TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業時間が短いので、もう少し長かったら良いかなと思います。 料金はとても安いと思います。 タブレットの勉強教材と変わりません。 講師分かりやすく、適度に優しくも厳しくも指導してくれていました。 講師のかたも、塾長が指導してくださり分かりやすいと子供は言っていました。 カリキュラム学期ごとの総合テストが良いです。 あとは少し先取りをしたり、毎週漢字を覚え、毎週テストをするので学校の漢字テスト対策には凄く良いです。 塾の周りの環境車通り、人通りが多いです。 少し心配です。 自転車置場が無いのも残念です。 塾内の環境早く塾に行ったら、自習室があり、プリントをくれたりするそうです。 まだ三年生なので、生徒の人数はかなり少ないです。 良いところや要望もう少し時間が長くなったら良いと思います。 もらって来る手紙が多いので、ファイルを持たせようと思います。 その他気づいたこと、感じたこと総合テストが多いので、偏差値をしることが出来ます。 これからどう上げたら良いのかアドバイスをいただけるのかまだ分からない状態です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金小学生の料金は良心的だと思います。中学生の料金については分かりかねますが。 講師講師が生徒の下の名前で呼んでくれるので、初めから親しみやすく子供も馴染んでいます。熱心に指導して下さりますが、少々授業中の雑談が盛り上がって長引いてしまう事も多いと子供が言っております。 カリキュラム通塾しない日も毎日宿題があるので、勉強習慣がついてよいのですが、我が子には少し分量が多く感じています。 塾の周りの環境新松戸駅前なので とても便利で明るいです。安心して通塾しております。 塾内の環境立地が便利ではありますが、武蔵野線ホームに隣接しており 教室は3階なのでまさに列車の騒音が頻繁に大きく気になるそうです。されているのでしょうが、更にもう少し防音壁や窓の強化をしてもらえたら助かります。 手洗いやトイレも清潔でよいです。入口に消毒液の設置や入室後すぐに手洗い実施、健康観察表の提出など コロナ対策もよくしてくださっています。 良いところや要望ポイント制で学校のテストを持っていくと点数によってポイントがつきます。 ポイントがたまるとくじを引けて文具品などちょっとした景品が頂けるので、子供のモチベーションも上がり 学校のテストも意欲的になりました。 その他気づいたこと、感じたこと料金が良心的な分 1クラスの人数が多く 特に夏期講習などの前(7月中)には体験者が増えるので、一人ひとり細かく見てもらうのは難しそうです。 夏期講習に入ると1クラス15人までで 2クラスに分けて頂けたので よかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師面談の時に先生が明るく感じがよかった。娘は厳しい方がやる気になると言っていましたが、短期講習での内容が良かったようで、継続して通っています。 カリキュラム学校よりも早くオンライン授業が始まったこと。 塾を変えたばかりで心配でしたが、大手塾の対応の早さを実感しました。 塾内の環境悪かった点 雨天の場合、駅から遠いので、通塾が心配。 良かった点 車の通りからは見えないので、集中して授業が受けられるのではと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと3月の春季講習からお世話になっています。全てにおいて対応が早いので、安心してお任せできています。通常授業は受けていませんので、これからが楽しみです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師子供は学校の授業よりわかりやすいと言っています。保護者が塾に行った際も丁寧に対応していただきました。 カリキュラム成績が上がったかはまだわかりませんが、課題を一生懸命こなしています。映像授業の配信もありテキストだけよりはわかりやすいようです。 塾内の環境駅前なので雨でも苦ではないようです。教室は古くて狭い感じです。テストで成績上位者の名前を貼りだしているので子供の励みになるかもしれません。(貼りだしてほしくなければ申し出ると対応してくれるみたいです) その他気づいたこと、感じたこと塾も学校も行くことができていないのでまだわからないことが多いですが、塾の課題を毎日コツコツやることにより苦手だった漢字が前よりはできるようになったみたいです。