TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師良かった点…中学校の授業より楽しいと言っています。 悪かった点…入塾や講習を強制してくる感があります。嫌な方はハッキリ断れば大丈夫。 カリキュラム中3夏期講習の体験から始めました。 2学期以降の先取り学習が多かったです。 受験までの総合問題演習を見据えた事と納得していますが、復習をメインにお考えの方は確認してからの方が良いと思います。 塾内の環境自習室の机がもう少しスペースがあるといいなと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと嫌がらないので概ね満足。親は、授業ない日も率先して自習室に通って欲しいと思っていますが、なかなか足が向きません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師塾通いが始めてだったので子供の様子を心配して何回か電話をくれました。 行き始めですぐに顔を覚えてくれて、名前で呼んでくれたので安心できました。 カリキュラムテスト対策の授業はわかりやすいようです。 夏期講習は予習ばかりで進むスピードも速く、本人は大変だったようです。 通常授業は土曜も夜のクラスしかなく、出来れば午前中や夕方までのクラスがあればいいのにと思いました。 塾内の環境塾内ではないのですが、テスト対策で立場校に行っていて、迎えに行くのにロータリーに車を止める台数が少ないのが難点です。 特にうるさくて集中できないなどはないようです。 その他気づいたこと、感じたこと授業のスピードが速いと言っているのでこれからが少し心配ですが続けて行ってほしいと思っています。いい塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師熱意は強く感じます。高得点者の掲示などでやる気を引き出してくれていると思います。 カリキュラム分厚く取っつきにくいテキストでしたが、入試のような問題で得点力がつくと思います。 塾内の環境繁華街が近く心配しましたが、先生方が見送ってくれることもあり、バス停も近く助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと集団について行けるか、親は心配しましたが、指される授業で緊張感があるようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師塾生募集のためもあるかもしれないが、熱心さが伝わった。 各自が狙うレベルを理解して、指導してくれると期待が持てた。 カリキュラム通常授業の他、夏期講習も参加させて頂き、また、そこでは、欠席・遅刻に対応して補習を開講していることに驚いた。 塾からのお便りも、ボリュームがあり、ネットさが伝わってくる。 塾内の環境駅から近い。自己学習部屋がある。 通塾、退出すると、メールが届く。 自転車禁止なので、皆が共通認識できる。 その他気づいたこと、感じたこと現状は概ね満足。 本人も、分かりやすいと言っている。いつでも面談を申し込める環境が良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金5教科のグループで通っていました。価格は適正価格かと思います。 カリキュラムテスト対策が技能教科も含めて全教科対応しているのはいいと思います。 塾の周りの環境駅近の場所にあるので、飲み屋さんも多く夜遅くまで賑やかな場所にあります。コンビニもあるので、帰りに寄り道をして帰ることもあったようです。 塾内の環境塾内には自習室もあります。最初のうちは自習室にも行っていました。質問しやすい環境だったようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師具合が悪くて受講時間に行けなかった時も、時間をずらして指導してくださってとても親切だと思いました。 カリキュラム確認テストで合格できないと出来るまで補習してくださるので、とてもいいと思います。 塾内の環境子どものレベルに合わせてクラス分けされてたり、 席も同じ学校の子とは離れてたりと集中して出来てると思います。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾選びでしたが先生方が丁寧で話もしやすく、子どもも楽しく勉強できてるので子どもにも合っているようでよかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は補習などの時間を取ってくれるわりには安めだと思います。1日休んでしまうと次回早く来るように促されます。 講師まだ入塾したばかりなのでよく分かりませんが、勉強嫌いな子どもが楽しいと言って帰ってきます。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのですが、学校の先生に合わせたテスト対策をやっており、その先生のテストの傾向や対策など、過去問まで用意しています。 塾の周りの環境塾の前の道は歩道が細くガードレールもないため、帰りが暗くて危険です。帰り道にはコンビニ等がないので真っ直ぐ帰ってきます。入退室のメールが来るので安心です。 塾内の環境教室は狭く、クラスを2つに分けたり、3つに分けたりとしているようです。先生が何人付いているのか分かりませんが分からないところは補習してくれます。 良いところや要望先生が熱心で、塾の情報やイベントなど、プリントをたくさんくれます。教室内にも成績優秀者の名前を大きく掲示するなどモチベーションを上げるような工夫がされています。 