学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 花小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金小学生の料金は安いほうだと思いますが、友達を連れてくるとクオカード等のキャンペーンは不要ではと思います。 講師個別ではないから仕方のない事かもしれませんが、 講師の当たりはずれが大きいように感じる。 カリキュラム教材については学校の学習に沿っていると思うので、 満足しております。 塾の周りの環境駅までも近いので、通いやすい。 自転車置き場が少しせまいと感じる。 塾内の環境新しいキレイナ校舎なので、満足しております。 設備もシンプルです。 良いところや要望中学生がメインの塾という感じがします。 小学生はそんなに手厚いという感じがしません。 その他気づいたこと、感じたこと新しい校舎だったので、初めの方はとてもやる気に満ち溢れていたように感じます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 志木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業についていける子には、妥当な料金だと思います。やる気と上を目指す意識のある子のための授業と料金設定ですね。 講師子供や親への対応に難ありかと。本部の方を向いてる感じでした。 カリキュラム着いてこれる学力の子に合わせてるので、合わない子にはあまりよくない。その分フォローがあればまだしも。 塾の周りの環境飲食店と同じフロアにあるので、臭い、声、人の出入りなどが少し気になります。 塾内の環境勉強に集中できる環境が整っています。スペースも気になることはありませんでした。 良いところや要望とにかく本部の方を気にしての対応をやめて欲しい。連絡もするといってしてこなかったり。それを指摘したらとぽけたり。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、普通かと思いますが、夏季講習や春季講習などでお金が嵩みます。 講師リーダー的な先生がうまくリーダーとして機能しています。他の先生は普通かと思います。 カリキュラム手作りで豆に作成してくれています。わかりやすい図や絵などを付けてくれると嬉しいです。 塾の周りの環境自宅から歩いて6、7分で着くところにあります。明るいところにあるので割と安心しています。 塾内の環境教室が狭く、机や椅子のガタつきがひどいので、新しいものに変えて欲しいです。 良いところや要望友人も通っていますので楽しく通っていますが、もう少し勉強に対するモチベーションを上げるような施作が欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと小学校の勉強の補強として通っていますが、もう少しモチベーションが上がるような施作があると嬉しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北山田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝は安いが、教材費や講習費、設備費等が都度かかってくるので、全てこみこみの料金体系にしてほしい。 講師出来るまでちゃん見てくれるので、成績だけでなくやる気も伸びた。 カリキュラム教材は分かりやすいようで、それをこなすだけである程度出来るようになる。 塾の周りの環境駅からも近く、そもそも治安の良い地域なので、不安な点はない。 塾内の環境たまに騒がしい子もいるが、ちゃんと注意してくれるので、基本的には集中できる。 良いところや要望先生方の絶対伸ばすぞという気持ちが伝わってくる。親との連絡もちゃんとしてくれるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと欠席時のフォローはもちろん、苦手分野のフォローもちゃんとしてくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 秦野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料はさほど高くはないが、追加費が毎月のようにかかる。受験を視野に入れていない小学生に模擬テストはいるのか? 講師若さがみなぎってて、熱血指導だった。 挨拶を徹底して行っていた。 カリキュラム教材はとにかく難しい。基礎から応用まで。 レベルが高い。内容が濃い。 塾の周りの環境駅チカの塾。 やはり駐車場かないので、迎えの時間帯の路駐が目立つ。 塾内の環境部屋もいくつかあって、授業、自習と自分のペースで勉強できる。 良いところや要望辞めてもしつこいくらいに電話での勧誘があった。 辞めた理由を汲み取って欲しいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験やもっとレベルの高い授業を望む方はやりがいがあると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 藤沢南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金湘南地区限定の価格設定で全国の一般価格より割安でよかったです 講師子供と楽しみながら教えてくれる 熱意を感じ、子供も頑張っていたかと思う カリキュラム学校の進捗にあわせ、先行的に進みつつ、復習も組み入れて、良かったのではないでしょうか 塾の周りの環境電車で一本ですが、普段行きなれていない場所なので、子供一人では心配なところです 塾内の環境一度しか見たことがないので詳細は分からないですが、比較的狭い教室で先生とは近いので、聞こえやすいのではとおまいます 良いところや要望メールでの子供の入退室連絡は安心でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 県立大学駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金どんどん増えいく。授業数が選べないので 料金は 高い。授業料以外にも かかる 講師中学になると 厳しい。分からない子には 辛い時もある。小学生には優しい カリキュラムレベル訳がないと 難しい時もある。教材は 良い。カリキュラムは どんどん進む 塾の周りの環境前の道路が 大きめで 交通量が多い。夜遅い帰りはちょっとちあんが悪い 塾内の環境教室の中は 外の音が聞こえ無くて問題ない。集中出来る。