早く通常の授業を受けられるようになり成績もアップしてほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師講師が、生徒との間に信頼関係が築けていないように感じました。 カリキュラム定期テスト、受験の双方の観点から見て、通常学習の教材として効果が薄いように感じました。 塾の周りの環境車を停める場所がなく、また、近隣に酒場があり、夜になると酔客で溢れていた。 塾内の環境近隣の治安が良いとは言えずのため、利用機会が少なかったと感じています。 良いところや要望料金は低価格かと思います。また、受験対策も良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと内申対策が不十分に感じました。結果的に内申点が良くなく、高校受験で大変でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他に比べたらやすいようだが、やはり高い。結局通えていなくてもお金は取られる 講師ある時は電話連絡で塾での様子を連絡してくれる カリキュラム春休みにある春季講習は安いが夏期講習は高い。あと、通塾の時間が夜遅すぎてやだ。下学年は昼間の時間帯があるのに中学生になるとどうして夜遅い時間まであるのか。 塾の周りの環境車がないと雨の日は通いづらい。駅前にあるが駅から遠い生徒は歩いたり自転車で通っている。駐輪場もないし近くのお店の有料の駐輪場に止めなくてはいけないことに納得がいかない 良いところや要望授業中の私語をやめさせてほしい。補習が適当。休んだ分の授業はちゃんと受けさせてほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金1教科ごとの価格設定ではないので、広く学ぶことができ、季節講習も値段を気にせず受けることができる。テスト前の特訓講座も追加料金はかからないのがありがたい。 講師保護者との面談の機会がある。それ以外に電話で様子を知らせてくれることもある。 カリキュラム定期テスト前の土日に数週間にわたり対策講座がある。特に年度末テストの前は回数が多く、子供もその都度通ったので、過去最高の順位を得ることができた。 塾の周りの環境駅の近くで人通りの多い場所に付き、治安が悪いということはなかった。逆に駐輪場はない。また、車での送迎の際、停める場所は少し苦労した。 塾内の環境ワンフロアを区切り、教室や自習室など必要なスペースを確保されているように見えました。 良いところや要望テスト対策などで時間が変更になるなど変則的な時は、その前にメールで保護者にも知らせてもらえるとよかった。お知らせプリントが配られていたようだが、子供が見せてこないことが多かったので。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金集団授業なため、月謝もリーズナブル、また振替もあり、融通がきいて助かっています 講師信頼の出来る講師と授業の楽しさがあると思います。また立地条件もよく、楽しく通っている カリキュラム教材はかなりたくさんあると思います。3教科選考しているので、山のようですが、カリキュラムはとてもよいと思います 塾の周りの環境塾も自宅も駅前なので、電車通塾も苦にはなっていないようです。自立心も芽生えてきたように思います 塾内の環境教室は小さい教室から大きい教室までいくつかあり、人数に合わせて対応しているため安心です 良いところや要望講師の方々がユニークで、どの授業もたのしいようです。信頼して子供を預けられると思います その他気づいたこと、感じたこと個人的に事務手続きで、ケアレスミスが多いように思います。プリントミスや、通達ミスなど、なくなるといいと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は一見やすいように思いますが季節講習や月ごとの事務手数料などはやはり負担です入力時にいろんなものを払うのでお得なようで結果割高なジョークかもしれません安いを売りにしているように見受けられているところもありますがそうではないと思います 講師年齢の近い講師が多く親切に相談に乗ってくれてアドバイザーのように感じます塾長は何人か変わりましたがそれでも子供たちに対して親身な人ばかりだったので違和感感じなく続けてこられています カリキュラム教材は学習の習熟度別にはなっておらず学習の習熟度別にプリントやご兄弟を講師が用意するものです宿題のチェックなどは本人たちが希望する場合に講師に見てもらう何も縛りがないのは良いような悪いような印象がもうできます 塾の周りの環境交通手段は自宅から自家用車か近くの子供たちは自転車ですバスなどもバス停が近くにありますが品が少ないので困ります駅前の繁華街に面しているので夜は人通りが多くありますがその分いろんな人間がいるので心配もある 