学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 湘南ライフタウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金とても良心的だと思います。ただ、中学生は中1は3教科か5教科、中2から5教科必須で受講教科を選択出来ないのは残念。うちは選択出来ても5教科だと思いますが、必要な教科のみ受講したい子もいると思います。 講師講師との距離感が程良くコミュニケーションが取りやすい様です。定期的に保護者とも面談や電話で相談して貰えるので、学習状況など情報共有しやすいので助かってます。 カリキュラム学校に合わせてよく考えて貰ってると思いますが、最低限度の内容だけであまり把握してないので 塾の周りの環境バス停の前で大通りに面していますが住宅地で大きな公園もあり、通う時間帯は比較的暗く人通りも少ない位置だと思います。 塾内の環境教室の広さは広過ぎず質問もしやすい程良いサイズだと思います。別の教室の声が聞こえてしまうので、気になる子は集中し難いかもしれません。 良いところや要望コミュニケーションが取りやすいのが一番だと思います。該当校舎が出来た時に自身が高校受験でお世話になり、雰囲気は今も変わらず在るので、子供もお願いしようと思えました。 その他気づいたこと、感じたこと最近、学年とクラス毎の配布物・宿題の内容をメール配信してくれるので、本人に確認する手間が省けたり声掛けがし易くて助かってます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金もう少し安いと家計が助かる。教材も多いので費用がかさむ。 講師講師との会話が楽しいようで、家では講師の話を良くしてくれる。 カリキュラム受験に見あった対策、学校の定期テストに沿って対策をしてくれる。 塾の周りの環境駅周辺なので、時間が遅いと心配。駐輪場が塾にないため、別で借りなくてはいけない。 塾内の環境机が小さく、教室も小さい。壁も薄く隣の教室の声が聞こえてきそう。 良いところや要望様々な中学生も多くいるので、よい刺激を受けていると思う。もう少し開始時間が早いと良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 四街道校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金塾の料金は集団塾としては平均的な金額だと思います。他の塾と同じように季節講習や模擬試験・オプションの教科授業など別料金で発生します。 塾の周りの環境駅から近くとても便利な場所にあるのですが、塾の帰りは22時頃になりまわりには居酒屋が多いので少し心配でした。 良いところや要望駅からは近いのですが、自宅からは遠くなるので自転車で通って駐輪できる場所を確保していただけたらいいと思います。我が家では駅前の駐輪場を契約して対応しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蓮根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金すごく高くはないけれどやすくもなく。教材や追加の講習やテスト等費用がかかる 講師わかりやすく指導してるようです。宿題やテストも適量で勉強する習慣がつく カリキュラム料金がもっと安ければ良い。講習内容やきかんは普通だと思う。勉強の習慣がつく 塾内の環境特に問題なく音が聞こえることがなく、勉強できるのではないかと思います。ビル内も静か 良いところや要望テスト前に勉強を教えてくれる。分からない時もよく教えてくれる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金長期休みの夏期講習や冬期講習などいろいろと受講しなくてはならなくなると結構な額にはなる。 講師元気のいい先生が多く子供との話題や会話がスムースにできてよい カリキュラム基本的な学習内容は、定期テストや高校入試に向けた授業でよい。 塾の周りの環境駅前のバス通りに面していて、パチンコ店などに近接しているが、人通りがあるので治安は良い 塾内の環境自習室が併設されていて、講師室と近接しているためわからない場合にすぐに先生に聞くことができる。 良いところや要望クラブ活動やほかのスポーツクラブの予定などで欠席した場合に補習を個人的に対応してもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストや高校入試テストの予定を詳細に把握していてその予定を基に指導してもらえる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎大師校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金小学生は安めの設定です。ここの塾は成績のよい子供は塾代が免除になるので成績が悪い子が成績の良い子の授業料を負担しているのでは??と思う事があります。 講師体験時は特によく面倒を見てくれたようであるが、実際に通学すると質問をあいまいにされたり、補習の約束を後回しにされたりしてやる気をなくしてしまう事がありました。また、講師によって良い悪いの差が激しい様で良い講師にあたったと喜んでいたらすぐに変更になってしまう事も多々あります。 カリキュラム何かにつけて教材を購入することが多い。仕方がありませんが季節講習特に夏期講習は高く、通学者は有無を言わせず基本的には自動参加になっているので料金を引き落とされます。しかし、夏期講習等集中してやってくれるし、残っていられるギリギリまで補習をしてくれるので行かせる価値はあると思います。 塾の周りの環境バス通りに面しているので安心です。ただし、お迎え等は片側1車線づつの道路なので長時間は待っていられない。 塾内の環境狭いので隣の授業の声が聞こえたりします。もう少し防音対策が出来ると良いですが・・・ 良いところや要望休んでしまっても振替がないので、部活をやっていても大丈夫と言うのを前面に出していますが、なかなか難しいです。