TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じました。 通塾だけでなく、プリント代、光熱費、春夏冬期講習もあり、結果として高額でした。 講師熱意を感じられました。 熱意のない講師は去れ、という趣旨の掲示がされていたほどです。良かったと思います。 カリキュラム受験専門の塾ですので、目的に沿った内容で良いかと思いますよ。 塾の周りの環境子供が勉強する、という環境としては、少しうるさいのかな。 駅近なのでやむを得ないが。 車停められると良かった。 塾内の環境特段気になることはなかった。 故に環境、設備について十分だったのであろう。 入塾理由友達からの推薦です。 本人も意識して自ら通いたいと申し出て来ました。 定期テストあまり、定期試験対策は無かったと記憶しております。 受験専門なので違和感なかったですが 宿題分かりません。 ただ、毎日勉強していたので、それ相応に出ていたと思われます。 家庭でのサポート声掛け程度です。 何年も前の親の経験は当てならない。 プロのコメントこそ大事なため、ただただ背中を押すのみ。 良いところや要望受験という目的に対してストイックに展開されます。 最初は戸惑っていましたが、やむなしで良い経験になったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。 全てお任せで、本人が頑張るだけ、です。 それ以上でもそれ以下でもないです。 総合評価コスパは良くない。高い。 だが、環境を整える意味合いでは、良かった。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は安いわけではありませんが、授業数やテスト対策など時間はかけて頂いていると感じます。 講師講師の方たちは丁寧で挨拶をしっかりされます。 授業は子供から聞く限りですが、先生により差はあるようです。 カリキュラムテスト対策、補習、授業中の小テストなど、成績をあげようという熱意を感じる内容だと思います。 テキストは多いな、と思います。 塾の周りの環境繁華街ではなないので、駅近ですがお店も少なく人通りはありますが帰宅していく人ばかりです。 集まったりしないよう指導もされているのですぐ帰ってくるので安心です。 塾内の環境周りが静かな駅なので聞こえるとしても電車の音くらいかと思います。教室はきれいです。 入塾理由口コミや便のよさ、立地が安全な地域であること、講師の方たちの熱心な様子で決めました。 良いところや要望やる環境をしっかり作ってくれるのがよいところであり、反面、宿題に追われて自分でやる勉強にあてる時間はないかな、と思います。テキストももう少し減らせると助かります。 総合評価まずはやる環境を整えるのも中学生は難しいのでありがたくもあります。 先生方も熱心なのでよい評価です。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾に比べ割高に感じました。ただ自宅から徒歩で通えることを考えると送迎にかかる費用は必要なかったので他の塾に通うことと比較してもさほど変わらないと思っていました。 講師学力に応じた学習方法のアドバイス、また期間を設けての目標設定など個人の学力に合った指導をしていただけました。 カリキュラム本人も満足しており、親としても満足しておりましま。先生方に指導の差はあまり感じなかったし、成績が伸びていたので指導方法は合っていたと思います。 塾の周りの環境駅前の明るい通りに面しており、夜の帰宅時間にも人通りがしっかりあるので通うには安心できた。ただ交通量が多い道路があるため、事故の心配は常にあった。 塾内の環境開塾してまだ10年経たないところで教室内は清潔で綺麗な印象。 入塾理由学習習慣が身に付いておらず、勉強が苦手と本人も思っていました。部活動に力を入れていたということもありましたが中学一年生から毎日の学習を習慣化できる事を期待して入塾しました。 定期テスト定期テスト対策は範囲の確認、重要ポイントを絞って解説し、問題例を基に対策されていたようです。 宿題毎日の生活、部活動、睡眠時間に影響がない程度の量だったと思います。 家庭でのサポート天候不良時の送迎、夏期・春期講習への出費ぐらいです。本人から何かサポートが欲しいと要望があれば対応していた程度です、 良いところや要望予定についても事前に通知され親も共有できるので良かった。塾で生徒同士のトラブルがあった際も内容、対応方法、対策の提示も速やかに行われていた。 総合評価実績もある塾ですが比較的に若い先生方が多く、生徒たちとのコミュニケーションもしっかり取ってくれている印象でした
