学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 緑地公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は入りやすく入会当初はかなりお得です。通年通わせるとなると高額ではありませんが安くもないと思います。 講師熱心な先生が多かった。開校したばかりなので不慣れな点もあった。 カリキュラム先生方が熱心だった。自習室も解放してあり、夏休みなど塾の宿題だけでなく学校の宿題のわからない箇所も教えてくれるところが良かった。 塾の周りの環境駅から近いが車通りも多いので少し危ない。先生がマンション下までおりてくれる事もあり安心だった。 塾内の環境少人数制と自習室がある事が良かった。新しい塾なので全体的にキレイなのもいい。 良いところや要望勧誘の電話が多いのが気にかかります。全体的に満足していますがこの点だけが不満です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 緑地公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金以前他塾に行ってましたが、それに比べるとかなり満足する価格です。 季節講習代も驚くほどの金額ではないのに内容が濃いのでとても満足しております。 講師集団塾ですが、一クラスの人数が少ない為よく見てくれていると思う。 人間同士なのでどうしても相性はあると思うが、比較的良い先生が多いと思います。 カリキュラム小テストが毎回あるようで、そこで理解できてない部分は授業後に補講をしてくれています。 塾の周りの環境駅に近いが、落ち着いた住宅街なのでとても環境はいいと思います。 帰りは外まで講師の方が見送りしてくれます。 塾内の環境自習室があり親としては助かるのですが、机が小さいようでやりにくいようです。 できたばかりなのでキレイです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 緑地公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師少人数制でフォローもちゃんとしてくれるので 子どもも見てくれてる感を感じることが出来る カリキュラムテストで取れなかったら、補修をしてくれる 今のところ悪いところはないが、どこの塾にも言えるが 塾は厳しくあってほしい 塾内の環境椅子や机が小さい、せまい。 もっと新しいのを使用してほしい その他気づいたこと、感じたこと中間期末テストでよく取れたのは張り出すが、 むしろ悪い点数を張り出してほしい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 緑地公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金いつでも使える自習室や家庭への連絡、小テストの補習など料金以上のサービスに満足しています。 講師講師の先生から、よく電話がかかってきて子どもの塾での様子を伝えてくれます。子どもも楽しみに通っていて概ね満足していますが講師の先生によって指導力に若干の差があるのが気になります。 カリキュラム学校の予習が中心になっていますが、テストの前には対策としてテ復習中心になります。学校別進度別で実施されているようですが、少人数の中学校などはまとめて授業を実施しているそうです。細かい内容は家庭では把握していません。 塾の周りの環境小さいながらも駐輪場はあり、講師の先生たちが入り口に立ってくれていることもあります。 塾内の環境子どもから聞いている限りは、授業も楽しく通えておりまた自習室があることで早めに通塾して学校の宿題などもやっているようです。宿題忘れや小テストの不合格などにはかなり厳しく、出来ていない時などは教室から連絡も来るので、忙しくて子どもの勉強が見れていない分非常に助かっています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.