学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 柏の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金比較的安いと思った理由として、定期テスト対策案をしてくれたこと 講師悪い、分かりづらいことがあっても質問がしにくかった、とのこと カリキュラム悪い。他校の生徒もおり、自分が習っていないことを取り扱うなど、不便を感じた 塾の周りの環境塾外の環境は良かった。街の中心駅の近くで交通の便は良かった。当初、治安が少し気になったが、問題は無かった 塾内の環境建物は雑居ビルの印象があり、広くないが、中は整理整頓されていた 入塾理由兄弟(5歳年上の姉)が通塾していたため。費用が比較的安価であったため。 良いところや要望良いところは、テスト対策、要望は、より目を行き届かせてください 総合評価おおむね良かったと思いますが、我が子にとっては不明点を解決しづらかったようであり合わなかったなし

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金家庭の口座から引き落としをしてる為、特に気にしていないが、結果を出して頂いたので問題ない。 講師とても熱い指導だし、子供も楽しく、信頼していたので、良かった。 カリキュラム学校の定期テスト対策をきっちりやっていたようだし、部活と塾の両輪を塾自体も目指して欲しい旨、説明があった為 塾の周りの環境自転車で通える範囲にあったし、荒天時の送り迎えが生じてしまった際には駐車場も複数台おけるスペースがある。 入塾理由先生の話を聞いて合格に導いてくれると思った為。本人も信頼していた為 宿題分量は多いと感じた時もあったが、納得していたので、問題はない。 家庭でのサポート荒天時の送り迎えがあった点ぐらいです。中学になってからは特にフォローはしていない。 良いところや要望三者面談も年に複数回実施があり、その都度ゴールの確認もしていた 総合評価結果を導いて頂いた為、大変感謝をしております。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新柏の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金一般的には安い方だけど、家計から考えたら負担が大きいので高くて感じる。 講師教え方がどの講師もうまい。 普段は友達みたいに仲良く話してくれるし、生徒たちへの接し方もうまい。 カリキュラムしっかり学校にあった進め方をしてくれる。 テスト対策もしっかりしている。 塾の周りの環境家から近い。 公共交通機関を使う必要もなく、1人で通える。 天気が悪くても、自分で歩いて行ける距離。 塾内の環境人数のわりにはすごく狭いと思う。 でも自習室作ってくれたり、それなりに勉強しやすい環境は作ってくれている。 入塾理由塾の雰囲気と実績。 本人も通いたいという意思がはっきりしていた。 定期テスト学校ごとに過去のテストを参考にしながら対策をしてくれる。 先生のテストの特徴等も考えてくれる。 宿題宿題の量は多い。 学校の宿題があるときやテスト前は大変そう。 休んだ時も宿題の場所はしっかり連絡くれる。 家庭でのサポート説明会や面談などには参加。 科目のことやテストなど何かあればその都度相談しあっている。 良いところや要望どの講師もとにかく話しやすく、コミュニュケーションがとれやすいのがいい。 総合評価実績も十分で、子供自身が嫌がることなく、無理なく通うことができてる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八柱の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金補修なども行って下さり夏期講習や冬期講習も充実していたから 講師全体的に気性が荒い先生が多く、授業毎に行う小テストがあるのですが点数が低いと怒鳴りつけるなどが日常茶飯事でした カリキュラムでも成績は中堅校に受かるぐらいには上がったのでよかった ただ教科書の数も多く5教科書を選択するとそれなりの値段がかかる 塾の周りの環境駅も近いが午後10時頃には酔っ払いが多くなるので車の送迎が必須 塾内の環境カラオケの真下ではあるが音漏れなどはなくクラスもしきりでわけられていて学習に適した塾であった 冷暖房も完備してありかいてき 入塾理由息子のお友達から入塾のお誘いがあり 中学に進学するというのもあり入塾を決めました 定期テスト昨年度の中学校の定期試験を元にした過去問による対策とワークを何周かさせる取り組みがあった 宿題量は非常に多く毎日コツコツやらなくては行けないので部活との両立は厳しい 総合評価息子は辞めたいと懇願することが多々あり子供の負担になっている時もあったなのでそこは相談して行かなければならい

