TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は、通常のクラス以外に夏期講習、冬期講習があり、それなりに追加料金が発生したと思います 講師塾そのものがアットホームな雰囲気で、仲良く、みんなで勉強する雰囲気にあったと思います カリキュラム学校の授業の理解度を上げる目的だったので、目標は達成できたと思いますが、受験を意識した勉強まではいってないので、どこかのタイミングで、クラスを上げるか、転校しないといけないと思っていました 塾の周りの環境自転車で通っていたので、帰り寄り道することがありましたが、受験に本腰入れる前だったので、気になるまでは遅くなることはなかったです 塾内の環境教室内には、テーブルと椅子がありました。勉強するには十分な環境で、友人と教え合ったりできて、楽しみながら、勉強できていたと思います 良いところや要望塾の雰囲気がアットホームで良かったことが、記憶に残っていますただ高学年になって、通い続けていたら、印象は変わっていたかもしれないです その他気づいたこと、感じたこと1人だけで、勉強するのではなく、皆と勉強する環境にあったので、怠けたり、不満を言うことなく、2年弱通うことができました。塾に慣れ、勉強が楽しいと思うようになったので、成績アップに繋がったのだと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師声が大きくて良かった。 悪いところは今のところないです。 =(^.^)==(^.^)= カリキュラムまだ分からない。 子供達が楽しく通っているので良さそう。 =(^.^)= 塾内の環境自宅から近いので1人で行って帰って来れる。 =(^.^)= その他気づいたこと、感じたこと全体的に以前通った塾より良さそうです。 =(^.^)==(^.^)=
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金全体的に一般的な料金です。最高学年になると色々と料金が発生してきます。 講師はじめは嫌々通っていましたが、徐々に成績が上がってやる気がでてきました。 カリキュラム一年間のスケジュールが明確にきまっており、予定を立てやすかった。 塾の周りの環境駅から近く、バス停もそばにあり、ドラックストアーもあってとても便利です。 塾内の環境建物が古く、教室はごちゃごちゃしている印象ですが、子供は使いやすいようでした。 良いところや要望模試の偏差値で2つのクラスに分かれていました。上位のクラスに入ると静かで環境がよかったです。 その他気づいたこと、感じたことまじめにとりくめばそれなりの志望校に合格させてくれる塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金たかいとおもうが今の時代しょうがないのかと思うところもある。 講師あまりめんだんとかなかったからよくわからない。でも志望校に合格できたからよかった カリキュラムなにかとテキスト代は請求があったが志望校に合格できたのでよかった 塾の周りの環境駅か自転車でかよえる志雨の婆さん、海老名がちかいのでよかった 塾内の環境めんだんとかあまりなかったので環境はよくわからない。。。。、 良いところや要望とくになしが志望校に合格できたのでよかったとおもいます。。。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金5教科網羅できていたので、ほぼ満足です。他塾に比べてもリーズナブルです 講師志望校決めの最終決断への指導を、より深くして欲しかった。親では説得できない点を助けてもらえなかった カリキュラム理数系は、理解していないと自分の引き出しがつくれない。問題をみて、ひらめくようになるまでの指導がほしかった 塾の周りの環境駅前で便利ですが、飲み屋さんが多く、中学生が夜に通るには不安でした 塾内の環境自習の為に通っていましたが、推薦で早々に学校を決めてしまう子供も多く勉強の邪魔をされると話てました。最後まで受験で頑張る生徒への配慮が欲しかった 良いところや要望学びに行く場所なので、授業はもちろんですが、自習室を充実していただきたいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金満足です。中1から5教科教えてくれてこの金額は良心的だと思います。 講師中2で成績がガタ落ちした際は、お電話をいただき家でどう対応したらいいか、など試験の点数以外の部分でもフォローしてくださいました。子どもは体が大きく机が合わないようで、それにより授業態度が悪いと注意されがちだが、しっかり授業は受けてるから心配しないで大丈夫とも言ってくださいました。勉強だけでなく、部活など塾以外での過ごし方などにも配慮してくれます。ただ、前に騒ぐ子がいた時に上手くおさめられず授業が早く終わったなどと聞くこともあったので、そういう点はもう少ししっかりしてほしいなと思いました。 カリキュラムテ対が早くに始まり、さらに密度の濃い勉強ができてるように思います。教材については、わたしは見ていないのでなんとも言えませんが、それなりの点数がとれてるのでいいのではないでしょうか。 塾の周りの環境帰りが遅くなるので駅近はありがたいです。塾に駐輪場がないのが残念ですが。 塾内の環境入塾手続きに行ったきりでその後は行ってないので、そこら辺はよくわかりません。 良いところや要望現状で満足しています。特に要望などはありません。子どもも満足ならそれでいいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師おもしろい先生もいるようです。雑学などを、きいてきて家で教えてくれます。 カリキュラム良かった点は。何度も繰り返して同じところをやるので、覚えるそうです 塾内の環境駅前なので、教室は広くはないかもしれないです、机も昔の塾に比べて小さい その他気づいたこと、感じたこといいと思います、子供がすすんで勉強するようになりました。楽しく通っています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金事前の料金説明が分かりづらく、月謝以外の部分で頻繁に取られる。 