学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 服部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金通塾では決して安くはなく、又、高いものでもない。しかし、長期休暇中は、別途受講料がいるので、如何なものかと。 塾の周りの環境車の通りが多い幹線沿いにあり、家から近く、自転車での通学ができた。 塾内の環境幹線に面している壁面がガラス張りになっており、オープンな感じがするが、気が散る要因でもある。 良いところや要望年々、塾としての成果が上がっているので、本人が頑張れば結果がでる勉強なのだと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 成田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。特に長期休みは別に料金がかかるので負担は大きいです。 講師授業がわかりやすい講師が多い。定期テストのサポートをしてくれる。 カリキュラム内容がよく高得点をとるように作られているカリュキュラムだと思います。 塾の周りの環境治安はよく住宅街の中にある塾です。無料バスが走るので安心です。 塾内の環境自習室かあり集中して勉強できる環境を用意してくれています。土日も利用できて便利です。 良いところや要望周りの友達も勉強を頑張っているのでいい環境で勉強にむかえると思います。先生もいつでも質問を受け付けてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと教材費、テストは別途必要になるのでお月謝以外にも年間それなりにかかります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八木本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べて、やや高めの授業料金だとは思いますが、授業以外にも特別授業をしてもらったりするので仕方ないとは思います。 講師受験勉強がなかなか思うように進まない時に、授業時間外にでも、わからない箇所を解説してもらったり、小論文などの添削などしてもらったりしたようです。 カリキュラム定期テスト対策授業が、2週間位前から始まり、オリジナルの対策問題集の他にも、かなりの数の市販の問題集をコピーしたものを解かせて、自信をつけさせてもらっていたみたいです。自分はこれだけ沢山の問題を解いたんだから大丈夫だと思えたそうです。 塾の周りの環境まず、無料で利用できる送迎バスが凄く助かります。もし、バスが休みの時でも、塾が駅のすぐ近くで、電車で行くにも便利です。 塾内の環境塾が所有しているビルの全フロアが、ほかのテナントはなく、すべて塾の教室なので、余計な音や物はないです。 良いところや要望今までの設問で回答したとおりです。あえていうなら、クラス分けに不満があったのをもう少し早めに対処して欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたことクラスによって、授業の進め方や、進行速度が違い、塾の宿題に時間をとられ、学校の提出物までなかなか手が回らないとよく言っていました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 泉ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏期講習などの費用がまとめて口座振替で引き落としになることがあったりして負担感がある 講師質問に対してあまり熱心に対応しているようではないと子供が話していたから カリキュラム宿題などの課題が多いので、わからない問題などは家族げ質問に答える場面が多かった 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であり、駅前でもあるので利便性が高いと感じている 塾内の環境自習室など集中して取り組める環境があると子供が話しているため 良いところや要望学生同士で頑張る仕組みが機能していると感じるが、塾からの連絡が22時過ぎが多いのはどうかと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 大小路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金まああんなもんだろうとは思いますがもう一割ほど安ければもう一科目受けたかった。 講師子供たちのやる気を引き出すのが上手いと感じました。感謝です。 カリキュラム長期休み時の特別講習は時間が複雑で予定が立てずらかった。しかし、休日には休みで助かった。 塾の周りの環境街中なのでとても安心。 塾内の環境自習室があり、集中して勉強できる環境でよく利用していました。 良いところや要望休日は授業がなく予定を立てやすかったところは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと偏差値の計算が学校で言われる数字と違ったので分かりにくかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 今福鶴見校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金周りの塾よりは安いようであるが、夏期講習等の費用が高く感じられる。 講師勉強に取り組む姿勢に対して、あまり親身になってくれていない状況 カリキュラム教材の量が、本人のこなせる量でなく、あまり使いこなせているように思えない。 塾の周りの環境地下鉄の駅から近くで、通いやすいが、交通量が多く、ごみごみしている。 塾内の環境自習するエリアが少ないように感じられ、月謝と比較して、割が合わない。 良いところや要望本院から、塾の開催日が知らせられないことが多いので、ネット・メール等で知らせてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になる点はないが、本人が連絡なしで休講する際に連絡があるのがいい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 藤井寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾とあまり比較はしていないが、我が家の家計にとって少なくない出費である。 講師全体のカリキュラムは共通だが、個人の性格等を考慮して個別に細かい指導方法を検討おられる。 カリキュラム学校の定期試験、高校入試等のテストに出る要点をまとめた教材などが良いと思う。 塾の周りの環境駐車場がなく、時間帯により送迎の車で周辺道路が混雑して近隣の迷惑になっていると思われる。 塾内の環境実際に塾内に入ったことはないが、自習室等は静かな環境を保つよう努力されているようである。