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾の金額がわからないのでなんとも言えませんが月謝の他に定期的に支払わなければいけない料金もあるので決して安いとは思いません。 講師模試対策や学校の定期テスト対策など内容に沿った教育をしていただいているので役立っています。 カリキュラム模試や学校の定期テスト前の対策をしっかりと時間を取って指導していただいているので役立っています。 塾の周りの環境自宅からも近いので通いやすいのですが車で送り迎えをする際に駅前という事もあり車が。かなり混み合って駐車するスペースがない 塾内の環境生徒数が多い為、教室自体は広く感じませんが成績でクラス分けされているのでレベルにあった指導をしていただいてと思います 入塾理由家からも近く、学校のテストなどの対策もしっかりと行っていただける事です。 定期テスト学校の定期テスト対策をしっかりとしていただいているので役立っています 宿題宿題の量は多いですが、学力アップの為には必要な量だと思います 良いところや要望先生方の教育に対する熱意を凄く感じられるので入塾して良かったと思います 総合評価入塾してから学校での成績も良くなり、それが自信となり授業などでも積極的に発表が出来るようになりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金最初は勉強と部活との両立ができずにいた娘が塾での指導のおかげで一定の成績を保つつことができて、英語に関しては高得点を取ることができていたので妥当だと思った。 講師小テストの居残りで帰りが遅いことは気になったが、その分結果は出ていたので満足。 カリキュラム定期テスト対策をテスト前の土日に通常授業より長い時間取っていて、テストに向けて授業や課題が出されていたことで部活から帰ってから勉強の時間をほとんど取れていない娘も指導を受けている科目ではテストで低い点数を取ったことがなかった。 塾の周りの環境大通りに面しているので夜でも明るくて人通りが多いです。路地裏の方に行かない限りは基本的には安全だと思う。 塾内の環境大通りにあるということもあって雑音はそこそこすると思う。設備はきれいで自習室が用意されている。 入塾理由何校か体験授業を受けに行った中で1番よかったと娘が言っていたから。 良いところや要望一つ一つのことを徹底してやらせる塾だと思う。課題の量は少し多いがその分結果は出ると思う。 総合評価自学がができない子でも宿題や小テストの対策で自然と勉強できるのが良いと思った。特に定期テストへのサポートが充実している点が良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金通常の月謝のほかに模擬試験や施設料等諸々かかってくるから結果割高になると思います 講師子どもの反応や様子を伝えても、入塾させたいというのだけが伝わってきてとても嫌な思いをした カリキュラム集団塾なので仕方ないと思いますが、質問もしにくいしわからないところがわかるようになった感じがしなかった。 塾の周りの環境雨の日は車を駐車するスペースがないので、送迎が難しかったです。塾が終わってもペラペラしゃべってる子供もいて夜遅いし危ないなと思ったこともありました。 塾内の環境教室は人数の割に狭いと感じました。集中したい子にとっては気が散ってしまうのではないかと思いました。 入塾理由夏期講習のハガキが届き、体験してよければ続けたいと思ったから 定期テスト模擬試験は日程が合わず受けられませんでした。その際も、いやなことを言われました。 良いところや要望部活や用事等もあるので、こちらの要望にもう少し寄り添って対応してほしかった 総合評価子どもも私も悪い印象しか残っていないから。塾長の考え方に合わない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は、決して安くはありません。 ただ、成績が上がり易い環境だと思うので 気になりません。 講師非常に熱心に教えていただいていると感じます。 とにかく点数を取る、という目標に向けてカリキュラムもできております。 カリキュラム少し教材の価格は高いですが、点数を取る、という事に特化しているため、個人的には満足しておりますし、子供も頑張っております。 塾の周りの環境最寄りの北習志野駅から徒歩圏内です。 暗い道も無く、通学は安心して送り出せます。 雨の日は送迎で付近が混雑します。 塾内の環境クラス別に分かれており、適度な人数感で講義頂いております。決して広くはありませんが、及第点だと感じます。 入塾理由目標に向けた高校受験のために通学中です。 地域では比較的レベルが高いため、当該雰囲気に 感化されて頑張っていただきたいと思い入塾。 講師はやる気に溢れており、熱心に指導頂いております。 定期テスト直前の講習もあり、講師は熱心に指導頂いているようです。 点数も大幅に上がりました。 宿題宿題は出ております。 量が多いときもありますが、きちんと出来も見ていただける環境になります。 家庭でのサポートやはり雨天時の送り迎えとなります。 これから受験を迎えますが、正月返上での通学となりますので、引き続き送り迎え等のサポートは行います。 良いところや要望やはり熱心な講師となります。 熱意が無ければ子供に伝わりますので、 そういった観点からも、最も大事な部分が備わった塾だと感じております。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 試験前や夏期講習、冬期講習など、一般的な部分が多いので、 特殊な事も感じておりません。 総合評価成績が大幅に上がっております。 細かく指導頂いている賜物ですので、引き続き宜しくお願い致します。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金高いと思いますが、自宅から通える範囲の塾として、こちら側から選択できる余地がありません。