TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師・入塾にあたり、塾の方針やカリキュラム等、細かく説明していただきました。 カリキュラム・公立高校入試に力を入れているようです。 ・中間、期末テスト対策がある点がよいです。 ・英語に苦手意識を持っていましたが、入塾後少し英語に自身がついたと本人は言っています。 塾内の環境・施設は多少古いです。トイレが女子トイレが1箇所しかない。休み時間中に並んでいると諦めることがあると聞きます。 ・授業に集中していなく、喋っている生徒も一部いると聞きます。 その他気づいたこと、感じたこと・現時点では公立高校進学を想定しており、また中間期末テスト対策をしていること、通いやすい箇所に塾があること、部活と両立できる授業日程であること等の理由からこの塾を選びました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師教え方がわかりやすい。講師により、差があるのが残念。 カリキュラム夏期講習から受講したが、1,2年生の復習授業もあると良い。不得意な教科を、再度学べる補習授業があると良い。 塾内の環境トイレが少ない。机が小さく部屋が狭い。軽食などとれる場所があると良い。 その他気づいたこと、感じたことテキストの量が多くて、荷物が重すぎる。1冊を薄くして、冊数を増やしてはどうか。先生に聞きたくても授業外の時間帯に先生が少なくなかなか聞けないようです。聞けたときは、丁寧に教えていただいて助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金進学塾てはもっと高いところがあるし、よく面倒みてくれていると思う。 講師受験のことなど知らなかったことを教えてくれたり、生徒間のことにも配慮してくれたから。 カリキュラム補習かあって休んだところをカバーしてくれる。宿題や定期テスト対策もよくしてくれる。 塾の周りの環境バスを降りてすぐなので雨の日でも通いやすい。繁華街なので夜は心配。 塾内の環境クラスわけしていて無理なくついていける。ビルの中だが騒音は気にならなかった。 良いところや要望昼間は電話が繋がらないので少し不便ではあります。生徒間のことにも配慮してくれる。学校より先生がわかりやすく教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたことよい先生が異動してしまったので残念です。あまり異動かないといいなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師授業で分からなかった所は、補習で丁寧に教えてもらえた。 講師によっては、ボードに書く字が小さく読みづらいことがあった。 カリキュラム学校より、かなり進んだ内容の授業なので、途中から入塾した子は苦手な科目についていくのが大変でした。 これからの、復習を中心とした入試対策のカリキュラムに期待してます。 塾内の環境隣の教室の授業の声が聞こえてくるそうです。 塾内でのルールがしっかりしてるので、勉強に集中出来そうです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めなので、手応えはありませんが、 得意科目の伸ばし方、苦手科目の克服の仕方など、入試で点数を取れる勉強のすすめ方を教えてもらいたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師熱く教えてくれてる様に感じます。まだ入塾して2ヶ月目ですが不満は今のところありません。兄妹で同時に通いだしたのですが、兄弟割引も有りとてもありがたいです。 カリキュラム小学校の時にまともに英語の授業を受けてなかった為中学にて英語で出鼻をくじかれました。塾でそれに気付いてくださった講師の方が声をかけてくださり補修してくれました。 塾内の環境塾内の環境は子供に聞いた所良いと言ってました。ただ塾の外に飲み屋がたくさんあるので酔っ払いが多いのが不安です。 その他気づいたこと、感じたこと今の所は、とても良くしてくださる塾だと思います。テスト前集中講座で休んでしまった時の教材が頂けなかったのは少し残念に思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師まだ、入塾したばかりなので分からない。 体験を申し込むまでは、何度も電話があり、熱心さが感じられた。1ヶ月間体験授業を受け、入塾を決めたが、体験中は塾側からの電話はなく、塾での子供の様子が分からなかった。できれば、そこまでフォローして頂きたかった。 カリキュラムまだ、入塾したばかりなので分からないが、中間や期末テスト前に、授業と別にテスト対策をしてもらえる点は良かった。 塾内の環境子供から聞いた話だが、クラスが20人ぐらいで、仲が良い者同士での雑談が、授業や勉強の妨げになるとのこと。 その他気づいたこと、感じたこと授業料は他とあまり変わらないと思うが、維持費やテスト代、夏期講習代が高いと思う。 