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東松戸の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べると比較的安い方だとは思います。ですが、夏期講習やその他色々必要があるのかどうかわからない教材を一緒に購入させられていたように感じます。 講師先生によっては質問をしづらい方もいるようです。とてもわかりやすい先生がいたのですが、塾の都合により受験前にいなくなってしまい、この時期に異動はとても残念でした。 カリキュラム受験前のカリキュラムで必要教材をどれだけ使って、どれだけチェックしてくれているのかがあまりわからず、スケジュールなどがあると親も把握しやすいように思います。 塾の周りの環境駅からも歩いてすぐなところにあり、周りにはスーパーや勉強ができる施設もあり、良い環境だと思います。駐車場は特にないので、道路に停めて待つ方法しかなく、送迎に関しては少し不便なところもあります。 塾内の環境新しい教室でもあり、施設はすごく綺麗でした。当初はトイレもまだ出来ておらず、その際は不便だったようですが、今は環境も整いました。 入塾理由高校受験をするにあたり、集団ですが自習室など質問のしやすい環境で本人にもあってると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。各学校毎に実施し、学校教材を使用してのひたすら問題を解いて行くという流れだったようで、わからない点は質問に答えてくれる対策だったようです。 宿題宿題の量はすごく多かったように思います。どの程度出されているかはプリントで記載ありましたが、正直わかりづらかったです。学校からの課題もあり両立が大変そうでした。 家庭でのサポート帰りも遅い時間になるため塾の送り迎えをするようにしました。 良いところや要望塾の通信連絡があるため、日程と時間の把握は外出先でも確認が取れて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと予定があり休んだ際の振替授業が少し雑なように感じました。映像授業を使用してますが、子どもには映像では理解しづらいと思います。 総合評価通塾したかどうかなどの確認も取れて、通塾した際は安心感はありました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金私は支払をしていないため感覚論ですが、支払をしている家内の話としては高過ぎず安過ぎずといった印象です。 講師成績は伸びてはいませんが、本人が楽しんで勉強しているので気にしてないです。 カリキュラム多過ぎず少な過ぎず子供にとってちょうど良い配分かなと思います。 塾の周りの環境新松戸駅から近い点は良いが、車での送迎の場合、待機場所が限られる点に課題があると思います。塾の駐車場があるとベスト。 塾内の環境武蔵野線の隣ですが、授業中に電車の音は気にならないとのことで、環境は全体的に良いと思います。 入塾理由本人が喜んで通塾していることが決めてかと。 定期テスト定期テスト対策はあり、本人の苦手なところ理解できないところを納得できるように解説してました。 宿題本人の時間配分次第ですが、全体的に事前対応が多いように思います。 家庭でのサポート女の子なので行き帰りの自動車送迎対応を夫婦にて対応してます。 良いところや要望今のところ改善要望はありません。引き続き本人が楽しんで通塾してくれれば問題ありません。 その他気づいたこと、感じたこと最近の塾は児童集めのために通塾している児童にも紹介キャンペーンを展開するのが気になります。 総合評価悪くはないので平均点としました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 馬込沢の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

