TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習も参加させており、高いと思ったことはありません 講師特に聞いてないためわかりませんが、宿題忘れても怒られないなど、もっと厳しくてもよいとは思ってます。 カリキュラムクラスや習熟度によって、それぞれ うまくわかれてると思います。 塾の周りの環境駅からすぐ近くで、遠方でも通いやすい。車で送迎は出来ないが、少し離れているが専用の駐輪場もあります。 塾内の環境話を聞く限りでは、可もなく不可もなくと感じています。見てないのでなんともですが。 入塾理由自宅学習だけだと集中力も持続しないし、異なる環境で勉強させたかったから 宿題多くはないと思います。それでも忘れた際は、叱るぐらい、してほしい。 家庭でのサポート可能な限り車で送迎はしてますが、無理な時は自転車で行かせてます。 良いところや要望特に不満はありませんが、もっと子供に、厳しく接してもよいとは思います 総合評価ひとまず子供も根を上げずに通っているので
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金丁寧に教えてもらえている。これまで自宅で通信添削をしたが消化しきれなかったため、塾に行きはじめたが、こちらは長続きしているので、塾での勉強の方が本人には合っている様。 講師これまで自宅学習ではよく理解できていなかったことが、塾に通ってからは理解できるようになった。 カリキュラム曜日、時間が決まっているため、塾に行くことで勉強する習慣がついた。 塾の周りの環境駅から近く、途中でより道するようなところもないため、通学しやすい。電車に乗る必要があるが、遠くはないから問題ない。 塾内の環境教室が広すぎず、また狭すぎる訳でもなく、ちょうど良い広さであり、勉強しやすい。 入塾理由家から近い。プログラミングを学ぶにはここしかなかった。今は国語、算数、英語も受講しているが、分かりやすいそう。 定期テスト自習室を開放してくれていること、空いている時間に質問ができる等。 宿題宿題は出されているが、決して難し過ぎる訳でも簡単過ぎる訳でもなく、ちょうど良い。 良いところや要望授業は丁寧で分かりやすいそうです。今のペースを維持していければいいかと思います。 その他気づいたこと、感じたことよくやっている印象です。このまま続けていければある程度は力がつくと思います。 総合評価ムラなく勉強ができていると思います。このまま継続してもらいたいです。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾の料金が分からないのでなんとも言えませんが妥当な金額だと思います。もちろん、今よりも安いに超したことはありませんが… 講師学校では教えてくれないような問題の解き方を教えてくれたそうで帰ってきて嬉しそうお話してくれました。 カリキュラム進学塾なので難しい問題がたまに載っています。 我が子には解けないようです。 塾の周りの環境駅からは近い 車での送迎は塾の前に停めてはいけないので近くの大通りで待つしかない 駐輪場はちょっと歩く 塾内の環境教室内に入ったことがないのでなんとも言えませんが他の教室の先生の声がよく聞こえるそうです 入塾理由ネットの口コミもそんなに悪くなく、家から歩いていけるので入塾を決めました。 宿題自分からきちんと勉強出来る子であれば調度良い量だと思います。我が子は勉強があまり好きではないので多く感じるのではないのでしょうか。 良いところや要望今のところ特になし 中学生になってもテストの成績が上がらなければ相談させてもらおうと思っている。 総合評価勉強が好きではない我が子も嫌がらず通っています。 今のところこのまま通わせようかと考えています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業料は安いと思い入塾させましたが、夏期講習や冬季講習など別料金だったので、そうでもなかったかも知れません。 講師若い講師が多く、近隣の学校の子供とも接点が持てたので良かったと思います。 カリキュラムレベル的に難し過ぎず、我が子のレベルにはちょうど良かったと思います。 塾の周りの環境交通の便は良かったのですが、駅近すぎて治安がイマイチでした。居酒屋も近くにあり、親としては心配もありました。 塾内の環境そこそこ新しいビルだったので、防犯及び防音は問題なしかと思います。 入塾理由価格および通いやすさ。 入塾にあたり、足切りがない事が決め手となりました。 定期テスト対策に関しては、ほとんど当たらなかったと子供たちは言っていました。 