学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 栗東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。 長期休暇の講習は必須ですし、取っている教科しか定期テストの対策は基本してくれないので、他の塾のほうが融通がきくかなとあとから知りました。 講師子どもは楽しそうに通っていました。 好きな教科は伸びましたが、嫌いな教科はあまり変わらなかった カリキュラム毎回、小テストなどで前回の内容を理解出来ているかいないかのチェックがされていたのは良かったと思います。 塾の周りの環境駅から歩いてもすぐですし、家からは子どもが自転車で通えるところにあるので、雨の日以外は自分で通っていました。 塾内の環境とくに問題もなく、清潔で自習室もスペースが限られていて集中して取り組めそうでした 入塾理由高校受験のため、説明会に参加し興味がわいたため、子どもも楽しく通えるかと思い通わせた。 定期テスト定期テスト対策は学校に応じた過去問題が配られていたようです。 宿題量は普通にしたら終わりそうな量でした。 部活をしている子には少し多いかもしれません。 良いところや要望定期的に懇談などで子どもの様子などをしらせてくれたり、電話での対応などもありました。 総合評価振替授業がないかわりに映像での授業は見れましたか、子どもが内容を理解できているのかがわかりにくいので、他の塾のように別日に振替授業を受けれたりできたらよかったなとは思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 都島校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金近くの他の塾に比べると比較的高い金額にはなっているがよりいい授業を受けることが出来た 講師数学の証明の分からないところは聞くと教えてくれ、一人一人に分かりやすく教える工夫をしていた カリキュラムわかる人だけでなく、わからない人も伝わるように授業が早過ぎず、宿題で復習できるカリキュラムがいいと思った 塾の周りの環境夜になるどバイクの音が聞こえたりするが子供たちに支障はなくあまり気にならずに授業に集中することが出来た。 塾内の環境工事の音がなったりもするが夜になるど比較的静かで勉強に取り組みやすい環境になっていた。 入塾理由知り合いの子供が行っていておすすめされ、子供に進めると行きたがったこと。 良いところや要望いい所ばかりであまり悪いところはなくそのままの方針で進めていくといいとおもう。 総合評価金額はそれなりにするがとても分かりやすく教えてくれることから迷ったら行くのを前向きに考えるのが望ましいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思うが、いらない資料集などを勧めてくるのは少し困る 講師質問をしやすく、生徒に積極的です。勉強についてときどき世間話をしたり、生徒を気にかけているようです。 カリキュラム授業のスピードが早く、また高度であることから受験に有利である。復習のしがいがある難問が多くて良い。 塾の周りの環境専用のバスがあり便利だが、混雑しておりあまり使いたくはない。立地はまあまあ。治安は普通に良い。近くのベンチに学生が屯していてうるさいこともあるが。 塾内の環境交通の音、パトカーや救急車が特にうるさい。 クラクションの音がすることも。 入塾理由きょうだいが通っていて、塾の模試を受けたところ入塾テストを免除されたこと 定期テスト定期テスト期間は宿題やテストもなく、定期テストに専念できた。 宿題それなりに出るが、真面目にやっていたら普通に終わる量である。 良いところや要望難関高校を目指すなら入ったらいい。 上のクラスなら良い教育が受けられる。 総合評価頑張れる人の能力はどんどん伸びる。 できない人はしんどいだけ。 (成績が張り出されることなど)

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 樟葉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金テスト対策をしっかりやってもらえるため、少し高めだが仕方ないかなと思った。 講師定期テストの予想をするのが得意で、しっかりと対策してくれる講師がおり、とてもありがたかった。 カリキュラムたくさんのカリキュラムがあり大変そうだったが、元々勉強が好きな子どもにはいいと思う。 塾の周りの環境前の道がパス通りで、車や歩行者、自転車の行き交いも多い。夜でも人気が多いので、痴漢や変質者に遭うリスクはやや抑えられるのではないかと思う。治安は悪くない。 塾内の環境しっかりと防音されており、雑音は無さそう。事務所内もきちんと整理整頓されており嫌な印象はない。 