塾の周りの環境馬込沢の駅から徒歩2,3分で、 スーパーやドラッグストアもすぐ近くにあり コインパーキングもすぐ脇にあります。 塾内の環境自習室は自由に使えて勉強しやすそうです。 全体的に明るく、 雰囲気は良かった。 入塾理由本人が学校の友達から紹介を受けてここに行くと決めたのでここに決めた。 良いところや要望めんどくさがりな本人が続けられていたので、 良い塾だったのかと思う。 総合評価受験前の中学3年生の12月からの受講だったが 多分行けると面接で言われた通り第一志望に合格できたので、 良かったと 思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八柱の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金維持費、模試費用を含めると月謝はそれなりに高い。季節講習が必須ではないとよい。(選択制など) 講師電話対応は丁寧ですがまだ通い始めたばかりでわかりません。毎回プリント類が多めで整理整頓ができないとごちゃごちゃしてしまう。 カリキュラム学校より早めの進度。毎回確認テストがあるので定着度がわかる 塾の周りの環境交通の便もよく、立地も駅前なので通いやすい。たくさんの塾があり中学生も多く、人通りも多いので治安は悪くないと思います 塾内の環境教室は狭い。一クラスの人数は多く密接しているのでクラス人数を減らすか教室を広くしてほしい 入塾理由同じ学校の生徒が多いから。本人が決めた。1科目50分授業なので、集中できる。 定期テスト学校毎にテスト前対策を数回行ってくれるのはよい。英検の対策もやってくれた 良いところや要望同じ中学校の生徒が多いので情報が多いのは助かる。 個々の面倒をもっと見て欲しいです

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 流山おおたかの森の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はやすいほうだと言われている。テスト対策もあるため割安に感じる 講師本人が先生の悪いところをあまり言わないから。ちゃんとわからないところは指導してもらっている カリキュラム何か問題と感じることがあればこまめに連絡をくれているので満足している 塾の周りの環境駅近くで人通りもあるので安心している。塾の前は車での送迎は停めにくいが、近隣ならば問題ない。 塾の前や帰りに少し買い物なども出来ているので楽しいようだ 塾内の環境こどもは教室の席間が狭いと多少不満のようだ。 入塾理由友人と一緒に通いたいと希望があったため。体験した感じも良かったから 定期テストテスト対策は傾向を分析してくれているようだ。一生懸命考えてくれていると感じる 宿題量は多いときとそうでもないときがあるようだ。ノルマは達成しているので問題ない量だと思う 良いところや要望本人が嫌なときもあるが楽しいと言っているので合っている。すぐ合わないでやめたところもあったので 総合評価わからないところは残っても教えてくれるので満足している。講師も親身になってくれる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 行徳の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾よりは安いですが、月1のテストの料金が高いと感じました。 講師講師の方が面白いと言っていました。それに映像授業といい休んだ日は映像の授業が見れます。休んだ日以外でも分からない所を映像授業で見ることは可能です。 カリキュラム自分でやり直すことの出来る教材でした。大体左のページにやり方が書いてあり、分からなくなったら左のページを見ると分かります。 塾の周りの環境階段が急で少し上がるのが辛かった。自転車をとめるところがなくいつもコインパーキングに自転車を止めていた、のが少し悪かったです。 塾内の環境工事の音は入るけれども他はあまり気にならないらしいです。教室を少し広くした方がいいと思いました。 入塾理由駅前にありとても通いやすく、他の塾より評価がよかったからです。 定期テスト注目点や簡単になる方法を細かく教えてくれたそうです。 それに先生方が生徒に寄り添ってくれるので、 テストの点数もどんどん伸びました。 宿題算数(数学)は結構多く国語など他の4教科は普通と感じました。 良いところや要望先生が明るいです。それに面白く、笑いながら授業をしてくれます。真剣にやる時はもちろん真剣です。 総合評価色々と褒めるのが上手くやりがいになったらしいです。それとテストの結果にどこをどうしたらいいかなど注目点が書いてあり、直すところがすぐわかり、テストの点数が上がりました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都賀の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5つの塾に資料請求して一番安かった。 他の塾は12月くらいから料金がUPする所が多かったけれど、この塾は変わらないという話しでした。 講師講師の熱量がすごいらしく、それに引っ張られる感じでやる気が出ている様です。 カリキュラム通い始めたばかりなのでまだ何とも言えない。 