宿題量はかなりあったようで、うちの子供たちは結構手一杯となっていました。 良いところや要望先生と仲良くなれたみたいで、良かったと思います。卒業しても遊びに行ってます。 その他気づいたこと、感じたこといろいろとワガママを聞いていただいたと思います。仲の良くない子とクラスを分けてもらいました。 総合評価無事に高校に行く事ができ感謝しています。神童にはなりませんでしたが、普通の高校生になれて良かったです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業の内容はともあれ、結果として料金の割に子供が望む結果を残す事ができなかったから。 講師子供はこの塾で良かったと言ってはいたが、親としては結果を残させるのが塾の仕事なので、低い結果だったので評価も低い。 カリキュラム自分の時と比べると受験の年の授業のコマ数が少なく感じた。効率良く結果を出させる考え方かと思いますが、結果として費用対効果としては非常に残念な結果だったので悪い評価。 塾の周りの環境駅に近いのは好条件だと思う。人の行き来が多く、通りに面していた点も治安の心配が減る要因だと思う。 入塾理由近場で子供の目的に必要だと思った塾に変えた。 定期テスト具体的な内容は判らない。テスト対策はあったが、これについても多少点数が上がったかな?という程だったので、その程度の授業だったと思う。 宿題宿題はあったようだが、学力の結果が出てなかったので少なかったと思う。 家庭でのサポート高校受験を見据えて小学生の時に入塾させた。季節の講習は全て受けさせた。受験のための模試が塾では無かったので送り迎えしていた。 良いところや要望季節の講習の授業のスケジュールが出るのが本当に遅く、家庭のスケジュールを合わせるのが面倒だった。 その他気づいたこと、感じたこと子供が通いやすかった様なのでその点は良かったと思う。親としては理由の如何は問わず、結果としてマネジメントでき無かったので非常に残念。 総合評価良いところもあったが、塾や予備校の目的は学力向上なので結果が出せないなら塾としての評価は低くせざるを得ない。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金週3回(月曜日、火曜日、金曜日)の授業ですので、先生もついていて、妥当です。 講師講師達はみんな丁寧で、熱心に指導していただいております。良かったです。 カリキュラム今のところはまだ体験で、5月からは正式入塾ということで、具体的に進度やカリキュラムなどはまだよくわかりません。 塾の周りの環境駅に近いです。近くに交番も有り、スーパーも有りまして、とても便利です。 駐車場は若干狭く感じられます。迎えの時は止められない可能性があります。ちょっと不便かなと思います。 塾内の環境まあまあ良かったかなと思います。教室と教室の距離は近いですので、とても静かとは言えないのです。 入塾理由体験授業を受けまして、先生方みんな熱心に授業して頂きました。雰囲気も子供が言ったので、入塾を決めました。 良いところや要望今のところなし。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金春期講習や体験授業は費用がほとんどかからずとても助かりました。 講師とても明るくおもしろい塾長の様で息子は毎回塾を楽しみにしています。 カリキュラム授業は小テストが毎回あり、100点だとプレゼント応募券がもらえるようで頑張ると意気込んでいました。 塾の周りの環境駐輪場がなく隣が電車が通っているところは気になります。治安は目の前に交番もあり安心して通えています。 塾内の環境電車が隣なので騒音は気になります。塾自体はとても清潔感もあり整理整頓されていてよかったです。 入塾理由他の習い事との両立ができ、曜日や1課目ずつ受講するか選べる塾を探していた為。また、仲の良いお友達も通っていた為。 良いところや要望講師の方の熱心さが伝わってきます。子供も毎回塾を楽しみにしているのでよかったです。高校受験まで塾で頑張ってもらいたいです。 総合評価まだ入会したばかりですが、嫌がらず塾でも新しくお友達もできたようなのでこれこら頑張ってもらいたいです。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金兄が通っていた高校受験対策の塾と比べると今のところまだ安い方だと思います。 講師まだ通い始めて間もないですが、娘を適度に気にかけて接してくれているようで、今後に期待しています。 