学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 八尾校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏期講習と冬季講習は凄く高い。それ以外はそうでもないですよ。 講師わかりやすく子供に教えてくれた。親も安心て行かす事が、出来た。 カリキュラム教材は沢山買わされた。息子も教材を見て幸せそうだ。季節講習もあります。 塾の周りの環境塾は自転車で5分位の所。親からしても、近いからおにぎりだけで大丈夫。 良いところや要望良い所はわかりません。成績は上位にいます。次回、頑張ります、

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 五月が丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は安くないが、本人が勉強意欲があれば、 成績が上がって受験に合格することも可能。 講師教師は授業以外、欠席、勉強の姿勢などについて、あまり関与しない、 カリキュラム公開テストなどの過去問 、学校定期テスト対策の内容は良くない。 塾の周りの環境駅や家から遠く、自転車は心配で バスはあるが、時間かかるし乗る生徒も多いので、疲れる。 塾内の環境自習室はあるし、自由に勉強できる環境がある。教室内も綺麗に整理されている。 良いところや要望テスト対策や問題解いた後の説明はもっとすれば、偏差値がアップできるかもしれません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 星田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金受験対策はしっかりされていますが、中3になると別料金のテストや半強制的に受講せざるを得ない講座等があり負担が増えます。 講師親からのアンケートがあり講師に対する評価もある為、熱心に指導してくださる先生が多いです。 カリキュラムその年の傾向と対策が盛り込まれた教材やカリキュラムが設定されており受験対策はバッチリなのですが、授業のスピードが早く理解不足のまま帰宅している事がある。 塾の周りの環境住宅街に近い所にあるので落ち着いた環境ではありますが、駐車場や駐輪場が狭く地域の方とトラブルになることがあると聞きました。 塾内の環境自習室も設定されており、静かで集中できる環境だと思います。ただテスト前は込み合い普段の教室が自習室になることもあるようです。 良いところや要望アプリから欠席遅刻の連絡ができ、お知らせのプリントもダウンロードができる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金はやはり高いと感じる。特に長期休み時の講習が大きい。授業コマ数と比べると‥ 講師定期的に懇談がある。 休みのときに連絡をよくしてくれている。 話しやすい。 カリキュラム学校よりもずいぶん早いペースでカリキュラムが進んでいき、実践問題に多く取り組めるから 塾の周りの環境自宅から自転車て5分、徒歩で10分ほどと近く、帰りも安心である。 塾内の環境建物自体は決して広くはないが、各教室をうまく配置し、勉強できる環境を作っている。 良いところや要望難関高に対するカリキュラムが充実しており、安心して任せられる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 上本町本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金授業は個別塾と比べると低価格です。 ただ、季節講習代を含めると負担です。 講師学校の授業では、習わないことを教えてもらい子供も楽しく通っています。 カリキュラム学校の授業より先に習うことができ、気持ち的な部分で余裕を持って学校の授業は参加できています。 ただ、季節講習も先々進んでしまいます。 塾の習ったところの復習が授業の最初の時間にある復習テストのみなので、少ないように感じます。 塾の周りの環境自宅からは自転車で行ける距離です。 駐輪場のスペースもあり、通いやすいです。 ただ、駅前で人通りが多い為人にぶつからないか心配なところはあります。 塾内の環境授業を見学したこともなく、自習室も子供が利用したことがない為わからないです。 良いところや要望2ヶ月に一度、塾独自のテストがあり子供もテストにむけて頑張っています。ただ、結果が紙で返ってくるだけで講師の方と少しでも直接お話できる機会があればもっと良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業の座席がテストの結果で決まる為、成績の良い子とそうでない子が明らかです。頑張ろうと思える気持ちが芽生えるのはいいことですが、中には馬鹿にしてくる子もいるみたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金まだ小学生であったため、料金も高くはなく、価値があると思った。 講師解き方の工夫など、いろいろと教えてもらえた。話も面白かったとのこと。 カリキュラム発展問題も多く、繰り返し学習することで、身についていくことができた。 塾の周りの環境家からの通学時間も短く、駅からも近かったので、仕事帰りに一緒に帰ることもできた。 塾内の環境最近建て替えがあり、新しい校舎で勉強もしやすい環境であると思う。 良いところや要望宿題が多く、小学生の割には勉強に時間が取られる。懇談も必須で平日昼間の指定が多く、わざわざ仕事を休む必要があった。 その他気づいたこと、感じたこと途中から欠席連絡をアプリでできるようになったことが良かった。