塾内の環境教室はかなり人数の割に狭くキチキチに見えましたまた自修室といってもパテーションが区切られていて学年別になっているわけでもなく講師が巡回しているわけでもないので本当にただスペースを貸し出していると言う感じです自習が果たしてできるのかと言う疑問があります 良いところや要望塾の連絡は月1階送ってくる時刻手紙ですがその宿手紙がなかなか見づらく直近になって予定が組んであるので組みにくい電話をかけますが人が足りないので折り返しが多く話がつきづらいです冬は寒いし夏は暑い教室です その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ時は歩行とゆうか補修を週のどこかに入れてくれますが最近は進み具合が早いので家で課題を越えてこないとスムーズに次の授業に取り込めないです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金とにかく他の塾と比べても安いです。中学講座も他よりも安いようです。 講師通っている学校の成績をあげるのにはいいが、受験となると不安。 塾の周りの環境駅に近くなので、帰宅時間の治安はあまりよくないように思います 塾内の環境息子がお世話になっていたときは自習室がなかったので、家で勉強するしかなかった 良いところや要望通っている学校の定期テスト対策に力をいれているようで、学校の順位は上がるとおもいます その他気づいたこと、感じたこと季節講習から入塾するのが一番お得なようです。息子も3ヵ月お世話になりました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金塾の料金については、近隣の塾に比べて安いと思います。内容と比べても満足できます。 講師凄くいい先生がいたのですが、転勤になってしまったので。今の先生はまぁ普通かなと。 カリキュラム季節講習などは、日数多めにやってくれますし、振り替えもあっていいです。 塾の周りの環境駅から近く、便利です。人通りもありますので、治安立地もいいです。 塾内の環境自習室もあり、授業中はとてま静かで学習環境は整っていると思います。 良いところや要望メールでの連絡が直前の事があり、焦った事がありました。メールに気付かず、確認しましたの返信していなかったのに確認の電話もなく、塾が休講になったのに子どもが行ってしまったことがありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金自習なども含めて、料金はとても安い。試しに入ってみるのは良いのではないだろうか。 講師子供が騒ぐのを先生が制御出来ていない様子でした。 カリキュラム授業の内容が学校の授業の内容とたいして変わらない、特に分かりやすく説明してくれるわけでもない。 塾の周りの環境駅から近いが、車が多い通りにある。 塾内の環境子供に聞いた限りでは、騒がしくて集中できないとのことでした。 良いところや要望多くの生徒を集めて、勉強が進むようにサポートをしてくれていると思います。一人一人の特性に合わせた指導をしてくれるといいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師良かった店点 こちらの要望を聞いてくれて、寄り添った対応をしてくれたことが良かった。 カリキュラム良かった点 毎日の宿題のスケジュールが立てられて、明確になっていること。 塾内の環境良かった点 先生たちの目くばりがきちんとされている。 その他気づいたこと、感じたこと今現在、通塾し始めて、段々と日常になってきている事が良い。宿題など学習も自ら出来るようになってきて、これが続いて行ったら良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師志望校を目指す為に、今後どうしていくかを詳細に的確にお話しいただきました。 悪かった点は特にありません。 カリキュラムテスト前補講授業も熱心にやってくださいます。 授業もわかりやすいようです。 塾内の環境学校の教室のような雰囲気で集中できると思います。 昔ながらの感じです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が熱心です。塾の宿題を自分で進んでやるようになり、入塾してからまだ定期テストがないのでこれからですが、結果を出せるといいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金成績が上がれば良いと思いますが…。