学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金受講科目数のわりに、他の塾と比べて安い。その点は優れている。 講師定期的に保護者面談をしてくれて子供の状況をお話ししてくれる。 カリキュラム宿題が非常に多い。毎日やらないと終わらず、子供にとっては負担である。 塾の周りの環境駅前にあり、歩道がなく、少し危ない。車での迎えも止める場所がない。 塾内の環境入ったことがないので、よくわからないが、自習室があるらしい。 良いところや要望宿題が多すぎて、家庭でのフォローが大変です。子供もかわいそう。 その他気づいたこと、感じたこと特にございませんが、もう少し家庭の負担が減るようにしてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本牧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、季節講習ごとに料金が高いので、一律にしてほしいし、維持費を授業料に換算してほしくない 講師丁寧な対応で教えてくれるから良いし、テスト対策など積極的にやってくれるのが有難い。ただ、料金が高いのがどうかと思ってる。 カリキュラム教材、季節講習ともに、学年にそって指導してもらえるところが良い 塾の周りの環境塾は歩いても近いし、夜遅くなっても、早く帰宅できるから、あまり心配ない 塾内の環境塾は、整理整頓されてて、綺麗な環境なので、学習に取り組めるから生徒には良い。 良いところや要望塾の良いところは、先生が生徒一人一人に合った指導してもらえるところ。高校などの情報を教えてくれるところ その他気づいたこと、感じたこと気づいたことは、料金が高いのと、生徒一人一人に、励ましのために、ゲーム感覚で教えてくれるところ

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 吉川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はすごく安いと思います。 カリキュラムテキストは難しくできてました。よっぽど教え方が上手くないと活用できないと思います。 塾の周りの環境駅から近いので良かったです。飲食店もあまりなく住宅地も近いので治安はいいと思います。 塾内の環境掲示物等には偏差値アップなどか張ってありました。成績が悪い子供の親は、上がると期待して入塾すると思います。 良いところや要望料金は安かったと思います。ただ、授業が終わるとすぐに教室を出されて質問もできなかったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと自分でしっかりと勉強できる子向けの塾だと思います。そのような子は塾に行く必要はないかもしれませんが…結局は本人次第だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習のみだったので、お試し価格でお得にできました。通常の料金も他と比べて安いと思います。 講師塾に通うことを嫌がっていた息子が、先生が面白いと進んで通うようになった。 カリキュラム夏休みだけの講習でしたが、休んだあとは補修もしてくれました。教材はよくわかりません。 塾の周りの環境駅近くにあり、人通りも多く便利な所でした。友達と通うのに安心して通えました。 塾内の環境程よい広さで、一人ひとりに目が届きそうで、良い環境でした。息子も特に不満は言っていませんでした。 良いところや要望子供が楽しく通うようにされていて、安心して通わせられます。 その他気づいたこと、感じたことお休みしたあと補修をしてくれることは期待していなかったので嬉しかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾よりリーズナブルですが、上位何名かは特待生扱いで授業料の減免措置があるようです。勉強の出来ない子の授業料でそれを賄っているのかと思うとテンションがさがります。 講師各学校のテスト対策はしっかりやってくれているようです。親との連絡はレスポンスが遅めです。 カリキュラム学校別の対策をしてくれるのでよいです。夏季、冬季の講習は普段の授業料より割高な気がします。 塾の周りの環境駅近くですが自転車置き場もあり、講師が通学時間には外で挨拶しながら自転車を整理してくれているので止めやすいようです。 塾内の環境教室はとてもきれいにされています。隣の部屋とのしきり壁の上は空いているので声は隣にも通っていると思います。 良いところや要望要望は特にありません。授業中に月例のお便りを一緒に読んだり説明したりするそうなので、やめてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料は安いですが、それ以外に教材費などがかかります。料金的には満足しています。 講師学校の先生より話が面白く、授業に行くのが好きになっている。学校よりわかり易い。 カリキュラム学校の授業に合わせているので、予習、復習になり大変参考になる。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で人通りもあるので、遅くなっても安心はできるが、繁華街も近いので少し心配。 塾内の環境線路が近くにあるので、騒音は多少あるが大きな問題ではない。校舎もきれいにです。 良いところや要望定期的に先生から授業態度などについて説明があり、内容が適格で助かります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金特にないが、テキスト代がかかった。せっかく買ったが子供が全部こなせなかった。 講師子供のやる気スイッチがなかなか入らなかった。結果的に希望校に入れなかった カリキュラムとにかく費用が掛かった。夏休み、冬休み、春休み以外にも特別なイベントがあり、テキスト代がかかった。 塾の周りの環境駅前で交通の便が良く、治安もよかった。自転車置き場がなかったので苦労したがまあよかった。 塾内の環境駅前で車の量が多かったが、ビルの上層階だったため、あまり気にならなかった。 良いところや要望子供たちが通いやすいように、自転車置き場が欲しかった。また車をいったん駐車できるスペースも欲しかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金体系も明確に示されており、わかりやすい料金体系となっている 講師子供のためになる教材を用いた授業を展開しており、その子に合った指導法を取り入れている カリキュラム進学校を目指すというよりは、日常の授業の際のサポートに合ったカリキュラムを組んでくれた 塾の周りの環境駅から近く、治安も良くお踊りに面しているので、夜でも安全である 塾内の環境教室内はきちんとし整備されており授業の環境が整っており、防音もしかっりしている 良いところや要望この塾の特徴である、子供に寄り添った授業が行われており、大変満足している その他気づいたこと、感じたことこの塾のおかげで定期テストの成績も上がり、学校の授業にも満足