塾の対応時間内に電話をすることが大変だったので、アプリになって助かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 都島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金人それぞれだが、うちには少し高く感じた。でも希望校に合格出来たのでよかった。 講師話やすかった様子。聞きやすかった様子。内面、性格的な所も少しはみてくれてたのかなと思った。 カリキュラム個人で買わなくても塾だけの教材で充分だった。対策はしっかりとしていた。 塾の周りの環境自宅から少し離れていたが、大通り沿いで夜でも街灯が明るく安心できた。 塾内の環境教室はやや狭い感じがしたが、子供には特に問題なかった感じ。自主室が自由に使えて良かった様子。 良いところや要望上のクラスは5教科必須とかはやめてくれたらいいと思う。そこも自由にしてくれたらもっと利用しやすいかも。 ある程度の成績制限をつけてるのは良いことだと思う。目的がしっかりと持ってる子どもが来てておちゃらけてる子がいなかった。 その他気づいたこと、感じたことトップクラスの京橋校に移った時にとても気にしてくれて、しんどかったらいつでも戻って来ていいよと気遣いがあり優しく言ってくれていたのには感謝。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 今福鶴見校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は、少し高いです。文理学科を目指すなら良いですが、そこまで届かないなら他の塾でも良いかも。 講師一生懸命な講師が多く、指導があつい。 質問などはしにくい雰囲気 カリキュラム塾のテキストのみで受験は大丈夫そう。 少しレベルが高い気もする 塾の周りの環境駅からも近く、駐輪場も完備。 スクールバスもあり、人目も多いので夜でも安心 塾内の環境自習室は、一人一人集中出来るような仕組みになっているので、人気 良いところや要望文理学科への進学率は良いので、文理学科を目指すなら良い塾だと思います。データなど豊富にありそう。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 上新庄校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金かなり高い様に思った。 講習は特に高い。使っていない教科書がもったいない 講師自主に行きやすかった様で本人のやる気がうまく出せ良かった。講師にも聞きやすかった。 カリキュラム教材が多すぎて子供には管理しにくかった。 うまく使いきれなかった。 塾の周りの環境自転車置き場から校舎が少し離れていて歩いて移動が少し大変だったが、先生はきっちり見守りしてくれてたのは安心できた 塾内の環境校舎は狭く自習室も少ないみたいだった。今は駅前に移転した様で良かった 良いところや要望実績はあるので子供にも期待できた。成績が下がった時あまり対応がなかったのが残念でした その他気づいたこと、感じたこと受験に特化してるんで通常の定期テストが疎かになってた。 色々な中学が混ざっているのでテスト期間がバラバラなのがやりにくかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金通常の授業に加えて夏期講習、冬季講習などのお金はかかります。一年を通しての料金の見通しが立たないことはあります 講師生徒にとって、面白く授業をしてくれるみたいで楽しいみたいです。 カリキュラム定期テスト前になると学校毎に授業が行われてテスト対策してくれるみたいで安心して通塾できてます 塾の周りの環境駅前と同じ建物に塾が他にあるので車での送迎は込み、かなり困難です。 塾内の環境自習室はあるものの意識が高い生徒が多く、テスト前になると混む事もあるみたいです。 良いところや要望あらかじめ映像の授業を見てから通塾する事があるのですが、もっと早く映像を公開してほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 平野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習等、通常の塾代以外にもお金がかかりました。 講師私が受験から逃げ出したくなった時に、がんばれと声を掛けてくださり、やる気にさせていただきました。 カリキュラム教材は非常に素晴らしいです。これさえやれば大丈夫です。もっとやればよかったと感じています。 塾の周りの環境地下鉄谷町線平野駅から徒歩5分くらいと駅近です。またスクールバスもありました。 塾内の環境まあまあだった気がします。校舎は少しボロかったかと思います。 良いところや要望面倒見がいい塾であったと感じています。塾生とはすぐに仲良くなれてよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 五月が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高いの一言につきます.うちは共働きだったので,払えたが教育費が叫ばれるのも納得出来ます. 講師宿題が多く,やらざるを得ない状況だったので.料金は高かった. カリキュラム一番トップクラスのテキストはすべてを覚えておけば,大学受験にも通用しそうだと思った. 塾の周りの環境住宅街にあったので,交通量は多かったが,心配はそれほどしなかった. 塾内の環境自習室の机数が足りないときがあったようなので,最近,教室数が増えていたのでいいなと思った 良いところや要望合格実績はいう事なし.ただ,わが子は第一志望に合格できなかった.