けれど、子供はついて行けている様です。 塾の周りの環境家から一人で通える距離なので、トラブルや犯罪などの心配は少ない。 今後、親も塾に面談に行く事がある様なので、その面でも楽です。 塾内の環境駅前の塾ですが、雑音もなく集中して授業を受けられると思います。 入塾理由3つの塾に話を聞きに行き、2校の体験授業を受け、最終的に本人がここに通いたいと言ったから。 定期テスト体験授業で定期テスト対策が少しあった様でしたが、山がはずれて、テストには出なかったとの事。 宿題毎回宿題が出ている様ですが、大量ではないので、無理なく出来ている様です。 良いところや要望テストで点数がいい生徒は名前が張り出されたりする様なので、競争心が芽生える。 総合評価まだ入塾したばかりで分かりませんが、今のところ嫌がる事もなく通えています。 成績とやる気が上がる事を期待しての評価点数です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東松戸の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金とても高く感じた。学校でやるような内容だけらしく、十分自分だけで勉強できる範囲だと息子から聞いた。ただ、課題やテストが多いのは良かったと思う。 講師ガツガツ来すぎて、声も大きすぎて疲れる。しつこい。 ちょっと怖い。 カリキュラムとても良かった。特に教材が考えられているものだと思った。とても勉強にいかせるものだった。 塾の周りの環境少し車通りが多かったり、路駐が多いなと感じた。ただ、近くにスーパーやコンビニもあるし立地としてはとても良いと思う。 塾内の環境内装はとても綺麗だが、やや狭く、子供が2人すれ違うのですらきついような廊下の狭さだった。 入塾理由進学成績が色々なところにたくさん張り出されていて、分かりやすかったから。 定期テストワークなどを持っていって、ちゃんと学校ごとにテスト前になると対策の時間が作られていた。 宿題宿題は毎日出されていたと思う。特に次回のテスト勉強が主な宿題だった。難易度はやさしめ。量は多かったと思う。英語の宿題が良かった。 良いところや要望室内が暑くあまり換気していないと聞いていたので、そこを改善して欲しい。(あくまで息子が通っていた頃ですもしすでに改善されていたらすみません その他気づいたこと、感じたこと塾の環境を整えるために頑張っていることがよく伝わってくるような、そんな塾でした。 総合評価クラスもわけられているのだし、もう少し難易度はあげてもいいと思う。子供たちが勉強に取り組む環境を作るのがとても上手だと感じた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新柏の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業のレベルが高く、面談を通して個々のサポートをしっかりしている印象であったため妥当であると感じた。 講師子供個人との面談や保護者との面談を通して個々のサポートをしっかりとしていた点。 カリキュラム学校の授業内容の復習がしっかりとできる、定期試験対策もしっかりと行なっていた。 塾の周りの環境駅が近かった為交通の便は良かった。しかし繁華街が近かったため治安の面では不安があり、塾が終わった際にはお迎えをしていた。 塾内の環境教室の数が多く、清潔であった。教室数に余裕がある為雑音等も気にならない。 入塾理由子供の友人が通っておりおすすめされたため。見学の際授業のレベルが高く学力向上が見込まれた。 定期テスト対策があった。授業での総復習や、個々のサポートもしっかりと行なっていた印象。 宿題毎回宿題が出されていた。難易度は高めだったがサポートがしっかりされていた。 良いところや要望生徒個々のサポートがしっかりとした印象、設備の充実度、講師の質も良いと感じた。 総合評価印象通り厳格な塾であったが生徒個々のサポートがしっかりされていた。定期試験対策にも助かった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金最初は高いと思いましたが、色々整備されていたり授業も分かりやすく、妥当だと思った。 講師授業が分かりやすく、講師のノリがよく教室の雰囲気がいいです。たまにうるさくなって隣のクラスから笑い声とかが聞こえてきます。 カリキュラム進度は少し早いと感じました。教材は分かりやすくのられており、答えにちょっとした解説や例もありました。質問もしやすいと思います。 塾の周りの環境駅近で治安は普通です。ですが隣にパチンコ屋がある。中学生は帰りが大体21時半~になります。 塾内の環境椅子の上にクッションが置かれていたりしてました。