TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師まだ、入塾していない時ですが、質問に対してとても丁寧に教えて下さってとても、信頼できると感じました。 カリキュラム毎回、確認テストなどあり子供が家でもしっかり勉強しなければならないようになっていてとてもいいと思いました。 塾内の環境塾に入った時間、出た時間がメールで知らされるのでとても安心しました。 また、駅からも近く便利な立地です。 その他気づいたこと、感じたこと7月と夏期講習無料はとてもお得だと思いました。 ただ、そのあとのプラスアルファにかかるお金、教材費用や、毎月の塾代の他の補習代などはやはり高いなーと感じましたが、それなりのことをしっかりやってくださっているのだと感じてます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師継続しての取組みが大切と小テストでの間違えを熱心に指導してくれている。 カリキュラムテキストが充実しており定期試験対策もしっかり面倒みてくれそう。 塾内の環境松戸市の方が流山市よりレベルが高そうで引き上げてもらえそう。 その他気づいたこと、感じたこと熱心な指導から居残りもあり大変ですが今は指導内容を信じてお世話になりたいと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金はまあまあ妥当なところだと思います。あまり安すぎても信頼にかけます。 講師特に問題なくやってくれてるので、良いと思う。あまり悪い噂もない。 カリキュラム特にいいとか悪いとかはないと思います。大きな問題ありません。 塾の周りの環境JRと新京成線がある駅前なので人通りも交通量も多く、安全ではないかと思います。 塾内の環境特に問題はないかと思います。可もなく不可もなく、なかなかいい環境だと思います。 良いところや要望今のところ、特に要望といったものはありません。特に問題はないものと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金内容の割にかなり安いため、値段は満足している。周りと比べて安いのに良いと評判だった 講師子供が暗くて行きたくないと言っていて辞めたのでうちの子には合わなかった。お会いしたことないがつまらないと感じたようだったから カリキュラム教材は特に可もなく不可もなくだったらと思う夏期講習は内容も充実しているようで、良かった。一人一人の苦手箇所をもう少し追いかけて勉強出来たら良いのでは? 塾の周りの環境治安は周りに飲み屋があり、黒服がたくさん立っているためよくはないが、立地は駅前で駅らの通りも明るく行きやすそうだぅた 塾内の環境とても狭い。雑音はないと思うが、となりの授業の声などは聞こえないのかなと思っていた 良いところや要望個別指導か集団塾かにもよるのかもしれないが、苦手な箇所をもう少しおってくれたり丁寧に対応して貰えると良いかなと思う その他気づいたこと、感じたこと無断で休んでいたのに連絡なくいってるものだとおもっていたため、連絡などあるとよかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師楽しく、説明が分かる。通い始めたばかりで、今は悪いところはない。 カリキュラム通い始めたばかりで分からない。遠いので、三教科で週二回はよい。 塾内の環境生徒が多く、教室が狭い。ほかは普通。駐輪場がなく、近くのスーパーの駐輪場を使っており、春休みなどは、空きがなく困った。 その他気づいたこと、感じたこと冗談を言ったりして、明るく楽しい先生が多い、と子供が評価している。活気があり、雰囲気がよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師まだ通いはじめてばかりで分からないが、楽しく授業して下さってるようです。ですが、寝てる生徒をフォローしてる時間が無駄だと言っていました。集団塾ゆえに仕方ないのかもしれませんが。 カリキュラム春期講習用のテキストが使われていたのが良かった。塾で国語を習ったのは初めてだったので、受けて良かったと聞きました。 塾内の環境隣の授業の声が聞こえる。(入塾テストが集中できなかった)壁に順位表等が所狭しと貼られてているので競争心が湧くタイプの生徒には良いのかもしれないが、うちはあまり好きではないと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと良い点、悪い点を考慮して入塾させてみました。 入試や定期試験など、塾からしか得られない情報もあるかと思います。こちらでお世話になろうと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金妥当だとは思いますが、中学にあがり科目数が増えたので一気に金額があがった感はいなめない。 講師季節講習とテスト前対策だけお世話になっていますが、本科生と区別することなく丁寧にみていただいています。 カリキュラム事前テストの成績でクラスわけをするので、自分のレベルにあった授業が受けられる。 塾の周りの環境駅からも近いので電車通学の方には便利です。自転車利用の場合、駐輪場は近隣の有料駐輪場を利用することになります。 塾内の環境そんなに広くないので、工夫してスペースを使っている感じです。 良いところや要望先生方が皆さん熱意をもって子どもたちに接してくれているのが普段の様子から伝わってきます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金五教科教えてもらっていることを思うと割安に感じます。集団の学習時抜くと考えると普通なのかもしれません。 講師数ヵ月に一度面談がありますが、子どもたちのことをしっかり見てくれている印象があり、任せていて安心です。