高いながらも子供が意欲があるうちは通わせています。 講師子供の話を聞くだけになりますが、子供は分かりやすいと言っているのでそうだと思います。 カリキュラム子供の意見では良い感じがします。予習がメインなので少し難しいようです。 塾の周りの環境車が多く、自転車や夜道は危ない感じがします。駐車スペースも殆どありません。交番など近くにあるといいです。 塾内の環境特に問題ないと思います。綺麗ですし、雑音などもないようです。 入塾理由個別指導の塾に通っていたが、効果がなく集団塾を探していた。家から通える範囲としてこちらの塾を選びました。 定期テストテスト前の土日に予想問題を出してくれており、助かっています。 宿題宿題は大変なこともありますが、それはそれでいいと思います。してこない生徒には厳しい態度でもいいと思います。そのかわりちゃんとチェックして間違えているところのフォローをしてほしいです。 家庭でのサポート塾のお迎えや個人面談などに参加しますし、子供を励ましたりします。 良いところや要望集団塾なので、競いあうことも大事ですし、子供がやる気をだすような声かけや指導をお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生はコロコロは変わらないでほしい。やはり、経験者や指導力のある先生にお願いしたいです。 総合評価金額は高くて、きついんですけど、子供の意欲や先生方の熱意があるような気もするのでこちらも最後までがんばって続けさせたいと思います。評価は高校受験が実際に終わるまで分かりません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝としては安いのかもしれないが、施設管理費や季節講習、やたらと多い教材費が高い。 講師わかりやすく簡潔に教えてくれる。何よりも元気があって活気がある。 カリキュラムとても授業のテンポは早いと思う。頭良い子は良いが、悪い子にはついていけない。 塾の周りの環境駅が近いので、電車の音が気になって集中力がかけることがあると言っていた。そんなには栄えていないので、塾帰りに遊ぶことはないのが良い。 塾内の環境新しくできたばかりなので、環境はとても綺麗で勉強に集中しやすい。 入塾理由友達が、通っていたので、誘われて通い始めたのがきっかけだった。面談や細かな指導など面倒見が良いのが魅力的。 定期テストテスト対策は手厚くて良いと思う。中学校ごとに分かれているのが良い。 宿題宿題は量がとても多いし、内容はとても難しい。部活と両立させるのが大変。 家庭でのサポート勉強に集中できるようにサポートはしている。メリハリをつけるように指導している。 良いところや要望良いところは丁寧な親への説明。時にある面談もありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと頭が悪い子へのサポートはどうしているのかが気になる。まず授業についていけない。 総合評価頭の良い子には適している塾だと思う。逆に頭が悪い子への対応が知りたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金通常授業の他に定期テスト対策講座があり、確かそれに対しての料金は発生して無いと思った。 講師入塾時の志望校の説明やV模擬の見方やそれに対しての今後の勉強の仕方を丁寧に説明してくれた。 カリキュラムまだ入塾して間もないので確かでは無いが、授業も丁寧だしテキストも厚くて沢山あった。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良い。 繁華街とかでは無いので治安は悪く無いと思うが、逆に電車から降りた人がいなくなると少し寂しい感じ。 塾内の環境特に散らかっていたり雑音は無いが、在籍生徒数が多いため少し窮屈な感じがする。 入塾理由自宅から通いやすい距離だったことと、入塾前の説明と体験授業が良かったから。 良いところや要望集団塾の為か過去の入試の実績や資料が豊富な感じがする。過去の生徒さんのデーターが参考になりそう。 総合評価個別には無い過去の入試実績のデーターや資料を参考に、志望校に対するアドバイスが良かったから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ
料金周りの塾と比べた結果、少々高いと思ったが、それでもこの塾がいいと思いました。 講師質問には丁寧に答えてくれます。またしっかり声がけもしてくれます。 カリキュラム始めたばかりでよく分かりませんが、学校の授業内容も考えてカリキュラムされていると思います。 塾の周りの環境自宅から通える距離にあり、駅からも近いし、明るく人通りも多くコンビニも近くにあるので、治安は良いと思います。 塾内の環境整理整頓されていて雑音もないと思います。エアコンもしっかり聞いていて集中して勉強が出来ます。 入塾理由この塾の先生が一番真剣に些細な質問にも一生懸命答えてくれて、ここの塾だったら安心して勉強出来ると思ったから。 自宅から1人で通える距離にあったのも決め手の一つです。 良いところや要望まだ入ったばかりなのでよく分かりませんが、わからないところは直ぐに先生に聞ける環境が嬉しいと思います。 