まだ、入塾したばかりなので、様子を見て、料金に見合うかどうか判断したい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師とても熱心に指導していただける印象です。 子どもの様子もよく見てくださいます。 カリキュラム毎回の小テストで理解度を確認。 合格点に達しないと居残りで補習をしてくれます。 学校のテスト前には休日にテスト対策をしてくれます。 塾内の環境机がかなり狭い感覚で並んでいると思いました。 もう少しゆとりがあるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりでテストの結果も出でないため評価をするのは難しいのです。これから成果が現れるのを期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師成績があがらず、色々な塾を試しましたが、どこの塾の先生よりも、うちの子には適していると思った。何故なら、勉強方法を教えてくれ、勉強の仕方を変えた事により日々の勉強にも身が入り、成績をあげることが出来たから。 カリキュラム公立の中学校に適したテキストなので、学校の進みかたに合わせ先生がプリントを出してくれ、テスト課題として家庭での学習も充実していると感じる。 塾の周りの環境駅前の為、人通りが多いが、自宅から最寄り駅が遠いため電車で通塾してもお迎えが必要な事が難点。夜遅いため心配である。 塾内の環境飲食店が近くにあり、賑わっていたり、電車や車など交通の便が良いため、騒音は避けれないかと思う。 良いところや要望塾の入退室の連絡がメールで送られてくる事は安心につながるかと感じる。 その他気づいたこと、感じたこと偏差値がかなり上がっているので、申し分なし。今後もお願いしたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師熱心に指導をしてくれていた様だが、子供にとっては割とプレッシャーになっていた様だ。 カリキュラムレベルにあったカリキュラムを組んでくれていた様で、割と子供はやる気を出していた様だ。 塾の周りの環境駅に近い方が交通の利便性としては良いのだと思うが、夜間は酔っぱらいなんかも多いので、やや心配でもあった。 塾内の環境割と小さめの建物だった様で、全体としてごちゃごちゃしている様に感じた。 良いところや要望ごちゃごちゃした印象がどうしても残ったので、もう少し駅から遠くなっても構わないので、広いスペースを確保して欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師良かった点 先生が熱心に教えてくれる。良く話し掛けてくれる。 悪かった点 今の所娘からは聞いてないです カリキュラム良かった点 学校に寄ってあまり深くやらない所もやってくれる 悪かった点 初回では3教科でじゅこうしてる人も居ますと言いながら入塾したら5教科の受講を子供経由で勧めてくる 塾内の環境良かった点 別の学校の子とも仲良くなった 悪かった点 狭い。。ホワイトボードの後ろに書類が雑然と置いてあり、せめて見えないようにして欲しい その他気づいたこと、感じたことやらざるを得ない環境を作ってくれるので、ウチの子には合ってるのかなと思い入る事にしました。 まだ学校のテストやる前なので、実際に効果が出てるから分からないけど期待してます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師問題が分かるまで親切に教えてくれて、おもしろい。とにかく良いと娘は言います カリキュラム小テストが常にあり、合格点も設定されていて緊張感があり良い。 塾内の環境塾内にいろんな生徒の成績アップの表が張り出されていて刺激になる その他気づいたこと、感じたこと娘は臨海セミナーに体験2日目で、今まで通っていた塾での私語の多さに気付き、宿題も倍以上出るので絶対に成績があがると自信を持ちました。 毎日目標を持って楽しく塾に行っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金まわりのじゅくとひかくしても、それなりといったところでしょうか。やすくなるのであれば、ありがたいですが。 講師とくにこれといったこのなどはありませんでした。えきまえだったことはよかったですね。 カリキュラム途中からどようびやにちようびにもこうしゅうがあったことはよかったです。 塾の周りの環境えきまえだったことはひじょうによかったとこもいます。ただし、もよりえきではなかったのがすこしざんねんできた。 塾内の環境とくにざつおんでのきになることはなかったときいてます。このままてまよろしいこと。 良いところや要望えきまえだったことはひじょうによかったとこもいます。やはりえきまえってべんりです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します