学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 箕面校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金やはり高いと思います。教材もその時その時に必要になることもある 講師熱意をもって教えてくれている。わからない事は進んで、おしえてくれる カリキュラム夏期講習 冬季講習といった時期ごとにその時期にあった教材を用意してくれる 塾の周りの環境家にも近いし 大きな道に面しているが 先生が交代で監視してくれている 塾内の環境とても清潔で勉強に集中することができる環境にらなっている。 良いところや要望こどもが 辞めたいといわないの でまんぞくしています。面談もあるからいい その他気づいたこと、感じたこと塾が、ない日でも自習室を使って勉強をしに行くので、たすかっている

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高槻本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金やはり高い方だとは思いますが、個別よりは安いですし、なんと言っても進学率を見れば、料金は高いとは思わないです。 講師指導力は高いと思う。確実に学力は上がりました。子供もわかりやすかったと言っていました。 カリキュラム定期テスト前は学校別になって指導してくれていたと思います。テキストもよく研究されていて、とてもよかったようです。 塾の周りの環境飲み屋街なので、少し心配でしたが、先生が塾が終わった後も外まで見送ってくれたりしていました。やはり、女の子なので送り迎えはしていました。 塾内の環境雑音などはうるさかったなどは聞いたことはなかったです。うちの子は、ほとんど自習室は使っていなかったのでよくわかりません。 良いところや要望質のいい生徒さんが集まっているので、やはり勉強する環境はいいと思います。受験当日も門まで先生方が来て下さり、応援していただいて、とても励みになったと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと上の子の時も、下の子の時も学力は確実に伸びました。ある程度基礎力がないとこの塾には入れないと思いますが、上位の学校に行きたい人は選ぶ塾だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高槻本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金それなりには高いが、時間単価で見れば、相応の価格かと思います、 講師良くも悪くもないが、周辺が繁華街で騒がしい環境にあるので、もう少し落ち着いた環境の方がいい。 カリキュラム夏休みや冬休みの宿題が多くて、こなすのがやっとの感じがする。 塾の周りの環境繁華街で騒がしい環境なので、利便性はいいが、環境はイマイチ。 塾内の環境塾内は落ち着いた環境で、自習室も利用できるので、勉強は集中して出来る 良いところや要望もっと駅に近いビルの方が安心して通わせることができるので、移転を考えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと宿題よりも、自習室でさせる方が集中出来ると思うので、その様な指導もして欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 藤井寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金総合的な指導内容が素晴らしく、結果として成績の成果に繋がっており非常に満足しています。 講師学校が公立なので、専門のプロの講師が分かりやすく教えてくれる塾はありがたい。公開テストでもすぐに結果が出て偏差値74を出す事ができました。 カリキュラム非常に分かりやすく、ポイントを捉えた内容の教材で質と量のバランスが絶妙です?? 塾の周りの環境少し遠く、夜遅くなることも多い為バスでの送迎を利用してます。非常に助かります。 塾内の環境教室内は勉強に集中できる環境整備ができており無駄がありません。 良いところや要望定期的なテストや季節事の講習は非常に良いです。季節事の講習の料金をもう少し安くして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと個人レベルでのクラス編成はもう少し細かく設定してもいいと感じます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏期講習や通常以外の料金がかかるので、予想以上に難関料金がかかる 講師一人一人にやる気を出させて、勉強をする習慣がついたので、成績が安定して上がった カリキュラム宿題もたくさんあり、ゆっくりできないので、しゅくだいするしゅうかんがついて、成績が上がった 塾の周りの環境家から遠いので不便だが、駅から近いので遅くなっても心配ないのでよかった 塾内の環境しずかで集中できる環境でもあり、れいばんぼうもあるのでよかった 良いところや要望成績が上がったのと、勉強する習慣がついたのでせいせきもあがり良かった その他気づいたこと、感じたこと高校に入っても同じように大学受験に向けて続けたいが、同じ塾にない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南森町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金については、決してお安くはない方だとは思いますが、こんなものかと思います。 