TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は、通常費用のほか、やれ夏季講習、やれ試験など、何かと金が必要であった。 講師元々、中学校受験は考えてなかった。なので、塾には中学校受験は話しをせずに受験した。結果、合格。 カリキュラム良かったのではないか。本人努力が足りないだけ。でも、塾のカリキュラムは良かった。 塾の周りの環境自宅から近くとこなので、何も不安は無かった。でも、夜遅くなるときは、迎えに行ってた。 塾内の環境環境は良かった。成績順に配席されてたので、自分のレベルが分かるような仕組み。 良いところや要望特にない。夏季講習とかは、自己選択、希望者だけでええと思う。金儲け主義すぎる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高い。予定していたよりも、教科を追加するよう言われ、最初に確認した金額ではなかった。また併願の赤本私学まで買わないといけなくなり、出費が多かった 講師安心のために行ったので特に講師については何も聞いたことがない。 カリキュラム1教科だけを、きぼうして入ったが結局5教科受けなければいけないと言われお金がかかった。教材費も高かった。志望した学校から、ランクが上がることもなく、そのまま、安心して合格できた 塾の周りの環境治安は悪くないが、帰り道はすこしくらい。女子だと心配だったかもしれない 塾内の環境その辺りもあまり、聞いたことはないが、携帯を触れない分、勉強には集中できた 良いところや要望家ではどうしてもテレビやゲームなどの誘惑があるから、静かな環境で、出来るのはいいと思った その他気づいたこと、感じたことやはり高い。もう少し日数が多く、行かせて良かったと思えたら良かった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏期講習など別にかかる費用が高く感じられます。もう少し科目選択など上手く利用したい 講師うるさい子達に上手に注意ができず、周りに迷惑になる。評価が予想以上によく等身大の評価をしてもらえているのか不安。滑り止めも希望以上に薦めてくる。 カリキュラム塾独自の理念で予想問題を作っており、じっくり受験対策が出来有効です 塾の周りの環境駅から少し距離のある、繁華街の中にあるところもあるので、できるだけ駅に近い所を選んだ 塾内の環境同じくらいの学力の子たちが集まっているはずなのに、うるさい子もいて勉強ができる環境にない時もある 良いところや要望受験対策をきちんと立てているようには思うのですが、高校受験などアピールが凄く受験会場に集団で先生が来ていると怖い
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾より格段に高いと思います。かなり余裕のあるご家庭の子供にしか通えないのではないかと思われる料金です。基本の授業料を払う月は年間で2~3か月で、毎月のように11代、11費が加算されて引き落とされます。何度か明細見て倒れそうになりました。 講師とにかく教師の質が高いです。入塾前に保護者の前でプレで授業をしていただきましたが、大人が聞いても「おもしろい!」と引き込まれるような内容でした。子供が退屈せずに聞いていられる授業内容であり、常に講師のレベルアップも図っていると思われます。ただ、時々急な講師の配属換えがあり、子供にあっていた先生が急に変わってしまうこともあって、ものすごく成績に響いてきます。 カリキュラムクラスが塾のオリジナルテスト(公開テスト)の成績結果によって、2~5段階のクラス分けがされていて、成績上位クラスになると、授業スピードも速くなり中3あたりでは高校の範囲まで勉強するようなカリキュラムが組まれています。高校受験の赤本などもオリジナルより更に詳しい解説つきのものが用意されており、過去問についても徹底的に勉強していきます。中3になると過密ともいえる授業数が組まれてきて、平日の通常授業前に補講が組まれるので15:00~22:00まで夕食持ちでの授業が日曜日も併せて週3~4日くらいあるので、共働きの家庭では厳しいのではないかと思います。 塾の周りの環境校外の規模の小さい校舎だと成績上位クラスがないので、バスで10分ほどの駅前校に編入するように勧められました。スクールバスがあるという事だったのですが、運行がない日も多く日曜の本来休校日にもたくさんの講習が入ってくるので、公共交通機関もしくは送り迎えが必要な上、バスの運行も平日の通常の日に運行がない日があったりとかなりの苦労がありました。一番困ったことは、子供が質問をしたい時に最寄の教室では質問受け付けてもらえず、わざわざ駅前校まで行かなくてはならなかった事です。しかも、担当の先生との時間の調整などもあり、「わからない時にすぐ質問ができる」という事はかないませんでした。 塾内の環境駅前校については、すぐ前に駅があり電車の行き来が頻繁にあるのですが、塾内は全く雑音はありませんでした。しかも、皆かなり集中して授業を聞いているので、雑音に気を取られている子供はいないと思います。