TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金丁寧に教えてもらえている。これまで自宅で通信添削をしたが消化しきれなかったため、塾に行きはじめたが、こちらは長続きしているので、塾での勉強の方が本人には合っている様。 講師これまで自宅学習ではよく理解できていなかったことが、塾に通ってからは理解できるようになった。 カリキュラム曜日、時間が決まっているため、塾に行くことで勉強する習慣がついた。 塾の周りの環境駅から近く、途中でより道するようなところもないため、通学しやすい。電車に乗る必要があるが、遠くはないから問題ない。 塾内の環境教室が広すぎず、また狭すぎる訳でもなく、ちょうど良い広さであり、勉強しやすい。 入塾理由家から近い。プログラミングを学ぶにはここしかなかった。今は国語、算数、英語も受講しているが、分かりやすいそう。 定期テスト自習室を開放してくれていること、空いている時間に質問ができる等。 宿題宿題は出されているが、決して難し過ぎる訳でも簡単過ぎる訳でもなく、ちょうど良い。 良いところや要望授業は丁寧で分かりやすいそうです。今のペースを維持していければいいかと思います。 その他気づいたこと、感じたことよくやっている印象です。このまま続けていければある程度は力がつくと思います。 総合評価ムラなく勉強ができていると思います。このまま継続してもらいたいです。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金春期講習や体験授業は費用がほとんどかからずとても助かりました。 講師とても明るくおもしろい塾長の様で息子は毎回塾を楽しみにしています。 カリキュラム授業は小テストが毎回あり、100点だとプレゼント応募券がもらえるようで頑張ると意気込んでいました。 塾の周りの環境駐輪場がなく隣が電車が通っているところは気になります。治安は目の前に交番もあり安心して通えています。 塾内の環境電車が隣なので騒音は気になります。塾自体はとても清潔感もあり整理整頓されていてよかったです。 入塾理由他の習い事との両立ができ、曜日や1課目ずつ受講するか選べる塾を探していた為。また、仲の良いお友達も通っていた為。 良いところや要望講師の方の熱心さが伝わってきます。子供も毎回塾を楽しみにしているのでよかったです。高校受験まで塾で頑張ってもらいたいです。 総合評価まだ入会したばかりですが、嫌がらず塾でも新しくお友達もできたようなのでこれこら頑張ってもらいたいです。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金兄が通っていた高校受験対策の塾と比べると今のところまだ安い方だと思います。 講師まだ通い始めて間もないですが、娘を適度に気にかけて接してくれているようで、今後に期待しています。 カリキュラムまだ通い始めてまも無いですが、宿題の量は冬季講習時より減ってしまい少し残念な気がします。 塾の周りの環境入退室はカードで管理されてメールで通知が来るので便利。駅から近く、人通りも多いため夜でも安心して通わせることが出来そうです。 塾内の環境2回しか訪問したことがありませんが、いつも静かで環境は整っています。校舎に入ると先生方もすぐに挨拶してくださるので気持ちも良いです。 入塾理由塾による学校に合わせた定期テスト対策(内申対策)があり高校の推薦対策の為。 良いところや要望まだ通い始めて間もないのですが、わからない所が出て来た時に質問しやすい環境であってほしいです。 総合評価まだ通い始めて間もないですが、概ね下の娘には環境も合っていて良いと思う。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習がお試しで受けられたこと。現在の授業料もそのくらい。授業料も学年があがるごとに負担額は増えていく。中学受験はうけるつもりはないが、1教科ではなく2教科受けさせたい。だけど、負担が増えると思うとそこまでしなくてもいいかなと思う。 講師先生にさされないと発言できないところは、学校の授業とは違っていていいと思う。塾の授業中は自由に発言をしていい場ではないと思うので。 塾的には中学受験をしない(つもり)の生徒は雑に扱いたい(小学生なら中学受験をして合格する実績がすべての)はずですが、うちは最初から受験しないと宣言しているが、しっかり成績アップのためのフォローをしてもらえる。 カリキュラム国語1教科にも教科書・参考書がたくさんある。宿題が多くて、他の習い事や睡眠時間に影響かあることがある。 夏期講習には通いました。テストはむずかし目。日程がつめつめではなく、中休みのような日もあったので夏期講習は通いやすかった。 塾の周りの環境焼肉屋の上なので、お腹が空く。駅前なので便はいいと思う。子供と待ち合わせできるように駐車場があったらなぁ…。 