講師親身に子どものことを思ってくれる先生が多く、子どもたちの自主性にあるていど任せていただけたと思っています。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習については、わかりやすい内容で良かったと思います。 塾の周りの環境交通の便については、駅からも割と近く、通いやすくとても良かったと思っています。 塾内の環境塾内の環境については、子どもたちが集中できる環境であったと思います。 良いところや要望先生方のレベルが他の塾と比較して割と高いと感じており、良いところだと思います。。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 新大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金に関しては、成績が上がらないのに料金は高くなる。 もう少し安い方が良い。 講師以前の女性の先生は、自由で成績は上がりませんでしたが、先生が変わって、厳しくなって、成績が少し伸びた。 カリキュラム高校受験を目指しているが、カリキュラムとしては、もっと高いレベルで取り組んで欲しい。 塾の周りの環境交通の便は、近くて比較的良く、通塾もしやすいです。また、バスでの送迎もあるので、利用した場合は便利です。 塾内の環境教室の外に自習室があり、自習室ほ、静かで勉強に集中できる環境になっている。 良いところや要望もう少し成績が上がるように厳しく指導をしてほしいと思います。今のままでは、志望校に受験できない。 その他気づいたこと、感じたこと授業のあとに先生が受験の進路相談をするなど、子供の進路の相談にのって欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 守口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金授業の他に実験教室などもあり、子供は楽しそうです。周りの塾に比べるとコスパはいいように思います。長期休暇の講習も他塾よりは安いです。 講師分からない事が出てきても聞きやすいらしく、自ら机に向かう事が増えました。 カリキュラム本当に小学生の問題?と思うくらい難しい問題をやっていますが、後々にいきてくると思います。繰り返しする事で定着してくれそうです。 塾の周りの環境自転車通学ですが、大通りにあるので車が往来が多く少し心配です。でも夜道でも明るいのがいいです。 塾内の環境外が大通りのわりに中は比較的静かな環境だと思います。自習室もあり集中できる環境のように思います。 良いところや要望親が気付けないような弱点など色々分析して対策をしてくれるので心強いです。相談もしやすく、雰囲気もいいです。 その他気づいたこと、感じたこと定期的にテストがあり、その成績で座席順が決まり結果が目に見えるので自然と競争心が芽生えます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阪急茨木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金授業料は決して安くはない。教材費、テスト代、講習費とかなり高額。 講師教科により教師の質に差がある。授業よりも宿題が中心。授業料以外にいろいろあり、高額になる。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしている。定期テスト対策は、中学校により実施時期に差があるため、長期間になる。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便が良い。治安も悪くはない。通塾バスもある。 塾内の環境もともと銀行であったところを塾にしたので、入り口は開放的。内装など古さはない。 良いところや要望講師の質に差がある。多数の生徒に嫌われている講師もいる。生徒に好かれる講師でないと成績は上がらない。 その他気づいたこと、感じたこと宿題をたくさん出すのはいいが、わからない問題については丁寧にフォローしてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阿武山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は授業料以外にテキスト代や講習代がかかり、合計でかなり高いものでありました。 講師生徒それぞれの学力にあった指導をしていただいたところである。 カリキュラム生徒それぞれの志望校に合わせたカリキュラムで効率的に学習できたところ。 塾の周りの環境駅から遠いので、電車で通う生徒は大変でしたが、家からは近く良かったです。 塾内の環境道に面していましたが、特に可もなく不可もないといったところです。 