総合評価先生と自分との相性が良いことや、自宅から1人でも通える距離にあること、治安いいと思ったからです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金週3日で5教科を受講しているなかで、金額的に割安であると感じたところは講師の質の高さです。例えば、数学の講師は高度な問題も分かりやすく教えてくれたそうです。 講師国語の授業も特にすぐれていると感じたそうです。読解問題の解説について、図示しながら分かり易く丁寧に説明してくれたとのことです。 カリキュラム授業時間については、部活動との並行を考慮してくれる点はありがたいと感じる一方、授業時間が遅くなり、終了時間が10時を過ぎる点がちょっとなと感じました。 塾の周りの環境駅の近くの主要道路沿いにあるため、人通りが非常におおいことから安心して通わせることができる。近隣はスポーツジムやスーパーマーケットなどで飲み屋などもない。 塾内の環境教室の仕切りは簡易的なパーティションになっているため、隣の声が聞こえる点が不満とのことです。また、机についても幅や奥行きが狭いようで窮屈とのことです 入塾理由体験学習をうけた感想を聞いて、通うことができると考えたため。 良いところや要望家からかよいやすい立地であり、また、通学路も時間がおそくなっても危険に感じるところは少ない点。また、金額などもやすいと思います。クラス分けの基準が明確になるとよい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金週三回でこの金額は妥当ではないかと思います。 カリキュラム本人の実力に合わせてクラス分けをしている。 塾の周りの環境駅から歩く場合は、雨の場合は少しだけ遠い印象です。 大きな駐輪場は備えているので、自転車で通う場合は良いです。 塾内の環境体の大きな子には席が狭いため、長時間の授業はつらい印象です。 入塾理由体験授業を受け、少し難しい印象をうけているようだったが、本人が希望したため通うことを決めた。 良いところや要望授業を振り替えて補習してくださるので助かっています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他塾と比べると良心的な値段だと思う。無料のテスト対策もありがたい。 講師面談や電話連絡をこまめにくださるので、塾での様子がわかりありがたい。 カリキュラムテキストが多いが全て使いこなせるのか?が不安だが、進度は学校授業と並行しているため、あとは本人のやる気の問題。 塾の周りの環境駅チカ、駐輪場も確保されているため、通わせるにはよい。車送迎となると駐車スペースはなく、路駐になるので不便さを感じるが、基本自転車通塾なので問題ない。 塾内の環境クラス分けがあり、学びやすい環境。クラスがうるさいなどはない様子。 入塾理由受験対策のため他塾と比較したが、データの多さと同中学校の生徒が多く通っていること、家からの通いやすさで決めた。 良いところや要望模試やテストの結果でクラス分けがあり、本人のモチベーションにつながっている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金平均的な価格だと思いますが、初回は教材費や手数料等で高く感じます。 塾の周りの環境車が多い場所なので、気を付けて通いたいと思っております。 塾の専用駐車場がないのが難点ではあります。 塾内の環境整理整頓はされていると思います。車通りの多い場所なので、多少の雑音はあるかと思います。 入塾理由先生が親切、丁寧な対応をしてくれた。子供が通いたいと思えたから。 良いところや要望テスト対策を土日に時間を設けて、やってくれるので、期待しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金1ヶ月無料、入塾金が無料などキャンペーンがあって安い。月謝も高くない。 講師国語と社会担当の講師がノートを使わない授業を展開し、スライドを使って解説するという授業形式、子どもは受け身になり授業内容が定着していない。 カリキュラム数学の進みが早い。わからないまま進んでしまっている様子。教材が届くのが遅く1ヶ月ずっとプリントで代用され、答えがなく学習しにくかった。 塾の周りの環境駅に近く人通りも多くて安心できる。学習塾が多く集まっていて多くの子どもたちが通りにいるので立地は良い。 塾内の環境建物内が狭く、エレベーターなどあまりきれいではない。教室内もやや照明が暗い。 入塾理由今のうちに成績を上げておけば受験のときに行きたい高校を選べると思うため。 良いところや要望生徒数が多いため指導が行き届くように一人一人に目を配ってほしい。宿題や小テストの声かけなどもっとうるさいくらいに言ってほしい。 総合評価授業料金が安く、立地も良い。スライドを使った授業形式には不満だが、子どもが理解は出来ているため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金個別よりも月々は安いですが、中3は模試の回数が多いので、思ったより安くはなかったです。 講師講師にもよりますが、比較的わかりやすいようです。