TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師校長先生が若くて熱心な人です。合格させるための意気込みを感じます。 カリキュラムノートの取り方など教科書以外のポイントも丁寧に教えてくれます。 塾内の環境部屋は綺麗で、駅に近いし駐車場もあるので、送り迎えはしやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと高校の志望校の合格に向けて一番近道の塾だと思います。親としても安心して任せています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師良かった点は生徒と仲良く、でも厳しく楽しく授業してくれてます カリキュラム良かった点は学校の授業の少し先を行ってくれて、応用まで教えてくれてるところ 悪い点はあまり見つかりません 塾内の環境良かった点は講師が大阪でも上の方の先生が揃ってるところ 悪かった点は塾自体が古く、壁が一部剥がれてるところがある その他気づいたこと、感じたこと先生がどなたもいいらしく、成績が上がってきてるのと、楽しく勉強出来ています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金通常カリキュラムから比較的高額だが、それなりに運営ノウハウの感じるシステムであった。 講師生徒一人一人をきっちりと把握しており、学習状況も的確に話してくれるのは安心できた。 カリキュラム生徒の学習成績によってクラス分けされ、レベルの合った授業が展開されるのも良いと思った。 塾の周りの環境塾の入り口にはセキュリティ設定されており、普通に室内に入れない状態が保たれており、安心できた。 塾内の環境何度か面談で室内に入ったが、特に雑音等が気になるということは無かった。複数の部屋が用意されており、それぞれ整理整頓されており、特に問題視しなかった。 良いところや要望学校と同じような集合教育環境であったので、うちの息子は質問したくても出来ず、通っている意味が無いと言い出して結局途中で退会した。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金学年ごとにどんどん料金が上がっていくので、高校受験の前は一体いくらかかるのか不安です 講師楽しく授業を受けているようです。 また、面談の際のアドバイスは的確で具体的にかんじます。 カリキュラム教材は特に不満はないですが、一人一人の苦手な部分に対応してもらっているという感じはあまりなく、家でのフォローが必須です。特に公開テストの内容が 考える力を確認している問題が多く、その単元の理解がどれくらいか、というのが少し分かりにくいように感じます。 塾の周りの環境家からは大きな道路を渡らないといけないので、少し危ないように感じますが、駅の前なので、通勤の帰りに迎えにいけるという点で好都合です。 塾内の環境塾の建物内はきれいですし、自習室がガラスばりなので 中の様子も見れてよい。 良いところや要望家で教えたら分かるのに、塾の授業では理解して帰ってこない事があり、スピードが速いところがあるように感じます。一度で理解できる人と少し時間がかかる人がいると思うので、その辺りのフォロー体制をもう少しアップしてほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金進学塾なのでわかってはいましたが、月謝が高い!講習会やテストも毎回お金がかかるので結構な金額になります。 講師まだ通い始めたところなのでなんとも言えないです。宿題が出るのですが、国語は予習が宿題です。 カリキュラム春期、夏期、冬期講習は全員出席必須です。公開テストあります。 塾の周りの環境家から塾まで自転車で通えるところがとてもいいです。夜は22時に帰ってくるのですが、自転車で帰ってこれるので心配が少ない。 塾内の環境教室内の防犯は徹底されていて、誰もが入れないようになっています。安心ですね。 良いところや要望高校受験なので、本人の希望校に行けるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと先生は優しいようで、子供たちに勉強のやる気を起こさせるような指導をしてくれているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師いい点 子供が授業がおもしろいと言っています。わかりやすく教えてくれます。 悪い点 初めてなのにやり方を教えてくれなかった カリキュラムよかった点 先取りで単元をすすめているところ 悪い点 宿題のやり方など入ったばかりなのに教えてもらえなかった 塾内の環境いい点 きれい、清潔感がある。 悪い点 駐輪所が少し遠い。 その他気づいたこと、感じたこと先生が楽しくわかりやすく教えてくれる。 質問にも熱心に答えていただけるので、今後進路の事も相談出来そうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金個別指導で要望したため、ある程度高いのはしかたないかと思う。 講師家からもちかく通いやすい。自習室も充実しており、追込み期にはよく利用した。ある程度の結果もでていたので、指導方法・テキストもよかったのはでないかと思う カリキュラムある程度の結果が出ているので、カリキュラム・教材等よかったのではないかと類推します 塾の周りの環境家からも近く通いやすい。夜遅くまで、自習室で勉強しても安全に帰宅できる。 塾内の環境いつも高校に通う道程にあり、とくに問題はなかったのではないかと。 良いところや要望アットフォームな感じでいいのではないか、生徒の相談には親身になって答えてくれたいたような気がします その他気づいたこと、感じたことやはり、人気のある講師の授業は取りにくい。ある程度は塾歴が長いので配慮はしていただいた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金毎月の費用は妥当だと思うが、春、夏、冬の講習は全員参加で、費用もかかる。 