入塾理由家から近く自転車で通える距離だったことと、地域での実績があったため。 定期テスト定期テスト対策はあった。過去の問題を分析して予想問題を作ってくれたのでよかった。 宿題宿題があった。量は多めで難易度は高めだった。勉強が好きな子なら苦にならないと思う。 良いところや要望最初に入塾テストがあり、合格しなければ通うことができないので、一定のレベル以上の環境で勉強したい人にはいいと思う。 総合評価とにかく量をこなして頭に定着させるという感じで、勉強が好きな子どもにはいいと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 新石切校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金子どものやる気が常に続いていたのでとてもよかったです。また、子どもが勉強を好きになれた。 講師子どものことをしっかりと考えていて、わかりやすいように教えていたのがよかった。 カリキュラム学校でやっている内容より少し先をやることで学校で習う時にすでに理解できている状態になっていること。 塾の周りの環境バスで行くことができ交通の便はとてもよかったが、自転車のときは坂がしんどかった。治安は可もなく不可もなくだった。 塾内の環境綺麗な教室で子どもが集中しやすい環境が整っていてとてもよかったです。 入塾理由子どもが友達に誘われたことと基礎的な学力向上のため、また、子どもに勉強させるため。 宿題宿題の量は多いがその分子どもの学力も上がるのでよいくらいだと思います。 良いところや要望先生に質問しやすい環境で、子どもが勉強を頑張れるようサポートが徹底していることがよかったです。 総合評価子どもが常にやる気を持って勉強することができていたのでとてもよかったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金施設費や公開テスト代、教材費が高かったと思います。 講師担任制で精神的に病んだ時もとても親身に相談に乗ってくれました。 カリキュラム数学、英語のみでしたがたまに100点とるぐらい成績があがりました。 塾の周りの環境バスの本数も多くて駅前で通いやすく良かった。駐車場がないのと周りに一方通行が多いのが少し不便でした。 塾内の環境綺麗で清潔です。自習室があり休みの日も利用できて便利。チューターもいた。 入塾理由授業がわかりやすかったし、知り合いが少なかったから娘が気に入りました。 定期テスト中学ごとにプリントを作成してくれる。テスト前はクラスが変わる。 宿題上のクラスほど宿題が多く、クラブとの両立が大変だったようです 良いところや要望成績はあがるし、先生は親切。相談に乗ってくれる。 ただ他の塾より高め。 総合評価100点取れるぐらいまで成績が上がったから、通わせて良かったと思いました。無事志望校合格。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師良い先生もいる。悪い先生もいる。ただ本部校なので上位クラスの設置や、他の校舎からの先生も来たりするので上のクラスなら良い待遇をうけれる。塾長がいい人 カリキュラム進度は塾としては普通。教材は上位クラスのみ違う。 塾の周りの環境比較的治安の良い地域なので子供が夜遅く帰ってきても安心。バスも出ています。裏道に入ると暗い。立地は駅前なのでバスもあるし通いやすい。ただ地元の子供ばかり 塾内の環境電車が近くに通っているので電車の音や、車の音などが聞こえてくるがその程度耐えなければ受からない。 入塾理由有名、合格実績がある。周りの人間は全員いっている。ひたすらに合格実績が良い。大阪では1番の大手塾。結局はみんな入っているところに入るのが良い 良いところや要望有名、情報力、教材、良い先生はほんとに良いらしい。上をどんどん伸ばしてくれる。今までのノウハウが素晴らしい。 総合評価上位クラスに入れるならばここしかないと思う。小テストなど大変だが受かるためには全て必要。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金どのコースに入るかによって追加料金がかかり、お金が高いと感じることは多々ある。 講師わからないところがあれば親身に対応して,子供らとの関係も良好だった。 カリキュラム授業がどんどん進む分,宿題などの家庭学習も多かった。やる気がなければ耐え難いかも。 塾の周りの環境上のコースが備わっている校舎が少ないため,人によっては移動時間が長くなってしまう。校舎自体は,大手なのでいろんなとこらに散らばっているため,特に問題はない。 塾内の環境先生のパフォーマンスが良いため,子供が授業が楽しみと思えるようにしてくれる。 入塾理由難しい子供たちの中でもと評判であり,近くにあったため通い始めた。 宿題量は多いと,一言で言えばそうなる。難易度は人による。こちらもやる気がないと続かない。 