TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金体験授業が格安で受けられます。また、月謝も教科が増えてもセット割のようになって安く感じますが、設備費、教材費が別途かかります。それでも他の塾に比べれば良心的な価格と思います。 講師適宜、電話で保護者面談があり塾での様子が聞けるのはいいです。子供が親しみやすくあだ名で呼んでいるのはいいです。楽しめてるようです。 カリキュラム季節講習の期間がこの学年に適度な設定と思います。集団なので仕方がない部分はありますが、苦手な部分を伸ばせる配慮が特に無いようなのが残念です。自宅学習が宿題だけなので、予習・復習を進んでできるような設定(量を自分で選べるような設定)を望みます。 塾の周りの環境近隣に屋根付きの駐輪場があるのは助かります。駅に近く人通りもあるので治安面での大きな心配はないです。雨の日などお迎えに行く場合は塾周辺では待っていられる場所がないので不便かと思います。 塾内の環境教室は整備されてるようですが、自習室が子供もよくわからないようです。周囲に大きな商業施設があるなどはないので雑音はないように思います。 良いところや要望楽しく通えるのはいい事だと思います得意科目はさらに延ばせるように発展的な課題を、苦手科目は弱点が克服できるように導いてくださると助かります。また英語は英検合格ができるカリキュラムを望みます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他を知らないのでどうか分かりませんが、責任をもって補習やテスト対策をしてくれるのでこんなもんだと思います 講師急に補習や試験対策が入るので助かる反面、もっと早めに教えて欲しい それを口頭で説明ではなくて、メールか書類で頂きたい カリキュラム宿題が多くて大変 教材はとても良いと言っていた とにかく量が多くて重い 塾の周りの環境パチンコ屋が傍にあるので怖いらしい 駅から近いので夜中まで明るいのは助かります 塾内の環境集中しないと授業についていけないのでそれは大丈夫なのですが、宿題が口頭で説明なのでたまによく分からなくなるらしい 良いところや要望先生がとにかく明るくて話しやすい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は季節講習は体験だったのでまだわからないですが、通常は良心的だと思います。 設備費、教材費がもう少し安いと助かります。 講師まだ体験をして、入塾したばかりなのでわかりませんが、子供はわかりやすいと言っているので成績アップを期待したいです。 カリキュラム定期的に小テストもあり、授業もきちんと集中できる環境のようです。月の月謝は良心的ですが、設備費、教材費は高いなと感じました。 きちんと身について結果に繋がれば問題ない金額です。課題もあるので、それをきちんと確認してわからないところはフォローしていただけるかは今後見ていきたいと思います。 塾の周りの環境駅まわりなので、車を止める場所がないのでその点は不便ではありますが仕方ないかなと思います。 塾内の環境私語厳禁、携帯禁止など塾則もあるので 徹底して頂きたいです。 良いところや要望集団なので、わからないとこはきちんと聞くように 言っていますが、勉強の仕方も含めてご指導頂ければありがたいです。成績アップにつながるよう集中できれば良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金相場はわからないが、こんなもんだろうと思える金額ではある。中学になって高くなった。 講師熱血な感じらしい。子供は信頼しているらしい。特に悪い噂も聞かない カリキュラム宿題もたくさん出ているようだし、確認テストなども頻繁にあるようで、よい。 塾の周りの環境駅から近く、送り迎えもしやすいし、自分で行く場合も、人通りも多く安心。 塾内の環境よくわからないが、入退室時には、親にメールが飛ぶ様になっているので、少し安心。 良いところや要望特にない。下の子もいれたいので、小学校低学年の受け入れもして欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
塾の周りの環境友人と自転車で通っています。 雨の際も駅前なので、交通機関は、問題有りません。 講師も外で見送りをしております。 塾内の環境自習室はあるが、先に終わった生徒達の座談、会場になっている。 良いところや要望レベルに合った進学指導をして欲しい。 その他気づいたこと、感じたことテスト日に私用で休んだ際は、後日テストを受けさせてくれる等融通がきく