人数が多い 良いところや要望子供の入試に 関するテンションは、上がる。出来る子をどんどん上げる、 その他気づいたこと、感じたこと休んでも 補修授業があったりと有難い。夏期講習なども びっちりとある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 学芸大学校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金多教科で学ばせたいところだが、セット割りのようなものをもうけてほしい 講師塾の終わったあとも、子どもの口から先生のことについてあまり声を聞かないので カリキュラムなにゆえそれらの問題を学ばせているかがわかりずらい面があり、納得感を得ずらい 塾の周りの環境自宅や学校から近く、駅のそばで少し繁華街的な感もひていできないところ。 塾内の環境外の雑多な雰囲気からは隔離されていて、集中できると思うから。 良いところや要望中学受験に通用する力をより自然なスタイルで身につけることができれば理想

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 溝の口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金消して安いわけではないが、相場からすると比較的安いのではないかと思う。 補習をたくさんしてくれるが、別料金は取らないので、有難いです。 講師集団塾ですが、よく子供を見てくれ、子供の分析をしてくれます。 こちらの要望も聞いてくれ、あまり学力が上がった感じはしないが、授業前に勉強を見てくれたりよくやってくれているので、満足はしています。 カリキュラム特に不満はありません。繰り返し勉強できるようにテキストには記入しないように使ってるようです。 塾の周りの環境溝の口周辺は飲み屋さんが多いが、飲み屋街からは離れていて、夜遅くても酔っ払いなどは多くはないと思います。 駐輪場があると良かったな。 塾内の環境教室は狭く感じるが、廊下が見えたり明るいので、圧迫感はない。 イスに薄い座布団が引いてるので、長時間座ってもお尻が痛くなりにくそうなので、いいと思います。 良いところや要望駐輪場が欲しい。 帰りに先生が外に出て、子供に声かけしてる所は、すごく好感が持てます。 その他気づいたこと、感じたこと1クラスの人数が少し多いような気もするが、先生はよく見てくれていると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南林間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝とは別に、施設量などとられて、チラシでみいていた金額の理解とちがうなぁとかんじめした。 講師子どもが塾へいくのをいやがってあた時期に、家庭への電話連絡がこまめにあり、ありがたかったです。 カリキュラム学校の授業を先取りしてくれていたで、学校でもついていけるようになりました。 塾の周りの環境駐輪場が、遠く遅い時間は心配でした。駅近くは、いいのですが、交通量もあり心配でした。 塾内の環境実習室が、授業の部屋とは、別にもうけられていてのて、よかったです。 良いところや要望とてもありがたい塾でした。ぜひ、他の場所でもやっていただきたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他より安い気はします。設備費などは込みでもいいのでは。 講師講師の方は熱心ですごく良いのですが、とにかく成績が上がらない カリキュラムカリキュラム事態どうなのかな。成績が上がらない。 成績が上がる教材を用意してほしい。 塾の周りの環境駅前にあるから、ありがたいですが、自宅からかなり遠い。 夜遅くに終わるので心配。 塾内の環境塾ないは集中できる環境の様です。 古くて狭いですが、充実はしているようです。 良いところや要望学校のテストのやり直しはやってくれない。 分からないまま。 宿題が出てるのに、チェックもしないから、宿題もやっていかなくなる。 先生自体は誉めて伸ばすようにしているようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 原宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、5教科で安いと思います。夏期講習、冬期講習も良心的な値段だと思います。 カリキュラム進みが早くついていくのに必死のようです。 塾の周りの環境明るい通りにあるので安心ですが、送迎の時の駐車スペースが狭くて困ります。 塾内の環境部屋も一つ増えて、広くて整理整頓されていると思います。明るくてきれいな部屋だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休むと、他の日に振替をしてきっちり授業を受けさせてくれるのが、良心的だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵小杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は妥当。各シーズンの講習はやや高めだが、近隣の塾より安め 講師オーソドックスな塾。テスト対策などしてくれるが、進学のアドバイスなど、こちらからのアクションがないと何もない。 カリキュラム通っている学校の進め方で対応してくれているが、細かい対策はない 塾の周りの環境大きな駅そばにあり、遅くなったとしても交通の便がよいため心配がない 塾内の環境教室は狭い。圧迫感があるが、リフォームがあり、きれいになった 良いところや要望お便りなどまめに配布されるが、個人個人の対応は少なめだと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと部活や用事などで欠席の場合は補修があると謳っているが、こちらから言わないとやってくれない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルと聞いていたが、受験の年はそこそこかかった。教科を減らすことも認めれなかった。 下の子の季節講習を断わろうとしたら2学期からは面倒見れないと言われたのでその場で下の子は退塾したが、その後の勧誘がひつこかった。 カリキュラム受験前にたくさんの問題集を買わされたが、使わないで終わったものがたくさんある。一つ一つ解き直しをしたりする時間もなく終わった。 塾の周りの環境駅前のため、多少天候が悪くても通いやすかった。人通りも多かった。 塾内の環境ビル自体がふるく、エレベーターなどはこわかった。