学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 草加校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安いと思います。やる気を出させる事が出来るなら安いです。勉強よりげーむだったのに少しづつ勉強する時間を作れているのはすごい。 講師子供が親しみを込めている点や、話にもよく出てきます。お話する機会がありましたが、物腰の柔らかな方たちだなぁという印象でした。偉そうに話さない所に好感がもてました。 カリキュラム反抗期でどのような勉強をしているか分かりませんが、教科書とか見ると学校とは違い細かい字で、一瞬びっくりしましたが、子供は苦もなく淡々とやっているようにみえました。たくさん発言をする機会があることは以前言っていたので、そういうところからじわじわと改善していくのかもしれませんね 塾の周りの環境一本道がズレるとたくさんの学習塾があり、駅にもすごく近いです。 その点駅から少し離れますが静かで、お迎えも近くにセイユーがあるので買い物がてら待っていられるのでとても重宝しています。すぐ近くには教育委員会もありますし、治安はいいです。 塾内の環境ひととおり不便なく設備があります。 室内はいつも綺麗に掃除され、整頓されています ただ自転車はすごいですね。時々出すのに苦戦しますが、帰り際に講師が駐輪場まできて、出せない子の自転車を出してくださっていました。 入塾理由無理強いしないところ、本人の希望を否定しないところ。授業を飽きさせず楽しく、サボろうという気持ちが起こさない工夫がされている。 物でつるのではなく、塾の雰囲気も講師の人間性もどれも子供たちにとって居心地がよく、安心して通えそうだと思ったから 宿題学校の宿題と併せても無理ない程度でした。 でもほぼ毎日宿題をします。 特に嫌がりもせず、進んで宿題をやっています。 良いところや要望せっかくメールで情報を発信しているのだから、お手紙をメールでも添付して欲しいなとおもいます。 総合評価今のところ宿題もすすんでやってるし、楽しく通えているので満足です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 春日部校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金3教科なので妥当だと思う。他の塾よりは安いのではないか。土日は無料補講してくれるのがありがたい。 講師厳しくわかりやすく指導してくれる。少し頑張ったぐらいでは褒めないとこがよい。 カリキュラムスピード感があり、個別よりも進むのが早くて予習になる。教材も学校を参考にされてる。 塾の周りの環境駅前なのが通いやすくていいと思う。明かりがたくさんあり、人通りがあるのが安心、ただ車通りが激しいのが少し気になる。 塾内の環境綺麗にされてある。食事をできるのもいいと思う 駅前だがうるさくない。 入塾理由子供に合っていた。体験でわかりやすいと言っていて通いたいと言ったから。 定期テスト土日を使って無料で指導してくれた。何時間でも自習室がおっけいだった。 良いところや要望わかりやすく指導してくれる。だが成績には厳しく対応してくれるところがよいと思う 総合評価遠いのが少し気になるが、厳しく指導してくれるのはありがたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ユーカリが丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団だったため相応だとおもう。教材はたくさん買っていてこんなに使うのかと思っていましたが、やはり使わない教材もあり勿体ないと感じました。 講師生徒と仲がいいなんでも話せるような関係が良かったとおもう。先生を尊敬する生徒が多かった印象です。かしこまりすぎていなかったため塾に行きたいという気持ちになっていたと思います。 カリキュラム宿題をやってこなかったときは怒るのではなく理由を聞き、次からどうすればいいか生徒と一緒に考えていた点がよかったと感じました。 塾の周りの環境駅から近く通いやすかったが隣に居酒屋があり、成人式などの日は帰りに寄った人たちがいて怖かった。その日以外は特に問題もなく、道も安全で夜の帰り道も大丈夫だなという印象でした。車を近くに停めるスペースもありました。 塾内の環境モノレールが横に通っていたため、授業中に建物自体が揺れるなどはあった。階段が少し長かった。 入塾理由偏差値や高校のことなど、長女であった為分からないことが多く不安であったから。行きたい高校に入学するため。