(私語の注意など) 良いところや要望カリキュラムや進学実績、兄弟が通っていたので講師に面識がある事など。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 野田阪神校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金適当ではないかと思います。中学生になってからは助かりました 講師厳しくも親身になって指導してくれていたようにおもいます。居残りも結構長い時間付き合ってくださっていました。 カリキュラム教材はこれさえやっていれば大丈夫だということでした。完全に任せきっていたのでそれはどうだったかなと思います夏期講習や冬季講習はしっかり休みがあるのでメリハリはつけやすいと思います 塾の周りの環境駅の出口からすぐなので心配はいりませんが、遅くなると最寄りの出入り口が閉まってしまうので、少し歩かないといけません。近くにイオンがあるので、文房具の買い物には最適です 塾内の環境ビルの二階にありますが、生徒は階段で移動することになっています。ロビーは明るく整理されているように感じます 良いところや要望講師は優秀だと思います電話対応難あり。講師に伝わってなかったりしたこともありました。 その他気づいたこと、感じたこと結果的に公立の志望校を直前で変更させられて、公立に行くことができませんでした。その点だけは、任せすぎていたと親として反省しています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他に指導料なるものが付加されて結局は高価 講師生徒についての話がない。面談の日程を書いた用紙は配布してくれるが毎回平日で無理にきまっている。 カリキュラム教材はしっかりしたものだと思います。定期試験の前には過去問も配布されてよいと思います。 塾の周りの環境交通手段はバスがあり遅くまで送迎してくれます。場所も大きな駅のところになるので安全だと思います。 塾内の環境今は綺麗な校舎になっています。 良いところや要望開始と終了の時間が遅いです。クラブもする子用の時間ですが、帰りが22時半とかだと、子供も親も大変です。1時間早い授業もしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 六地蔵校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師保護者としては、子供から聞く限りは、特に問題なく、スムーズに授業をうけられていた。 カリキュラム休みにたいしても、代わりに授業の代わりに、見れるようになっていて良かった。 塾内の環境駐車場なく、夜も遅いのが、困るなと思います。今後は、さらにマンションがたって、車が停められなくなりそうと言われているので、他人事のように言うのではなく、駐車場を確保してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと初めて、塾にいったので、あまりの成果主義におどろきつつも、これぞ、塾という感じなのかなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金よそのじゅくと比べると、平均的には高いが、実績を残しているから満足。 講師苦手なところを補習やプリントで補ってほしい旨を伝えたが、すぐに休講になって、弱点強化にあまりつながらなかった。また、進路指導もあまりあてにならなかった。 カリキュラム教材はそれなりにしっかりとしたものであったから、復習するのによかった 塾の周りの環境主要な駅で人通りも多くて、駅からも近くて、交通の便が良かった。 塾内の環境自習室があまり広くはなかったが、それなりにあって、講師が見回りにきていた 良いところや要望個別的な対応をもっとしてほしい。特に受験前には各自に苦手克服のアドバイスや志望校に対する親以上に情報を集めて、アドバイスをしてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 光明池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはなく、夏期講習などで負担も大きい。教材を無駄なく使ってもらえたら納得する。 講師専任講師で実績があり、志望校に導いてくれるノウハウがある カリキュラム志望校の合格者数が大阪府内でトップの実績があるノウハウがある。 塾の周りの環境光明池駅前にあり、自宅から徒歩3分のところにあり、部活後にも十分間に合う。夜遅くなっても安心。 塾内の環境自習室があり、自宅から近いのでよく使っている。休日は午後からしか開放されないのが残念だ。 良いところや要望成績上位の人は泉ヶ丘校や中百舌鳥校に移籍するのでせっかく立地がいいのに、移籍したくない。 その他気づいたこと、感じたこと部活との両立できるように、実力テストの前日への振り替えや、夏期講習を休んだ分のビデオ補講があり助かる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 御幣島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師授業がわかりやすいし、楽しい。 わからない所も丁寧に教えてくれる。 カリキュラム高校受験に向けてのカリキュラムとして とてもいいと思う。子供は慣れるまで少し時間がかかったが 今は ついていけてる。 塾内の環境教室や自習室も静かできれいので 集中して勉強できる。教室の外も 明るく人通りもあるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したのが遅かったので、知らないこともあるけど、子供は楽しく通えてるので良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阪急茨木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金割高ですが、子どもの為なので仕方ないと思っています。夏期講習代も高く、負担は大きいです。 講師子ども質問にも丁寧に答えてくださり、授業日以外の自習室に通う日でも対応していただけるので助かっています。 カリキュラム受験対応はもちろんのこと、学校の定期テストにも対応したテキストがあります。 塾の周りの環境阪急茨木駅の近くで道もそんなに暗くなく自転車通学しやすいです。 塾内の環境少しエアコンがほこりっぽく、鼻炎のある私はすぐに反応してしまい鼻汁や咳き込んで辛かったです。自習室や、学習室は子どもたちが集中できる環境でした。 良いところや要望セーフティーカードを、月額個人負担で利用しているのですが、不具合で使えなかった際に、詳細報告もなく後日の対応や報告も遅かったです。 