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金講習と1ヶ月無料キャンペーンがあり、お得に体験をしてスムーズに始めることができた。 講師よかった点:分かりやすく優しく教えてくれる。 悪かった点:特になし カリキュラム小学校の内は受験コースじゃなければ学年で1クラスです。全員に発言の機会があり、一人一人の理解度はきちんと見てくれます。 塾の周りの環境駅前で常に人通りも多く、交番もすぐ近くにあるので安心できる。 塾内の環境シンプルで気が散ることもないと思う。 駅が近いが、電車の音が聞こえることもない。 良いところや要望毎回定着の確認テストなどがあり、新しい内容も理解していける。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金講師の質から考えると高いかもしれません。質にばらつきがあり、いい講師に当たればお得。悪い講師に当たれば損。 講師開校時は熱血な講師がいて良かったのですが、講師の異動があり質がだいぶ落ちたようです。 うるさいだけで内容がない、教え方が雑。 以前あったスタンプ制度もなくなりモチベーションは下がってしまいました。 授業前には少し難しい問題を解ける時間があったので楽しみにしていまいたが、講師の異動でなくなりました。 文系の講師も教え方が上手い講師は異動してしまい、現在いるのはあまり上手くない講師が多いです。 立地もテキストも特別講座がある点は評価できるとは思いますが、開校2年で講師の質がこんなに下がるとは思っていませんでした。 カリキュラム普通にいいと思います。 小テストもあり定着はすると思います テキストのボリュームもわりとあります。 塾の周りの環境立地はいいですが夕方は前の道路が路駐と通行する車で混むので、講師が声かけした方がいいと思います。 子供達に車が来たよと声をかけていた講師は異動してしまいました。 塾内の環境自習室に行くと他の教室から聞こえてくる講師の声が無駄に大きい上に、雑談ばかりで耳障りなので利用するのをやめました。 良いところや要望前の塾長に戻ってきて欲しいです。 今の塾長がこのままいたら進路相談をできるか不安です。 その他気づいたこと、感じたこと新しい塾長がマスクを外して受付で生徒に向かって雑談するのはやめてください。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金周辺の塾と比較して、高くもなく安くもなくといった感じです。兄弟同時在籍の割引があまり良くないのが残念です。 講師一人ひとりが理解しているかどうかを確認して、授業をすすめてくれます。フレンドリーに接してくれて質問もしやすいようなので、特に改善してほしい点はありません。 カリキュラムテキストに要点がまとめられていて、わかりやすいです。宿題の提出予定が一覧表になっていて、子供も保護者も確認しやすくていいと思います。 塾の周りの環境駅の近くなので人通りは多いですが、少し離れると住宅街が続くので、帰り暗くなると子供だけでは心配です。車通りの多い道にお迎えの車が路上駐車していますが、塾側は何も言わないようです。 塾内の環境自習室もあり、子供は集中して勉強できると言っています。古いビルなのであまり綺麗ではありませんが、整頓されています。少しカビ臭いときもあります。 良いところや要望総合的にみて、良い塾だと思います。宿題提出でシールがもらえて景品と交換できたり、テストでメダルがもらえたり、子供のモチベーションアップにつながっていると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金兄弟割りがあるので、兄弟で通わせやすい。 授業料は他より安く感じたけど、テスト代が毎回かかり、それは割高に感じた。 講師節目節目に電話を下さり、塾での様子等を教えてくれる。 不安な所や、心配なとこも細やかに見てくれているので、安心して通わせられる。 カリキュラム宿題が毎日あるので、勉強が習慣づくのが良い。 宿題の範囲が少しわかりずらい。 塾の周りの環境飲み屋が近くにあるが、塾の先生が手が空いてると教室の外まで迎えにきてくれたり、1人で教室を出る時は下まで送ってくれたりしたので、良かった。 塾内の環境室内に色々貼り出しがあり、子どもも刺激があり、頑張ろうと思えるかもしれないけど、貼りすぎで少しごちゃごちゃして落ち着かない感じもある。 良いところや要望楽しい雰囲気で通える。 先生が親身に見てくれるのでよかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他に比べて少し高いのですが、カリキュラムを信じて学力向上を期待します。 講師はじめたばかりでわかりませんが、はっきり言ってくれる先生のようです。 カリキュラムまだ始めたばかりで分かりませんが、説明で聞いたところ、しっかりしていると思います。 塾の周りの環境駐輪所がないので、遠くのところに止めるしかないので時間がもったいない気がします。 