体験でいい印象を持ったから。 定期テストその学校に特化した特別にテスト対策でした。生徒に解き直しをする習慣が着くように指導していたようです。 良いところや要望教室全体が狭いと感じたため、もう少し広いとよりストレスレスで勉強することが可能ではないかと思いました。 総合評価個人的にはとても良かったと感じます。先生の雰囲気もいいですし、実際に成績アップにも繋がったからです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 十日市場校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金週3日でしたらそれなりの料金だと思いました。 また、個人セミナーでしたのでとても親身に寄り添って話をしていただけたかと思います。 講師個人セミナーだったのでわかるまで教えていただけました。また、女性の講師でとても話しやすい環境をご用意していただけたかとおもいます。 カリキュラム国語が動画授業だったのがあまり良くありませんでした。 子供も、動画だけで1時間費やすのであれば別の科目を自由にできたらとか、話してました。 塾の周りの環境駅から徒歩3分で好立地。 塾の周りに騒音となるものもないので、静かに勉強できる環境でした。 近くにスーパーも2件あるので小腹が空いた時もすぐに購入ができたと聞いております。 塾内の環境特に周りの家や施設の騒音もなく良い環境だったと思います。 教室内もきれいに整頓されており過ごしやすさはあるかとおもいます。 入塾理由駅から近く、個人セミナーがあったから。また値段もそこそこで、知り合いからの紹介もあり決めました。 面談でも、休みなどの調整もしてくれるところです。 定期テストテスト前の週は自習時間も取れて、試験に沿った内容の授業になってました。 良いところや要望立地もよく、休みも調整していただけるのと、先生も優しい方でした。 総合評価私立だったのでとにかく3教科の強化をしていただけました。 個人的にご教授いただけていたこともあり、わからない部分をわかるまで教えて頂きました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 竹の塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金子供の習い事にしてはまあまあな金額だと思った。どんどん頭が良くなるわけでもなくずっと続ける必要もないかと思った 講師まあまあだった、テスト期間や受験のために通わせたが自分で勉強するのようにもなったし友達と通っていたのも楽しそうだった。 カリキュラム教材などに関して確認したことはない、テストの点などで通う前よりも良くなった教科、数学、英語などがあったので、良かったのではないか 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり、高校や中学からも近かったので自転車通塾させていた。 施設も比較的綺麗。普通だったと思う 入塾理由家から近く、人気のようで全国展開の店舗がある塾だから、 テレビのCMもあったと思う 良いところや要望もっと、教室の数やクラス分けされていてもいいと思った。 知り合い同士でないとどうしても話さずクラスの雰囲気もたんたんとしているらしい 総合評価行く前よりも成績は上がったので良かったとおもう。 もっと結果を上げたいのであれば早くから行かせたり、自宅でも勉強させなければ意味がないかもしれない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金入塾時の体験期を長く確保くださり、初月も割り引いてもらえた。 講師子供の特徴をよく理解してくださり、他の生徒と違うペースで穏やかに対応してくださった。 カリキュラム定期テスト対策の問題集が、文字が小さく見えづらく感じました。 塾の周りの環境住宅街にあり治安は良く、通いやすく感じました。 自転車の駐輪場はもう少し増やしてほしい。 夜間にお迎えするさいの待機場所があると助かります。 塾内の環境教室内外の各通路が狭く感じましたが、全体的に整理整頓されており、スペースの確保に工夫されている様子が伺えました。 入塾理由自宅から徒歩圏内で近く、知り合いも数人いたため。 又、講師・職員の方々の対応が穏やかで柔らかく、教室の雰囲気が明るかった。 定期テスト学校別の各教科書や出題傾向を踏まえ問題集が作成されており、対策されていた。 宿題子供の力量を踏まえ、出題してくださいました。 日付毎の宿題範囲の一覧表が準備されており、計画的に勧めやすい、保護者も進捗確認がし易いと感じました。 