TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師説明が詳しく丁寧で,生徒に対する熱意が伝わりました 悪かった点はありません カリキュラム受験のみでなく定期テスト対策もあり,よかったです 過去の授業を動画で見られるのがよいと思います 塾内の環境開放的で良かった 成績が貼り出されるのが,張り合いができてよい その他気づいたこと、感じたこと塾としては普通だと思います バスを無料で運行しているところはありがたいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師今のところ特に悪い点はない。保護者との面談の回数が少ないように思う。 カリキュラム小学生のうちから中学の内容も先取りしていく。多少難しい部分もあるが基本が理解できる子には良い。 塾内の環境綺麗な校舎。自習室もある。塾前に飲み屋があるので夜は心配。 迎えが必要。 その他気づいたこと、感じたこと本人次第だが、成績順に席替えするので、刺激がある。やる気があればどんどんのびるのでは。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師習い始めなので今からだと思いますが、 いいも悪いも鍛えてもらえている感じ。 カリキュラム時間割や専用カードの送付に時間がかかる。 2ヶ月前から入塾希望しているので早めに対応してほしかった。 塾内の環境思ったより対応が早くない。 みんなの点数が貼り出されており、やる気になっていいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと熟の時間割がわかりにくい。週に何回もあれば、ない週も、あるので予定組みを工夫しなくては。 慣れていきます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師一人一人がテキパキされています。子どもも、「わからないところは、聞けば何でも答えてくれる」と言っていました。ただ、うちの娘はちょっと内気なので…できれば、「大丈夫?」などと声をかけてもらえると嬉しいかな? カリキュラム例えば祝日になることが多い月曜日、これは別の曜日に振替授業を行います。年間の授業数は、どの曜日になっても均一になるそう。また、授業風景はビデオ撮影されているそうで、休んだ場合も後日閲覧可能。至れり尽くせり、と思いました。 塾内の環境天王寺高校の流行りがさりげなく書いていたり、モチベーションが自然と上がる雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと伺いたいことがあって電話をした時、先生が出たのですが、とても丁寧に対応して頂きました。コストはかかるけど、子どもを通わせて、絶対に損はない!と思い通学を決めました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師息子は楽しんで行っています。 カリキュラム本人が英語をやりたいとのことで、申込みましたが、4年生からつみあげてのカリキュラムなので、6年後期からやっていけるのか心配です。 塾内の環境9月に移転したばかりなので綺麗ですが、モノレールの駅から、遠くなってしまいました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
講師良かった点は何かあれば連絡してくれる。 悪い点は特にまだない。 カリキュラム学校で習わない難しい問題もあるので 家で教えないといけない。 塾内の環境テストの点数を発表させて競争意欲を持たせるが 諦めてしまったら終わり。 その他気づいたこと、感じたこと送迎バスがあり安心して通わせる事が出来る。 集団塾の為ついていけなくなる心配はあるが 熱心な先生もいる為、期待したい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師楽しくわかりやすく授業してくれる。 質問したら、きちんと応えてくれる。 カリキュラム学校より少し先のところをしっかり教えてくれるので、学校で習った時にスッと頭に入る。 塾内の環境自習しやすい。先生の目が行き届く。きちんと挨拶をしてくれる。塾に入るとメールで知らせてくれるので安心。 その他気づいたこと、感じたことまだ夏期講習しか受講してないのでよくわかりませんが、子供は授業は楽しいと言っておりました。 宿題も程よい感じでよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師良かった点 興味を持ってくれるように教え方を工夫されて、熱心に教えてくれている、印象です。 悪かった点はありません。 カリキュラム良かった点 授業は週二回で無理のないスケジュールになっています。 悪かった点 一度休んだら次の授業までに振替授業を取れなかったら、次の授業でわからなくなってしまいます。 塾内の環境良かった点 自習室があり、好きなときに使うことができます。 悪かった点 一クラスの人数が多いです。 その他気づいたこと、感じたこと授業に興味を持ってもらえるように楽しく受けられるように授業内容は工夫されていると思います。 休んだ授業はWeb授業で補習できるのはいいとおもいます。 成績によって席が決められていて、成績が上がりたいという意欲を持たせています。 しかし、プレッシャーになる子にはつらいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師初日、授業の時間の変更の連絡がなかったので、困りました。 