カリキュラムまだ通い始めてまも無いですが、宿題の量は冬季講習時より減ってしまい少し残念な気がします。 塾の周りの環境入退室はカードで管理されてメールで通知が来るので便利。駅から近く、人通りも多いため夜でも安心して通わせることが出来そうです。 塾内の環境2回しか訪問したことがありませんが、いつも静かで環境は整っています。校舎に入ると先生方もすぐに挨拶してくださるので気持ちも良いです。 入塾理由塾による学校に合わせた定期テスト対策(内申対策)があり高校の推薦対策の為。 良いところや要望まだ通い始めて間もないのですが、わからない所が出て来た時に質問しやすい環境であってほしいです。 総合評価まだ通い始めて間もないですが、概ね下の娘には環境も合っていて良いと思う。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金大き目の塾としては、平均的な料金なのではないかと思われます。 講師入塾して間もないため、講師の質が良いか悪いかの判断は難しいです。 カリキュラムある程度、授業よりも先取りして進めていただけるのは良いと思います。 塾の周りの環境自転車置き場が塾に無いことは難点であると思われます。治安については、駅近くで人通りも多いため問題ないと思います。 塾内の環境塾内は、少し狭いような気もしますが、平均的なのかもしれません。 入塾理由定期テスト対策が充実していること。 自宅から通いやすいこと。 良いところや要望まだ、受講していないのですが、学校別、教員別の定期テスト対策をしていただけるとのことなので、そちらも期待しております。 総合評価入塾して間もないため、今のところ、良い・悪いの判断が難しいです。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金テスト前は別で対策をしてくれて、助かります。 また別料金ではあるが夏季、冬季講習もしっかりやってくれる。 講師指導法については悪いところはないが、モンペの言うことを鵜呑みにしてしまうところがあり言ったもん勝ちのところがある気がした。 カリキュラム常に先取りしてやってくれるので助かっている。 宿題はもう少しあっても良いかとも思う。 塾の周りの環境近隣の学校の真ん中ぐらいにあるのでどこからも通いやすいと思う。また、駅からも近いので電車でくる人も安心して通いやすいと思う。 塾内の環境塾の中に入ったことがないのではっきりわからないが特に変な話は聞いていません。 入塾理由自宅から近く、近所の人たちからの評判がすごく良かったのと授業料も抑えめなのでこちらに決めた。 良いところや要望授業がわかりやすく、テストの点数も上がっているので通わせて良かったと思う。 もっと厳しくても良いかもしれない。 総合評価立地、月謝、教え方など不満になるようなところがありません。子どもも割と意欲的に通ってくれているのがその証拠だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金金額自体は安くは無いけど、子供本人の目標を達成することが出来たから。 講師分からないところがあると塾の先生によく聞いて理解していたから。 カリキュラム特に受験期のときに時期に応じて異なる教材を使って授業をしていたから。 塾の周りの環境大きな駅の前だから治安は良くは無い。大きい駅の近くでバスが通っているから立地や交通の便は良い。交通量や人通りが多いため車やバイクの走行音が割とうるさい。 塾内の環境どの生徒もみんなとても静かに授業や自習に取り組んでいて良かった。 入塾理由塾が自宅から近く、1人でも通塾することが出来る距離だったから。 良いところや要望駅から近いから自宅が遠くても不便しない立地にある。駅前だから人通りが多く子供でも比較的安心。 総合評価質問したら丁寧に答えてくれる先生がいるところが良かった。周囲の騒音は割と気になる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金体験授業無料など、キャンペーンが多かった テスト対策が無料でしっかり対策してくれた 講師教えてもらう先生以外にも担当の先生がいて、進路の相談など定期的に面談があった カリキュラム授業はわかりやすく、学力別なので自分に合った授業を受けることができる 塾の周りの環境駅から近く、周りにお店やスーパー、飲食店なども多かったから買い物帰りに迎えに行ったり、近くで軽食を買うこともできた 塾内の環境通ってる途中でこうじがあり道路が整備されたので自転車でも安全に通えた 入塾理由安くてまわりに通っている人が多い 総合評価テスト対策が充実していて、自分に合った授業が受けられるのでとてもわかりやすい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金あまり覚えていませんが、説明のときに料金をみたときに安いと思ったから 講師わからなかったところを中心に教えてくれていたとこらが良かった カリキュラム教材は進度は学校とは合ってなくバラバラです。 