講師宿題が多すぎて、自分の勉強時間が取れない。下のレベルのクラスにはあまり評判の良い講師がつかない。 カリキュラム宿題や教材の量が多かったり、使用しない教材を買わされたりする。 塾の周りの環境駅から近く便利です。大通り沿いで夜でも明るく、交番も近いので比較的安心。 良いところや要望講師によっては良いようです。入退室のメールが届くのは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと用事があって休んだときに、補習をしていただけたのは助かりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金妻が近隣の他の塾の授業料を調べてましたが、割安といっていました 講師塾の話はあまりしないのでよくわかりません。子供が続けていることが一番だと思います カリキュラム塾の話はあまりしないのでよくわかりませんが、夏季・春季等の講習がいいのでは? 塾の周りの環境交通の便は駅前立地で通学しやすいので便利だと思います。治安ももんだいありません 塾内の環境こどもが特に不満をいわないんので、大丈夫なのではないでしょうか 良いところや要望おなじ学校の友人も通学しており、試験対策等もしてもらっているのでいいと思いいます その他気づいたこと、感じたこと春季・夏季等の講習の授業料が若干負担になりますが、子供のためだと思い、通学させています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思います。兄弟が通塾していると少し安くなるのでたすかります。 講師授業の合間にしてくれる雑談が楽しいと子供が言っていました。塾のチラシを子供に持たせるのはやめてほしいです。 カリキュラム中間、期末前に授業数を増やして見てもらえるのはたすかりました。 塾の周りの環境自転車で通塾してる子が回りに多いので、夜一人で帰らなくていいので安心です。 塾内の環境部屋はきちんと整理、掃除がいきとどいているので、清潔な環境で勉強出来ていると思います。 良いところや要望中学生になると内申点が重要になってくるので、そういう話も子供にしてもらえるので、為になります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金に関しては受講する授業によって決まるのでわかりやすいと思います講習が必須なのが残念です 講師学校の内申アップの方法やテスト対策もしっかり見てもらえること カリキュラム講習は苦手なところをやりなおしさらに先に進んでくれていること 塾の周りの環境駅に近く明るい為夜遅くまで勉強していても安心できることと自転車で通っているが街灯が多いので帰りの心配しなくてすむ 塾内の環境教室内の自習室の席数はあるのでテスト前など集中して勉強することができるので子供はきにいってます 良いところや要望子供が体験して先生の話がわかりやすいのと雑談からいろいろな豆知識を覚え話してくれるので今のところは満足してます その他気づいたこと、感じたこと塾は学校の友達以外にたくさんいるのでテストで良い点数だと貼りだされるのでいい刺激を受けていると思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金こんなものだと思う。うちの子は、通わなくなってしまったのに、ずっと払っていたから高く感じたと思う。 講師責任者の先生が、学校へ行かなくなってしまった息子について、できる限りの対応をしてくださったと思う。 カリキュラム定期テスト対策が、通っている学校別になっていて良かったと思う。 塾の周りの環境建物が古いし、教室の中が狭い印象。歩道がないのに大きなバスが通る。 塾内の環境やる気を引き出すような掲示がたくさんしてある。ロビーは広い。 良いところや要望出来る子とできない子のクラス分けがない。うちの子は、前の塾でクラス分けの理由に不満を持ち、行きたくなくなってしまったので、良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師わかっている子が手を挙げて答えるのではなく、問題を全員に向けてから、ランダムにあてていくスタイルで、積極的ではない子でも、答えるチャンスを与えてもらえるとの事で、集団でも考える力がつきそうです。 カリキュラム定期テスト対策も追加料金なしでしてくださるとの事で、内申点アップを期待しています。 塾内の環境面談に伺った際に、職員の方全員が立ち上がって挨拶してくだり、きちんとした印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと学校から近く、部活と両立できそうなので、内申点アップできるよう子供のやる気を出してもらえる指導を希望します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他と比べると高くはないと思います 受験対策もきちんとしているので料金は満足です 講師子供たちと会話をきちんとしてくれて優しい先生ばかりです。苦手な分野を小テストで確認してもらえます カリキュラム学習の時間はいいのですが、始まる時間、終わる時間がもう少し早いと嬉しいです。部活のない日に早い時間に振り替えたりできるとうれしいのですが、教室が狭くてそのような枠は取れないようです。小学生まで9時半に寝ていたので10時に帰宅は睡眠時間が心配です6時から8時半の枠が欲しいです 場所も講師も勉強内容も満足していますが 始まる時間と終わる時間が遅すぎて不満です 塾の周りの環境駅から近くて大変便利です明るい場所を通るので心配はありません 塾内の環境古い建物ですがきれいにお掃除されています ただ狭いので体の大きな中学生はキチキチでやっている感じがします 良いところや要望先生方と子供が話しやすいようでありがたいと思います 終わる時間が遅いのがなんとか早い時間帯を作ってもらいたいです その他気づいたこと、感じたこと塾を出ると帰宅時間の目安としてメールが来るのでこのシステムは安心します