家庭でのサポート宿題の進捗・完了の確認や、場合によっては不明点を一緒に考える等を行いました。 良いところや要望講師の方々が穏やかで、生徒達の距離間が程良く近く信頼関係ができている様子が伺えました。又、成功体験を増やして内面からやる気になるような接し方をされていました。 総合評価三者面談の中においても、子供の気持ちや現状の取り組み状況をしっかり踏まえてお話くださり、又保護者の意見にも充分に耳を傾けてくださった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 木場校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料とは別に維持費というものがかかるので、授業料は安いが年間で考えると普通だと思います。 講師授業を直接見たことがないので、具体的には分かりませんが、子供は楽しく授業を受けているようで、学校より分かりやすく楽しいと言っています。 カリキュラム授業内のテストで、目標点数に達していないと追試をしてくれます。 塾の周りの環境駅からも近く、人通りも多いので危ないと思った事はありません。近くに居酒屋がありますが、治安は悪くないです。 塾内の環境教室は狭く、机も小さいようです。トイレはきれいに清掃されています。 入塾理由人見知りで心配でしたが、同じ学校の生徒さんが何人かいたので楽しく受講することができました。 良いところや要望通常授業とは別にテスト対策や特別講習など無料で行ってくれる授業も多い所がいいと思います。 総合評価学校の中間、期末のテスト対策や授業の内容など、総合的に見て良い塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金先生方がとても熱心で手厚い為お値段以上だと思います。 ですが、やっぱり季節講習は高いなぁと感じます 講師子どもが理解できるまで熱心に対応していただける事。 保護者に対しても常に相談にのってくださり、家庭学習へのアドバイスなどよくしていただいてます。 カリキュラム授業内容はもちろん、補習も充実しています。 テキストはわかりやすく、大人の私も見てると興味を持ったり、楽しめたりします。 塾の周りの環境駅から2、3分歩きます。 人通りの多いところなから少し脇道に入ります。 治安は良いところです。 送迎のため路駐は近所の方から塾にクレームが入るので気をつけてください。 塾内の環境成績、偏差値が良い子の名前が張り出されてます。 先生方はけっこう大きめな声で授業されてますが、外に聞こえることはありません。 入塾理由教室長の先生と面談をした際丁寧に対応していただいた事。 お話を伺っていると子どもに対してとても熱心である事。 定期テスト定期テスト対策はあります。 学校で出された範囲を何回も何回もやります。 過去問もあります。 良いところや要望子ども達が楽しく勉強できる事に力を注いでくださってます。 満足です。 総合評価通い始めてからとてもわかりやすく成績が上がりましたし、毎日勉強する習慣もつきました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別との比較1ヶ月まるまる無料体験と無料期末対策がよかった。 先生とこどもとの距離も良い 講師校長先生がよく把握していて、こどものとくせいを把握したアプローチをしてくれそう 塾の周りの環境今の所とくにありません。ただし、塾の前に自転車を置けないため駅の駐輪場にとめなければいけないのが少し面倒 塾内の環境駅前ですので、暗いとかはなく、通いやすいと思います 入塾理由個別、6人個別、集団と3箇所程体験を受けました。 臨海セミナーさんが、学校の定期テストに向けた対策や雰囲気がしっかり出来ていました。同じ学校のお子さんもいて、距離的な通いやすさもあり、 本人が入塾を決断しました。 定期テスト2月の期末では、ワークチャレンジと称して週末に対策日を設けてくれている 別途料金なし 良いところや要望間違えた問題の潰しを徹底的にやってほしいとかんがえている。本人の意識もそうなってほしい その他気づいたこと、感じたこと塾ナビ入力と同時にすぐに資料が到着したり、電話が来たりと 素早い対応がとても良かったです。 総合評価悪い所は特になし。総合的に今の所均等されていて、塾費用やカリキュラムがあっているとおもう