九月の入塾者の把握をしっかりしてほしいと思いました。 カリキュラム子供は、楽しいと言って、自習室などでも楽しんで今のとろやってくれてます。 塾内の環境自習室なだがあり、とてもすすんで勉強できると言ってます。今のところ、問題ないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと友達も同じ塾で楽しく充実した環境でスタートしました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師息子の部活動が夏の大会試合結果次第でいつから夏期講座をスタートしようかどうか迷っていたのですが、それも踏まえてそういう生徒のためにも講座を用意しているとのお話を伺い、とても安心しました。土日の忙しい時間帯であるにもかかわらずしっかりとした説明や入塾テストを開いてもらえてとても感謝しています。 カリキュラム志望校別にクラス編成もしており、周りに刺激されて集中して勉強できているようです。 塾内の環境自宅から自転車で5分以内で通塾できるので安心しています。塾内環境は静かで自習室もいつでも利用できて、夏の暑い時期は毎日通っていました。 その他気づいたこと、感じたことたくさんの塾があるなかでやはり実績で選ばせてもらいました。どこか敷居が高い印象でしたが、先生方の気さくな様子やいろいろとお話していくなかで、これなら任せられると判断いたしました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師色々な先生が、問い合わせの回答をされるので 温度差がある。 受験に対しては熱心である。 カリキュラムオリジナルであり、内容も濃く良かったと思う それなりの料金はしましたが。 塾内の環境女子なので通学にバスがあるのは かなり助かりました 塾内は、順位を貼り出していたり 自習室があったりと環境は良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたことバスがあり、自習室もあり、ウェブでもフォローがあり全体的には良かったと思います。 気になるのは、公開テスト等で入塾しても 費用が掛かる所です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高額だとおもう。夏期講習などに期間は、定期の金額に上乗せで、授業なのわこまが増えるわけではないし。 カリキュラム高額で、成績が上がってるかと言うとそうでもない 塾の周りの環境夜遅くても、交通量があるところなので、通いはじめは心配したが、最近は心配していないというか、諦めている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金噂ですが、他の塾より高いとは聞いてます。でもそれなりの成果が出るのであれば、問題ないと思います。 講師結構わからないところがあれば、残って指導してくれるので、結構熱心なのかなって思います。 カリキュラム教材やテストのレベルが高く、中学3年となると特別講習なども頻繁に授業してくれてます。 塾の周りの環境塾のバスが出てますが、家から離れているため、通常は自転車で行ってます。しかし、雨が降ると車などで送り迎えしているので、少し大変。 塾内の環境近くに警察署があり、治安的には問題ないと思います。また騒音が発生するような施設も周辺にはありません。 良いところや要望馬淵の岸和田校が少し他の支店と比べて規模が小さく、クラスも2クラスしかないので、もっとレベルの高い人は別の支店で授業を受けているので、もう少し選択肢を増やせたらと思います。 その他気づいたこと、感じたことどこどこの高校に何人行ったとすごく結果だけが問われることが残念かなって思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師先生がポジティブに接して下さるので、前向きにやる気になっているようです。 保護者が面談で伺った時も、名乗らなくても分かって下さって、ちゃんと講師間でも連携がされているのだと感じました。 カリキュラム夏期講習を受講しましたが、復習と予習がバランス良く組まれていました。 塾内の環境教室は清潔にされていると思います。エアコンが効きすぎていましたが、子どもにはあれくらいで良いのかも知れません。 その他気づいたこと、感じたことまだ結果が出るまでは何年もあることですが、本人がやる気になっているのは、先生のおかげかなと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金もともと考えていたのは、別の個別塾でしたので、そちらに比べたら、お安いと思いました。ただ、季節ごとの講習代を別途強制的にとられるのは、高いなと思ってしまいました。 カリキュラム息子には厳しいかなと思うこともありますが、成績は明らかに伸びており、夏期講習なども大変だなと思いますが、自分からはなかなか勉強できないので、勉強するくせがつけばと思います。 塾の周りの環境治安がいい地域には住んで、そこから徒歩圏内ですので、安心しです。それでも本当は安全の為、バスでいかせたかったのですが、1度目で酔ってしまい、自転車通塾にしたので、少し心配です。 塾内の環境明るく、ロビーは広く、綺麗に掃除もされている印象を受けました。乱雑な場所はなかったです。 良いところや要望第2の学校のような感覚で楽しく通っていますが、宿題が多く、毎日大変です。また習っていない部分が宿題に、でるらしく、わからないので、毎回私が付きっきりで教えることになります。