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金現在の学習塾はそんなものかもしれないか、夏期講習だなんだのと、結構な費用がかかるため 講師熱心さが非常に伝わり、子供もそれについていこうという行動が出ているため カリキュラム学校の中間、期末試験対策として、過去問を非常に多く準備してもらっているため。 塾の周りの環境比較的に郊外であるため、もともと治安の良い地域であり、夜遅くなってもバスを用意してくれているため 塾内の環境自習室を完備しており、いつでも自由に使えるため、子供もよく利用している。 良いところや要望カリキュラムがぎっしりと詰まっており、変更が困難なため、夏休みの家族旅行も立てにくい。 その他気づいたこと、感じたことやはり、ある程度のスケジュール変更ができるようなカリキュラムにしていただきたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 長尾校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金教材費など、購入品が多いです。本当に必要なのか、上手く利用出来てるのかが疑問です。公開試験も受けますが、試験問題内容をどこまで復習してるか、指導して貰ってるのか、点数を見てる限り不安。 講師年齢が近い女性の講師が多く、どんな悩みでも気軽に相談出来ることが良かったです。 カリキュラムほぼ毎回の授業でテストがあり、自分は部活もしているため、両立が難しいです。 塾の周りの環境塾が駅の目の前で、ビルの1階にはスーパーがあるため、便利です。 塾内の環境非常に静かですが、教室の机は、大きいわりに、隣の人と腕が当たって集中出来ませんでした。 良いところや要望スケジュールが複雑で見間違える事がよくある。 設備費がかかってるので、もう少し自習スペースがあれば、と思う。 その他気づいたこと、感じたことよく講師が変わること。面談時の講師によって説明内容が変わるように思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 五月が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金良い点:目標校に入れば満足するかも。 悪い点:教材の量が多すぎて金額がかさむ。 講師良い点:塾で定期テスト対策をしてくれるところ。 悪い点:教材が多くて果たして本当に有効活用できるのか疑問。 カリキュラム良い点:学校別に定期テストのためのクラスが開設される点。 悪い点:特になし。 塾の周りの環境良い点:自転車で通塾できる距離にある。 悪い点:帰りの道の街灯が暗い。 塾内の環境良い点:整理整頓されている。自習室が設けられている。 悪い点:特になし。 良いところや要望テキストが多すぎて毎回重たい荷物を背負って通塾しているので、できればテキストの数が減ると嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと料金が割高だが、志望校に入れば価値があると思う。子供が前の塾と比べると宿題の量が多いと言っている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 我孫子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金わかってはいるがやっぱり高い。それに見合った結果がでれば文句はないが。 講師入塾時の説明がわかりやすかった。入塾テストをして、間違ったところへの解説がよかった。 カリキュラム沢山購入しなければならないが、中3なのでこんなものだと思う。 塾の周りの環境割と明るくて人通りもあり良い方だと思う。送迎バスはない。自転車が多い。車送迎の子もいる。 塾内の環境自習室は使いやすいようです。一人で勉強しに行くことも時々あります。 良いところや要望レベルが高い(成績がいい)子供達が通ってる印象。室内に高得点の子の張り紙がしてあり、刺激になる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 北堀江校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金キャンペーンの時に入塾したので、高めの料金でも得した気分です。