わからないところとかは各自で聞きに行くっていうところですね。 塾の周りの環境皆よくやっていて、治安は、とても良いと言えるでしょう 自転車、歩き、車、何でもいけますね。 自転車の止めるとこもありますしとても良いです 塾内の環境とてもきれいでした。少し暑い感じがしましたなので少し暖房を下げてほしいですね。 入塾理由決め手は、体験した時に教え方がわかりやすかったから と、先生がとても優しく話しかけやすいところです。 定期テストわからないところを中心に教えてくれた 小テストがあり各自で覚えてくる感じだった 宿題もたくさん出ててよかった 宿題宿題は出されていました。 量は普通ですね小テストとかあるのでやる子はやっていてやらない子はやらないてますね 良いところや要望先生がとても優しく授業はわかりやすくわからないところは各自で聞きに行くところです。 総合評価とても良いです。治安もいいですし、とても授業がわかりやすいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金1週間に3回授業があり、一回の授業で1時間30分もありそれでこの値段はコスパがよい 講師息子が言っていたんだけど先生がずっと電話対応をしていて授業が進まなかった カリキュラムところどころ飛ばしながら授業をしていて心配なところが多くあった 塾の周りの環境我孫子駅の近くにあり他の街に住んでいる人も通いやすいと思う。我孫子駅にはバスが通っていて少し離れている人も通いやすい 塾内の環境夏になると窓に虫がたくさんついていた。よくエアコンが故障していた。 入塾理由授業の回数と時間にしてはコスパがよいし、友達の子も通っていていい噂を聞いていたから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金中学校の定期テスト前になると、テスト対策講座が始まります。通塾日が増えますが、特に費用はかからないので、お得だと感じます。また、自分の講習が無い日でも、自習室は無料で使用でき、空いている先生に質疑応答することができます。 春・夏・冬の長期休暇にはそれぞれ講習があり、受講は必須なので、そこはちょっと金額が嵩張るかなと思います。 講師テスト前には、各学校の過去問を踏まえた学習をしてくれます。テストが返却されると高得点者が表彰されるので、やる気アップに繋がる反面、心が折れる子も… 講師のみなさんは、それぞれの学者状況、成績を把握しており、的確な指導をしてもらっていると感じます。 カリキュラム学習内容については、あまり把握していません。 ただ、学校の定期テストがあれば、問題を塾に提出するので、各学校のテスト対策はしっかりできているのではないかと思います。 季節講習では先取り学習が多いです。 塾で学び、学校の授業で振り返り・再学習、テスト前に塾で学習する、という感じで、一つの単元について3回学習するステップになっています。 塾の周りの環境駅から近く、駐輪場もあります。 帰り道も街灯が多く、人通りもそれなりにあるので、あまり危ないと感じることはありません。 ただし、駐車場がなく、塾の前の道が広くないので、天気が悪い時の送迎はなかなか難しいです。 また、ビルの5階に塾がありますが、エレベーターが狭いです。50人近くが授業終わりにエレベーターに向かいますが、下に降りるまで20分かかることもあります。 塾内の環境教室は割とこぢんまりしていると思います。 隣の教室の声が聞こえてくるようなので、自習に行っても「うるさかった」と帰ってくることもあります。 ただ狭い分、授業中は講師から子供たちの様子がよく見えるのはいいと思います。 入塾理由おおたかの森駅周辺は、中学受験を目的とした塾がとても多いです。 中受をしない息子に学習習慣をつけて欲しくて塾を探しました。 中学受験をしない、集団学習で、自宅から近いことを条件とした場合、当てはまる塾が臨海セミナーでした。 定期テスト定期テストのテスト問題は塾に提出するので、各がっこのテスト対策ができていると感じます。 テスト2~3週間前からテスト対策講座が始まり、普段よりも通塾が増えます 宿題宿題カレンダーがあり、毎日どういう宿題が出されているかわかります。 