トイレもあまりきれいではない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北久里浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師一言で言うと対応が悪い。 親に対する返答と、子供からお願いした時の対応が違うようです。 黒板消しが汚く、せめて1日の初めには綺麗にしてほしい、でないと消した時にチョークのダストがひどいので、と子供が先生に言ったが、忙しくて無理と言われたそう。 カリキュラム冊数があるので、小学生にどれだけこなしきれるか、疑問 塾の周りの環境駅前に教室があるので便利で良いです。しかし、自転車で行った場合は置き場所はないと言われ、有料の駅前の自転車置き場を使うよう指導された? 塾内の環境窓などもない部屋のため、外の騒音などは聞こえにくいかと思います。 しかし、部屋の中には、定期テスト上位者の点数などが壁一面に貼ってあり、良くも悪くも気になる、、、。 部屋の中は机でいっぱいで、狭め。 良いところや要望駅ロータリーの中にあるので、車で送り迎え、また、バス利用などは便利かと思います その他気づいたこと、感じたこと毎回宿題の量がそれなりにあり、勉強の習慣づけ、繰り返し解くことができるので、地道にキチンと取り組めばそれなりに成果は上がるかもしれません

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 海老名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は通常コースに関しては平均的ですが、オプションコースはかなり高いです。 講師塾には嫌がらずに行くのは、やはり講師の影響が大きいと思います。 その点においては問題ないと思います。 カリキュラム教材は受験校に対してあまり効果的なものではないと思っています。 塾の周りの環境駅から少し離れた場所にあるので、うちを含めて多くの親がむかえに行きます。 塾内の環境私たちが見学に行った際は、子供たちは塾内で静かに自習していました。 良いところや要望時々面談がありその際に子供の現状と今後の方針などを教えてもらえます。 その他気づいたこと、感じたこともうすでに受験対策に特化してもらいたいのに通常コースはそれが行われていないのが不満です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金基本的に高いが、周りの塾と比較すると突出しているわけではない。 講師志望校に対する指導があり、安心感がある。志望校の合格実績も高く、信頼できる。 カリキュラム基礎的な問題と応用問題があり、適度に難しいので考える力がつくように思う。 塾の周りの環境駅に近く交通の便が良い。周りにはパチンコ屋があり少し心配だが、夜もコンビニがあり、明るいので大丈夫だと思っている。 塾内の環境ちょうどいいぐらいの人数構成だと思う。他の学校の生徒と一緒になれるので、刺激がありいいと思う。 良いところや要望学校が休みの日の塾の日程が決まることが遅い時があり、私的な予定を組みにくい時がある。 その他気づいたこと、感じたこと私用で休んだ時の代替の授業が受けられないので、困る時がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金正直ちょっとお高いと思います施設利用費や冷暖房費 教材費テスト費その他諸々 講師こまめに面談してくれたり電話で状況のお知らせをしてくれる お知らせので手紙やはいしんがある カリキュラム予習、復習に最適でテスト対策にも使える 問題集や参考書がわりになる 塾の周りの環境駐輪場がないのが不便 駅前にあるので人通りがある車で送り迎えをしたいが駐車スペースが無い 塾内の環境教室の中には余分な物がなくモチベーションの上がりそうなポスターや成績優秀者の名前が貼り出してある 合格者の名前も貼り出してある 良いところや要望講師の先生とコミュニケーションが取りやすい 面談の希望も各家庭の都合に合わせてくれる その他気づいたこと、感じたこと病気や学校行事でお休みしてもきちんと補習してくれるので安心です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金決して安くはないが他の金額よりは安めに設定されていると思います。また、あまりに長い時間の束縛も効果的ではない場合もあると思っているのでちょうど良い受講回数だと思う。 講師直接は接してはいないが、子供の話では概ね満足できるレベルと思われる。 カリキュラム量も多くあり、別料金にはなるが日曜日の特別講習の開催もあり、時間的には充分指導いただけている。 塾の周りの環境学校からも自宅からも自転車でも通える距離で、雨の場合はバスを利用できる。 塾内の環境人数はさほど多くもなく、事業の前に自習の形で早く教室に行って自習ができる環境で本人のやる気次第で伸びることができる。 良いところや要望小学生の授業では、本人がわからないまま進んでいるので、定期的にわからないところを個別ではなくても指導してもらいたい。学校では、わからないとは申告しにくい環境を塾ではどんどん申告できる内容に変えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたことテストは行っているが、どこが間違っていて、どうすれば正解になるかをもっと丁寧に子供に教えてもらいたい。どうしてそうなるのかを理解できていない場合がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月額の負担はあまり感じないのですが、夏季や冬季講習での料金は、負担に感じます。 講師子供が興味を引くようにわかりやすく説明してくれているので、子どもは楽しいようです。 カリキュラム教材はあまり見ていないのでわからないのですが、子どもは、学校と違うところもあるけど、やりやすいと話かしていました。 塾の周りの環境駅前なので、治安は良いのですが、駐車場がないので、車でのお迎えの場合は、とても混んでしまいます。 塾内の環境教室は一度しか入っていませんが、人数からすると広すぎずに丁度良いように感じました。 良いところや要望月末には電話にて、様子を伝えてくれるので、とても助かります。どうしても電話が夕方のことが多く、電話に出れないこともあります。 その他気づいたこと、感じたこと夏季や冬季講習ではきちんと補習をやってくれるので、とても助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.