それがしたくないからから(できないから)塾に入れたのに、なんだかなぁと思っています。予定表がわかりにくいのは致命的です。 その他気づいたこと、感じたことバスは無料なのに、出入管理のシステムは利用料が毎月かかるのが、謎です。バス通塾だと送り迎えしてもらえて、安心なのに無料。自転車や徒歩通塾の方が心配なのに、利用料がいる。無料にするか、一律にするか、して欲しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金が高いのが家計にはひびく・・・が、成績は上がってきており、しょうがないのかなとも思う。 講師個人的な相談にものってくれ、適切なアドバイスもくれる。授業も楽しく、わかりやすいようで楽しく通っている。 カリキュラム学校の教科書に比べると、難易度が高いが、要点を絞ってわかりやすく教えてもらえるのが良い。 塾の周りの環境送迎バスや、登下校の見守りシステムもあり、安心して通わせることが出来る 塾内の環境綺麗に整頓してあり、集中力を保てるような工夫がしてある。自習室も有り、欠席した場合は、振り返りの出来るweb授業もある。 良いところや要望こどもが行き渋ることなく、楽しく通塾している。事務の方の対応も良い。 その他気づいたこと、感じたこと服部校の窓口で書面の申し込みを行うのだが、大阪本部に届き、口座引き落としなど事務的なことが反映されるのが遅い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師宿題がなかなか終わらない。難しいのか、量が多いのか?内容が子どもが理解してるのか不安です。講師の人は馴染みやすそうです。 カリキュラム楽しく勉強している。休んでしまうと、映像学習でもったいない感じがする。 塾内の環境自転車置き場が歩道っぽい。教育現場だけ気になります。バスも走ってるけど、路線が限られてて残念。 その他気づいたこと、感じたこと成績で結果出たらうれしいけど、塾の小テストは不合格点なので、不安です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金かなり高額でした、月々の料金と別に夏期講習、冬季、春季、特別講習、テストと、とにかく支払いが多くて、正直苦しかったです 講師生徒のモチベーションを上げることに長けており、授業も分かりやすく良く理解できたようです。 カリキュラムテキストは見やすく、わかりやすいのですが、量が多く、実際殆ど使っていないものなどもあり、また、紙質も上等すぎて、無駄な感じがしました。 塾の周りの環境うちから徒歩数分のところで、とても便利でした。駅前の立地で送迎バスもあり、良いのですが、出入り口が細い道なのに、車の通りが多いので、少し危険でした。 塾内の環境建物が古く、空調が悪く極度にクーラーが効き過ぎており、夏は風邪をひく生徒もいました。逆に冬は乾燥しすぎ、喉をやられるようでした。 良いところや要望真剣に高校受験に挑むつもりの生徒が多いので、集団塾で学ぶのは、子供にとって良かったとおもいます。集団であっても子供の個性を見て、丁寧な指導をしていただけたことが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと春季講習の際、インフルエンザのため1日しか受講できなかったか、テキストは購入だったため、返金等も無く、再受講も無く、丸々損した感じかした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると安くて通わせやすかった。兄弟割引もあったので助かった。 講師おもしろい先生がいると友達に誘われて入ったが先生がコロコロかわるのがいまいちだった。 カリキュラムカリキュラムは学校にそってやっている感じだった。教材もふつうだと思う。 塾の周りの環境塾に行くまでの道が歩道が広いので安心できた。塾のすぐ近くに交番があるので安心できる。 塾内の環境いつも落ち着いた雰囲気が感じられていた。雑音などもなかった。 良いところや要望子供が塾にきていないと電話がかかってくるのが安心できた。バスのルートを増やしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時にその授業を後日次の授業までに見に行かないといけないのが負担になって実際やめる理由になった。病弱な子には合わないと思った。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金安くはないが、料金に見合った指導はして頂けているのではないかと思います。 講師学校よりもわかりやすいと子供が言っています。懇談が当たり障りのない感じがしました。 カリキュラム教材はとても良い物だと思います。出来る子にはとても良いと思います。 塾の周りの環境駐車場がたくさんあるので、送り迎えは他の塾より不便がないと思います。 塾内の環境自習室が完備されているので、良いと思います。頑張ったことが評価されるような張り紙がやる気を引き出すと思います。 良いところや要望出来なかった単元について、フォローアップのプリントは渡されて提出するシステムにはなっているようだが、提出しなくてもそのままのようで、出来ないところのフォローをもう少しして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと手紙の管理が大変なので、スケジュール以外の手紙はメールで頂けるとありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します