休んだ場合もそのプリントを見て宿題をやって行きます。 小学生の頃は宿題をやらずに行くことも多かったですが、その都度親に連絡はありません。 個人面談の時に言われて慌てることもありました。 良いところや要望子供それぞれの進捗状況を把握してもらっているので、安心して預けられます。 君にはこれが足りないよ、と声かけしてもらっているようで、本人のやる気にも繋がっていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと帰りのエレベーターが混んでいて…と帰りが遅れることが多いです。 10分くらいずつ、ずらして帰してくれたら助かると思います。 総合評価学年の人数によりますが学力でクラス分けがあり、定期テスト後の高得点者表彰など、やる気アップに繋がるかなと思います。 講師も子供たちそれぞれを把握してくれていると感じます。 成績だけでなく、進路についてのコミュニケーションがもう少しあってもいいと感じますが、そこは親の情報収集で乗り切るしかないとも思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金近隣と比べても安くも高くも無い平均的な金額だと思います。もう少し安いところもあるので4にしました。 講師子どもはわかりやすくて面白いと言ってました。受験コースでは無いので優しめだと思いますが褒めて伸ばす方針のようです。 カリキュラム国語は毎回漢字テストがあるようです。夏期講習では算数で先の単元も習うようで夏休み明けの学校の授業はわかりやすかったようです。 塾の周りの環境駅前なので人通りがあり子ども一人でも通いやすいと思います。駐車場が無く駐車スペースもないので車での迎えはしづらいです。外で待ってもらってすぐにピックアップするならできます。 塾内の環境壁が薄いので隣の教室の声が聞こえるようです。テスト中や自習室での勉強は隣がうるさいと集中できなそうです。 入塾理由お友達に誘われて春期講習を体験。先生の教え方が子どもに合っていて楽しいとのことで継続しました。 良いところや要望授業でできているところなどはよく褒めてくれるようです。息子は勉強ができない方なので嬉しいみたいです。受験コースでは無いので子どもが楽しく授業に参加できるのは良いかなと思います。 総合評価子どもが塾での勉強が楽しく通えていたのは良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は他塾に比べると安いと思います。教材費用も安く良心的だと思います。 講師季節講習のみ受講ですが、丁寧な指導で良いと思います。小テストがあるため、宿題をきちんとやってました。 カリキュラム毎回小テストがあり、それに向けて勉強をやる気になったのでよかったです。 塾の周りの環境駐輪場がなく、塾の前に大量の自転車があり、止めるのが大変そうでした。大通りにめんしているのであ、送迎時に止めるところがありません。 塾内の環境教室は広くもなく狭くもない感じです。自習室が狭く時間制限もあったため、使いづらかったです。 入塾理由兄弟が季節講習に通っていたため、基礎学力向上のために決めました。 定期テスト小学生で季節講習にのみだったので定期テスト対策はありませんでした。 宿題量は普通でした。毎回小テストがあるので、その勉強も必要なので、集中してやってました。 家庭でのサポート送り迎え、小テストのフォローなどの宿題の確認をしていました。 良いところや要望季節講習で休んだ際に補習を行なってくださるのがありがたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金集団塾で小学生部なので、月額費用は高くない。ただ長期講習や2ヶ月に1回模試を受けるのでその費用は発生する。 講師正社員の先生のため知識や子供の扱いになれているので信頼できる。 カリキュラム学校より先に進むカリキュラムとなってるので、授業のスピードは早い。 塾の周りの環境駅前にあるのでアクセスは非常に良いです。ただ駐車場スペースはないので車で送迎の際は、路駐となります。 塾内の環境教室は、多数有りますが受付も含め整理整頓されています。壁には合格実績や上位者の定期テスト点数が張り出されています。 入塾理由先生が正社員の方のため、プロの指導や視点で教えてくれると思った為。 定期テスト小学生の部なので定期テストの対策はないが、授業内容を理解しているかの確認テストは毎回ある。 宿題日曜日以外は、毎日やるように設定されています。