良いところや要望先生のパフォーマンスが良い。自習室は校舎によっては狭いが,自習室を利用する生徒が多い時は,授業をやっていない教室を開けてくれたりする。 その他気づいたこと、感じたこと子供には本当に親切で良い授業をしてくれる。 総合評価高校受験のうちトップ校を目指す人たちにとっては,受験のスペシャリストです。通って損はないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金はとても私にとって高いが子供が頑張っていれば安いと思える 講師厳しい先生がいれば優しい先生がいて真面目にすれば成績はすぐに上がる カリキュラム数学、国語、英語は必須で受けないと行けないが理科と社会は中3の夏休みまで受けるかは自由 塾の周りの環境駅から近く大通に近いが駅から近いので騒音があった、他には周りの治安は悪くはなかったです 立地は周りに飲食店や本屋があったし立地は良かったです 塾内の環境空調の管理は良かったそうだが駅から近いので騒音があったらしいです 入塾理由周りの親達から評価が高かったし、家から近かった、他には交通の便が良かった 良いところや要望真面目に授業や宿題に取り組んでいれば偏差値が高い学校に入れる 総合評価交通の便は良かったが騒音があった、先生方は生徒のことをよく考えており信頼できた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 天理校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金講師一人一人によって差がある気がした。料金に見合った授業を行なってほしい。 カリキュラム進度ははやい。授業もわかりやすいと言っていた時とそうでない時がある。 塾の周りの環境車がよく通っていて、車では行きやすいと思う。周りに飲食店もあって食べる人もいるかも知れない。通いやすいと思う。 塾内の環境整理整頓はされていたと聞いた。雑音もないと思う。 入塾理由有名で知っていて、家からも近く通いやすかったから入塾を決めました。 良いところや要望講師の質を高めてほしい。子供に辛い思いをさせた。 総合評価授業について行ければ賢くなれると思う。頑張れる人なら頑張れると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが、講習費など色々と考えるとお高いものとなりました 本人の学習意欲にもよると思いますが やる気があればあるほどお金がかかると思います 講師学習意欲をしっかり伸ばしていただき一人のときでも勉強する習慣が身についたと思います カリキュラムカリキュラムは豊富でレギュラーの授業と講習のコマ数なども豊富で良かったと思います 塾の周りの環境家からも通いやすいところにあり 場所も駅からも近く 周りに明かりが多く非常にいい場所にあったと思います 塾内の環境自習室もあり塾のない日でも通える環境でした 受講日以外でも対応していただけ良かったと思います 入塾理由高校受験をするに当たり丁寧な指導をお願いしたく 夏期講習も豊富で本人にもあっていると思い決めましたまた合格率が高いことも理由になります 定期テスト定期テストの対策はありました 個別にもしっかりと対応していただけました 宿題机に向かう時間を身につけるのに適した量だったと思います 予習復習もしっかりできました 家庭でのサポート自分の部屋に閉じこもらせないように リビングでも集中できるような環境を作った 良いところや要望個性を把握しながら長所を伸ばしていただき短所も克服させてくれたと思います その他気づいたこと、感じたことすすんで勉強する習慣を作っていただけたことが一番良かったと思います 総合評価学習意欲を伸ばしていただき しっかり志望校への合格をさせていただきました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金いつかの年度で料金設定が変わったりしたがそこそこの値段だと思う 講師進学について塾の先生に具体的に説明していただき進学について真剣に考えられた カリキュラムほとんどの教材を使ったが不必要なカリキュラムや教材があり購入した全てが必須でなかった 塾の周りの環境近くに道路や駅があり環境音があったり住宅街も多いため子供の声が時おり聞こえるが学校にも近いため利用しやすく塾に自習しに行くというハードルが低かったように思えた 塾内の環境階数によって雑音などの差があったが設備は簡潔にされていて利用しやすかったとは思う 入塾理由家からの距離が近いことや、体験入塾にて知り合いが多かったことが理由 良いところや要望何より家から近く、自習室の利用を頻繁にしていたのでよかったと思う 総合評価周囲の環境が良いと思える点や悪いと思える点があったが塾の先生方の教えが良いと言えるとおもう

