TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金入学金のほか、夏には夏期講習の費用が思いの外かかり、当初の予算より学費がかさんだ。 講師通い始めてしばらくして休みがちになってしまったが、その都度心配して電話連絡があった。 カリキュラム学校こカリキュラムよりやや先行しており学校で習う頃には復習になるため、ついていくのことができればあとが楽になったと思いますり 塾の周りの環境市街地の真ん中にあり、一駅だが電車に乗って通わなければいけなかったため、学費の他に交通費がかさんだ。 塾内の環境比較的遮音がしっかりできており、教室ら自習室とも集中するには良かった。、 良いところや要望生徒数が多いため模擬試験や入試データが豊富で判定に信頼性がある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金まぶちはやっぱりたかいようなきがします。ただ、他の比べてないからわからない。 講師はじめて集団塾に通ったので、どうなるものかとおもいましたが、友達ができてよかった カリキュラム結構難しいキャルキュラムだが、、せっかくいくのだから、このていどでよい。 塾の周りの環境特にちあんてきにはもんだいないとおもうが、夜が遅いのでそれが心配 塾内の環境さすがに塾なので、特に塾内の環境は特に問題と思いますが、実際のところは不明。 良いところや要望子供にやる気を出させる点については、さすが塾だなとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことやはり気になるところはお金でしょうか。それ以外は特も気になるところはない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思う。教材費、育成費など他にかなりかかる費用もある。 講師講師陣のレベルは比較的高いと思うが、人によっては当たり外れもある。 カリキュラム長年のデータ蓄積されているので、カリキュラムなどはかなりしっかりとしている。 塾の周りの環境駅前なので何でも揃っており、飲食や交通などはとても便利である。 塾内の環境教室や自習室などは整備されている。塾生が増えて手狭になってきている。 良いところや要望進学実績が全ての雰囲気がある。失敗した場合のフォローも大事。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は一般的なものと感じる。教材費、育成費、講習費など他にもかかる。 講師講師は基本的にはレベルは高い。人によって当たり外れはあると感じる。 カリキュラム長年の実績からカリキュラムなどはしっかりしてる。教材もよく研究されている。 塾の周りの環境駅前なので何かと便利な環境。飲食、交通などは全く困らないと思います。 塾内の環境教室はきちんと整備されている。塾生が増えてきて、手狭になってきてる。 良いところや要望進学実績が全て。失敗時にはフォローも必要。かなりショックが大きい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思うが、教材費や育成費などプラスアルファかかる。 講師教え方や能力は総じて高い人が多いと感じるが、講師によっては当たり外れもある。 カリキュラム実績が長年蓄積されているのでカリキュラムはかなりしっかりとしている。 塾の周りの環境駅前すぐなので何でも揃っており、飲食や交通の便も最高である。 塾内の環境教室や自習室、パソコンなど設備は整っているが、塾生が増えて手狭である。 良いところや要望進学実績はあげているが、それに固執し過ぎる点は逆に難点でもある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金平均的な料金ではないでしょうか。 講師とにかく辞めないで高校受験最後まで通学できたのが良かった。また志望校も受かったので良かった。 カリキュラムなんとか消化していたようだ。とにかく休まず通学できたことが良かった。 塾の周りの環境通学バスや自転車を使い通学していた。事故なく通学できて良かったと思います。 塾内の環境設備や建物は新しいです。自習室をよく利用していたようだが、問題ありませんでした。 良いところや要望優秀な友達が多くできたのが良かった。友達とは仲良く勉強していたようだ。 その他気づいたこと、感じたこと優勝な友達がたくさんできたことで将来も楽しみが多いです。あとは本人が友達に負けず頑張るしかないでしょう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金授業料は、大手の塾は、みな、同じような料金体系と思います。すごく、高くは、ないが、安くはない。 講師先生方は、みな、親切で熱心に、教えてくれる。授業の内容も分かりやすい。 カリキュラム全体的に、レベルアップを目指しているような、授業の進め方です。 塾の周りの環境駅前に、あり、家から、歩いて行けるので、塾に行くのは、楽なほうです。 塾内の環境駅前の雑居ビルの中にあるので、教室の移動には、ビルの廊下に、毎回出て、移動しています。 良いところや要望先生方の熱心さや、親切な対応してくれている点には、安心しました。 その他気づいたこと、感じたこと面談の対応も、優しく、丁寧な対応をしてもらいました。とても嬉しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金希望の上位高校に合格すれば、安く感じると思うが、今の時点ではわからない。集中講習などで、金額は増えそう。 講師塾のシステムが素晴らしいと思う。上位の進学高校に入るためには、この塾クラスに通っていないとダメだと思う。入学してからの高校学習もこのクラスの塾に通っていないと厳しいと思う。 カリキュラム内申点に関係する学校の定期テストよりも、受験に向けた学習がメイン。その過程で定期テストがあるが、定期テストは90点以上とれて当たり前のレベルになる。 塾の周りの環境市内でもにぎやかなところ。自転車で通えるが、夜はやっぱり怖いので自動車での送り迎えが必要。 塾内の環境自習室は常に多くの生徒が使うのだが、全ての生徒が好きな時間に使えるように工夫してくれている。