学校の先生よりもきちんと子どもたちを見てくれている気がします。 カリキュラム可もなく不可もなく、一般的な学習塾です。成績に応じてクラスが分けられており、目指す高校も暗黙の了解で別れているイメージでした。 塾の周りの環境駅前で人通りも多い反面、飲み屋も多く酔っぱらいも多いと思います。女の子の場合は心配されるケースが多く、送り迎えしている親も多いようです。 塾内の環境面談ぞに訪れた限り、きれいですが、かなり手狭な印象でした。机も前後にかなり短く、学校の机よりも小さな印象でした。 良いところや要望先生方か一生懸命やってくれてることに満足してます。塾を出たあと、子どもたちが塾の外でたむろしているのは、どうにかして欲しいです(塾は関係ないですが)。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金高いほうだとおもう。。途中で色々とついかの教材をかわされた。 講師授業終了後も、1時間くらい、質問をうけつけたりして、熱心にみてくれた。 カリキュラム学校ごとに試験対策案として、授業のないし。日に試験対策をしてくれた 塾の周りの環境駅に近く、明るい場所で治安はいい。車もとめやすく、送り迎えも便利。 良いところや要望全体的にバランスがとれてる塾だとおもう。料金とか、授業とか。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師親切で丁寧な説明だった。悪かった印象は、特にないです。子供から、臨海の先生は、March以上だと聞いたので、本当なら嬉しいです。 カリキュラム定期試験にも対応してくれるので、良かったです。これから期待したいです 塾内の環境特別綺麗でもないし、汚くもない。 広さがもう少し欲しい。教室も見たかった その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりなので、わからないけど、5教科でこの値段なら、いいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師熱心に指導をされていて、勉強に取り組む意欲が出てきたのが良かったと思います。 カリキュラム冬期講習から行き始めましたが、内容は難しすぎす、易しすぎすと丁度良かったようです。 塾内の環境教室内は整理整頓はされており、キレイな様子でした。自習室は、専用のはなく、教室の一つが自習室と決められていました。 その他気づいたこと、感じたこと受験まであと一年となり、塾を探していたした。何ヶ所かパンフレットを取り寄せ、指導内容、カリキュラム、費用などから2ヶ所に絞り体験をさせていただきました。2ヶ所とも良かったのですが、子どもの意見でこちらに決めました。 これから頑張って欲しいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師授業が楽しいと行って通っています。 確認の小テストや補習など、色々と親身になってくれていると思います。 カリキュラム冬休みに実施していただいた無料体験ですが、体験中にもかかわらず勉強についていけていない息子の為に、お昼に補習、夜に授業で、充実していたと思います。 塾内の環境黒板もよく見え、集中できる。 個別ではない分、刺激を受けて頑張っている様子がうかがえます。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も親身に相談にのってくれて、責任をもって成績を上げようとしてくれているのを感じます。 とても良い塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金小学生のうちは、料金も手頃で問題ないが、学年が上がる事に支払いも増える事はカ覚悟している 講師分からない所も、じっくり教えてもらったし、何より口下手な子が先生に質問しやすい環境を作って下さいました。難しい内容も、楽しく興味を引く説明のようで勉強が苦痛にならなくなった。 カリキュラム夏期講習の時間を選べるので、予定を前もって合わせられました。 塾の周りの環境駅ロータリーに面しているので、暗い時間帯の通塾も人通りが多く一人で通わせても心配はなかった。 塾内の環境仲の良い子だと、おしゃべりしてしまう心配がありましたが、先生に相談しその都度対応して頂いた。教室もトイレも綺麗に掃除されていて問題なかった。 良いところや要望まだこの塾しか経験がないが、高校の合格実績によっては、もっと厳しい塾でしっかり勉強してほしい。今の所は、この塾で満足している その他気づいたこと、感じたこと特にないが、同じビルにカラオケ店があり、エレベーターに乗るとその客と一緒になるのに抵抗がある
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金小学生のうちはとても良心的です。中学に上がるとどんどん上がると聞いています 講師学校の授業とは違い、子どもの興味関心をうまく引きながら授業をしていただけているようです。毎回授業の最初に、宿題から確認テストがあり、点が低いと再テストになるため集中して取り組めています カリキュラム季節講習は3ヶ月分の価値があると言われますが、短期間に集中して取り組む経験を積めるので、中学でもいかせると思います 塾の周りの環境五香駅すぐなので便利です。ただあまり治安のいいところではないので、遅くなるときはお迎え必須です 塾内の環境教室はそれなりに狭いですが慣れてしまえばあまり気にならないようです 良いところや要望他の教室の声も筒抜けらしいので、自習室でもそこまで集中できないようです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は通常授業の他に受験対策用の授業も中3になると取るようになるので、高くなると思う。 講師科目によってそれぞれ講師が違う。