塾内の環境机が教室にびっしり。 間の子とかかわいそうだなと思いました。 2階のため入り口を入って階段をあがらないといけないところはすこし不便。 入塾理由小3にあがったときの学校で行われた全国テストの成績がよかったことと、学校の授業は進みが遅くてつまらないという本人の意見があり、夏期講習にためしに通ってみて、その後本人も続けて通いたいと希望したため、現在も通っています。教室の規模と先生がよく面倒を見てくれる点も、通う本人にあっていると思ったので決めました。 定期テスト小学生のため定期テストがなく、テスト対策はほぼしていません。 宿題宿題は多いですと先生がいっていました。小学校も多いので、やる時間かとれない週がある。 家庭でのサポート送り迎えは車てしています。教科書に出てきた本人のしりたいことを図書館で一緒に調べてみたりします。 良いところや要望先生のフォローの電話があることがある。 教室を出たかどうかの通知が早くて助かる。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験しないに通わせるのは、早かったかなと思う。普通に学校の授業だけでも良かった。 総合評価まだ通い良いはじめて二ヶ月なので、わからないことも多いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師本人は解説や説明が理解しやすいやすいと話をしてるので評価しました。 塾の周りの環境電車でもバスでも自転車でも通える距離なので良かったと思います。 自家用車だと道が混む場所があるので難儀します。 入塾理由近所の学習塾がなくなってしまったので代わりの塾として勧められました 良いところや要望定期的に電話くれてますので有り難いとおもいます。 こちらから電話してもすぐ繋がります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金見合った教材とはいいがたい。塾も経営厳しい雰囲気が普通に見えてる。 講師熱意が感じられない。経営側からの方針が基本スタンス。生徒も感じていると考える カリキュラムカリキュラムが使い回した内容のように思えるような。また親からの反論は気にしない 塾の周りの環境先生が忙しくて手が回らないんだと思うが、信頼を得られる精神的なゆとりを感じさせる必要はある。難しいと思うが。 塾内の環境可もなく不可もなし。机、イスが小さい。事務所詰め込み感がある。あとセキュリティ的には乏しさあり 入塾理由勉強する習慣づくり。また他者との競争心を養うことが出来ると考えています 定期テストそれはあると思う。 宿題量は多いがやる気にさせているなら良いと思う。 家庭でのサポート送り迎えは安全性確保のため。これは熟がどうこうという話ではなし。 良いところや要望近い。 その他気づいたこと、感じたことほかを比較してないから分からず。勉強だけでなく雰囲気のよい取り組み必要
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金塾が初めてなので高く感じてしまうが 他と比べても普通くらいで教材もしっかりしてる。 講師面談をした時に授業の進め方やどの時期にどうしたらいいと話が分かりやすく信頼できそうな人でした。 カリキュラムついていけない感じではなかったので 何日か体験させていただいて本人のやる気が出たみたいです。 塾の周りの環境自転車で行ける距離なので近いです。 学区内にあり駅前なので天気が悪くても電車で行けます。 塾内の環境他の体験しにいった塾に比べ 生徒の授業態度など良かった。 色々ちゃんと規則があり静かに集中できる 環境だと思います。 良いところや要望まだ分からないけど勉強時間が増えたのは事実。 小テストも毎回あるみたいでわかりやすいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金5教科を選択しているので必然的に高くなる。 集団でも一般的な料金だとは思う。 講師子供の性格など、見極めてアドバイスをしてくれました。夏期講習など経て、どのくらい偏差値が上がるのか楽しみです。 カリキュラム子どもが理科、社会も塾で受けたいと言っていたので5教科選択できるのはとても良い。 塾の周りの環境駅前だから治安は良い。送り迎えができない時なども 駅前だからバスにすぐ乗れるので良い。 塾内の環境集中できる環境にある。整理整頓もきちんとされていると思います。 良いところや要望5教科選択できるのが良い。 夏期講習は近隣の2校と合同で行うらしくまた少し違う環境で勉強できるのは良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金割と良心的な金額で、夏期講習も安い。 夏期講習はテキストが、 コピー用紙だから、 安くすむ 講師情報量が多い。 手作りの資料も作り込んでいていいと思います。 