良いところや要望講師のサポートやカリキュラムが非常に良く、勉強するくせが身に付き、志望校に合格できて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にそれ以外にこれといった要望などはありませんが、志望校に合格できたことは、良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) JR茨木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金カリキュラムや教材に関してはしっかりしていると思うが、生徒のことは、進学実績優先な指導方針となっている。 講師カリキュラムや講師はしっかりしているが、本人の自主性を重んじるのが先決である。結局塾の進学実績ん出したいがため、無理な受験となった。 カリキュラムカリキュラムや教材に関しては、長年の実績と分析が蓄積されているので、しっかりしている。 塾の周りの環境駅前で飲食店も数多くあり、交通の便利もよく、送迎バスもあり、立地としては最高である。 塾内の環境生徒数が多く、イッパイイッパイになってきており、自習室等も空いていないことがある。 良いところや要望生徒数増大に対応して、教室など設備面も拡充していくべくであるが、追い付いていないのが現状である。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金週4日の通常授業と日曜の特別教室を踏まえて考えれば妥当かと思う。 講師自宅から最寄りの教室のレベルより実力が上だからもっと学力を上げる環境にと系列塾の別の地域の教室に通えるように先生が斡旋してくれて、実際そこに通うようになって学力が伸びた。子供も同じ教室の友達の勉強に取り組む姿勢が以前行っていた教室とは全然違い、自分も必然的に勉強に取り組むようになったと言っていた。 カリキュラム生徒の学力に応じたカリキュラムは勿論だが、逆に苦手教科のレベルを集中的に平均以上にするやり方で結構として平均レベルを上げる事が出来た。 塾の周りの環境今は電車で少し距離のある教室に通っているが、駅からほぼ直通と言う立地なので、安全面においても安心して通わせれる。 塾内の環境同じ系列塾でも地域差があるようで、今通っている地域の教室は全体的に生徒のレベル、勉強に対する意識が高いと思う。 良いところや要望都心部の教室では駐輪場が狭いので駐輪場の出入りが集中してかなり時間がかかってしまうのは改善の余地ありかもしれない。塾としての本質的な部分には、大変満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと自習室として教室を解放している制度があるので家庭内で集中して勉強に取り組みにくい場合などは助かっている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高槻浦堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思うがそれ以上に価値のある授業であると思う。 講師自分のわからない所を細かく丁寧に教えてもらいテストにどのように出るかまで教えてくれて感謝している カリキュラム説明がわかりやすく色も丁寧に分けてあり覚えやすかったのでよかった 塾の周りの環境バスの送迎があり生徒の安全を第一に考えているので安心して通える 塾内の環境近くに道路があるのでうるさくて、少し勉強しづらいが、授業はわかりやすい 良いところや要望授業自体はとてもいいが、自習室が少なすぎてなかなか入れない。 その他気づいたこと、感じたこと道路が近くにある事以外はとてもよくメリハリをつけられると思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 泉大津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高い。でもそれだけの価値はあったと思う。ただ、教材は高い割に内容は学校とあまり変わらなかった 講師厳しく指導してくれたので、本人が勉強せざるを得ない状況になった カリキュラム難しい内容だったが、高いレベルにする事で、応用力は身についたと思う。ただし基本的なことはおざなりになってしまった 塾の周りの環境駅前だったので良かったと思うが、雨の日などの迎えは渋滞になり、規制されるなど不便だった 塾内の環境勉強に集中できる環境であったが、生徒が多いので出入りが多く、気になったのかもしれない その他気づいたこと、感じたこと自分が通っていた時は、時折息抜きがあったのだが、今は合格したあとに一回だけの打ち上げだったので、息抜き出来ない時代なのかと思った。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南森町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金に応じた指導内容だったと思いますので特に問題視することは無かった 講師特に無し夜遅くまで授業があるのでよく教えてくれたと思います。 