学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 朝霞台校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は比較的近くの他塾よりも安め 小学生はかなり安い 中学生は気持ち安い 講師入塾当初は熱心な指導があったが、塾長の変更や講師の入れ替わりなどで良く言えば優しい講師ばかりになり、緩くなった。 また、中学の受験対策の個別面談で、 弱点把握しています、対策します との事だったが、何も対策なく普段通りの授業、対策用のプリントも指導もない。 当然成績も上がらない。 カリキュラム中学生 集団なので、多数在籍している中学に授業内容が偏るのは理解できるが、テスト対策という学校別で対策するとなっているものも少数の学校へは何も対策されない 生徒が指摘しても忘れてたのか、プリント(範囲と若干ずれている)やっといて、と相手にされない。 塾の周りの環境駅周辺で自転車もとめられる 送迎の車も揉める事なく待機できる (マナーは大切) 目の前にスーパーがあるので送迎ついでに買い物に便利 塾内の環境自習室が使えるが、小学生クラスの授業中はうるさくて自習にならない。 入塾理由通い始めた時の雰囲気が良かったから。 塾長が熱心な方で授業もわかりやすいようだった。 定期テスト多数生徒が在籍している中学の対策はテスト前に対策授業がある(授業内容はしりません) それ以外の少数派はその対策授業期間中は自習。 テスト日が学校によって異なるので別日程でやるとなっていたが何も準備されていない 良いところや要望優しい指導は受験対策では不要かと思います。 厳しくも適切な指導をして欲しかった。 少数派の学校も目を配るべき。 できないのであれば入塾を断って欲しい。 総合評価口コミは良くても、講師の先生次第でその年の雰囲気も指導も変わる。 全校での指導要項など一定の指導をしてほしい。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 朝霞校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金カリキュラムがしっかりしている 通塾記録や学習内容、宿題等が、随時保護者のメールアドレスに届く 講師事務の対応が遅い(問い合わせへの回答に時間がかかった) 指導は、わかりやすく、楽しく行っている様子 カリキュラム学習内容、宿題が毎回決まっている。 授業の始まりに確認テストがある 塾の周りの環境駅前で通いやすい。 駐輪場あり 家から近いので通いやすい 安全に通える道筋である 入退室した通知が保護者にあるので安心して通わせられる 塾内の環境駅前だが、電車等の雑音はないように思う。 自習室がないことが不自由に思う 入塾理由塾長の説明が丁寧で、好感を持てた。 子供が気に入った 子供1人でも通える距離であった 良いところや要望授業以外にイベント(プログラミング、計算特訓等)を開催していて、楽しく通えるように工夫されている 総合評価カリキュラムがしっかりしていて、子供が楽しく通っているため 料金が良心的である

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 朝霞台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はまあ、適正かなと思います。テキストは悪くないが、教えてもらう時間と内容のせいか、先取りの内容だと、理解できてなくて、宿題ができなかった。 講師科目によって、曜日が合わず(他の習い事との兼ね合い)、受講するのに不便だった。 カリキュラムあまり、成績は、変わらなかった。先取りの内容は、教えてもらう時間が少ないのか、宿題を一人ではできなかった。 塾の周りの環境駅に近いが駅前過ぎないので、送迎もしやすく、駐輪場もあって良かった。ビルではなく、戸建て?の店舗だったので、それも良かった。 塾内の環境教室内はやや狭く、人数によっては、少し騒がしい感じかなと思います。 入塾理由家から近く、通いやすそうと思ったのと、お友達もたくさんいて楽しく通えそうと思ったので。 定期テスト小学生なので、定期テストはなかった。先取りの内容だったので、学校で授業を受けるのに、余裕を、もって臨めた、とは言っていた。 宿題宿題は、量が多くて大変だった。先取りの内容だったので、あまり理解できておらず、親のサポートが必須だった。 家庭でのサポート送り迎えや、宿題のサポートが大変でした。先取りの内容だったので、あまり理解できてなくて、一緒にやらないとできなかった。 良いところや要望補講などで、授業のあと、突然帰宅が遅くなったりして心配だった。連絡体制もあまりできていなかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと連絡体制など、コミュニケーション機能があまり整っていなかったと思う。 総合評価集団なので、成果対費用は、まあこんなもんかな、という感じではあった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 朝霞台校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金相場が分からないのでなんとも言い難いが、近隣の塾と比べると、多少お安いような気がする。 講師説明が分かりやすく、人柄の印象も良かった。 熱心な先生だと思った。 カリキュラム集団だが、授業に集中出来るよう工夫されている。 教材は普通。 季節講習はまだ受けていないのでなんとも言えない。 塾の周りの環境場所が分かりづらい、駐車場がないのが少し不便。 そこまで車通りがない道沿いなので、その点は危険が少なく安心出来る。 塾内の環境しっかりと区切られているが、圧迫感もなく良いと思う。 床もカーペットのような柔らかい素材で、足音も気にならない。 良いところや要望子供が先生を尊敬というか好きなので、無理なく続けられる。 当初予定していた科目より多く受講することになった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 朝霞台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金近隣の塾に比べると、料金設定がややリーズナブルに設定されているから。 講師初めて塾というものに通っていたのですが、初めての子にもわかりやすく説明をしていたとの事です。 カリキュラム英語というものにまだ不慣れな部分が多いのですが図や絵を用いて丁寧に教えてくれたそうです。 塾の周りの環境駅前にあり、友達と待ち合わせて自転車に乗って自分達だけで通う事が出来るから。 良いところや要望特にこの塾に通わせ続けるわけではないので、要望等はないです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.