子供が理解しやすいような授業の進め方を行ってもらえています。 カリキュラムまだ通い始めたばかりですが、毎回の小テスト、宿題も多いので、自宅での学習時間が増えました。子供は毎回大変そうですが、成績に反映されればいいなと思います。 塾の周りの環境駅からは近いので交通の便はいいです。通塾時間が夜遅いので、周りには居酒屋も多く、治安はあまりよくないです。 塾内の環境教室は整理されています。子供は特に不満はないようですが、隣のクラスの声は少し聞こえるようです。集団塾なので、テストでクラス分けされています。 入塾理由塾長のお話を聞いて、受験に対する指導方針がしっかりしていて、うちの子でも引っ張っていってくれそうだと感じたので。 宿題宿題は多いです。内容も難しいものもあります。授業の前に、宿題に関する小テストがあります。合格しないと、居残りがあります。 良いところや要望高校受験のデータ分析をしっかりやられているようなので、今後の面談等での指導に期待しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金平均相場を知らないので、高いか安いかは何もわからないが、結果が伴ったので、満足はしている 講師本人のやる気が自作したので、先生他に恵まれたのではないかと思う 塾の周りの環境駅近の明るい場所だったのて、遅くても安心だった。まぁ津田沼近辺が安心かどうかは意見が分かれるところだと思うが… 塾内の環境自習室の使用が結構自由度が高かったので、設備としては満足だった 入塾理由通学するための近さと駅前なので安全性、近隣の父兄からの評判の良さ 定期テストあった、学校別の対策をしてくれていた。本人も満足してたよう… 宿題結構な量で勉強するモチベーションにつながったのではないかと思う 良いところや要望周りの先生方のフォーローの高さが高かったのではないかと思われる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金時間が長い分、小さな個人塾に比べると高く感じることもあるが、情報量なども考慮すると、妥当とも考えられる 講師レベルに合わせた指導をしっかりやってくれていると感じました。 塾の周りの環境駅からはわりと近いので、電車に乗って通っている生徒さんも多いです。また乗り換え駅でもあるため、幅広い地域の学校から通っております 入塾理由合格実績が良かったため。交通面でも通いやすい範囲だったため。 定期テスト高校受験をメインで勉強していたので、塾で定期テストの対策はしない。定期テストはできて当然。 宿題宿題はありましたが、それ以外にも自分で勉強していましたし、苦ではなかった。 総合評価他の塾と比べていないので、なんとも言えませんが、うちには合っていた塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習から入り、実質秋からの受験までの半年間だけなので特に基幹的には短いので高いのかもしれないが、夏期講習分がキャンペーンでかからなかったことを含めてお得に通えたと思う。 講師学校の先生はランクや数値など定量的なことをはっきりとは教えてくれないので、そのあたりを応えてくれるのはとても助かった。 子供からの人気はわからないが、熱心な先生とそうでもない先生と様々だとは思う。 カリキュラムテスト対策と、模試をたくさんやってくれたのが大変良かった。 受験対策がしっかりと組まれていたと思っている。 塾の周りの環境駅に近く、コンビニもあるので授業の始まる前や、自習室での休憩時間に買いに行けるのは助かります。駅の南側で治安は悪くないと思う。塾前の歩道も広く、駐輪場も屋根付きなのが良い。 塾内の環境とにかく狭い。教室も狭いし廊下も狭い。雑音などはなさそうだが、教室も狭くて廊下も狭くて隣り合っていて、薄い透明の壁を隔てているだけなので隣の授業とかうるさそう。他はよいが設備だけが残念。 入塾理由秋まではクラブチーム活動と並行して通う前提で、本人が通おうと思う場所で本人の意思に任せた。基本は友人がいること、および、クラブ活動日と曜日が一番被りが少ないところで決めた。 定期テスト対策あり。カリキュラムを組んで学校別に講座を開いてくれていたので活用しました。 宿題多いと聞いているし、周りからもここは宿題が多いからやめたほうが良い、とか、宿題が多いから選ばなかった、ということばかり聞いていた。ただ、学校と塾以外のほかの時間に勉強をしないタイプなので親としては良い制度だと覆う。宿題をして勉強をした気にはなってしまうが、やらないよりは全然良いので。 良いところや要望空いている教室を自習室として開放し、塾がない日でも開けてくれたこと。事務の人も先生も子供に対してフランクで親しみやすくしてくれているだろうこと。 テキストが多いが、本当にあれだけ必要なのかは疑問。活用できるものも十分あるが、あまり役に立たないものもあったと思う。 臨海模試はとても良かった。 総合評価子供が自主的に勉強できるようになったこと(宿題然り) 子供の成績が上がり、本人の納得のいく結果となったこと。 秋の模試でランクD程度、内申も足りていない中、受験前の最後の模試でBになり挑戦して合格できたのが本当に良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します