平均的な価格だと思います。 カリキュラム繰り返し教えてくれるのはすごくいいと思います。ただ、中学だと先に行き過ぎる教科もあるみたいです。 塾の周りの環境駅前にあるので行きやすいと思います。家は電車で通わせてるので、ありがたいです。 塾内の環境教室は何部屋かあり、広すぎず狭すぎすと言った印象です。冬は暖房がききすぎて暑いそうです。 良いところや要望毎回小テストをやって、出来なかった子に対しては補習を行ってくれる所はいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師入塾説明会で、実際の授業を保護者向けにお見せ頂き、イメージが出来ました。 生徒へテンポよく質問を問いかけ、受け身にならないよう、自分で考えるよう導いて頂けるのではないかと感じました。 カリキュラム宿題スケジュール表に基づいて、毎日の勉強習慣が身についてきました。 宿題の量も多すぎず、少な過ぎず、丁度良いと感じています。 塾内の環境やや教室が小さく席の間隔が狭いように思います。 出来たばかりなのでとてもキレイです。 その他気づいたこと、感じたこと以前通っていた塾では、他の子が質問した時に待たされることが多いのが不満だった娘も、こちらでは、そのような場面では他の課題を出してくれるなど対応してくれているそうなので良かったと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金周辺の塾と比べると、相対的には廉価であった。月々の他に、長期休暇中の特別講習が、実質的には強制で、その負担が小さくなかった。 講師問題は無かった。 カリキュラムプリントの宿題が出ていた 塾の周りの環境駅近で利便性は高いが、環境は普通。車での送り迎えはし難い。祭り等があるときは、うるさかった模様。 塾内の環境設備は普通。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金ほかの塾に比べれば安いらしいが月に3まんをこえると高いと思う。 講師異動があり室長が変わった。前の室長はすごくいい人でした。新しく来た室長もだんだん良さが出てきてると思う、。個人面談でちゃんと話しをしてくれる。 カリキュラムテスト対策で覚え方など工夫して覚えやすい覚え方を教えてくれるので暗記物にはいいと思う。 塾の周りの環境駅前で電車を利用する人にはいいと思うが駅から遠い家だと雨の日大変 塾内の環境テスト前になるとほぼ一日中塾にこもって授業があるが仲のいい友達もいるしそれが楽しいらしい。 良いところや要望事務の方の対応がすごく丁寧。講師の方もいいかたばかり。授業もわかりやすいそうです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾よりは安いときいている。結局設備費用など季節料金を含めていくと余りやすくない用にも感じるが。 講師個人の弱点についてのケアが手薄。講師によって差があり、当たりハズレを感じる。 カリキュラムテスト前には対策授業が、学校別にわかれて実施され過去問などの情報はしっかりある。 塾の周りの環境駅から遠くはないがまわりに塾やスポーツクラブなど密集して送迎時には渋滞もある 塾内の環境自習室があると、ウリにしてあるが狭い机で隣とぴったりくっついての自習では集中できず、教材を広げるスペースがないらしい 良いところや要望定期テスト対策をしてくれるので子ども自身は安心しているようです。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に、子どもの将来や個性ではなく、塾の合格実績を優先した指導をしているのが目立つ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。テキストの価格もやはり高額だと感じます。 講師苦手な国語に対して漢字検定を取得 しないかとすすめられました。 カリキュラム夏子供が間違えやすい問題をよく出して頂いたようで、夏休み明けの2学期の学校の勉強がよく理解出来ているようです。 塾の周りの環境エ夜の遅い時間にエレベーターをひとりで利用するのは心配です。 塾内の環境余計な物がない落ち着いたお教室で、掃除も行き届いており集中しやすいとの事です。 良いところや要望子供のやる気を引き出して下さる先生がいらしてよかったのですが、いつも沢山の荷物を持ちカバンが重すぎると感じます。 その他気づいたこと、感じたこと帰宅が夜の遅時い間になる事が心配です。予習復習を学校のぶんと塾の宿題でいっぱいいっぱいに思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します