TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高くもなく、安くもなくという感じ。パッケージになっているのでオプショナルも少なく、計画が立てやすい。 講師良くも悪くもテキスト通り。しない子はほっておくし、する子は必ず伸びる。機械的に生徒の学力を判断するが、それ以上でも以下でもない。テキスト次第。 カリキュラム進学校のトップクラスに照準を合わせた教材。中堅どころの高校には適してないかも。先生が機械的なので、教材は本屋で買っても同じレベルかなと。 塾の周りの環境駅が近いし、交通の騒音も少ない。変質者なども少ない。家が近かったので。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は適切ではないかと思います。夏期講習は別途費用がかかりますが適正価格だと思います。 講師先生方がとても感じが良くて親身に対応していただけるので安心しています。 カリキュラム学校の進度に合わせた授業です。また試験の前になると勉強会を開催していただけるので助かっています。 塾の周りの環境塾の周りは住宅街で道も狭く送迎の時間帯は車の通行が困難です。 塾内の環境塾の建物は綺麗で中の教室も整理整頓が徹底されていて良いと思います。 良いところや要望しっかり対応していただいていますが子供の苦手な所は本人のやる気の問題なのですがそのまま放置されている状態なのでもっと課題を出して強制的にさせて欲しい その他気づいたこと、感じたこと高校受験まであと一年半弱このままの先生でお願いしたいと思って居ます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は周りの学習塾と同じレベルに思います。休み期間は別途講習があり、別料金で負担が大きい 講師こどもの興味を引きながら、勉強へのやる気を引き出してくれている カリキュラム志望校に合わせたクラス編成で、教材もある程度合わされている。宿題が少し多いようだが、頑張ればこなせるていどの適切な量に感じる。 塾の周りの環境駅の直ぐ近くに立地しており便利に思うが、車での送迎を考えると不便に思う。 塾内の環境勉強に集中出来る環境のようです。教室も新しく綺麗でもあるようです。 良いところや要望特に大きな問題は無いように思いますが、自転車置き場は少し危険かなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。強いて言うなら、少し上のレベルを目指した生徒対象です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金通常料金以外に、テスト代、夏期講習、別の校舎での別料金などがかかった。 講師やる気を引き出し、学習する週間の大切さを教えてくれ、勉強の習慣がついた カリキュラム受験に適した教材で、バランスよく、点数のとれる教材と、宿題が多かった 塾の周りの環境えきからちかく、夜遅くても、人通りが多く、安心である。迎えにも行きやすい 良いところや要望全体的なレベルの高い生徒が多く、競争心が生まれ、頑張れるが、受験前の面談がほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと受験直前の進路面談をしてほしかった。料金はもう少し安くできないか
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金時間数で見れば妥当な料金だと思います。季節講習はやはり高いですが、内容、時間を考えると高すぎることはないと思います。 講師あまりやる気がなく通っていましたが、気長に寄り添ってくれていたと思います。 カリキュラム中学3年で入塾したのでやっていない単元があり、はじめに授業内容のところに追い付くのが大変だった。 塾の周りの環境自転車で通える距離で、また同中のお友達も多く通っていて一緒に通塾できていたので夜遅くなってもそれほど心配はありませんでした。 塾内の環境自習室などとても静かで集中できる環境が整っていました。ただ、試験前などは自習室がいっぱいで、塾まで行ったけど帰ってくることもありました。 良いところや要望事務の方がいらっしゃるので、連絡をとりやすかったので良かったです。また、決まった面談以外でも相談等々時間をとっていただけて有り難かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金決して安くはないですが、他と比べて、特段に高い訳でもなく、まあまあではないでしょうか。 講師学校の先生より、わかりやすく説明してくれるようで、子供は気に入ってます。 カリキュラム子供の成績が一定期間、一定レベルに工場すると、本人が希望すれば、より上のクラスに変わることができるという仕組みがあります。 塾の周りの環境住宅街の中心駅の駅近くなので、交通の便と治安はバランスが取れていると思います。 塾内の環境本部校なので、それなりに設備や環境はしっかりしているようです。 良いところや要望塾自体もそうですが、一緒に学ぶ友だちこそが重要だと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと一緒に切磋琢磨できるような仲間が通っていてこそ、本人も競う気持ちがわいてきます。そういう友達が集うような塾であることが肝心。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師楽しく最後中3まで辞めずに学習できて良かったと思う。若干のわかりやすさはあるが悪いことは聞いていない。 塾の周りの環境南海堺駅まえで塾が滝さん集中している地域です。通学バスもありまったく問題ないでしょう。 良いところや要望けっこう同じ中学の子供たちが通っていて心強かったです。良い友達も多くできたことも良いです。