その他気づいたこと、感じたこととにかく1番は子供が進んで通ってくれることです。勉強が嫌いな子なのに、同じ学校の友達がたくさん来ていることもありますが、上機嫌で帰ってくるのを見ると勉強した達成感があるのかな、と思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師教室長からは丁寧にご説明頂きました カリキュラム夏期講習については、無料で体験させて頂きましたが、適度なカリキュラムだと思います。 塾内の環境同学年の子供が沢山通っており、駅からも近く楽しく通っているようです。 その他気づいたこと、感じたこと通っている中学校からも近く、夏期講習も授業数が多く、満足できる内容となっています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師講師の皆様がとても熱心で、授業外が終わっても不明点など指導をしてくれてありがたいです。 カリキュラムレベル分けしたクラスで、それぞれに向けた指導をしてくれいるのが良いと思う。 塾内の環境簡単な飲食ができるのは、これから部活などで忙しい学生にはとても助かる。 その他気づいたこと、感じたこと子供の様子を見ていると、良い走り出しが出来たと思う。 このまま受験までお世話になりたいと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師何かあると電話をいただけるので安心です。小テストで点が取れないと残って補習してもらえるようでありがたい。 カリキュラム毎回小テストがあり積み重ねてが大事でよいと思う。点が取れないと補習してもらえるのでその日のうちに理解できてありがたい。 塾内の環境好きな時に自習室が使え、明るく室温も適度でよい。塾代にエアコン代とか含まれるのでわかりやすい。 その他気づいたこと、感じたことやる気を引き出してもらい、楽しく通えている。面談も希望したらしていただけるし、親も相談しやすい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師講師の教え方が上手(面白くて)で、集中して授業を受けられる。 カリキュラム毎回小テストを行うのがよい。 小テストを宿題から出題されるため、宿題を真面目に取り組もうと思える。 塾内の環境悪かった点は机が小さい。 良かった点は部屋が大きすぎないため、講師の声がよく聞こえる。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ問題なし。ただし、生徒の数が多すぎる気がするので、クラスを分けて増やして欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると良心的な感じだったと思う。夏期講習など特別講習が入ったりする。テキストやプリントはほどよい量だった。設備費がまぁまぁ高い。 講師良い先生もいれば、、、という感じ。塾が終わってからわざわざ先生に個別に質問に行くなどという感じはあまり見受けなかった。 カリキュラム学校の定期テスト対策をしていただいたが、レベル別ではなかった為、自宅でやった方がいいと、行かない時もあった。 塾の周りの環境駅近で、治安は良かった。駐輪場がない為駅の駐輪場などに止めた。送迎車が混み合ってしまう感じはあった。 塾内の環境タバコを吸われている先生がいたらしく、子供の服に染み付いて帰ってきた時があった。喫煙室を設けているのか少し不安でした。 良いところや要望終段塾なので息子のようなおとなしい子はほっとかれちゃう感じでした。あまり塾とコミュニケーションを取れた感じはなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の実績を上げたい感が伝わってきて、子供の進路より自分たちなの?って感じに最後は思えてしまいました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期特別講習や冬季特別講習は、別料金なのだが通常の講習料金よりかなり高く、負担になった。 講師子供自身が、選んで通ったので、途中で、子供自身があきらめず、通えた。又入所当時に、スケジュールが組まれるや学習内容が内容組まれるので、他の行動に、影響が出ない。 カリキュラムカリキュラムは、本人の学力に応じて、最初に無理なく、スケジュールが組まれて良い。 塾内の環境複合施設の中にある所なので、車などの出入りが激しいか、教室の中は静かである。 良いところや要望良いところは、スケジュール変更は、ほぼ無かったのでよかった。 その他気づいたこと、感じたこと休みの、スケジュール変更は、あらかじめ何日か取ってあるのでスケジュール変更もし易い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金はリーズナブルだと思いますが、やはり負担はあります。でも教材、先生の対応などを見ると妥当かなと思います。 講師子どもだけでなく、保護者の相談にも丁寧に乗ってもらえました。わからない問題も時間をかけて教えていただけて、子どもも先生たちを信頼していたようです。 カリキュラム夏期や冬期講習など、出席できなかった時は振替をしてくれます。テスト対策など近隣の学校に合わせて指導してくれます。 塾の周りの環境屏風浦駅のすぐ近くなので、便利です。 環状線の目の前なので、車や人通りも多いです。 塾内の環境古いビルにあるので、狭く綺麗とは言えないですが、先生たちの目が行き届きやすいので、良かったと思います。 良いところや要望初めは学校の補習塾として入りましたが、高校受験まで面倒を見ていただいて、中3の時はとても心強い感じでした。 