塾内の整備もちゃんとされているのですが、各教室がとにかく狭い感じは受けました。机と机の間が狭い。 良いところや要望とりあえず馬渕教室に子供がハマれば確実に成績は上がります。しかも関西地区に特化している塾なので、とにかく関西圏の高校進学の分析力は群を抜いていると思います。成績の良い子や成績の伸びが期待できる子供には講師が熱心に進路指導をしてくれますが、往々にして実力より上の学校を強く勧めてくるのと、成績重視のあまり子供がその学校に合っているかどうかなどはお構いなしなので、塾に任せっきりにせず親子でちゃんと進路を判断することが必要です。あと、上位校の学校説明会などに塾の進路説明会を平気でぶつけてくるので、どちらが重要かもちゃんと判断して行かないと、「言われた通り受けたは落ちた」「通ってみたら思っていたのと全然違った」となってしまうと思います。 その他気づいたこと、感じたこと馬渕教室は『ザ・進学塾』なので、高校進学を目的としたところです。「学校の授業についていけるように」とか「学校の成績を上げたい」と思っていらっしゃる方は学習塾を探された方が良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金やはり、やすいということはなく、たかいです。また、とくべつこうしゅうや、もしだいがひつようです。 講師ちゅうがくさんねんせいでにゅうがくしたこともあり、きをかけてくれた カリキュラムこうこうじゅけんののうはうをたくさんもっており、かりきゅらむもこどもにあわせていました 塾の周りの環境えきまえりっちで、また、いえからもちかかったので、しんぱいはしませんでした 塾内の環境きょうしつないはとてもきれいで、せいりされていて、まったくもんだいはありません 良いところや要望さいしゅうてきにきぼうこうこうににゅうがくすることができました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金妻任せでその辺りのことは把握していませんでし。でも安く済むなら越したことない。 講師妻任せでその辺りのことは知らない。しかし、たのしんで行っていたのでいい先生だったのでは。 カリキュラム定期テスト前にはきっちり対策をしてくれていた。おかげで少しは効果があったと思います。 塾の周りの環境駅前なので明るく人通りも多いので遅くなっても安心でした。近くからも近くさらによし。 塾内の環境自習室があり、パーテーションで仕切られ、集中しやすい環境が整っていた。 良いところや要望定期テスト前にはきっちり対策してくれるとか、強制的に自習室参加があり、勉強しないといけない雰囲気があった。言わないとしない子供にはいいと思います、 その他気づいたこと、感じたこと子供達のことをよく理解してくれていたように感じました。勉強以外にも気さくに話しやすい雰囲気があり、楽しいで通えていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金受験生を通わせているけど、毎月テスト代やテキスト代などが入っていても手頃な料金で満足している。 講師人数が多いので距離は少しあるように思うが、全体に伝えてくれる情報量がかなり多いので、熱意を感じる。 カリキュラムレベル別にクラスが別れていて、目指す高校に合った指導が受けられる。補講の数や講習の数も違ってくる。 塾の周りの環境駅ビルにあって通塾バスがない日でも通いやすいし、すぐ下に交番があるので、夜も安心。 塾内の環境自習室も広くキレイに整っている。全体的に清潔感がある。駅ビルにあるが騒音も気にならない。 良いところや要望入試情報をすごく熱心に集めてくださっているし、塾独自の入試説明会で高校の校長先生の話が聞けたのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと理解できてから帰すという理由で居残りがある。バスも出してもらえるしすごく助かる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金安くはなかったと思いますが、それに見合った価値があると思って受講していたので良かったと思います。 講師子供の感想では、授業は楽しいと言っていたので、わかりやすく刺激的で楽しい授業だったのだと思います。 カリキュラムカリキュラムや教材につきて、子供はもちろん把握していましたが、私はそこまで見ていないので分かりません。 塾の周りの環境駅からは近かったですが、我が家からは違う沿線なので、自転車で通うしかなく、不便でした。 塾内の環境特に子供から不満は聞かなかったので、雑音などはなかったと思います。 良いところや要望テスト対策などが、しっかりしていたので、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夜遅くまで授業があるにも関わらず、そこから帰宅して寝るまでに宿題をこなすように言われていたので、そう言うやり方なら睡眠不足になるので、そこは良くないと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金最高の学習環境ではあるが、継続して通うにはもう少し負けて欲しい、。 