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 我孫子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安いほうだと思いますが、別途諸経費が半年に一度引き落としされる為、気をつけた方が良いと思います。 講師面談をした印象では熱心な先生が多いと思います。 ただ親は全員の先生と話せるわけではないので、面談した先生が良いと思ってたら、いつのまにか別の先生が教えていて…イマイチって事もあり、そこは子供に時々確認した方が良いと思いました。 カリキュラム宿題は多いほうだと思います。 定期テスト前には対策講座をやってくれます。 毎回授業前に小テストをします。 塾の周りの環境我孫子駅前なので電車でも便利です。 うちは徒歩でしたが、治安も良く、帰り道も安心でした。 ただ帰りにコンビニに寄ったりして帰宅時間は遅めになりがちでした。 良いところや要望入室、退室の時にメールが来るので安心です。 遅刻や、欠席もホームページから連絡できるので、便利でした。部活が夏時間の時は、帰宅が間に合わず遅刻することが多かったので、これはよく利用しました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は周辺の塾から比べると比較的安かったと思います。季節講習代や、教材費、施設管理費などがかかります。 カリキュラム定期テスト対策はしっかり行ってくれて、上位者は張り出してくれるので本人のモチベーションアップにつながってました。過去問もたくさんあるような気がします。 塾の周りの環境駅に近く電車で通ってる子もいました。我が家は徒歩で通ってました。近くにコンビニもあるので講習の時は利用してました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 井土ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、授業内容や受験指導などトータル的には、妥当だと思います。 大変満足しています。 妹も転校してお世話になっています。 塾の周りの環境駅の近いところが良いと思いますが、夜は心配するところもあります。 飲食店があり、人通りが多く、女の子が通学するので、心配するときがあります。 塾内の環境駅に近いので、人通りがあり、通学するときは、安全面が少し心配だった。 いま、妹が通学していて、夜は、少し心配になる。 良いところや要望受験のときには、適切指導をして頂きました。 おかげさまで、高校でも安定した成績で、安定した感じで見ています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 高島平校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金値段は安いです。結構親身になってくれるのにこのお値段でいいのかしら、と思うくらいでした。 講師先生がとてもフレンドリーでやさしくて親切でした。話しかけやすい感じでした。 カリキュラム息子には簡単すぎました。あまり偏差値の高い中学の受験には向かないと思います。 塾の周りの環境駅から近く、周囲は安全でした。いかがわしいお店もなくて子供には安心だと思います。 塾内の環境きょうしつの仕切りが安っぽくて隣の声が聞こえてきました。設備はいまいちかなと思います。 良いところや要望明るくて優しくて通いやすいです。もう少しレベルの高い内容も教えてくれるといいなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金1教科から入塾できて、他の習い事や子供のペースで比較的ゆっくり始めることができ、後から科目を増やしたりできるので、始めやすいです。他の塾と比べて時間なりの料金だと思います。月々の授業料以外に、教材費、模試代や施設管理費がかかります。 講師とても熱心に子供と向き合ってくれます。挨拶からしっかりと指導され、厳しさのなかにも、テンポよく分かりやすい授業が展開されています。子供自身も分かりやすいと満足しています。 カリキュラム月一回の月例テストで、満点を目指して学習し、満点になるまで何度も解き直しさせることで、単元ごとに定着を図っています。半年~数ヶ月に1回のペースで公開テストや学力診断テストを行い、自分の学力順位や苦手な単元を確認できるようになっています。学校の授業より、少し早めに学習するので、学校の授業は復習確認になっています。 その他気づいたこと、感じたこと月例テストやその他のテスト後に、毎回保護者の面談確認があり、すぐに対応してくれます。それ以外にもいつでも面談できて、安心です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 海老名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金に関しては勧誘のキックバックもあるからか他校に比べて割高に感じます 講師他の塾に比べて講師の熱意は低いように感じます 勧誘にだけ熱心で好意は持てません カリキュラム指導に熱意がないのでカリキュラムもいい加減に感じます 子供の学力の向上も見えません 塾の周りの環境駅から近く人通りが多いので治安面でも安心できます 繁華街が近いので寄り道が気になります 塾内の環境教室内や自習室も雑然としていてかんきょうてきんはよいとは思えません 良いところや要望よくよく考えるといい面は皆無に感じます 子供同士の社交場だとしか思えません