雑音はたまにあります。 入塾理由テストの点数があまりとれなかった、勉強が苦手なため塾に入れることにしました。 定期テスト各教科ずつプリントが配られそれを解く感じでした。解説はざっとって感じです。 宿題講師によって課題量が変わる。たまに少ない時もあれば多い時もあります。そこまで難しくないと思います。 良いところや要望教室が整備されていたり、月一に模試があるのでそれの解き直し授業やテスト対策授業もあるのがいいと思います。要望は換気をしてほしいです。 総合評価講師のノリがよく、点数が悪くてもそこまで責められない、教室の雰囲気がいい、授業が分かりやすいため4にしました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ユーカリが丘の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団だったため相応だとおもう。教材はたくさん買っていてこんなに使うのかと思っていましたが、やはり使わない教材もあり勿体ないと感じました。 講師生徒と仲がいいなんでも話せるような関係が良かったとおもう。先生を尊敬する生徒が多かった印象です。かしこまりすぎていなかったため塾に行きたいという気持ちになっていたと思います。 カリキュラム宿題をやってこなかったときは怒るのではなく理由を聞き、次からどうすればいいか生徒と一緒に考えていた点がよかったと感じました。 塾の周りの環境駅から近く通いやすかったが隣に居酒屋があり、成人式などの日は帰りに寄った人たちがいて怖かった。その日以外は特に問題もなく、道も安全で夜の帰り道も大丈夫だなという印象でした。車を近くに停めるスペースもありました。 塾内の環境モノレールが横に通っていたため、授業中に建物自体が揺れるなどはあった。階段が少し長かった。 入塾理由偏差値や高校のことなど、長女であった為分からないことが多く不安であったから。行きたい高校に入学するため。体験でいい印象を持ったから。 定期テストその学校に特化した特別にテスト対策でした。生徒に解き直しをする習慣が着くように指導していたようです。 良いところや要望教室全体が狭いと感じたため、もう少し広いとよりストレスレスで勉強することが可能ではないかと思いました。 総合評価個人的にはとても良かったと感じます。先生の雰囲気もいいですし、実際に成績アップにも繋がったからです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新柏の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金教材が高い。冊数も結構買う。 月謝は他とあまり変わらない気がする。 登録料金がかかる。 講師親身に相談ができる。 電話での応対もよい。 受験に対する知識が豊富にある。 カリキュラム逃した授業を取り返してくれる。 テスト対策もしてくれる。 理科のテストの点数が上がった。 塾の周りの環境駅近なので電車でも通える。 車のお迎えも駅の周りに停められて 便利。 治安の悪さも感じない。 駅ナカにお店もあり 飲み物を買ったりと便利。 塾内の環境階段が暗い印象 椅子が硬く長く座るには不向き 部屋は複数あり他の部屋の声があまりきにならない。 入塾理由通える範囲に教室があるから。 厳しいが本人が頑張りたいと言ったから。 良いところや要望室長が良い方で、保護者の対応も良い。 階段が 、入口が暗い印象なので改善を見込みたい。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 松戸の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金この塾に通う子供の保護者数人に聞いた結果、周辺の個別指導の塾よりは安価だと思った。ただ実際はもっと費用がかるのかもしれない。 講師塾長との保護者面談で、部活も結構練習や試合で大変だと伝えたところ、きちんと両立できると聞き、まずはお任せしてみようと思った。 カリキュラム入塾では実際とっていないが、社会の授業が学校より格段にわかりやすかったとのこと。ただ、理科社会の受講は三年生になってから考えることにした。 塾の周りの環境駅前という事もあり、少し路地に入ると居酒屋などもあるのが、やや不安。自宅から徒歩30分はかかり、夫がいないと送迎ができないのがデメリット。 塾内の環境塾内は整然としていて、清潔感があった。コロナやインフルなどの感染対策としてもオンライン受講ができたり、塾の入退室もカードて管理して、メールが届くので安心。 入塾理由友達が多数在籍している。体験授業も含めて、周辺の個別指導より安価だと思う。