講師常に子供たちに寄り添っている。色々と気にかけてくれて、保護者とのコミュニケーションをとってくれる。 カリキュラムかなりハイレベルの教材で、高校レベルの勉強をしている。宿題が多くて、常に時間に追われるのは、見ていてかわいそう。 塾の周りの環境繁華街にあり、治安に不安がある。 塾内の環境皆が高い目標を持って来ているので、ざわざわしたりすることはない。 良いところや要望公立トップ校合格の実績が高い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金毎月の授業料以外の料金が結構かかりました。説明時にその話はあったので納得しています。 講師とても細かく評価してくれ、対策についても分かりやすく説明してくれた。 カリキュラム志望校毎にテキストも違うようで、きっちり対策できているようでした。 塾の周りの環境駅からは近いのですが、暗い裏道を通るので少し不安でした。但し人通りは多いので、危ないことはありませんでした。 塾内の環境駅に近いのですが、住宅地に近く騒音はほとんどありませんでした。自習室も整頓されていてきれいでした。 良いところや要望共働きなので、面談の日程について融通を利かせてくれるのは助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと自分で勉強する習慣をつけさせてくれたのが一番良かったです。ほめ方がとてもうまかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師はじめは、入塾したくないといっていたが、通い始めたら、子供が思ったより楽しいと言っている点 カリキュラム毎回の漢字テストや、1ヶ月事に振り返りテストがあり、定着度合いがわかる。 塾内の環境事務の人や、先生達も、明るくあいさつしてくれて、子供も安心して通える雰囲気があると思う。 その他気づいたこと、感じたこと まだまだ入塾してばかりで、よくわからないが、続けていけば伸びると信じています。 テキスト類がやはり、素晴らしいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師多くの先生が授業は分かりやすく教えてくれますが、中にはそうでない方が一部おられるようです。 カリキュラム見やすい上に分かりやすく重要事項が一目でわかるように作られているのでとても良いと思います。 塾内の環境部屋によってホワイトボードが見にくいところがあるためその点は改善してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと先ほど記入した通り、いい部分が多いですが少し悪いと思うところもあるので星4つと評価しました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師学生が講師でないところです。 学生ではなく、それを仕事にしてる人にやはり教えてほしいと常に思っています。 カリキュラム前塾と同じような雰囲気だと体験授業をさせてもらえました。 カリキュラムはこれからなのでわかりません。 塾内の環境自転車通塾に不安がある。女の子なので。 無料バスがあるが、うちの地域、居住地には来てくれないので、それが悪い点かと、 うちの地域はどこの塾もバスのルートから何故か外れている??何故か?? 子供はたくさんこれから増えるような田畑も土地もあるので、住宅は増えると思うとバスルートを増やしてほしい。 女の子なのでできればバス利用したかった。 その他気づいたこと、感じたこと★3です。通常授業料が高い。 授業料+指導管理費とあるが全混みの料金ならわかるが、分けてありそれで高くなっているのか? わかりずらい料金体制だと思った。 中3での転塾なので全塾とやはり比べてしまう。同じような授業内容ぽいので料金が高いので都会料金なのか。 無料バスのルートを増やしてほしい。 別にその他講習代やらで結構な出費になる。これで志望校に合格できなければと思うと不安である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師熱心さが伝わってよいです。 話の慣れた感もプロぼく感じます。子供が成長できるんじゃないかと期待しています。 カリキュラムまだわかりませんが、週3日で5教科できるのか、うちの子供がついていけるのかも不安です。 塾内の環境建物が古いので綺麗でない 階段が急で危ない 授業中はみんな集中しているように見えたのでよい その他気づいたこと、感じたこと本人がやる気になっているのでよろしくお願いします 合格実績と講師の自信の感じられる対応を信用して任せてみるのことにしました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金教材費他、授業料以外の加算を含めると、決して安くはありません。 講師まだ入塾したてで詳しく存じ上げないが、ベテランの講師陣の言葉には力を感じるし、高校受験についてのノウハウを持っていると思います。 カリキュラム反復的な復讐やテストで力をつけていく、塾の指導方針にブレがないところに自信を感じます。 塾の周りの環境帰宅時間が遅いため、送迎バスはとても助かります。自宅から近いので、親が来校しなくてはならない機会も多めですが、徒歩圏内でよかったです。 塾内の環境ぎゅうぎゅうに机が詰め込まれている感はありますが、講師との距離、生徒間の距離が緊張感を生む配置だとは思います。 良いところや要望子どもがしっかりしていないと、不明なシステムが多いので、勉強面だけでなく、子どもの自立が促されると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金授業料、教材費、その他諸経費など、教材費わかりやすく、説明されてますが、少々高いように思います。 講師先生はみないいようですが、個人的には色々聞きにくいようです。個別に対応を求めると気軽に対応してくれます カリキュラム毎回授業の前後の小テストは、励みになるようです。テスト前の授業は、自習のような感じです。 塾の周りの環境自転車で行ってます。