講師学校の先生とは違い、個人レベルに合わせて指導が受けれる。難しい問題にもどんどんチャレンジできる カリキュラム学校の教科書を超えて自分の志望校の難易度にあったレベルの質問ができる 塾の周りの環境一駅電車には乗るが、駅直結のビルなのでよるでも安心して通える 塾内の環境自習室などで静かに自由に学習できるため、自宅よりも集中して学習に取り組める 良いところや要望初めて本格的な進学塾に通ったため、特には思いつかない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金科目ごとの単価は特に高すぎるわけでもなく、妥当な料金設定だと思います。 講師先生には子供が理解していない部分をきちんと指導してもらいたかったのですが、テストを繰り返すだけであまり役に立ちませんでした。 カリキュラム夏期講習でもうちょっと1、2年の復習をやってもらいたかったのですが、これからの予習の時間が長くてうちの子の習熟度に合っていませんでした。 塾の周りの環境家から近く、自転車で通えたのがすごく便利でした。周辺の治安も良いです。 塾内の環境教室内はとても清潔に保たれているようでした。自習室も完備していました。 良いところや要望高校受験の情報の提供や、子供に合った高校について一緒に検討してくれる姿勢はよかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金授業料は、妥当な金額だとは、思うが、 春季、夏季、冬季の講習会費が高く感じる。 講師暖かく見守ってもらえ、頑張っている部分を認めてもらえ、親身に接してもらえる。 カリキュラム十分すぎるほどの、多くの教材、プリントがあり、覚える重要項目も、まとまっていて、役立つ 塾の周りの環境自宅から、自転車でも通える距離で、通学バスもあり、利用できている。自宅から、バス停も近く、とても便利。 塾内の環境きれいで、空間も広く感じ、快適。二階建てなので、目も行き届いていて、よいと思う。 良いところや要望本人のやる気次第で、成績の成果も大きく変わるとは思うが、学習内容は、悪くはないので、長い目でみれば、通い続けてよかったと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると1ランク授業料は高いです。またテキスト代も(テキスト数が多いからか)安いとは言えません。 講師とにかく先生が目まぐるしく替わるところが嫌でした。中にはベテランの先生がいて、情報も沢山お持ちで指導方法も的確でしたが、全体的にはあまり良くない講師陣でした。 カリキュラム授業よりもかなり先回りして教えて頂けたので、予習になり良かったです。教材もかなり豊富で質も高く、またテスト対策も手厚いプリントを頂くなどテキスト面は申し分なかったです。 塾の周りの環境駅やメインのバス通りからは遠く、塾まで送迎しなければなりませんでしたが、環境は新しい街なので治安も雰囲気も良かったです。 塾内の環境自習室の席数が少なく、予約制なのでなかなか取れなかったところが厳しかったです。あと一部煩い生徒さんがいて、集中しにくかったところが残念でした。 良いところや要望1人の先生に長く教えて頂きたいと思います。あと自習室の席数を増やして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと受験の情報はかなり精度が高い情報をお持ちでした。高校受験時にはその情報がかなり有効でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏季、冬季、春季講習の費用が高い。全員参加しないといけないので、少しつらい。 講師子供一人一人の状態を気にかけてくれる。保護者との懇談があり、色々相談できる。 カリキュラム内容が濃い。web授業で予習できるので、授業に入りやすい。ただ、宿題が多い。 塾の周りの環境京橋の繁華街にあり、夜遅くまでいると、酔っぱらいや不良に絡まれるのではないかと心配。交通の便がバスなので、早く終わるので、乗れない。自転車で通っているけど、雨の日は危険。 塾内の環境静かで、みんなが勉強できる環境にある。講師の先生もいるので、質問しやすい。 良いところや要望みんな、公立トップ校を目指し、切磋琢磨して頑張っています。講師の先生も面倒見が良く、信頼できます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金良いと、回答しましたが、少し高めです。これだけの成果がある塾なので。 講師厳しく受験指導していたたいてるところ、学校では危機感もって勉強できなかったと思う カリキュラム宿題が多く大変そうですが、ここの塾でないと、こんなに勉強していないと思うから 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、家からも近く、コンビニなどもあり塾までの道も比較的明るいので、良い 塾内の環境自習室もあり、講師も自習室を使うよう、子供達に声掛けしてくれているようで、欠席した時の、映像需給うけれる。 