カリキュラム個人の弱点を集中的に指導してくれた結果成績が伸びたので良かった 塾の周りの環境自転車での通学でしたが、特に問題は有りませんが駐輪場が狭すぎる 塾内の環境飴とムチをうまく使い分けて指導してもらえましたので子供も喜んでました 良いところや要望集団での指導でしたがランクづけをしての教室でしたのでいい意味の競争心が出来ました その他気づいたこと、感じたことまわりにも勧めて恥ずかしくない指導でしたので大変良かったと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金若干高い方かも知れない、ただその分、自習室を使い易いなど 講師三者面談のときに、スケジュールの立て方など一生懸命教えてくれる カリキュラム定期考査の昨年度の過去問を答えと考え方も付けて配ってくれて非常にありがたい 塾の周りの環境周りにはマクドナルドなどの遅めでもやっているお店があり治安はよい方だと思う 塾内の環境教室内は防音の壁を付けているのか外の音は聞こえにくくなっている 良いところや要望どの先生に尋ねても、質問の科目の先生に必ず話を通してくれるのでありがたい その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策で、学校のテスト対策を行ってくれたり、総合的に対応してくれる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金決して安いとは思わないが妥当だと思う。ただ、夏休みなどは夏期講習などで高くなる。 講師教え方がうまく、また、子供を勉強する気にさせるのも上手だと思う。 カリキュラム学力に合わせてあり、効率よく成績が上がるように作られている。 塾の周りの環境送迎バスがあるほか、ない曜日でも、駅から近いので夜になっても安心できる。 塾内の環境子供にきいたところでは、整理整頓されていて、勉強する環境が整っている。 良いところや要望駅から近い環境は子供を通わせるのに安心できる。また、学力にあっていると感じる。 その他気づいたこと、感じたこと成績を上げるほかにも、高校受験に関する情報もいろいろと聞くことが出来る。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 長尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金短期と模試のみの利用でしたが,進路指導は本科と変わらずしてもらえたし,弱点克服と思うとリーズナブルに使えたと思います。本科はそれなりにお金もかかりますが。 講師進路指導も熱心だったし,授業が分かりやすいと子供がいっていました。 カリキュラム短期講習しかいっていませんが,公立高校の過去問は市販のものより当日の用紙にちかく,かきやすかったようです。 塾の周りの環境自転車圏内にあるので便利でした。スクールバスもあるようですが,時間がかかるのでりようしませんでした。途中でビルが変わって,駅前になってさらに便利になりました。 塾内の環境新築のビルなので,とてもきれいです。ただし,教室が若干狭く,前の教室のほうがよかったとうちの子はいっています。 良いところや要望大阪の公立高校の文理校を希望するなら,合格者の半分は馬淵生なので,合格後疎外感を味わわないためにも通っておいて損はありません。受かるかどうかは,本人の実力次第ですが,合格者をたくさん出している分,情報量は多く,模試などは役に立ちます。 その他気づいたこと、感じたこと勉強だけでなく,アドミッションポリシーの書き方も指導してくれます。受験で気になるところはどんどん頼って,使うべしだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 箕面校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金やっぱりすごく高いけど 子供が通いたいと言われたらしょうがない。夏期講習も高い 講師受験勉強の仕方を教えてくれた。自習室もあって 塾がない日でも行って勉強を頑張っている カリキュラム要点を追求してあって ポイントを押さえてあるのでわかりやすいと思います 塾の周りの環境少し大きい道路に面していますが 先生方がいつも見守りに出てきてくれているので安心です 塾内の環境試験などの点数も貼ってあって きれいな環境で勉強できていると思います 良いところや要望とりあえず子供が辞めたいと言わないなのがありがたい。もっとやる気を出させて欲しい その他気づいたこと、感じたこと特にはないが これまで、頑張ってきたけっかを出せるように塾の先生も頑張って欲しい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 今福鶴見校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師子供のやる気を引き出してくれました。 今のところ悪い点はないです。 カリキュラム2学期の中間テストで1学期より点数があがったので、本人に合ってるんだと思いました。 塾内の環境やる気のある子ばかりなので、静かに勉強が出来ている様で、子供も満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと噂で聞いていた通り良い塾だと思いました。 信頼の出来る先生方に教えてもらい、良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.