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東村山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科にしては安いとおもうのでまんべくなく教わりたい人には良い 講師先生がみんな若く優しそうなので質問などもしやすそうだし話もわかってくれそう カリキュラム1日に2教科又は3教科やるのでずっと同じ教科をやるより集中して取り組めると子供が言っています 塾の周りの環境駅前で車通りも多いのでお迎えの時に車が停めづらく夜遅い時や雨の日は少し不便です。でも駅に近いので夜遅くても人通りもあるし明るくて安心です。 塾内の環境駅前ですが比較的静かで教室内も綺麗で明るく広いので良いと思います 入塾理由個別では無いが質問しやすそうで自習室やテスト対策も充実してそうだった 良いところや要望夏期講習や冬期講習が絶対参加なのが気になります。参加出来ない時や教科を選べると良い 総合評価5教科にしてはリーズナブルだと思います。少人数ではありえない価格で満遍なく教われる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金定期テスト対策の補習授業が無料。 模試テストや学力テストが多いから授業料+αかかる。 講師子供を褒めて伸ばしていただいてる様子。 フレンドリーで質問しやすい様子。 カリキュラム毎回小テストがあり前回の授業確認が出来ている。 進度は学校よりも早く本人に合っている様子。 塾の周りの環境駅近で治安は良いのだが、塾の駐輪場が無い。 コンビニやお店も多いので必要な物がすぐ購入出来る(文具や本はとても便利)。 塾内の環境部屋の机が小さく教材がのせにくい。 補習室の机は大丈夫らしい。 入塾理由友人がいる 定期テスト対策がある 自宅から自転車で通える 良いところや要望希望すれば面談をしてくれる。 塾の下に駐輪場があればいい。 総合評価講師が一生懸命に生徒を伸ばそうとしている感じがある。 地域No.1になろうという意気込み

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 高座渋谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他に比較する塾がなかったのでよく分かりませんが、かなりの出費だと思います。 講師子供と相性のよい講師であることを願っています。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでよく分かりませんが、補修等もあるようなので良いのではないでしょうか。 塾の周りの環境駅のすぐ目の前なので通いやすいと思いますし、建物も割と新しい方のビルの中なので、キレイでいいと思います。 塾内の環境教室はそれほど広くはないので、ある程度余裕をもった人数を保ってもらえればいいと思います。 入塾理由学校での成績が下がっていく一方だったため。 自宅から近いため。 良いところや要望試験前にはテスト対策を無料でやってくれたり、補修等もしてもらえるのは有り難いと思います。 総合評価まだ何の結果も得られてないので、近々あるテストに期待したいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新越谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金学年が上がれば高くなる事は承知しています。 春期講習が周年キャンペーンで少しお安くなるそうなので、ありがたいです。 講師先生とはお会いしていない。 説明してくれた方と、もう少しお話しすれば良かったなと後悔。塾内が見たかった カリキュラム同じ中学校の学年がいないようなので、他の学校に合わせて、内容が違ったらという不安はあります。 塾の周りの環境駐輪場がないので、季節講習で3時間以上かかる場合は、地味に駐輪代が… 駅近なのは良い人もいるかもしれませんが、車の人、自転車の人にとっては不便 塾内の環境1回説明会に個室に行っただけで、中は分かりません。人通りは多いです。パチンコ屋さんも近くにあります。 入塾理由宿題のテストが毎回ある。 駅近くに行かないと塾がないので、駅近で探しました。 良いところや要望礼儀正しい指導は、礼儀がなってない我が子にはありがたいです。要望はしかるべき所はきちんと叱って頂きたいです。 総合評価早期申し込みで、初期手数料の一部免除はありがたいです。2月という中途半端な時期ですが、あと2ヶ月でもテキスト代は少々かかりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 香里園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金前に通っていた塾と比較して、だいたい目安で考えて決めた。