良いところや要望自らやる気をだせば、こたえていただけるようですが、やる気が出ない時にもう少し講師の方から、声掛けしてほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金に関しては、学習塾としては相場かもしれないが、もう少し安いといい。 講師子供が楽しみながらやる気を出して勉強するように教えてくれる。 カリキュラム基礎をしっかりと勉強できるとともに、応用的な考えも身に付きそう。 塾の周りの環境送迎バスがあり便利です。バスがないときにも駅が近いため、非常に便利。 塾内の環境入ったことがないが、子供にとって勉強するのに十分な環境のようだ。 良いところや要望講師、カリキュラム、環境、立地など不満な点はなく、満足している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金毎月の授業料以外に夏場は夏期講習代がかかり、想像以上に高かった。 講師途中から子供が休みがちになった時もわざわざ電話で様子を確認しようとしてくれていた。 カリキュラム授業を先取りする進め方だったため、子供が想像していたものとは違っており子供には合わなかった。 塾の周りの環境わざわざ電車で通わなければならなかったため、授業料だけでなく交通費もかかっていた 塾内の環境内部は比較的整理整頓されていたため、学習するためには集中できる環境になっていた。 良いところや要望きめ細かいサポート。理解度別のクラス分け。自宅や学校とは異なる環境である程度の緊張感が
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金授業内容や個人個人をちゃんと指導してくれている点からするとまあ妥当ではないかと思う。 講師とにかく講師の先生方が熱心。できる子供にはより高い目標を、出来ない子にもどうやれば勉強を頑張れるかを考え、教えてくれる。 カリキュラムかなり教材の量は多く値段もするが、それ相当の価値はあると思う。 塾の周りの環境人通りの多い場所なのである意味安心して通わせれる。都心部に位置するので自転車置き場が窮屈なのがやや難点。 塾内の環境勉強をする雰囲気が揃っている。自主室は時期によっては混雑している時があるが、普段の使用には非常に良い。 良いところや要望生徒の学力がその教室のレベルでは低いと思う場合は近隣のもっとレベルの高い教室を紹介してくれたりもする。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の質にもよるがとにかく学力をつける事にこれほど熱心で前向きな方針は中々ないのではないだろうか。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導よりは安く、個人塾よりは少し高めでリーズナブルだったと思います 講師塾として練りこんだカリキュラムを整備しているので安心でした カリキュラムカリキュラムが目標高校に応じて用意されていて、これまでの実績も豊富なので任せられました 塾の周りの環境夜の通学が主体でしたが送迎バス利用で便利で安心でした。周りの環境も平均的です 塾内の環境自習室が整備されているので習ったことをすぐに復習して質問もできるのが良かったと言っていました 良いところや要望勉強だけでなく自学自習の習慣や日々の生活指導などもされるので高校進学後も活かされています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金どこの塾もおなじだとおもうけど、高い。月々払ってるのに、さらに春期講習など年三回別に追加でとられるので月額+短期講習代とダブルになる月が多い。 講師やる気のある子、頑張る子にはしっかり対応している。成績がさがっても、あきらめさせない試験前はカイロにメッセージを書いてわたしてくれて子供は喜んでいた カリキュラム教材はおおくて、整理整頓できない娘には・・・かなり大変だった。 塾の周りの環境駅前なので、この教室にはバスがなく、自転車置き場も小さかった。 塾内の環境よく自習室には行っていたけれど、早くいかないと満席らしく、時には座れないことも 良いところや要望お値段がもう少し安かったなら・・・と思いますが・・それで塾の質が下がるのもこまるし難しい その他気づいたこと、感じたこと大きすぎる塾は子供同士の仲もあまりよくないみたいで、小さ目のほうがあっとホームでよかったかなと
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
塾の周りの環境周辺で一時的にお迎えの車がいっぱいになります。通学バスもありますが、我が家の地域には、バスはありません。 塾内の環境自習室があるのがいいと思います。休んだ時の授業をビデオ講座があるので有難いです。 良いところや要望バスのエリアを増やしていただきたいです。 講師陣はとても熱心にあたたかく見守っていただいています。子供自身がもっと頑張れば、もっと成績アップにつながると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気