その他気づいたこと、感じたこと規模は大きいのでカリキュラムや、体制はしっかりしてるかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 三国丘本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師入塾した際、こまめに子どもの様子について連絡してくださったこと カリキュラム学校での学習内容に近いので、取り組みやすい。家庭学習となる宿題も落ち着いて消化できる量だったこと。 塾内の環境駅から歩ける距離にあること。近くにマンションや店舗などがあり、人通りがあるため1人でも通塾が可能である点 その他気づいたこと、感じたこと全体的に好印象でした。 子どもも親も背伸びせず、無理なく通えています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 富雄校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金大手塾なので仕方がないと思いますが、やはり値段は高くかつ、季節講義など追加でお金がとられます。 講師とにかく講師の皆さんは熱心でとても相談しやすい雰囲気を作っていただきました。 カリキュラム大手塾なのでカリキュラムや教材などが最新の受験情報を加味してとても良いものと思います。 塾の周りの環境駅の近くにあり又、中学校と自宅の間にある場所なので治安も問題ないです。 塾内の環境塾も比較的新しく内装をリニューアルした感じで自習室含めとてもきれいです。 良いところや要望それなりのレベルの高い子供たちが多い事もあってとても良い刺激を受けれる環境です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 河内山本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金以前は個別に通わせていたので、料金的には集団の方がかなりやすくなった。 講師分かるまで徹底して教えてくれるし、延長もして対応してくれる。 カリキュラム教科書は多くもなく少なくもなくで、内容もそれなりにやる気を出さしたくれるもの 塾の周りの環境駅前にあり、人通りも多い場所にある。また車での駐車スペースもある。 塾内の環境教室は人数の割には狭く感じましたが、子どもたちは楽しそうに勉強していた。 良いところや要望生徒一人一人に気を使ってもらっているように感じた。子供が時間を間違えた時でも電話してもらえた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 北堀江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金とにかく高いと思う。でもどこでもこんなものかと思うが費用対効果を考えるとこんなもんか。 講師宿題提出などを忘れたりやる気がない態度をとると、本気で怒ってくれるような熱心さがある カリキュラム過去のデータなどから学校別に中間、期末対策をきちんと行ってもらえる 塾の周りの環境駅前で便利ですが、自転車で登校する場合1階の自転車置き場が整頓できていなくて使いにくい 塾内の環境うるさいお子さんがいる、教育熱心なのはいいが、説教は授業時間外に個別で行ってもらいたい。時間の無駄 良いところや要望授業ごとの宿題が無駄に多いので個別に対応してもらえたらありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと公立トップを目指すにあたって、中学での内申はやっぱり切り離せないものだから、そこをしっかりカバーしていただけるのは強みだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 精華光台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金やはり夏休み、冬休み、春休みの講習は家計に負担です。特に春、夏はキツイですね。でもそれなりに子供が結果を出してくれれば親の方も頑張れます。講師陣を信じています。 講師年二回程個人面談があり、その都度子供を取り巻く環境や状況を把握しながら適切なアドバイスをして頂ける。中学生になってからは試験が終わる度に電話があり、成績についての細かなアドバイスや塾での子供の状況を教えて貰えます。思春期に入り、会話が少なくなってしまった我が家にはとても有り難い事です。 カリキュラム中学進級前に保護者説明会があり、中学のカリキュラムスタート時での5教科受講を勧められます。実際に半数以上の生徒が5教科を受講している様です。うちも5教科受講を選択しましたが、春の月謝の引き落とし額は受講料、テキスト代、年間模擬試験代、諸費等込みでした。分かってはいたもののやはり高額ですので家計にはひびきますね。 学校では教えてくれない事を教えてくれるのが塾の強みで、効率よく定期試験をこなせるのが良いところです。 それなりに力は付けてくれているようなので、今のところは満足しています。 塾の周りの環境学術研究都市の中での立地という事もあり、周りには企業の研究施設が並び、悪い環境とは思いません。塾が入るビルの横にスーパーやドラッグストア等が入る複合施設がありますが、そこに子供達がたむろする事も無く、何も問題は無いと思います。 不良はいません。 塾内の環境自習室を使用する際には、喋らない、スマホをいじらない等のルールがあり、破ると暫く自習室を使えないなどのペナルティがあります。 時折騒いだりしてしまう生徒がいるようですが、先生がきちんと指導してくださっているようですので不安は感じません。 良いところや要望時々胸に突き刺さる、為になる言葉を頂いているようです。講師の先生方には是非子供がやる気になる様な魔法の言葉を沢山持っていただきたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八木本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の学習塾に比べて、金額がやや高いとは感じましたが、特訓授業などしてもらえたりするので、今は妥当かと思います。 講師受験対策で、わからない箇所がでてきて、思ったように進まなくなっても、授業が終わってから遅くまでわかるまで教えて下さり感謝しました。 カリキュラム沢山の問題集、塾オリジナルの教材など、バラエティーに富んでいて、かなりの数の問題に取り組む事が出来ましたけど 塾の周りの環境まず、何より、無料の送迎バスがあること。あと、塾が駅前にありとても便利。 塾内の環境塾所有のビルがあり、部外者の立ち入りがないので、勉強をしようと来ている生徒だけが利用するので、環境は良いかとおも 良いところや要望受験勉強が本格化してきた時、精神的にも体力的にもつらい時期がありましたが、先生方がモチベーションを上げるために、色々工夫して下さり、乗り越える事が出来ました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.