自転車置き場があるものの人数が多く、先生が整理してくださってるようですが、出し入れが大変みたいです 塾内の環境部屋もきれいに整頓されてて、自習室もたくさんあり、いい環境だと思います 良いところや要望たくさん生徒がいて、お互い刺激しあっているのがいいと思ってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師授業はわかりやすいそうです。説明会時にも講師のかたが授業のデモンストレーションをしてくれましたがわかりやすい解説でした。ただ教科によっては他の塾の講師のほうがわかりやすいこともあるようです。 カリキュラム通い始めたばかりのため詳しくはわかりませんが授業の進行スピード、宿題の量などはちょうど良いようです。 塾内の環境駐輪場にゴミが散乱していました。建物内だけでなくその辺りにも気にかけてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾時にキャンペーン(入会金無料など)の内容を講師のかたが把握していないという不満はありましたが、学力向上には期待してます。子供の友人も多く通っており学校の延長のような感覚で通いやすそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師とても、分かりやすく 子供が楽しかったと言って帰ってくる。 カリキュラム中学入学後も無理なく英語力を伸ばせるようにと英単語の徹底習得、正しい発音を学べるのが魅力があった。 塾内の環境自転車が塾のビルに停めれないのが不便です。 定期的に公開テストがあり、子供達が自分から勉強を取り組む姿勢が見られる。 その他気づいたこと、感じたこと駅前で便利であり、駐輪の悩みはあります。 子供の入室管理などのシステムがあり安心出来る。 教室はとても綺麗で集中出来そうでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾がどのくらいかハッキリ知らないので比べようがありませんが、3年生後半から月謝以外の料金がドンドン引き落とされたイメージです。 講師どの先生方も一生懸命に教えてくださり、学校の授業よりもずっと解りやすいと息子がよく言ってました。 実際、成績もすぐに上がり、本人のやる気にも繋がったと思います。 帰るときも授業のない先生が建物の外まで皆を見送り確認に出てきてくれるなどとても親切だと感じました。 カリキュラム夏期講習で他校の生徒と競争する行事があり、ちょっと楽しそうでした。 塾の周りの環境送迎のバスがあり、女の子も安心かと思います。 ただ、私達の地域は田舎過ぎてバスが来てくれないので我が家は私が車で送迎してました。 塾内の環境いつも片付いた落ち着いた教室と思います。 ちょっと狭いかな?と思いますが、生徒数が多いから仕方ないのだと思います。 良いところや要望成績順に教室の席を決めるので、嫌でも意識してしまうようです。息子はそこをプレッシャーに頑張った部分があると思います。 成績が良かった人を張り出してくれるのも本人は分かりませんが、親は子供の名前があると嬉しくなります。ついつい誉めてしまうので結果的に良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと受付の方や先生も生徒からの質問は勿論、保護者からの疑問や質問にも丁寧に対応してくださるので助かりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金毎月の費用は妥当だと思う。 ただ、特別講習の費用がかかりすぎる。特に中3になると、すごく高いように思える。 講師教室長が何かと子供たちの様子を気にかけてくれる。 どの先生も、熱心に教えてくれる。 カリキュラム宿題が多くて、家でも気を抜けない。春、夏、冬の講習は全員参加しないといけない。 塾の周りの環境繁華街にあるため、治安に不安がある。家から通うのに、バスでは最終便に乗れないので、自転車で通っている。 塾内の環境皆が高い目標を持っているので、静かに勉強できる。 教室は少し狭く感じる。 良いところや要望テスト結果によって、席を決められるので、頑張ろうという気持ちになる。 成功例ばかりいうので、本当の実績を教えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと先生達が、子供たちに寄り添って、目標達成の手助けをしてくれる、いい教室。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾とあまり変わらないと思います。高いと思いますが、子供の勉強に取り組む姿を見ていたら妥当な料金だと思っています。 講師校長先生が熱心で授業も分かりやすいと校長先生が担当の日は子供は喜んで通っています。ほとんどの先生が良い先生ですが、中には声が小さく聞き取りにくい先生もいらっしゃるようです。 カリキュラムテキストは馬渕オリジナルで受講科目は全て購入します。夏期講習などの短期講習も別途テキストがあるので、子供は普段の学習と切り替えて取り組んでいるように思います。 塾の周りの環境駅から近いですが、塾の周辺は良い環境ではありません。 駐輪場も少し離れています。スクールバスもありますが、私はルート外の地区なので車で送迎しています。 塾内の環境自習室が自由に使えます。テスト前などで自習室がいっぱいの時は空き教室を開けて対応してくれます。教室は明るくきれいです。 良いところや要望学校の定期テスト前にテスト対策の授業があり、分からないとこを質問できるのが良いと思います。スクールバスのルートを延ばして欲しいと入塾してからずっと要望を出しているので検討して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと教室の席順が成績順になっています。塾のテストの成績で決まるので子供達もそれなりに緊張感を持って塾の定期テストを受けています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します