担当以外の先生のフォローもすばらしい。 良いところや要望上位高校進学に特化している。厳しい環境でがんばることは、子供にとっていい経験になると思う。親としてもいろいろな説明会で、勉強になることが多い。子供も安心して、先生の言うことを信じている。 その他気づいたこと、感じたこととにかく最近の受験が大変すぎて、こどもがかわいそうだと思う。ただ、この塾に任せておけば、安心だという気持ちにはなる。噂通り、厳しいが、メリットは大きい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は同じ駅にある他の塾に比べたら高めだと思います。季節講習も受けなければいけないし、そのたびに教材費もかかるし、先日も追加でワークを買ったところです。 講師先日入校式がありましたが、中学での各教科の勉強方法や内申点、偏差値についての説明等とてもわかりやすく鼓舞して頂き子供にも良い影響になったと思いました。 カリキュラム子供自身がとてもわかりやすいと言ってるので中間テストが楽しみです。 塾の周りの環境快速の停まる市内では大きい駅の前にあり、車の往来が激しい通りで道もそれほど広くはないので危ないですが、通塾バスが来てくれるので、それで馬渕に決めたと言っても過言ではないくらいで、通塾バスがなかったら通わせていませんでした。 塾内の環境数年前に出来たばかりの広く綺麗な塾内で、自習室も完備で不満は特にないです。 良いところや要望席が成績順で、同じ中学から通う子供が一クラス人数を軽く超えているので負けん気は出てくると思います。最初の中間テストがまだなので結果が出ないとまだなんとも言えないけれど子供が辞めたいとは言ったことがないので期待したいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいた点はないです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金それなりにはかかりますが、トータル的にはコスパはいいと思います 講師宿題が多いので勉強するようになっているので成績は良くなるようになる カリキュラムしっかり考えて作っているのでテスト前でも安心して任せておけます。 塾の周りの環境駅まえなので通うのは便利がいいので安心できます。心配ありません 塾内の環境音は静かで勉強に集中できる環境を整えてもらってます。いいと思う 良いところや要望しっかり考えられているので、特に要望は思い当たることはないので安心して任せられます。 その他気づいたこと、感じたことテスト前対策や自習の時間もあるので、安心して任せておけます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師わかりやすく説明してくれる。 教えるスピードが少し速いので、ついていくのが大変かと思います。 カリキュラム馬渕教材がよくまとまっていて良いと思う。 テスト範囲が広く、部活しながらだと学校の宿題、塾の宿題や予習をしておく事が大変。 塾内の環境教室が新しくキレイだと思う。 教室のサイズに対して、塾生が多すぎで、狭いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと少しずつ、馬渕のペースに慣れてきたかと思います。部活しながらなので、夏までは色々と大変かと思いますが、頑張ってついていって志望校合格してほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師上を目指すように指導していただき 向上心が出てきたようです。 カリキュラムまだ正直わかりませんが、テストが多くその度にテスト代がかかるのが少し不満です。 塾内の環境綺麗で駅近、環境は申し分ありません。 成績でクラスや席が変わりますが うちの子には合っています。 その他気づいたこと、感じたことまだ模試やテストの反映が少ないため難しいですが、いまのところは5評価で4ぐらいかと。 まわりがやはり仲間でありライバルであるため いい刺激になっています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師先生が、雑談もしてくれるので、楽しいらしい。教え方も、わかりやすく、丁寧らしい。 カリキュラムまだ、入室したばかりで、わかりませんが、毎回テストがあり、合格点に届かないと、補習があるので、家の勉強時間が増え、よかった。 塾内の環境交通の便もよく、治安もいいと思います。 教室は、もっと余裕をもって座れたらいいかなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと授業料以外に、かかるテキスト代など、かなりお金がかかった。先生は、しっかりとしてる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金確かに高額であるが、授業内容やカリキュラムで他塾に代えられない点があり、web授業でのフォローや無料の補習があることを考えると、費用対効果で言えば適正だと思う。テキスト代や季節講習がきついので、もう少し下がれば助かるけれど。 講師受験塾なので演習や対策はもちろんだが、内容が深いので子どもはとても楽しんで授業を受けていた。面倒見もよく、相談にも親身に対応してもらえるようだ。 保護者としても、面談や説明会での話が明確で、熱意のある先生達との印象を受けた。 カリキュラム完璧を期したカリキュラムだと思う。ただし内容が膨大なので、全てをやり切れる生徒ばかりではないと思う。 塾の周りの環境駅前なので安心して通わせることができる。そのぶん車の送迎には向かない立地である。 塾内の環境説明会や面談等で入ったことしかないが、清潔に整えられているので良いと思う。 良いところや要望上位クラスであったが、高校合格のみならず大学受験での基礎となるような学力や競争力を育ててもらったと感謝している。若干煽ってくるところがあるのが(営利企業なので仕方がないとはいえ)たまに気になる。 その他気づいたこと、感じたこと公立中出身の子どもが最難関大を目指す場合、進度の速い私立の中高一貫校の子にどう対抗していくのか、というのが一番の問題になると思うが、この塾では高校範囲を多少補うところまで学習するので、公立中では追いつかない部分をある程度補うことができる。 