塾内の環境初めて見た時は狭さに驚きましたが、部屋が狭いので集中できるようです。 良いところや要望子どもたちの意識を変える工夫をされていると思います。要望は、駐輪所確保をお願いしたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は他の進学塾や個別塾のように高くもなく、リーズナブルに感じた。 講師塾長を始め、熱心な先生が多く、授業時間以外でも質問等に対応してくれました。 カリキュラム受験対策と言うよりは学校の授業に合わせたカリキュラムだったので、そこに目標を置いている人にはちょうどいい塾だと思う。 塾の周りの環境駅に近いくにぎやかな場所だか、車の通りはそれ程多くなかった。 塾内の環境あくまでも集団授業なので、クラスメイトによっては、うるさい時などもあったが、おおむね問題なかった。 良いところや要望先生方がとても熱心な方々が多く、子供達がやる気を出してやっている印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと集団の分、休むと振り替えなどはなく、スケジュールはしっかりと守る必要を感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金個別指導でないのに高い! 講師は優秀だと思うが、一人一人に目が届かないので挫折する人もいた 講師レベルが高く学校の勉強の先を常に進んでいて理解が早かったので学力向上した カリキュラムコンパクトな教材で、集中力が持続する時間で区切ってきっちり受験対策してもらった 塾の周りの環境進学塾の中でも特にレベルの高い授業を受けることができた。 レベルに合わせてクラス分けされていて、やりやすかった 塾内の環境空調完備で不自由はない。 特別不満もなく、講師との距離は遠いが、必要な時には手を差し伸べてくれた 良いところや要望予め授業日程が組まれるので、勉強が合わせやすくはかどった。 その他気づいたこと、感じたこと最近塾に行ってないので分からない。 やはりもう少し少人数に拘った方がいい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金季節講習や短期集中講座など、相場なのかもしれないけれど高く感じます。 講師授業は分かりやすいようです。生徒さんたちの名前も覚えてくれていて親しみを感じます カリキュラム定期テスト対策などをしてくれるのが助かっています。授業に出られなかったときに補講をしてくれます。 塾の周りの環境駅からは少し歩きます。自転車置き場を作ってくれているので利用しています。 塾内の環境多分集中できる環境ではあると思うので、もっと自習室を活用してほしいと思っています。 良いところや要望受付の方の対応がとてもよく、電話もしやすいです。臨海だよりを気に入っているが子供がもらってこないことがある。 その他気づいたこと、感じたこと上の子は目をかけてみてくれる先生がいたが、下の子はそういう先生に巡り合えず、受験も不安です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金周りと比べて安くもなく高くもなく、ごくごく普通の価格だから。 講師教え方は丁寧だが、みだしなみや、言葉つかいがきたなく、子供に悪影響をおよぼしかねないから。 カリキュラムごくごく普通の教材で、そのへんの本屋さんでもうっついそうだから。 塾の周りの環境交通の便はよいが、繁華街から近くにありため、窓をあけると喧騒がある。 塾内の環境整理整頓されていて、教室内はきれいだが、トイレがきたないから 良いところや要望講師の方々の、身なりや、話し方をちゃんと指導してもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと1クラスあたりの生徒数がクラスによってまちまちなのが気になります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏休みだけの受講になってしまいましたが、とても安くて助かりました。 講師授業態度の悪い生徒に対して、対応がいまいちでした。 カリキュラム内容的には普通で、特段のコメントはなし。勉強の楽しさを引き出してくれるような授業ではない。 塾の周りの環境駅前で人通りが多い。 塾内の環境学校の授業の延長のような感じです。あまり勉強に集中できる気はしませんでした。 良いところや要望集団授業が合う人には良いと思います。講師の経験も豊富なようだし料金も安いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金大きな負担もなく払えている。冬期講習なども安いイメージだった 講師テスト後などフォローの連絡をくれる。習熟度などこまめに連絡してくれる。 