集団での授業形式なのが、合っているような印象を受けた。 定期テスト基本的に過去問を使用していて、中学校別に指導をしてくれた。出題率は低かったとしても、自宅でやるより集中はできたので良かったと思う。 宿題量が多いと聞いていたが、私自身、他の塾がわからないので比較できない。小テスト対策としての宿題でもあるので、難易度は普通だと思う。 良いところや要望はじめに、テスト対策が無料で受けられたのが良かった。さらに、体験授業が冬季講習までさせてもらえたところは通常の体験授業よりお得だったと思う。模試代や教材費だけで、無料で受講できるのは大きい。 その他気づいたこと、感じたこと成績や模試の点数で、授業料が一部バックしてもらえるのは、生徒にとっても励みになると思う。息子は高成績ではないが、周囲が努力しているので引き上げてもらえる環境が良い。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 津田沼の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べると少し高い気がするから。課題が多く出るのでそれもあるかも 講師タバコを吸っている先生が多くあまり環境的に良くない。課題が少し多いと感じる カリキュラム進度は学校よりも少し早く予習的な感じで受けていた。内容はあまり難しくはなかった 塾の周りの環境駅に近いため交通の弁は良かった。しかし周りの治安はあまり良くない。周りに中学校もあるのでそこから通っている人が多いと感じた。津田沼駅は人が結構多かった 塾内の環境建物が少し古くて机や椅子もだいぶ古かった。自習室があまり綺麗になっていなかったので残念だった 入塾理由定期テストを重点的にサポートしてくれたから。周りの友達が通っていたから 定期テスト前の出題されたものを分析して出やすいものをまとめたものを配られた 良いところや要望テスト対策に特化した塾だと感じた。高校受験の指導も行なっている。 総合評価定期テストの対策を重視していたのは良かった。しかし、課題多すぎる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金息子の友達が通っていたので、通わせたので、本人は満足していると思います。月謝は、少し高いなとは思いましたが、 講師親切に教えて頂いたようです。自分で塾に行く日もあり、意欲があるようにしてくれたのだと思います カリキュラム教材などは中学生が分かりやすいようにはなっていたと思います。 塾の周りの環境駅がすぐそばなので、通塾しやすいと思います。ロータリーもあり、車での送り迎えもしやすいです。自転車で来る場合も、止められるので、良いと思います 塾内の環境室内はかなり整頓されていました。机や椅子も綺麗に並べてあり、部屋も7つありました 入塾理由息子の成績優秀な友達が通っていたから、その塾に通わせました。 良いところや要望先生が優しく丁寧に接してくれ、息子願いも叶えて下さって素晴らしい先生方がいます 総合評価さまざまな面を含めますと、星4つほどの評価にさせて頂きます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 京成大久保の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団指導ではあるが、周囲から耳にする他の塾よりは、かなりリーズナブルだと思う。 講師子供が理解できるまでしっかりと教えてくれる先生がいるのと、先生同士が仲が良く、全体的にとても雰囲気の良い塾です。 カリキュラム他の塾よりも教材はわりとリーズナブル。内申点を疎かにしない公立志望向けのカリキュラム。通常授業のほかに、定期テスト時には過去問などで復習する時間を確保してくれているので、こどもは納得して塾の授業に取り組める。 塾の周りの環境駅前で近くに大学があるので比較的治安はよく、学生の街という印象。送迎は駅付近で待つこともできる。また塾内では特に雑音などはない様子。 塾内の環境ほぼ新築に近い施設のため、教室やトイレなどとても綺麗で清潔に保たれています 入塾理由近かったことと、できたばかりで少人数なので丁寧な指導が期待できそうだったので。 定期テスト定期テスト対策で、過去問をやったり、試験範囲を復習する機会がありました。 宿題宿題は基本的には授業の復習で、量も適量。本人の負担にならないぐらいだと思います。 良いところや要望施設が綺麗。利便性もよい。先生間の雰囲気がよくアットホームな印象。 総合評価他の塾から移籍してきました。 受験生におすすめしたい塾です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.