テストがたくさんあり、それが高い 講師塾の勧誘が、しつこいと感じました。 子供にもしていたので、困っていた。親にいってほしかった カリキュラム無料の講座もあり、土曜もたまにあることがあるので、お得に感じました 塾の周りの環境前は遠かったので、比較するとこの塾は、家から近く通いやすかったです、その面では、大きいと思います。駅前で立地はいいですね。 塾内の環境子供が自習室を使おうとはしないので、壁が薄く声が聞こえるのかなと感じた 入塾理由たまたまサイトで、臨海セミナーを見つけたところだった。価格も安く家から近いので、体験を申し込んだ。 良いところや要望少し塾の講師が、頼りなく感じてしまい もう少ししっかりしてほしいと感じた 総合評価総合評価は、普通だと思います。まだ通いはじめてまもないので、もう少し様子を見てみようと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 篠崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団なので、振替が無いのは辛いが 自習室でチェックして下さるのと映像授業があるのは良いと思う。 講師大手ですので、対応はしっかりしていると思う。面談も丁寧でした。 カリキュラム複数中学校が在籍しているので、学校によって進度にばらつきがある。 仕方ない事なので納得はしています。 1月から入ったので、教材はコピー対応でお安くしていただけたら嬉しかったです。 塾の周りの環境駅近で自転車も止められて良いです。 周りも明るいし安全です。 定期的に職員の方が、自転車を整理してくださいます。 塾内の環境綺麗に整頓されてます。職員の方々も挨拶してくださいます。電話の対応もしっかりされてます。 入塾理由家から近かったし、中学校に合わせた対応と知識があった。キャンペーン中でもあった。 良いところや要望周りの環境が安全。職員の方の対応が良い。 テスト結果次第では残して見てくださる。 総合評価軽い気持ちで通うのを決めましたが、短期間で子供の性格を見抜かれました。 振り返りテストをして下さったり、しっかり対応していただけてると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金偏差値やテストの結果などにより、割引制度があるとのこと。まだ通い始めて間もないので、どのように成績が変わるのかを見て行きたい。 講師見学、面談を受け、先生達の熱意を感じました。 またテスト対策などもしっかりやってくれている様子なので、安心できています。 カリキュラムテキストなどがかなり多く、全て出来るかどうかは不安が残ります。 物足りない部分があるようなので、個別でさらに対応してもらえると嬉しいです。 塾の周りの環境駅から繁華街を少し歩かないといけないので、行きはバスで行かせている分、心配が残ります。 帰りは10時頃なので、毎回お迎えをしています。 塾内の環境静かな環境であり、また自習室も適度にある様子。 これから中3へ向けて通う時間や日数も増えると思うので、自習室があるのが有難いです。 入塾理由交通の便がよく、通いやすいところ。 また、あまり同じ学校の子がいなかったため、集中して授業に臨める。 定期テスト同じ中学校の子がいない中でも色々と相談に乗ってくれているようです。 また補習なども組み込んでくれ、週3回補習授業で1日とってくれている。 良いところや要望向上心が多めな子なので、個別対応がどこまでやってくれるのかわからないですが、本人の満足感がもっと得られると嬉しいです。 総合評価かなりの人数が通っている様だったので、それだけのデータや結果がでているのが見られて良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東村山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金季節の講習は別料金にはならないのに、しっかりやってくれるので、安いと思う。 講師どの講師も明るく、気さくなので、わからない時に個別に聞きにいきやすい。 カリキュラムポイントを押さえてあるので、本人にはわかりやすい。試験対策にもなるので、塾ならではの良さがある。 塾の周りの環境駅近で明るく人通りがあるところに立地しており、自転車置き場もある。夜遅くても帰宅までの不安が軽減される。 塾内の環境声は筒抜けにはなるが、個別ブースがあったり教室の配置、席など工夫されている 入塾理由先生が明るくきめ細かく対応してくれる。