ただし、出来る限り補習をしてくれようとはしています その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習等で近隣との合同授業があるときがありますが、その時の他校の講師が机を蹴っ飛ばしたり罵声を浴びせることがあったと言っていた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金その後に通った個別指導の学習塾と比較して高かったと記憶しています。 講師講師のことは詳しく聞いていないですが、成績が伸びなかったので可もなく不可もなくとしました。 塾の周りの環境周りは人も歩いており、比較的明るかったので夜でも安心でした。 塾内の環境自習室は混んでいると聞きました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金相応の学力の向上が出来た!と、いう評価はし難いように思います。 カリキュラムカリキュラムは、押し付けではなく、学力に応じた事でマイペースで勉強が出来たように思います。 塾の周りの環境駅から近いので、安心感がありましたが、学校帰りにコンビニやファーストフードの誘惑と葛藤していたように思います。 塾内の環境教室は広すぎず、狭すぎず、勉強に集中出来た環境のように思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 井土ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金普通の料金だと思います。高くもなく安くもなく。環境さえ良ければね。 講師家から近いのもあるが、休んだりした後のフォローがあって、良かった。 カリキュラム学校の授業に合わせてくれたので、学校での理解度が上がりました。 塾の周りの環境家から近いのと、人通りが多いので安心して通わせることができました。 塾内の環境一部騒いだり落ち着きのない子どもたち(男子ばかり)がいたため、注意しても改善されなかった。 その他気づいたこと、感じたこと一部のふざけた子達のせいで、まじめにやろうとしている子達のモチベーションが下がっても、塾側は対処が甘かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講座だけだったので、教材費とテスト代だけかかって、あとは無料でした。 講師いい先生だが、雑談が多くて、授業と関係ない話が多いのがマイナスポイントの理由です。 塾の周りの環境歩いて通えるのですが、保護者にちゃんと、塾を退出した時にメールが届くのが良かった。 塾内の環境多少は騒音の多い地区ですが、特にそれほどの問題ではなかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 光が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾の料金を知らないので何とも言えないが、集団塾なので個別指導に比べれば安いのだと思う。それでもかなりの出費だが。 講師利用前より、大幅ではないがそれなりに学力が上がった。定期的に通塾するほうが家で学習するより良い カリキュラム夏季、秋季、受験直前は特別講習ががっちり組まれていて遊ぶ間がない 塾の周りの環境大きな道路を渡らなければならないところがあり、そこだけは心配だった。入退室時にメールで連絡が来るので安心 塾内の環境教室は狭いようだが、真面目な子が多いのか、うるさくはなく、自習していてもはかどる 良いところや要望入試直前とはいえ、元日まで授業があったのはどうかと思った。正月くらい先生も生徒もリフレッシュしてもいいのではないか。たかだか2,3日休んだからといって学力に大差は出ない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 芹が谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に通っていた方の話を聞くとわりとリーズナブルだったと思います。ただ購入したテキストやCDは使われないものもあったのでもったいなかった。 講師分からないところがあっても理解できるようになるまで丁寧に指導してくださいました。電話連絡も多く、授業態度や理解度も頻繁に教えていただけて良かったと思います。 カリキュラム購入したテキストがまったく使用されていないものもあったので、もったいないと思いました。 塾の周りの環境バス通りだったので夜でも明るい道が多く、徒歩で通える距離だったのでよかったです。居残りがある時は連絡が入るのも安心でした。 塾内の環境教室は広くはなかったけど、ぎゅうぎゅうではなかったと思います。 良いところや要望メールで入退室の連絡があり、欠席連絡も電話以外にインターネットでできたのは良かったです。面談の日程連絡もかなり前からあり、調整もしていただけたので助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金毎月は高くはない。が、成績で2クラス分け。同じ曜日・時間帯の授業なので体調不良などがあっても振替ができない。他塾より安い気がするが振替がないのと、どのようなフォローがあるのか分からないので安いと言い切れない気もする。 講師通うにあたりまず求めたのは楽しく通塾できる事。科目によっては楽しいと言って嫌がらずに通塾できているので達成できている。 カリキュラムテキストも使っているが、プリントを多く持ち帰っている。宿題はテキスト利用だが配布された用紙に答案を記述し答え合わせを自分でする。 塾の周りの環境駅近くで細長いビルの中。駅前は賑やかだが道一本別にすると人がいない。バスや電車賃よりは駐輪場のほうが安いが、出費的に気になる。 塾内の環境ビルの中なので外の雑音は気にならない。隣の部屋の授業や生徒の声は聞こえる。中三授業の声が楽しそうなので進級後も通いたいと言っている。 良いところや要望とにかく楽しい授業をしてくれていて通いやすくしてくれている。事務員さんの応対も丁寧。全学年共通の教室便りを配布してくれるので、来年の流れや教室全体の流れを知れるので助かる。 