模擬テスト用のテキストなども購入セットになっています。 講師まだ始めたばかりで分かりませんが、先生方も職員の方も良いと思います。 ただ、アプリを使っての連絡や手続きがあり、苦手なので辛いです。 カリキュラムまだ季節講習は受けていないのですが、カリキュラムや教材も子どもが良かったといっていたので、丁寧に内容を確認されているかと思います。 塾の周りの環境大通りに面しているので、分かりやすいです。駅からも近いのと明るい通りなので、安全でいいです。自転車通学でも1Fに駐輪場があり、良いです。 塾内の環境メインの大通りなので、人や車などの交通量が多いです。少し雑音があると思います。環境はいいと思います。整理整頓されていますが、教室は広くないです。 良いところや要望まだ、送迎バスを使っていないのですが・・・無料です。自宅近くに最寄りのバス停があるので、ぜひ利用させたいと思っております。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 上野芝校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金この授業の質と、環境で、五教科でこの授業料なら価値がある、安いと思います! 講師今のところ悪いところは見当たりません。みなさん熱く、生徒のために、わかりやすく、授業を工夫してくださり、一生懸命教えてくださり、いい印象です。 カリキュラム教材の量がとても多く、教科書代が高くてびっくりしました。でもこれぐらいの量を勉強しないといい高校にはいけないのでしょうね。 塾の周りの環境無料バス通学できるので、助かりますが、場所自体は駅からも遠く、不便です。塾の駐車場はなく、近くにコインパーキングはありますが、ちょっととめにくい形です。 塾内の環境空調もほどよく、換気もきちんとされており、勉強しやすいようです。教室はきれいに整頓されており、いい印象です。 良いところや要望安全対策、防犯面、きちんとされており、安心です。 消毒もきっちりするよう指導が徹底されており、コロナ対策も抗菌コーティングなど、業界初の対応で安心です。 先生方の授業がわかりやすく、退屈させない授業内容のようで、心強いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 池田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金何教科から受講するか、色々と選べるのが良い。 ちょっと、夏期講習などはお高い気はするが… 講師入塾の説明など、分かりやすかった。 初めての中間テストの出来栄えや様子を電話で確認してくれた。 カリキュラムテスト前の日曜に、最終チェックや気をつけるポイントなど、各教科の先生がガッツリと6時間教えていただける講習会が無料であり、とてもありがたい。 塾の周りの環境駅前にあるし、送迎のバスが出ているで、夜の帰りなど安心できて良い 塾内の環境コロナ対策もバッチリされていて、清潔で、整った環境。集中出来る 良いところや要望先生に授業後質問をしても、嫌な顔を少しもせず、教えてくれて有難い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は、周りの塾と比べて同じくらいです。 夏期講習、冬季講習など受講できない場合も引き落としとなるので割高に感じます 講師講師の方々の指導は熱心で、提出物の確認や定期テストなどもしっかり行って下さいます カリキュラムカリキュラムはしっかりしてます。季節講習が必須で、予定があり受講ができない場合も欠席できず費用が発生するのが困ります 塾の周りの環境送迎バスも充実しており、治安、環境も良いと思う 変則授業の時にバスが無いのが残念 塾内の環境携帯電話の取り扱いなども厳しく管理してあり、集中できる環境にある 施設も新しく、きれいな環境です 良いところや要望先生方が指導に熱心である。 カリキュラム、教材、立地条件など、ともに満足できるものであり学力アップを期待します

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.