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく継続して良い友達を作りながら学習できることが一番だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金はコマ数によります。その他、〇〇講習が多く、別途費用が必要です。 講師教育熱心な先生がおり、少なからず影響を受けていたようで、子供の受験に対するモチベーションも上がっていたように思います。 カリキュラム長年の経験からカリキュラム、教材等洗練されていると感じました。与えられた教材等をしっかりやれば、後悔しない結果がついてくると思います。 塾の周りの環境緑地公園の駅ビルにありますので、便利です。また、スクールバスモチベーションあります。 塾内の環境構内はきれいに整理整頓されています。自習スペースもあり好きな時間に勉強できます。 良いところや要望駅近くで便利です。熱心な先生がいますので勉強もはかどると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金長い休み中はいろんな教材を使い、長い時間学習をうけるため、結構値段が高いので負担が大きい。 講師熱心な先生ばかりで、相談事にも親身になってこたえてくれることが頼もしい。 カリキュラム学校が長期休暇の時は集中講座など独自の工夫で勉強できることがよい 塾の周りの環境大きい街の近くなので夜遅くなっても比較的安心です。またスクールバスもあり重宝しています。 塾内の環境自習室や教室には冷暖房設備があり快適に学習に取り組める環境である。 良いところや要望保護者説明会や授業参観など普段の様子も見れるため安心できます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金普段の受講料はそこそこだと思いますが、春季、夏季、冬期講習はテキスト代も別になり、更に受講料も受講回数の割にはとても高くなり、かなりの負担になります 講師熱心な講師が多く、授業内容もハイレベルで高校受験知識も豊富だと思います カリキュラム中学2年生で学校で習う中学3年生のカリキュラムを終わらせ、3年生では受験対策講座になるので、かなりハイレベルな授業のようです 塾の周りの環境大きな幹線道路沿いに面している割には、建物内はとても静かで、授業に集中できる環境だと思います。 塾内の環境建物内はとても静かで、教室もたくさんありますが、音漏れもなく静かで、教室内も整理整頓されています 良いところや要望授業前のテストで悪ければ、授業後、再テスト、補習になり、結構遅く帰宅することもあり、心配な時もありますメールなどでわかればとも思います その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策はしてくれないので、テスト前は授業との両立が大変そうです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他がわからないが、塾がいうにはふつうらしい。講習などの追加が結構ある。 講師さすが馬淵といった感じで、プロ意識が高い。子供たちの評判もいいが、保護者からの信頼も大きいと思う。授業も、厳しいながらも楽しいようだ。 カリキュラム難解な教材だが、やることで確実に実力がついている。学校のテストで発揮している。 塾の周りの環境繁華街なので、夜中でも若者が多く、女の子は不安だ。送り迎えが大変。 塾内の環境清潔で、整理された教室。勉強する環境はいいと思います。自主室は取りにくい時があるらしい。 良いところや要望さすが馬淵といったところ。講師がプロ中のプロなので、安心できる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると、多少高いようですが、それに見合う価値はあると思います 講師先生方は皆熱心です。早い段階から受験、進学を意識させ、指導されています。 カリキュラムやや難しいですが、学校のテストだけでなく、受験に対応しているなら妥当だと思います 塾の周りの環境静かですが、駅からは遠く、夜になると暗いです。バスなら安心です 塾内の環境建物全てが塾なので、騒音などもなく、学習に適していると思います。 良いところや要望先生方、カリキュラム、全てに満足しています。学費は多少高く感じますが、それに見合うだけの価値はあると思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金に関しては、特に不満は無く妥当な価格設定かと思われます。 講師厳し目の環境で目的を持って、学ぶ事が出来たと思う。しっかりとしたフォローもあったと思う。 カリキュラム受験に直結する様な効果的な教材であったと思う。また、レベルも高いものだった。 塾の周りの環境交通の便も良く、周りもそんなにうるさくなかったと思う。大通りに面しており わりかし、周辺も明るかったと思う。 塾内の環境八尾校の生徒達は、真面目に授業に取組んでいて静かだったと聞いておりました。 良いところや要望正直にその子供にあったレベルの問題、対策をとってもらえたら良いかと思います。その為にもクラスの細分化は必要な事だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供の興味ややる気を引き出せる様な仕組みがあれば良いかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金やはり、大手の進学塾なので、そのあたりの水準は高めになっています。 講師講師陣は比較的よく指導されており、授業のクオリティはそれなりに良いと思います。 カリキュラムやはり、大手の進学塾なので、そのあたりのノウハウは高いと思います。 塾の周りの環境交通の便は非常に良く、嵐電と地下鉄の2路線の駅前に立地している。 塾内の環境教室は出来てからまだ新しく、きれいで快適な環境が保たれていると思います。 