その他気づいたこと、感じたこと教室へは階段ではなくエレベーター利用のため、授業が終わっても一斉退室ができない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他に比べても安いと思う。テスト前の補修などもあり、時間的に考えるとコスパがいい。 講師受験に役立つ話などを子供にしてくれて、子供自身が情報を得ることが出来ている。 カリキュラム講習や教材も充実している。講習は都合に合わせて振り替えなどもしてくれて通いやすい。 塾の周りの環境駅前なので立地がよく通いやすい。明るい場所にあり安全。駐輪場がないのが不便。 塾内の環境教室は清潔感があってきれいで明るい。自習室もあり、自由に使えて便利。 良いところや要望立地が良いので通いやすい。講師の雰囲気もよく子供が楽しんで通える。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べれば安いらしいが月に3まんをこえると高いと思う。 講師異動があり室長が変わった。前の室長はすごくいい人でした。新しく来た室長もだんだん良さが出てきてると思う、。個人面談でちゃんと話しをしてくれる。 カリキュラムテスト対策で覚え方など工夫して覚えやすい覚え方を教えてくれるので暗記物にはいいと思う。 塾の周りの環境駅前で電車を利用する人にはいいと思うが駅から遠い家だと雨の日大変 塾内の環境テスト前になるとほぼ一日中塾にこもって授業があるが仲のいい友達もいるしそれが楽しいらしい。 良いところや要望事務の方の対応がすごく丁寧。講師の方もいいかたばかり。授業もわかりやすいそうです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金お試し講習はとってもリーズナブルで通いやすく、お得感満載でした。 講師親身になって相談に乗ってくれて勉強の癖を付けてくださったと思います。 カリキュラムちょうどいい時間・教材・日程だったと思います。受験に向けたカリキュラムでした。 塾の周りの環境駅も近く雨が降った日は自転車でなく電車でも通いやすかったです。 塾内の環境みんな目標に向かって頑張っている子が通っていたのでよかったです。 良いところや要望継続講習を望んでいました。しつこい勧誘などはありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと通いやすところに塾があるのでいいです。特待生制度がわかりづらかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常の塾で3教科の料金で5教科受講できるので、リーズナブルだと思います。 講師講師のスキルにバラつきがあり、分かりやすい教え方の講師とそうでない講師がいて、子どもが困っていました。 カリキュラム教材は量が多かったですが、役に立つものが多く、子どもの学力向上に有益でした。 塾の周りの環境繁華街ではありませんが、逆に人通りが少なく寂しい感じなので、ちょっと心配でした。 塾内の環境塾内は清潔で静かなので、勉強に集中できる環境だと思います。自習室も勉強しやすい環境のようですが、いつも満員でなかなか席が空かないようです。 良いところや要望料金が比較的安いので、親にとっては助かりますが、集団塾なので、子どもの学力に合わせて細かい指導は行ってもらえません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金がとにかく、他の塾と比べても安く、これが一番助かりました 講師かなり親身になって対応してくれる。たまたま優秀な先生がいました カリキュラム日頃の金額は安く良心的です。夏期講習なども比較的安くて助かります。 塾の周りの環境駅前の大通り沿いで他の塾も隣接して、一通りも多く安心できます 塾内の環境教室も自習室も広く、勉強環境は良いです。また室内も明るく清潔感があります 良いところや要望クラスのパターンや受験高校を誘因されるのは少し違和感を感じました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金季節講習や普段の授業で長く休みたい趣旨を伝えると配慮してくれたり料金の割引をしてくれました。 講師わからないところを個人的に質問に行くと親身になって教えてもらった。 カリキュラム休むと補修をしてくれたので良かった。季節講習はこちらの要望で休講させてもらったときでも休講した分の学習内容のプリントや個別で質問に行くと教えてくれたりしたので良かった。 塾の周りの環境自転車の駐輪場がなかったのでとても不便でした。あと、駅がわりと寂しかったので少し心配になりました。 塾内の環境教室の椅子が個別では無く長椅子だったので座りにくく。クッションがないので長い間座るのは辛かったとよく子どもが言ってました。周りは静かだったので学習するには良い環境だったと思います。 良いところや要望定期的な個人面談以外にも電話で相談にのってくれたりして助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと室長さんの配慮なども関わってくると思うのですが、子どもがわからないところを質問に行くと快く教えてくれたり、自習の面倒を見てくれたり。親の質問にも答えてくれたりと対応が良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六会校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高すぎない。授業料は安いが、設備費があるので全体的に安くない。 講師家庭での様子までフォローしてくれる。少人数なのて、目がいき届く。 カリキュラム学校の勉強不足に則してやってくれる。学校の試験対策をしてくれる。 塾の周りの環境自転車でいける。塾のしゅういが寂しくない。外灯が多くて明るい。 塾内の環境少人数なので、様子が分かりやすい。駅前だが騒音は少ないと思われる。 良いところや要望夏期講習の時間が、配布されたお便りに間違えて載っていた。時間が遅い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.