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 渋沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べるとそんなに高い方ではないと思いますが塾自体が高いので辛いです 講師特に良いとも悪いともおもいませんが、本人がイヤがっていないので行かせています カリキュラム夏期講習はなかなか良いと思います教材も悪くは無いと思います。 塾の周りの環境駅の近くにあるから行きやすいですし自転車で行けるので親も助かります 塾内の環境建物自体があまり新しくないのでちょっと心配です階段が急なので行きづらいです 良いところや要望決まった曜日と時間には行くようにしているので規則正しい生活ができます

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.501.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金実際のやってた授業ですと個別にしないと割にあわないが個別はかなり高額ですが個別が質問して答える講師たちがいるのか疑問点ですが 講師子供から聞いたのですが質問に答えないでどんどん授業を進められて行くそうですので反復にならないということでやめました。 カリキュラムありきたりのカリキュラムをただ進めて時間がきたら終わるというということです。あまりボリュームや復習や基礎発展には役にはたちませんでした。 塾の周りの環境繁華街ですので環境は良くないです 夜間は低学年には危険ですので送り迎えが必要ではないでしょうか。 塾内の環境不登校の子供や外国の子供さんがたくさんいるそうです。 良いところや要望安い?ですが お試しもありますが駅からかなり歩くので微妙です。中学生高校生なら良いのではないでしょうか? その他気づいたこと、感じたこととにかく試して合うかどうか?です。お試しもありますが行かせてみて通える範囲で為になりそうなら御安いのでよいのではないでしょうか?

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金周辺の塾に比べると、かなり割高な感じはしました。しかも、教え方が分かりにくいので、お金の無駄だったような気がします。 講師教え方が早口で雑でイマイチ分かりにくかったと話していました。 カリキュラム苦手な単元はコピーして解かせてくれましたが、いまいち、説明が分かりにくかったようです。 塾の周りの環境駅から近くなので、周囲は明るく、帰りもメールで知らせてくれるのでよかった。 塾内の環境教室は間仕切りされていましたが、どうしても隣の部屋から先生の声が漏れていた。 良いところや要望頭の良い子にはとても労力を使って教えますが、それ以外の子はただ月謝運びに使われているような気がしました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 池上校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金周りの塾と比べると安いかったです。それが入塾の決め手でした。長く通ってくれたので、助かりました。 講師熱心で、居残りもたまにありました。臨海だよりで先生が紹介されていたので安心できました。 カリキュラム月例テストでいい点をとると臨海だよりで発表されます。中学生は中学別のテスト対策がありました。 塾の周りの環境駅の近くでバス停も近く、バスで通っていました。自転車置場もありました。 塾内の環境教室内はきれいにされていたと思います。広すぎず狭すぎず、ちょうどよい広さです。 良いところや要望臨海だよりで毎月いろんな情報をいただけるのが良かったです。地域に特化してるので、情報が豊富です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 お花茶屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金全体的に高いという印象です。塾にしてみたら普通なのかもしれませが、もう少し選択できる料金設定があるといいと思いま 講師わかるまで何度も問題を解くというシステムだったのですが、わかりやすく説明していただいたみたいです カリキュラムその子個人の進み方での対応だったので、周りの子と合わせなくてはと焦るタイプの子なので、そのプレッシャーがなく授業が受けられるのは良かったみたいです 塾の周りの環境塾までの道のりが暗い。ビルの中なので、少しわかりにくい。駅前なので、塾の近辺は人通りがあるのは安心 塾内の環境パーテーションで仕切ってる教室などもあり、隣の授業が聴こえてきたりするのは耳障りだったこともあるみたいです 良いところや要望色々な指導方法があり、選択ができる分我が家の様に学校の授業プラスで少し成績を上げたい子にはどこの授業を選択したら良いのかとかの説明が欲しいと思います。これをやれば受験は大丈夫!という説明だけだと受験だけの勉強のみのような気がします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金上の子の時に比べ若干値上がりしています。高校受験までだんだん上がるのですが、先のことを考えると仕方ないとは思いますが。 講師担当の先生によってやはり結果は善し悪しに分かれると思います。子供に合う合わないでモチベーションもかなり変わると思います。 カリキュラムうちの場合は学校の授業内容が理解できる程度、中間テストや期末テストの結果が平均点レベルがとれる程度で良いと思っています。 塾の周りの環境自宅から電車を使わず通える範囲なので不満はありません。近くにコンビニや飲食店があるので終了時間も明るく人通りがあります。 塾内の環境小学生の時は他校の生徒とギクシャクしていましたが今は割り切って通うことができています。 良いところや要望もう少し周りの子たちが落ち着いてくれればいいのに…と思います。個別指導ではないので仕方ないとは思いますが。何をしに来ているのか?と思うこともしばしば。 その他気づいたこと、感じたことなかなかクラス内の環境が落ち着きません。勉強する癖をつける。今はメリットはまだそれだけですね。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.