いつ、何の宿題をやるのか明確に記載されているので、わかりやすいです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや宿題のチェックをしています。宿題は、プリントで2週間分記載されるので、いつ何処をやるのか一目でわかるようになっています。 良いところや要望塾長から毎月通信メールが配信され、塾での情報やトピックスがわかりすく書かれています。 その他気づいたこと、感じたこと先生たちの楽しく学び、しっかり結果も残すという想いが熱いです! 総合評価子供によってはスパルタに感じる子供もいるかもしれませんが、先生方のサポートは厚いので安心して通わせられます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金塾で習う科目数と授業の時間から、そこまで高くないと感じるため。 講師授業前、授業後に質問に行くと本人の理解が進むまで質問に付き合ってくれるから カリキュラムテキストの内容もシンプルで分かりやすく、何が重要であるか子どもでも分かりやすい。 塾の周りの環境京成線八千代台駅の近くであり、送り迎えも行きやすい。また線路沿いにあるため、周囲も明るく安全性も高い。 塾内の環境教室自体は狭く、もう少し一人一人のスペースがあるとより勉強に集中できる環境になると思う。 入塾理由通いやすさとコストパフォーマンスが現在の自宅から一番いいと感じたから。 定期テスト定期テスト対策があったが否かは分からないが、学校でのテストは良くできている 宿題量は多いが、問題の難易度はそこまで高くない。量が多いため、勉強をする習慣はつく。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、分からない問題に対しての考え方、解き方のフォローをしている 良いところや要望担任とのコミュニケーショは取りやすい。質問に対しての回答も明確である。 総合評価塾の場所、勉強の難易度、授業料のコストパフォーマンスから満足している
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習がお試しで受けられたこと。現在の授業料もそのくらい。授業料も学年があがるごとに負担額は増えていく。中学受験はうけるつもりはないが、1教科ではなく2教科受けさせたい。だけど、負担が増えると思うとそこまでしなくてもいいかなと思う。 講師先生にさされないと発言できないところは、学校の授業とは違っていていいと思う。塾の授業中は自由に発言をしていい場ではないと思うので。 塾的には中学受験をしない(つもり)の生徒は雑に扱いたい(小学生なら中学受験をして合格する実績がすべての)はずですが、うちは最初から受験しないと宣言しているが、しっかり成績アップのためのフォローをしてもらえる。 カリキュラム国語1教科にも教科書・参考書がたくさんある。宿題が多くて、他の習い事や睡眠時間に影響かあることがある。 夏期講習には通いました。テストはむずかし目。日程がつめつめではなく、中休みのような日もあったので夏期講習は通いやすかった。 塾の周りの環境焼肉屋の上なので、お腹が空く。駅前なので便はいいと思う。子供と待ち合わせできるように駐車場があったらなぁ…。 塾内の環境机が教室にびっしり。 間の子とかかわいそうだなと思いました。 2階のため入り口を入って階段をあがらないといけないところはすこし不便。 入塾理由小3にあがったときの学校で行われた全国テストの成績がよかったことと、学校の授業は進みが遅くてつまらないという本人の意見があり、夏期講習にためしに通ってみて、その後本人も続けて通いたいと希望したため、現在も通っています。教室の規模と先生がよく面倒を見てくれる点も、通う本人にあっていると思ったので決めました。 定期テスト小学生のため定期テストがなく、テスト対策はほぼしていません。 宿題宿題は多いですと先生がいっていました。小学校も多いので、やる時間かとれない週がある。 家庭でのサポート送り迎えは車てしています。教科書に出てきた本人のしりたいことを図書館で一緒に調べてみたりします。 良いところや要望先生のフォローの電話があることがある。 教室を出たかどうかの通知が早くて助かる。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験しないに通わせるのは、早かったかなと思う。普通に学校の授業だけでも良かった。 総合評価まだ通い良いはじめて二ヶ月なので、わからないことも多いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します