TOP > 希学園の口コミ
ノゾミガクエン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(722)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3097)
個別教室のトライ(10067)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
希学園の保護者の口コミ
料金他の中学受験塾と比べて値段は高いですがそれに見合った授業の質です。 講師それぞれの生徒にチューターの先生がついて勉強の質問意外にも親身になって話を聞いてくれます カリキュラム授業の進度はとても早いです、授業終わりの自習の時間に質問をしてなんとかついていっていました 塾の周りの環境駅から近いですが、居酒屋や飲み屋が多く、周りの治安はあまりよくないです、引率の先生がついて、駅まで送ってくれます。 塾内の環境雑音などはありません、喋っている生徒にはしっかり注意もしてくれます 入塾理由中学受験の記事を新聞で読んだことをキッカケに塾を探し始めて友人からの紹介で入塾を決めました 良いところや要望生徒に寄り添った対応をしてくれます。志望校選びなども真剣に考えてくれます。 総合評価志望校に合格するためにありとあらゆる情報も提供してくれます。自習の時間も長くとってくれて助かります
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
希学園の保護者の口コミ
料金決して安くは、無いと思います。他の塾にも体験入塾させたりしましたが、本人が周囲のレベルやもちへが高い環境で学びたい意思が強かったため。 講師子供の興味を抱く、指導が為されている。 厳しさもあり、励ましもある。パッションが高いので、子供もついていく。 カリキュラム宿題も豊富で、毎回テストがある為、毎日、熟すのが精一杯でもある。競走も厳しく絶えずクラス編成、順位が公表されるが、興味を抱く内容で子供は、楽しい と通っている。 塾の周りの環境西宮北口駅から徒歩3分、夜遅くても通勤客、近隣のショッピングモール、飲食店が豊富で明るい。阪急路線で治安が良い。 塾内の環境昨年、同じ西宮北口付近で新しいビルに移転している。清潔感もあり環境は問題がない。 入塾理由最難関レベルの中学への合格率が高く、熱意の高い優秀な講師が在籍する、フォローアップが良い。 定期テストテストは、頻回にある。 回答には、チューターから コメントが記載されておりモチベーションアップに繋がる。 宿題最難関クラス 灘クラスの宿題であり、得意の算数でも時間を消費してしまう。ボリュームは、1日宿題を熟す時間となっている。 家庭でのサポート子供の好きな番組、ゲーム、等に費やす時間が無い為、家族もテレビを鑑賞することは無くなった。 塾の帰りが遅い為、駅迄迎えに行く。 良いところや要望チューターから電話等で連絡相談がある。 具体的な解決策をいただける。 その他気づいたこと、感じたこと宿題回答の解説が無いものもあるようで、全てに解説を付けていただきたい。 総合評価授業の動画もあり、風邪等で休んだ時や、理解不足にも助かる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
希学園の保護者の口コミ
料金金額だけを見ると、他塾に比べて、正直高いと思う。 一方で授業の合間に自習時間もあり(拘束時間長め)、宿題を家庭に持ち帰らない点も踏まえると、コスパは多少マシかもしれない。 講師熱心で論理的な先生が多く、単なる精神論ではなく、具体的かつ合理的なソリューションを提案していただける点は評価できる。 カリキュラムレベルごとに細かくクラス分けされており、授業の内容や進度は生徒本人にマッチしていると思う。少人数クラスなのもプラスである。 塾の周りの環境最寄駅の改札から徒歩1分程度の距離にあり、先生の引率があるため、安心して通塾できる。最寄駅は特急が停まるため、利便性も高い。 塾内の環境新築の校舎ビルであるため、教室やロビートイレ等も清潔で、学習環境は整っている。駅近ではあるが、屋内の雑音は気にならない。 入塾理由先生方の面倒見が良く、他塾と比べても中学受験の合格実績(合格率)も優れているため。 良いところや要望合格実績が堅調であり、先生方の入試分析も的確で信頼できる。入試問題の予想精度も高く、特にトップ層の通塾メリットは大きい。 ただし、塾代は高い。 総合評価総じて、色んな面でレベルの高い進学塾だと思う。小規模なだけに生徒一人ひとりに目が行き届いており、安心して子どもを任せられる。とりわけ、最難関を目指すには有力な塾になる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気