カリキュラム子供もそれほど負担なく、適度に頑張れる感じ。 復習も面倒見てくれている 塾の周りの環境駅前で送り迎えもしやすく、危ないこともない。人の目が届くので心配は少ない 塾内の環境よくわからない。でも子供からは特に変な話は聞かないので、大丈夫なんでしょう。 良いところや要望よくわからない。出退勤が親のメールに飛んでくるので安心できる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて料金も良心的で負担は軽く助かりました。無料で補修授業もしてくれました。 講師国語が苦手でしたが、親身に指導してくれました。講師の先生も苦手意識をわかっていて、楽しく勉強できるようにしてくれました。 カリキュラム学校の教科書に沿った内容で良かったです。あまり教材は見ていないのでわかりません。 塾の周りの環境駅に近く人通りも多く、自宅からも歩いて10分以内なので通いやすかったです。 塾内の環境教室の大きさも程よく、講師との距離もちょうど良く、勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望やはり集中的に学習してくれるので、勉強のやり方からわからない子には良かったです。 その他気づいたこと、感じたことなんと言っても駅近で通いやすいです。駅近なので、自転車で通えないことは残念でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金端的に言って「安い」と思う。 「設備費」等の項目でも幾らかかかるが、それを含めても「安い」といえる。 講師若い先生が多く、子どもの話から「講師を慕っている」「講師と仲がいい」関係性が窺えるので、概ね満足している。 (中学受験をさせようということではなく、「成績をあげる」「勉強の習慣をつけさせる」ということを通塾の目的としているので、その目的に合致しているといえる。) カリキュラム夏期講習や冬期講習の期間において、「旅行」などの家庭行事と重なってしまった際、個別に授業を組んでくれれたり、確認テストの日程を組みなおしてくれたりしていただけた事がありがたかった。 塾の周りの環境元々塾の近くに住んでいるため、通いやすい。 また、駅の近くにあるため、人通りも多く、犯罪にあうリスクが少ない観点からも「立地は良い」といえると思う。 塾内の環境きちんと整頓されていること。また室内もきれいに清掃されており、白を基調とした内装もきれいで好感がもてる。 良いところや要望定期的に「塾での様子」や「勉強の進捗状況」等を講師が電話してくれる。この点に関しては、親として子どもの塾での様子を窺いしることができる貴重な情報なので有難いと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習を休んだ時に個別でカリキュラムを組みなおしてもらったことがあり、非常にありがたく感じました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金比較したことがないので高いのか安いのかは正直わかりません。 塾の周りの環境駅に近いので通いやすいとは思います。繁華街と言うわけでもないので治安は悪くないと思います。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムにより船橋校やら西船橋校やら通わされるので、行徳校で完結してくれれば通いの時間や交通費も助かる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金よかった点 近隣と同じか少し安い。 講師生徒1人1人を見てくれている印象がある。 ●●君は、もっと算数はできるはず、国語はここが課題だ、と言ってくれる。 カリキュラムよかった点 宿題カレンダーがあり、いつやることになっているかが分かりやすい 悪かった点 個人差があるので必ずしもカレンダー通りできず、子どもが量が多い・できないとイライラしてしまう 塾の周りの環境よかった点 最寄りの小学校からすぐのところにあり、家からも近い。 隣にくすりの福太郎があるが、そちらのスペースにも自転車を置いてよいことになっており、追加料金がかからず自転車通塾ができる。他の塾だと自転車が置けないこともあるので助かる。 悪かった点 特になし 塾内の環境よかった点 塾に入る時、出る時は必ずアルコール消毒。 事務局の方が生徒に声をかけて徹底している。 良いところや要望1人1人をちゃんと見てくれている印象があるので、何が学力向上のための課題で、どう克服していけるのかを定期的に教えてほしい。そこまで塾がやってくれると安心して子供を預けられるし、お願いしたいと思える。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気