わかりやすい科目、わかりにくい科目が正直あると感じる。 カリキュラム中3の10月くらいで科目のカリキュラムは終了し、その後は復習や、受験対策に入っていく。通常授業の他に受験対策用の授業を平行して取るようになっている。 塾の周りの環境駅前なので、電車や車、バスどれを使っても便利だと思うので、立地は好条件だと思う。 塾内の環境キレイなビルの上にあって、エレベーターで上り、教室内も清潔で新しい感じがあって過ごしやすいと思う。 良いところや要望分からないところを授業以外にも聞きやすい。自由に自習できる環境があっていい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習のみだったので、お試し価格でお得にできました。通常の料金も他と比べて安いと思います。 講師塾に通うことを嫌がっていた息子が、先生が面白いと進んで通うようになった。 カリキュラム夏休みだけの講習でしたが、休んだあとは補修もしてくれました。教材はよくわかりません。 塾の周りの環境駅近くにあり、人通りも多く便利な所でした。友達と通うのに安心して通えました。 塾内の環境程よい広さで、一人ひとりに目が届きそうで、良い環境でした。息子も特に不満は言っていませんでした。 良いところや要望子供が楽しく通うようにされていて、安心して通わせられます。 その他気づいたこと、感じたことお休みしたあと補修をしてくれることは期待していなかったので嬉しかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は、全体的に安いかと思います。 ただ、受験期に、沢山教材を買うのですが、手をつけないで終わる教材もあり、無駄があるなと思いました。 多分、自宅でやりなさいというものなのでしょうが、11月まで部活をやっていたので、勉強も塾だけだったので、使わないものもありました。 勿論、頑張ってる子は無駄にはならないと思います。 講師一人一人を丁寧に見てくださっている印象でした。 担当していなくても、質問すれば答えてくださいました。 しかし先生が突然変わったりするのは、子供たちにも影響は大きかったようです。 塾の周りの環境駅に近いので明るく、周りも塾ばかりなので安全です。 ただ、夜遅くなって駅に向かう子は、心配かもしれません。 線路側に道を反れると静かなので、問題ないかと思います。 塾内の環境自習室もあり、使っていない個別指導の部屋も貸していただけるので、受験生にとって、静かに勉強できる環境にはなっているようです。 ただ、時々おしゃべりをしていまう生徒さんもいるみたいですが、先生が見回っているので、注意してくれるようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師学校より教え方が、的確で上手 学校の先生よりプロという感じがした だらだらしてない よくさされるので真剣に授業を聞く カリキュラム計画的に進めるので、安心できる びっちり予定が立てられている 春期講習、夏期講習、冬期講習もきっちり計画通りに勉強するのでよい 塾の周りの環境周りの環境が少しよくない 少し騒がしいのと、となりの教室の音が漏れるのが気になる 駅近いので、人通りはある
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金普段の授業料は安いですが、設備費、教材費、季節講習費と一年の半分以上は普通の授業料+αの請求があるので、コスパは普通かと思います。特別高くは感じません。 講師 普通の先生方です。 カリキュラム少し先取りです。毎日テストがあって、合格するまで帰宅できません。授業自体も、毎回長引きます。10分~20分は長くなっているようです。 塾の周りの環境塾通りになっており、他社の塾が沢山あるので、通塾の時間帯は子どもたちで溢れてます。送り迎えの車で一通の見違が混み合ってるほど。 塾内の環境教室は狭めだと思いますが、他の塾を知らないのでわかりません。一つの部屋をパーテーションで区切って使っているとききました。生徒が増え続けているので手狭かもしれません。 良いところや要望アットホームなイメージです。沢山貼り紙があって、成績アップすると張り出されるようです。面談は直接と電話が選べ、電話を利用してますが丁寧に子供を見ているのがわかります。親でも気付かない、子供の変化や性格を見抜いています その他気づいたこと、感じたこと塾則がかなり厳しく、定期的に塾則が記載されている手紙を持ち帰ってきます。手紙はホチキス止めされているものが毎月でます。テスト範囲や塾内の様子が写真付きで書かれています。親とのコミュニケーションを多く取りたがるので、面倒な人はつらいかもしれません。熱心な保護者が多い気がします
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比べれば料金設定は低く抑えられているような気がします。講師の質によるものとも感じられます。 講師補習の時にも色々と教えていただいてたみたいで子供も塾のない時に率先して自習室に通っていた カリキュラム夏季、冬季講習も通ったが特に成績があがらなかった。本人のやる気が関係しているのかよくなかった。 塾の周りの環境塾の周りは商業地域で一方通行の狭い道路の前なのでお迎えの車で渋滞している。 塾内の環境あまりよく教室内を見ていないが整理はされているとは思う。ただ少し狭い。 良いところや要望とりあえず料金相応の塾だとは思います。ただ、進学校の指導の時は合格率を優先して志望校を進めているような気がして良い気分ではありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと突出したいいところも悪いところもないので、本当に標準な塾だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します