カリキュラム資格試験の問題を聞きに行くことも できる。 通うのを楽しみにしている 塾の周りの環境繁華街にあるが、 下の階が予備校なので、 問題ありません 塾内の環境思った以上に広い。 他塾に比べると、生徒数も少ないし 居心地良い環境。 良いところや要望アンケートを定期的にとるので、 連絡がつきやすいかも。 保護者会を楽しみにしている その他気づいたこと、感じたこと保護者会をもう少し頻繁にやって欲しい。 教室での様子をしりたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は特に高額とは思いませんが、結果を踏まえて最終的に判断したいと思います。 講師よく指導していただいているものと思いますが、結果が不明な段階の為、判断できません。 カリキュラム現状に見合った内容のものと思いますので、特に問題は感じていません。 塾の周りの環境駅近くのビル内にありますので、交通の便はよいのですが、治安の面は多少不安です。 塾内の環境自習するスペースも設けられており、環境面に問題はありません。 良いところや要望こちらの都合に合わせて柔軟にスケジュール変更に応じていただいているので、助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと現時点では特に問題もありませんので、塾通いを継続したいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金お高くはないと思っています。姉が個別塾に通っていたので、余計にそう感じるのかも。 講師受け付けてくださった講師さんの対応はとても良かったです。 カリキュラムそんなに厳しくないので、おっとりの我が子には合ってると思っています。 塾の周りの環境駅近で、電車で通ってこられてる方もいらっしゃるようです。駅前なので飲み屋さんが多いです。 塾内の環境静かですが、子どもたちがワイワイ楽しくやってる様子です。なので環境としては良いと思います。 良いところや要望集団塾なので、おとなしめの我が子は5年から入ったので、雰囲気に馴染むのに少し苦労しているようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
塾の周りの環境友人と自転車で通っています。 雨の際も駅前なので、交通機関は、問題有りません。 講師も外で見送りをしております。 塾内の環境自習室はあるが、先に終わった生徒達の座談、会場になっている。 良いところや要望レベルに合った進学指導をして欲しい。 その他気づいたこと、感じたことテスト日に私用で休んだ際は、後日テストを受けさせてくれる等融通がきく
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて料金も良心的で負担は軽く助かりました。無料で補修授業もしてくれました。 講師国語が苦手でしたが、親身に指導してくれました。講師の先生も苦手意識をわかっていて、楽しく勉強できるようにしてくれました。 カリキュラム学校の教科書に沿った内容で良かったです。あまり教材は見ていないのでわかりません。 塾の周りの環境駅に近く人通りも多く、自宅からも歩いて10分以内なので通いやすかったです。 塾内の環境教室の大きさも程よく、講師との距離もちょうど良く、勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望やはり集中的に学習してくれるので、勉強のやり方からわからない子には良かったです。 その他気づいたこと、感じたことなんと言っても駅近で通いやすいです。駅近なので、自転車で通えないことは残念でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金小学生の料金は良心的だと思います。中学生の料金については分かりかねますが。 講師講師が生徒の下の名前で呼んでくれるので、初めから親しみやすく子供も馴染んでいます。熱心に指導して下さりますが、少々授業中の雑談が盛り上がって長引いてしまう事も多いと子供が言っております。 カリキュラム通塾しない日も毎日宿題があるので、勉強習慣がついてよいのですが、我が子には少し分量が多く感じています。 塾の周りの環境新松戸駅前なので とても便利で明るいです。安心して通塾しております。 塾内の環境立地が便利ではありますが、武蔵野線ホームに隣接しており 教室は3階なのでまさに列車の騒音が頻繁に大きく気になるそうです。されているのでしょうが、更にもう少し防音壁や窓の強化をしてもらえたら助かります。 手洗いやトイレも清潔でよいです。入口に消毒液の設置や入室後すぐに手洗い実施、健康観察表の提出など コロナ対策もよくしてくださっています。 良いところや要望ポイント制で学校のテストを持っていくと点数によってポイントがつきます。 