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師楽しく、説明が分かる。通い始めたばかりで、今は悪いところはない。 カリキュラム通い始めたばかりで分からない。遠いので、三教科で週二回はよい。 塾内の環境生徒が多く、教室が狭い。ほかは普通。駐輪場がなく、近くのスーパーの駐輪場を使っており、春休みなどは、空きがなく困った。 その他気づいたこと、感じたこと冗談を言ったりして、明るく楽しい先生が多い、と子供が評価している。活気があり、雰囲気がよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師授業後に分からなかった所を教えてくれる 数学は授業のスピードが速くて計算が間に合わない カリキュラム担当教師の出題傾向を考慮してテスト対策をしてくれる テスト前は土日も補習をしてくれる 塾内の環境自習室がある 机がかなり狭い間隔で並んでいるなと思ったが、今はまだ生徒数がそこまで多くはないので、良かった その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、これから塾の成果が現れるのを期待してます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金個別に比べたら安いですがそこまで成績が上がらなかったので割高には感じます 講師先生の名前は分かりませんが、宿題がかなり多かったようで、最終的に泣きながらやっていたので辞めることにした カリキュラム最初のうちは成績が上がったが塾の授業にもついていけなくなった 塾の周りの環境広い通りの一本中にはいったところなので夜は暗いし帰りを待つ車で渋滞していた 塾内の環境特に不満を聞いたことが無いのでおそらく静かだったと思います、 良いところや要望自主的な勉強は中々続かないので宿題も含めてやらざる終えない状況は良かった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師まだ通いはじめてばかりで分からないが、楽しく授業して下さってるようです。ですが、寝てる生徒をフォローしてる時間が無駄だと言っていました。集団塾ゆえに仕方ないのかもしれませんが。 カリキュラム春期講習用のテキストが使われていたのが良かった。塾で国語を習ったのは初めてだったので、受けて良かったと聞きました。 塾内の環境隣の授業の声が聞こえる。(入塾テストが集中できなかった)壁に順位表等が所狭しと貼られてているので競争心が湧くタイプの生徒には良いのかもしれないが、うちはあまり好きではないと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと良い点、悪い点を考慮して入塾させてみました。 入試や定期試験など、塾からしか得られない情報もあるかと思います。こちらでお世話になろうと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金当初は安く抑えられていたが、受験が近くなると、夏季、冬期、春期講習やその他諸々の講習や試験などで金が掛かった 講師入塾時は熱心で真面目な男性講師が担当だったが、異動して、女性の講師になった。男子生徒がやんちゃな子が多く騒がしかったらしいが、講師が注意しても駄目だったとのこと。 カリキュラム教材はわかりやすくまとめてあり、良いと思うが、子供があまりやる気がなく、読んで理解できているのか疑問 塾の周りの環境夜でも明るく、危険な感じはないが、車で迎えに行くと同じような車両により、路駐で溢れかえり、近隣住民から苦情が多かったらしく、警察も取り締まっていた。 塾内の環境塾内はゴミもなく整理整頓されていた。目の前が線路であったが、電車通過時も、音はあまりきこえなかった。 良いところや要望まめに連絡がほしい。具体的にどうすれば成績がよくなるとか、アドバイスが欲しかった その他気づいたこと、感じたこと講師により、やる気になる者や反対にやる気をなくす子がいると思うので、授業中に塾の幹部が見学するなどの対策が必要
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金平均的な料金だと思います。 先日の春季講習は、感謝の気持ちということで非常にお安い料金でしたので、助かりました。とにかくお金がかかるのは仕方ないのですが、少しでもお安くなると助かります。ただ、先生方は夜遅くまで、土曜日も、試験前は日曜日も、中3ではお正月も返上でやってくださるので、感謝しています。 講師子供が積極的に通っていて、先生になんでも相談しているようですし、親には見えない部分での信頼関係が出来ているように思います。授業は、先生や単元によっては分かりにくい時もあるようですが、授業後に質問したりして、解決しているようです。やる気を引き出してくれているように思います。 カリキュラム試験前は日曜日も塾を開放していたり、補習をどんどん組んでくれたり、やる気のある生徒も、そうでもない生徒も声を掛けて補習を促したりしてくれているようです。教材も分かりやすいと子供は言っています。 塾の周りの環境駅の構内にパチンコ屋があったりするのですが、駅の構内からすぐ近くなので、すぐに電車に乗る事が出来るのは安心です。暗い道を歩いたりすることもないので良いと思います。 塾内の環境学習塾はどこも狭いスペースをなんとか工夫していらっしゃるように思います。 熱い先生の授業の時は、隣のクラスの声が聞こえてきたりもあるようです。 集中してやるかは本人次第かと思います。 良いところや要望この年頃ならではの活発さを否定せず、うまく乗せつつ、ただ授業は引き締めてやっていこうとする姿勢が良いと思います。ともすると先生に対して馴れ馴れしくなってしまいがちな所を、きちんと礼儀も教えつつ、距離も近く、と結構難しいですが、実行していると思います その他気づいたこと、感じたこと入ってから4か月たちますが、まだ一度も面談がないので、そろそろ一度、先生から見た子供のことを教えていただければと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します