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八尾校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じた 授業内容はしっかりとしてくれている印象でしたが なかなか子どものフォローまではしてくれず 難しい問題が出てきたときのフォローまではしてくれない感じ 講師あまり厳しくはしない印象 問題を解いたり授業をして 淡々と終わっていく感じ カリキュラム授業内容はよく 子供本人も休まず行っていたが どんどんと先に先に塾の授業が 進むので少しおいていかれたような感じ 塾の周りの環境駅も近くコンビニも街灯もあるので 安心して通わせていた 街中にあるので一人になることもなく良かったと思う 塾内の環境静かで集中して勉強するのにはいい環境だと思う 個人で予習や復習をするような小部屋もある 入塾理由もともと知っている子も通っていて  家も近く塾の評価がよくて 本人も行きたいと言ったので決めました 定期テストテストは過去問を中心にして 現在の問題も行い幅広く対応している 良いところや要望今現在子供がどれほどのレベルなのか把握しにくい 講師の方とそれほど会う機会がないので 頻繁とは言わないが 面談するような時間があればいい 総合評価子供を通わせて高校受験をさせていくのには いい塾やったと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏期講習などは、通常授業と大差ないように感じるが、別に料金が発生した。 講師進路について、個別に話を聞いてもらい、ひとりひとりに丁寧な指導を行なっていた。 カリキュラム学校では学ばない、発展問題も多く、復習もきちんと行われていて、宿題さえをしていれば、成績を上げることができる。 塾の周りの環境キューズモールなどのショッピングモールなどもあり、サボりやすい人は、きちんと管理しなければならない。 塾内の環境教室は狭いが、窓際の部屋以外は、騒音はあまり聞こえない。窓際の部屋では、大きな音は聞こえてくる。 入塾理由地域でも頭がいい子供しか通っていないと評判であり、合格実績も良いため。 良いところや要望やはり、合格実績が他の塾とは違う。娘の通っている学校でも、校舎は違うが馬渕教室出身の生徒が8割くらいいる。 総合評価とても良い塾である。上のコースに通いたければ、地元の馬渕教室にないことも多いが、自習室は、いつでも利用できる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金教科書代やその他にかかるお金もあり多く感じたが、必要経費だと思えば大丈夫だった。 講師親身に相談に乗ってくれるため、悩みや不安があればすぐに相談することが出来た。 カリキュラム学校に比べて進むのが早かったため、ついていけなくなったらなかなか大変。 塾の周りの環境家が近く通いやすかった。また送迎バスも出てるため遠くでも通うことが出来る。京都市は校舎が多く自分の家の近くの場所に通うことが出来る。 塾内の環境自主室があり静かであるため、勉強をしたい時にしたいだけできる。 入塾理由駅や街中で広告等で見た時に実績があり、信頼できると思ったから。 良いところや要望面談があり相談ができるため、悩みや不安があればすぐに相談することが出来る 総合評価環境や先生は良いがろ子ども自身にやる気がなければなかなかに大変だと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阪急茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金どちらともない。妥当なお値段だと思います 他の塾だともっとする所もあると思う 講師子供がちゃんと勉強をしてくれて 家にいる時になにも言わないでするようになった カリキュラム早め早めで学習するので、学校の授業では復習のような感じで出来るのがいい 塾の周りの環境駅チカなのと人通りが多い場所なので、 子供一人でも通わせやすいのがいい所。 馬渕塾はいろんなところにあるので 住んでる場所から近いところに通わせれて とてもいい。 塾内の環境きちんと清潔にされていて 勉強に集中できる環境だと思う 入塾理由有名な塾で安心があり実績もあるから お友達同士で通えるのもいい所。 良いところや要望とてもいい所だと思う 教師のかたもしっかりしてる方々ばかりなので安心できます。変な人もいない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 御池本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金先生の説明がわかりやすく、志望校を決めやすい。しかしお金はやや高いと感じました。 講師そこの塾講師は具体的に説明してくれてわかりやすいと言っておりました。