ただし公立高校への合格を目標とした場合は、上位クラスで学習するような内容まで習わなくてもトップ高の合格も可能なので、必要ないと思えば上位クラスにこだわる必要はない。 また、親子ともに席順やら偏差値やらに一喜一憂しているとプレッシャーばかりかかって疲れてしまう。失敗を糧にがんばれる子や、逆に自分のペースを守れる子には良いと思う。 基本的にとても面倒見がよい良い塾だと思っているが、合う合わないはある。それを見極めるのは当人と親の責任である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師数学の授業の話の内容を面白く楽しく例を例えて説明があるので、授業は楽しく受けてくれています。 カリキュラムタブレットを使った補習授業がありますが、ユーチューブやオンラインゲームの誘惑に本人がコントロール出来ないのが難点てす。 塾内の環境自習室が自由に使える所が良い点です。 オリジナルテキストが別料金であるので、高く感じました。 その他気づいたこと、感じたこと実績がある塾なので、カリキュラムをこなす事が出来れば合格を手にする事が出来るのだと思っています。本人のやる気が1番重要になってくると思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師校長先生が若くて熱心な人です。合格させるための意気込みを感じます。 カリキュラムノートの取り方など教科書以外のポイントも丁寧に教えてくれます。 塾内の環境部屋は綺麗で、駅に近いし駐車場もあるので、送り迎えはしやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと高校の志望校の合格に向けて一番近道の塾だと思います。親としても安心して任せています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金通常カリキュラムから比較的高額だが、それなりに運営ノウハウの感じるシステムであった。 講師生徒一人一人をきっちりと把握しており、学習状況も的確に話してくれるのは安心できた。 カリキュラム生徒の学習成績によってクラス分けされ、レベルの合った授業が展開されるのも良いと思った。 塾の周りの環境塾の入り口にはセキュリティ設定されており、普通に室内に入れない状態が保たれており、安心できた。 塾内の環境何度か面談で室内に入ったが、特に雑音等が気になるということは無かった。複数の部屋が用意されており、それぞれ整理整頓されており、特に問題視しなかった。 良いところや要望学校と同じような集合教育環境であったので、うちの息子は質問したくても出来ず、通っている意味が無いと言い出して結局途中で退会した。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金毎月の授業料に加え、教材費、定期テスト代、春夏冬の講習代がかかるので、総額を12で割るとそこそこの金額になります。ただ他の塾も同じ位と聞いていますので、特に不満はないです。 講師馬渕の学習流れが、①Webで予習、②塾での授業、③授業後の確認テストで進むため、初めて習う項目でも理解しやすいように出来ています。各教科の先生も熱心に分かりやすく授業して下さるので、とても良いです。、 カリキュラムいろんな中学の生徒が通っていますが、定期テスト前対策が各中学校の試験期間に合わせて設定されることが良いです。春、夏、冬の講習は、基本的は通常の授業に通っている生徒は強制参加となっており、休み期間中も良い学習ペースを保つことができます。通常授業や講習で使う教材も受験対策やその準備に良い内容だと思います。 塾の周りの環境塾には電車で通っています。塾は駅前すぐの立地なので便利です。治安も良いです。 塾内の環境教室は人数に対し少し狭いです。教室と自習室がもっと広く、特に自習室がもっと大人数で使えるようになったほうがいいです。自習のために行ったのに、いっぱいなので家に戻ることもありました。 良いところや要望自習室が広くなればいいです。いままでも定期的な面談がありましたが、今年は中3なのでより具体的な指導や志望校情報が頂ければと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと建物、教室の数、広さに対し、生徒がいっぱいなのではと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金進学塾なのでわかってはいましたが、月謝が高い!講習会やテストも毎回お金がかかるので結構な金額になります。 講師まだ通い始めたところなのでなんとも言えないです。宿題が出るのですが、国語は予習が宿題です。 カリキュラム春期、夏期、冬期講習は全員出席必須です。公開テストあります。 塾の周りの環境家から塾まで自転車で通えるところがとてもいいです。夜は22時に帰ってくるのですが、自転車で帰ってこれるので心配が少ない。 塾内の環境教室内の防犯は徹底されていて、誰もが入れないようになっています。安心ですね。 良いところや要望高校受験なので、本人の希望校に行けるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと先生は優しいようで、子供たちに勉強のやる気を起こさせるような指導をしてくれているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師いい点 子供が授業がおもしろいと言っています。わかりやすく教えてくれます。 悪い点 初めてなのにやり方を教えてくれなかった カリキュラムよかった点 先取りで単元をすすめているところ 悪い点 宿題のやり方など入ったばかりなのに教えてもらえなかった 塾内の環境いい点 きれい、清潔感がある。 悪い点 駐輪所が少し遠い。 その他気づいたこと、感じたこと先生が楽しくわかりやすく教えてくれる。 質問にも熱心に答えていただけるので、今後進路の事も相談出来そうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気