ポイントがたまるとくじを引けて文具品などちょっとした景品が頂けるので、子供のモチベーションも上がり 学校のテストも意欲的になりました。 その他気づいたこと、感じたこと料金が良心的な分 1クラスの人数が多く 特に夏期講習などの前(7月中)には体験者が増えるので、一人ひとり細かく見てもらうのは難しそうです。 夏期講習に入ると1クラス15人までで 2クラスに分けて頂けたので よかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金集団授業なため、月謝もリーズナブル、また振替もあり、融通がきいて助かっています 講師信頼の出来る講師と授業の楽しさがあると思います。また立地条件もよく、楽しく通っている カリキュラム教材はかなりたくさんあると思います。3教科選考しているので、山のようですが、カリキュラムはとてもよいと思います 塾の周りの環境塾も自宅も駅前なので、電車通塾も苦にはなっていないようです。自立心も芽生えてきたように思います 塾内の環境教室は小さい教室から大きい教室までいくつかあり、人数に合わせて対応しているため安心です 良いところや要望講師の方々がユニークで、どの授業もたのしいようです。信頼して子供を預けられると思います その他気づいたこと、感じたこと個人的に事務手続きで、ケアレスミスが多いように思います。プリントミスや、通達ミスなど、なくなるといいと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金成績が上がれば良いと思いますが…。平均的な価格だと思います。 カリキュラム繰り返し教えてくれるのはすごくいいと思います。ただ、中学だと先に行き過ぎる教科もあるみたいです。 塾の周りの環境駅前にあるので行きやすいと思います。家は電車で通わせてるので、ありがたいです。 塾内の環境教室は何部屋かあり、広すぎず狭すぎすと言った印象です。冬は暖房がききすぎて暑いそうです。 良いところや要望毎回小テストをやって、出来なかった子に対しては補習を行ってくれる所はいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金周辺の塾と比べると、相対的には廉価であった。月々の他に、長期休暇中の特別講習が、実質的には強制で、その負担が小さくなかった。 講師問題は無かった。 カリキュラムプリントの宿題が出ていた 塾の周りの環境駅近で利便性は高いが、環境は普通。車での送り迎えはし難い。祭り等があるときは、うるさかった模様。 塾内の環境設備は普通。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。テキストの価格もやはり高額だと感じます。 講師苦手な国語に対して漢字検定を取得 しないかとすすめられました。 カリキュラム夏子供が間違えやすい問題をよく出して頂いたようで、夏休み明けの2学期の学校の勉強がよく理解出来ているようです。 塾の周りの環境エ夜の遅い時間にエレベーターをひとりで利用するのは心配です。 塾内の環境余計な物がない落ち着いたお教室で、掃除も行き届いており集中しやすいとの事です。 良いところや要望子供のやる気を引き出して下さる先生がいらしてよかったのですが、いつも沢山の荷物を持ちカバンが重すぎると感じます。 その他気づいたこと、感じたこと帰宅が夜の遅時い間になる事が心配です。予習復習を学校のぶんと塾の宿題でいっぱいいっぱいに思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他と比べて低価格というのが売りですが、本当にそうなのかは微妙なところです 塾の周りの環境駅前なのでわかりやすく、子だけでも通わせやすい。駐輪場があると更に良い 塾内の環境環境については判断が難しいですが、全体的に窮屈な印象があります 良いところや要望授業を休んでしまった時には必ず補習をしてもらえる部分はありがたいです その他気づいたこと、感じたこと春、夏、冬の講習代金をもう少し抑えてほしい。講習は全員必須というのが厳しい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金無料体験なのに、たくさんの時間を教えてくれて、とても良心的だと感じる。 講師よく出来た教科は、みんなの前で褒めてくれ、本人のやる気がアップした。 カリキュラム一学期の復習と二学期の予習をしっかり出来る内容になっている。 塾の周りの環境駅前の教室のため駐輪場のスペースがなく、駐車場もないため、送り迎えに不便。 塾内の環境それなりに集中して学習に取り組める環境で、特に気になる点はない。 良いところや要望駐輪場は是非とも作ってほしい。駐車場のスペースもあると嬉しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します