しかし教科別に良い先生と苦手な先生がいるらしいです カリキュラムカリキュラムは学校の先取りしてしっかりやってくれるのでとても良いと感じています。 塾の周りの環境塾の近くに駐車場があるのでとても交通が良くいいとおもいました。他にも駅が近くにあったりして少し遠くからくる人も行けると思うのでいいと思います。 塾内の環境設備は自由に使用できる自主ルームがあるのでとてもいいと感じています。 入塾理由家の近くにあり、周りからの評判がよく子供を塾に入れたいと思ったから 良いところや要望もう少し丁寧に志望校等を説明してもらえたらとても良いと思います。 総合評価とても良いと思います。子供わかりやすいと言っているのでいいと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金教材を買わされますが、ほとんど授業で使用していないと子供が言ってました。なので、自ら勉強する子にとってはたくさんの問題を解くことができると思いますが、そうで無い子にとっては必要ないものが多かったです。 講師オリジナルのアプリがあるのですが、受講する科目を減らすときに相談するために送ったのですが、何も反応されませんでした。後日電話をかけたところ見てはいたとおっしゃったのですが、見たのであれば何か返信していただけると嬉しかったです。 カリキュラム進度は子供にとってよかったみたいです。やや早めなので合わない子もいるかもしれません。 塾の周りの環境周りには公園やコンビニがあり、消防もあったので明るかったので帰りの心配はありませんでした。通ってる子もほとんどが塾近くでした。 塾内の環境椅子などの布が破れていたのは見かけましたが、気にならない程度でした。 入塾理由友人が多く通っていて、自宅からも自転車で10分以内の立地だったため。 良いところや要望塾の敷地内でのタバコはやめていただきたいです。子供にとってよくないと思います。 総合評価結果的に志望校にはいけなかったものの、子供の勉強への姿勢が変わったのでよかったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金近所の塾をいくつか見て予算内におさまるのがこの塾で 個人的には良いとおもいました。 講師生徒に対して真摯に向き合って下さるのが素敵でした。 間違えた所や分からない所は理解するまで何度でも教えてくれますし、指導の仕方を生徒それぞれの特性に合わせて工夫して下さるので成績が早く上がります。生徒に寄り添った優しい雰囲気で子供も楽しく通いやすそうでした。 カリキュラム授業内容は子供によれば学校の授業より分かりやすく頭にすんなりと入りやすいようでした。質問もしやすい雰囲気で分からない所をそのままにしてしまわずに済むので良いと思います。教材も分かりやすい物が多く魅力的です。 塾の周りの環境家から近く、送迎バスもあるのでよく利用しています。 自転車でも数分、駅近なので電車でも行けてとても便利です。周辺の治安も良く、立地も文句なしです。 塾内の環境常に綺麗な状態で整理整頓されており、落ち着いて集中できる環境だと思います。空調設備も良く快適だと思います。 入塾理由受験予定の高校に偏差値が足りず、 学校の他に学べる場所があればと思い、 話し合いのもと入塾を決めました。 良いところや要望先生の人柄がとにかく良いです。学校の先生より距離感が近く寄り添って下さるので何でも質問しやすいのが良い所です。また、授業内容も分かりやすく楽しく学べる場所です。 総合評価勉強が苦手、成績が上がりづらいなど悩みを抱えた子でも苦手意識を持たずに楽しんで学べるように工夫されており、子供も学校より塾の方が楽しいと毎回明るい気持ちで通っていたのですごく良い所だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 服部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金なんといっても講習料はたかい、夏期講習や冬期講習は教材もあるからもっとたかくなる。でもよかった。 講師おもしろい先生や雰囲気の悪い先生、怖い先生もいたけどたのしく通ってた カリキュラム入試が近くなると多くてしんどかった。でもやり遂げた。しんどいけどがんばればいけるりょう 塾の周りの環境よかったです。コンビニもありかいてきでした。でも車が多いのがあぶないてんかと。でもいい場所だと思います 塾内の環境自習室がありやる気が出ます。校舎もまーまー綺麗でよいです 入塾理由いいところに合格している人がおおく、子のためになるかと思ったからです。 宿題量は少しおおめです。でもやれるりょうではあります。だからがんばればいける。 良いところや要望やる気を出してくれる。合格させてくれます。いくならここ。 総合評価やっぱりなんといったって熱意がありとてもよい。いいところがおおい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.