎には困らない。 塾内の環境中に入ったことがないので、よくわからないが、自習室は静かで使いやすかったようだ。 入塾理由家庭での学習だけでなく、塾でも学習することで時間と質の確保がしたかった。 定期テスト定期テスト対策は集中的に授業が組まれ、自習にも来るように声をかけてもらった。 宿題宿題(課題)は質、量とも適切だったと感じた。自習室でわからないことは聞けるので、できない(終わらない)ことはなかった。 家庭でのサポート塾の送迎。送りはできなくても、迎えは必ずやっていた。本人が希望する限り、追加の講習にも参加させていた。 良いところや要望体調不良時の振り替えに柔軟に対応してくれた。オンラインやアーカイブもあった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振り替えができなかった時に、自習室で補ってくれるのがよかった。 総合評価勉強するのは本人なので、本人が気に入って、本人が行きたいといっていた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 薬園台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾の金額がわからないのでなんとも言えませんが月謝の他に定期的に支払わなければいけない料金もあるので決して安いとは思いません。 講師模試対策や学校の定期テスト対策など内容に沿った教育をしていただいているので役立っています。 カリキュラム模試や学校の定期テスト前の対策をしっかりと時間を取って指導していただいているので役立っています。 塾の周りの環境自宅からも近いので通いやすいのですが車で送り迎えをする際に駅前という事もあり車が。かなり混み合って駐車するスペースがない 塾内の環境生徒数が多い為、教室自体は広く感じませんが成績でクラス分けされているのでレベルにあった指導をしていただいてと思います 入塾理由家からも近く、学校のテストなどの対策もしっかりと行っていただける事です。 定期テスト学校の定期テスト対策をしっかりとしていただいているので役立っています 宿題宿題の量は多いですが、学力アップの為には必要な量だと思います 良いところや要望先生方の教育に対する熱意を凄く感じられるので入塾して良かったと思います 総合評価入塾してから学校での成績も良くなり、それが自信となり授業などでも積極的に発表が出来るようになりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 我孫子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金息子から各授業の内容が好印象だったことや実際に成績の向上が見られた。 講師面談なども熱心にしてくださったため非常に好印象だった。 授業の内容も非常に丁寧だった。 カリキュラム基礎の徹底から応用まで幅広くしっかりと受験に向けて指導してくださった。 塾の周りの環境駅に近く通いやすく治安も特に悪いと言う話は聞かなかった。通いやすいと思う。おすすめできる。下の子にも通わせたいと思う。 入塾理由息子の友達からの紹介が好印象だったことや学年で通っている子が多かったため。 宿題内容のふくしゅうを徹底していて一つ一つ確実にこなしていくことで成績向上をてつだってくりてた。 良いところや要望全体としては満足だが授業料が少し高く感じた。もう少し安くして欲しい。 総合評価当初の目的も達成することがてきたし親と息子ともに満足度は高かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 勝田台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金テスト対策もしてくれ、また、欠席時ほ補習もしてくれるので、料金は安い方だと思います。 講師先生が明るく、子供をよくみてくださっているので、子供も先生が好きになっています。 カリキュラムまだ始めたばかりですが、塾日とは別にテスト対策もあるので、ありがたいです。 塾の周りの環境駅から徒歩1分程です。バスも多い場所なので、色々な学校から通っているようです。駐輪場や駐車場もあります。 塾内の環境駅近ですが電車の音も聞こえません。 教室はやや狭いので塾生が多いと圧迫感があるかもしれません。 入塾理由成績が悪く、今から高校受験が不安になりました。体験も夏季講習も含め2ヶ月と長く、塾の様子もよく理解できるのも魅力的でした。 定期テストテスト対策は毎回、塾日とは別にやってくれます。また、テスト後のフォローもあります。 宿題宿題はしっかり出ます。やっていないと、先生からの指導も入るようです。 家庭でのサポート雨の日は塾の送り迎えはしています。 低学年、幼児ではないので、基本的には本人主体でやっています。 良いところや要望良いところは、学校に沿ったテスト対策をしてくださるところです。 今まで色々な塾を利用しましたが、一番雰囲気が良いです。 総合評価料金と塾での授業をみても、すごくコストパフォーマンスが良いと思います。あとは、本人の努力次第だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金最初は勉強と部活との両立ができずにいた娘が塾での指導のおかげで一定の成績を保つつことができて、英語に関しては高得点を取ることができていたので妥当だと思った。 講師小テストの居残りで帰りが遅いことは気になったが、その分結果は出ていたので満足。 カリキュラム定期テスト対策をテスト前の土日に通常授業より長い時間取っていて、テストに向けて授業や課題が出されていたことで部活から帰ってから勉強の時間をほとんど取れていない娘も指導を受けている科目ではテストで低い点数を取ったことがなかった。 塾の周りの環境大通りに面しているので夜でも明るくて人通りが多いです。路地裏の方に行かない限りは基本的には安全だと思う。 塾内の環境大通りにあるということもあって雑音はそこそこすると思う。設備はきれいで自習室が用意されている。 入塾理由何校か体験授業を受けに行った中で1番よかったと娘が言っていたから。 良いところや要望一つ一つのことを徹底してやらせる塾だと思う。課題の量は少し多いがその分結果は出ると思う。 総合評価自学がができない子でも宿題や小テストの対策で自然と勉強できるのが良いと思った。特に定期テストへのサポートが充実している点が良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.