その他気づいたこと、感じたこととてもアットホームな雰囲気の塾で、退塾した後も友達と何度か遊びに行ったりしているようです。そういう雰囲気もとても良かったなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金進学塾なのでとにかく高い(どこの塾も同じだと思うが)教材費なども高い気がします カリキュラムよくわからない あまり良くないと思った とにかく進学塾なので値段が高い 塾の周りの環境上がダンスだからドンドンうるさく 隣がパチンコなのでうるさいらしい 塾内の環境パチンコ屋がうるさく上のダンスがうるさいらしいので良くないらしい 良いところや要望よく電話がかかってくる対応が面倒なのでかけないでほしいと言ったら必要以上に電話してこなくなった その他気づいたこと、感じたことせっかく気に入っていた先生がいたが途中で移動で娘が残念がっていた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金追加の授業や模試代などが意外にかかってた。それでもほかの塾に比べるとお手頃なんだと思う。 講師思うように成績は伸びなかった。数学と理科は特にひどかった。学校や先生に対応した指導がなかった。 カリキュラムテスト 対策はあまりあたらなかった。いつも同じような成績で、成績アップを実感できず、言われるままに追加の授業なども受講したが、どこにどう効果があったのかわからない 塾の周りの環境家から遠かった。塾の内部も狭く、隣の教室の声なども聞こえていたようだ。 良いところや要望公立受験のための塾ということは承知していたが、私立の推薦をとると決めた時点で一気に興味をなくしたようで、合格の報告をしてもそっけなくおめでとうと言われたそうだった。仕方ない対応なのか?
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金環境などが、悪いわりに高い気がする。また、教材量が多くて費用がかさむ。 講師分からない点を分かるまで、親切に教えてくれる。また、テスト対策もしっかり面倒を見てくれる。 カリキュラム学校の定期テストででる問題が、含まれることが多いので、良い教材。 塾の周りの環境塾が駅前にあるため、車が沢山、往来してるため、少し危険な気がする。 塾内の環境塾の中が、狭い。また、駅前にあるため、頻繁に電車の音が聞こえる。 良いところや要望仲間たちと切磋琢磨し教え合う感じが感じられる。先生がわかい。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数が、多いため、消極的な子は、先生にしつもする機会が少ない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金高くはないのだろうが、安いに越したことはないので、3点にしました 講師授業以外の時間に行っても相談してもらえる。帰りが遅くなる場合はかぞくに連絡がある。 カリキュラム特別なカリキュラムではないと思うが、通っている中学別に定期テストの出題の傾向を出すので、子供は実践的に感じる 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるし、駅前で人通りもあるので夜でも比較的安心。 塾内の環境自習室もあるので、授業以外の時間に行っても対応でき、家と違う環境で集中力が増すらしい。 良いところや要望成績がよくなると西船橋校を勧められる。できれば行徳だけで完結したい その他気づいたこと、感じたこと西船橋校の特別コースは電車賃もかかるし、通うのに時間がかかり大変。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金進学塾てはもっと高いところがあるし、よく面倒みてくれていると思う。 講師受験のことなど知らなかったことを教えてくれたり、生徒間のことにも配慮してくれたから。 カリキュラム補習かあって休んだところをカバーしてくれる。宿題や定期テスト対策もよくしてくれる。 塾の周りの環境バスを降りてすぐなので雨の日でも通いやすい。繁華街なので夜は心配。 塾内の環境クラスわけしていて無理なくついていける。ビルの中だが騒音は気にならなかった。 良いところや要望昼間は電話が繋がらないので少し不便ではあります。生徒間のことにも配慮してくれる。学校より先生がわかりやすく教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたことよい先生が異動してしまったので残念です。あまり異動かないといいなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金相対的には高くないと言えるが、成績が伸びないので、高く感じる。 講師気さくで生徒との間に壁があるといったことはないようであるが、成績が伸びないのでいい講師であるとは言えない。 カリキュラムテストは子供の学校の予定等によってある程度柔軟に対応してもらえる。 塾の周りの環境住宅街のバス通りに面しており、夜遅くになっても危なさはあまり感じない。 塾内の環境バス通りに面していることから、ある程度はうるさいと思う。 良いところや要望自宅から近いことが、一番の利点。後は成績がきちんと伸びることが希望。 その他気づいたこと、感じたことクラスで人数が多い中学校の進みに影響されてしまうため、他の中学校の授業が若干おろそかになっているように感じる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します