TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金プログラミング教室の料金としては平均かと思うが、欠席時の振替や返金がないので高く感じた。 講師講師によって差がある。塾長が変わってから、授業スケジュール表などは催促しないともらえなくなった。 カリキュラム一年以上利用すると同じようなプログラミング内容をやっている。 塾の周りの環境自宅から近く歩いていける距離なので、子供だけで通うことが出来た。郵便局がある大通り沿いなので通うのも安心出来た。 塾内の環境建物自体は狭く、教室もこじんまりとしている。教室外から観覧できるスペースはない。 入塾理由マインクラフト利用したプログラミング教室の体験教室に参加して、子供がやりたがったため。 定期テストプログラミング教室利用のため、定期テスト対策は利用していない。 宿題プログラミング教室で宿題は出されていない 家庭でのサポート発表する授業の時に参観しに行きました。時間が合えばお迎えに行きました。 良いところや要望わかりやすい教え方の先生にあたると成績が急上昇しました。お試し価格で冬季講習が受講出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと入会・退会手続きが来塾しないといけなくて、働いてると面倒でした。 総合評価通いやすくて先生によっては成績も上昇したので、保護者への連絡・サポートが信頼出来れば続けたかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾よりは安いと聞きました。小学生は。夏期講習も比較的良心的なか金額てす。 講師優しいし授業は分かりやすいようです。 宿題もきちんとチェックしてくれています。 カリキュラム学校の授業内容より先の内容をやっているようです。予習的な感じで良いです。 塾の周りの環境駅まで歩いて15分くらいです。イオンが近いです。周りに消防署などあり、明るくて治安は大丈夫そうです。 塾内の環境綺麗だなと感じました。教室は静かなようですし、自習室もあります。区切られていて個人個人で課題に取り組めます。 入塾理由楽しく、通いやすいと聞いたので。お友達が通っているから。クラスのレベル分けはないそうです。 宿題量は日によって違いますが、まぁまぁあります。30~1時間くらいはかかります。 良いところや要望あまり厳しくなく、通いやすいので勉強が苦手なコも安心です。模試などもよく行っています。 その他気づいたこと、感じたことこちらからアクションをおこさない限りは、先生から連絡等ありません。 総合評価特別悪くなく、かと言って成績が良くなったという訳ではありませんが、勉強の日常化には多少なっている気がします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は高くもなく安くもなくです。 中学校になったら料金が上がるのでもう少し安くして欲しいです 講師親身になって話してくれるし、こちらも話しやすいので良いと思います。 カリキュラム季節講習はもう少し日数があってもいいと思います。 日によって時間が違うので覚えにくいので時間を統一してくれるといいと思います 塾内の環境エアコンが壊れててなかなか直してなかったのでもう少し早めに直して欲しかったです。 良いところや要望こちらの悩みなどあると、すぐに連絡くれて聞いてくれるのでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みは授業がない日は宿題がないので、時間があまってるけど言われないとやらない子なので授業がない日も宿題はあって欲しかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝はそれほど気になりませんが、夏期講習などの金額が結構高いなと思います。高いなら日数をもう少し増やして欲しいと思います 講師雰囲気がよく話しやすいので、子供も楽しく行ってるし、親も何かあれば相談しやすいので カリキュラム金額がもう少し安ければ嬉しいなと思い4にしました。 カリキュラムはいいと思います 塾の周りの環境駅も近いし、薄暗い所にないので友達と行きやすいと思います。 駐車場がもう少し広いといいなと思う 塾内の環境窓があまりない。 教室もそんなに広くないのでもう少し広いといいなと思います 良いところや要望環境がよくて、先生もいいので子供は楽しく行ってるので嬉しく思います。 けど成績が下がりはしないが上がりもそんなにしてないので、もぅ少し熱心に教えて頂けたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もありません。今の所満足しております。これからも楽しく通って欲しいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金追加でお支払いする、教材費や設備費、夏期講習、テスト費用は別途など色々掛かるので パンフレット上では、他より割安感がありましたが 結果的にあまり大差ありません。 講師教科によって、わかりやすい先生とそうでない先生といる様です。 カリキュラムまだ通い始めて2ヶ月目なのであまりわかりません。季節講習は普段の授業の時間と変わらず、日数も変わりませんが費用はお高いなと感じます。 塾の周りの環境立地も、駐車場完備も大変便利です。 周りの道路も広めなので、帰宅時に路駐して待つスペースの心配があまりないので助かります。 塾内の環境皆さん真面目に授業を受けているそうで、良かったと思います。 良いところや要望テスト前の無料補修授業が決めてで入塾しましたが、 内容は、テキストの指定した範囲を時間内にに解かせるだけの様でガッカリしました。 自習の形なのか、分からない所も聞けず解決せずに帰宅してきました。 入塾前の説明では、その学校に合ったテスト対策を丁寧に指導して点数を上げて下さるとおっしゃっていましたが…残念ながらテスト結果もイマイチでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師良かった点、授業に欠席をしたら、補講をやっていただけること。 悪かった点、電話連絡が少ないこと。 カリキュラム良かった点、学校よりも早く勉強できて、予習できること。 悪かった点、宿題や、家でのやる勉強が少ない。 塾内の環境良かった点、新しく綺麗なところ。 自習室では独自のプリントがあるところ。 その他気づいたこと、感じたこと体験してみて、とても熱心に教えていただけること。 色々と相談にのっていただき、最初行きたくないと反抗していましたが、塾に行くようになりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気