行かなくても補習を無料でしてくれたり、自習室が使用でき、そこでも疑問点に対応してくれる。 良いところや要望特にないので、このまま指導してほしい。 もう少したったときに、進路のことの相談はたくさんのってほしい。 総合評価あまり不満なく通塾できているし、成果がみえやすいので、取り組みやすい。すぐに疑問を解消できるので、選んで良かったと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 中田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の近隣塾と比較して、毎月の受講料は安めの設定であったが、各期講習や模試がけっこうかかる。 講師たくさんほめてくれるので、子どもがやる気になりやすい。模試や定期テストの順位が発表されるので、刺激になっている。 カリキュラム一方的な講義ではなく、生徒に答えさせるので、緊張感をもって授業を受けている。 塾の周りの環境駅前で、コンビニや交番もすぐ近くにあり、夜でも明るい。駐輪場があるので便利。コンビニの上の階なので軽食を買ったりと便利。 塾内の環境余計なものは教室にない。模試の結果や順位を掲示してあるが、貼りすぎな気もする。 入塾理由近所である。実績がある。周りで通っている子が多く、知り合いから紹介を受けた。 良いところや要望データに基づいた傾向・対策をしてくれる。講義が分かりやすい。 総合評価また通い始めて日が浅いので何とも言えないが、子どもは楽しく通っている。講師がコミュニケーションをとってくれるので、質問しやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 木場校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金入塾特典で、教材が無料になったことや、入塾費が無料になったこと。 講師教室に保護者が入ったときに、一斉に挨拶をしてくださったところや、学生アルバイトが少なさそうなところ カリキュラムまだ入塾してまもないため、そこまで把握しきれていませんが、子供がわかりやすく満足している。 塾の周りの環境大通りに面して、人気があるため安全ではありますが、自転車置き場がないところ、または、契約しなければならない自転車置き場が遠いところが不便。 塾内の環境とくにありませんが、人数の割に部屋がやや狭い気がします。子供は、その狭さがちょうど心地よく落ち着くようです、、 入塾理由集団塾でありながら、地域密着指導であり、期末試験対策の授業もあるところ。先生方に熱意と活気があるところ。 宿題宿題が多いので、子供は大変かもしれませんが、結果勉強時間が増えて、親はありがたい。 良いところや要望何度も回答していますように、集団塾でありながら、地域密着、学校試験重視、受け身ではなくどんどん生徒を当てて、サンガクイシキを持たせてくれるところ。 総合評価総合評価、何度も申し上げていますように、集団塾でありながら、地域密着、学校内申対策、試験対策に力を入れているところ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団授業で週2回授業、学校の定期テスト期間は通常授業とは別にテスト対策授業もあるので、料金は高くはないと思います 講師まだ入塾して間もないので講師の先生にお会いしたことがなく具体的にはよくわかりませんが、子供は楽しく通っているので良いのではないかと思います カリキュラムクラス分けがあるので、クラスごとの授業内容や進度になってるようです。 毎月末のテストでクラスの入れ替えもあるようなので、緊張感もあります。 塾の周りの環境駅前にあるので治安は良さそうです。 自転車で通っていますが、塾生の駐輪場が無いので、専用駐輪場があって欲しいです。 塾内の環境塾に到着した時と帰る時に保護者にメールが来るので安心できます。 塾内はすごく広いわけではないですが整理整頓されていると思います。 入塾理由友達が通っていて一緒に通えることと、 しっかり勉強できる環境が整っていること 定期テストテスト期間は通常授業とは別にテスト対策授業や自習勉強の時間があります。 過去問もあり対策ができます。 良いところや要望塾の入退出時にメールが来るのが良い。 毎月末のテストや模試などで結果が発表されるので、自分の立ち位置がわかって良い。 専用駐輪場がほしい。 総合評価塾に行くようになって、家庭での勉強時間も増えています。周りの子達と一緒に勉強することで高校受験に向けて自覚がでてきたかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.