良いところや要望集団塾として、クオリティの保たれた授業が行われていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は少し高めだと思う。普段の授業で基本教科しかとっていなければ良いが副教科までとるとかなり高額な気がする。それに加えて短期、長期講習になるとさらに金額が上がる。テキスト類も多く、お金がかかる印象。 講師厳しいが、ちゃんと的確に教えてくれる。勉強のレベルが学校よりも高い。質の高い勉強を教えてくれ、進路についても明確に教えてくれる。 カリキュラム普段の授業は日常の教材で、テスト前はテスト対策の教材やカリキュラムで、長期休暇などは夏期講習なとでそれぞれ合った教材やカリキュラムを組んでくれる 塾の周りの環境駅前なので通いやすいが、専用の駐輪場がない。が、駅前の市営の駐輪場の無料チケットを毎回受け取れる様にしてくれている。駐輪場から塾までが少し歩かないといけないが、その間に通る道が駅前の繁華街やホテル街があり少し環境は心配 塾内の環境教室は綺麗。いつもきちんと整理整頓されていて清潔感があり、生徒達もそれを守っているように見える。自習室もあり、きちんと仕切りがされており私語禁止が徹底されており友達同士で行ってもダラダラと話す事もなく、勉強に集中出来ると子供が言っている。 良いところや要望校舎、教室は綺麗で整理整頓されているのはとても好印象。冷暖房も子供が言うには完備されているようです。連絡もスムーズで電話をかけてもきちんと対応していただける印象です。 その他気づいたこと、感じたこと通っている人数が多く、一人一人の生徒を全員の講師が認識しているかかというのは不安があるが、それは仕方ない事かと思う。大人しい子供はどちらかといえば置いてきぼりな印象だが、それも勉強かと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金はこんなものだと思っていたのでよくわからない。そこまで成績も上がらなかったので、もう少し短い期間でもよかったかもと思った 講師評判のいい先生もいたけど、うちはあまりよくない先生にあたった。公立を受ける相談もしたが、大丈夫ですと軽かった上にダメだったのであまり信頼できなかったと思った カリキュラム内容自体は悪くなかったと思う。実際にできてるかどうかなどのチェックがゆるかった 塾の周りの環境駅前にあり、自転車で通っていたけど、雨の日にバスに乗りたいと思っても手続きが面倒だったようです。柔軟に対応してもらえたらと思った 塾内の環境自習室が満員で行っても使えない時が結構ありました。行く前にネットで空きを確認できるとか、もう少し増やすとか何かしてほしいなと思った 良いところや要望親への連絡がほとんどない。相談もしにくい。行かないよりはマシかな程度にしか思っていない その他気づいたこと、感じたこと子供に合う合わないがあると思うので、本人の希望で決めたけど、もう少し慎重に選べばよかったと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は普通かもしれないが、教材代や、テスト代などでトータル料金が高いように思う。 講師相談しやすい環境であるけれど、厳しいときがある。講師がかわるときがあり戸惑うときがある。 カリキュラム内容のよい教材がありちからがつくように思う。ただ、教材の数が多くて全てこなせないように思う。 塾の周りの環境家から近いので、歩いてでも、自転車でも行けるので良い。遅くなると少し心配 塾内の環境建物が新しく、静かに勉強出来ている。自習室はあるが、数が少ないように思う。 良いところや要望かなりの時間勉強出来るので、成績は上がっていくと思う。もうすこし料金が安いなら その他気づいたこと、感じたこと3年の夏前から勉強時間か多くなり成績が上がるのだが、もうすこしますからなら内申も 上がったと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金については、テスト代や夏期講習や冬期講習などやたらとお金を追加請求された。 講師ビデオを講義を聞くだけで特に指導はなかったと聞いているため。 カリキュラム教材は、ビデオを見るだけで、自分のスケジュールで進めていくだけだったと聞いている。 塾の周りの環境交通手段は、学校と家の間の駅に、塾があったので、普通だと回答。 塾内の環境塾に休憩する設備が少なく、ご飯を食べる場所や休憩する場所がなかったと聞いている。 良いところや要望大学進学にあたってチューターの方へ、相談をしたことがあり、いくつかアドバイスをもらった。 その他気づいたこと、感じたこと色々と他の生徒と教室が一緒になって、狭くなったと聞いている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金当然のように徴収されていくシステムで、引き落とし金額が正解なのか否か、ハッキリ確かめるのがはばかられる。 講師熱心な先生が多くて、積極的に子どもたちへの声掛けをしてもらえるので、子どもたちがモチベーションを保つのに、良い環境だと思う。 カリキュラム現在カリキュラムには問題はないと思われるが、受験環境の変化に、ちゃんと対応できるのか、期待を込めて見守って行きたい。 塾の周りの環境駅そばなので、明るく、人通りも少なくない。女子の通塾には問題はないと思われる。 塾内の環境生徒数が増えているにもかかわらず、教室が変わらない。キャパオーバーな感じは否めない。自習室の利用も自由が効かないようで少し問題があると思われる。 良いところや要望塾全体が盛り上がっているので、方向性は間違っていないと思う。満足している。 その他気づいたこと、感じたこと先生、職員みなさんが、親身になってくださるので満足している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金安くはないですが、コストパフォーマンスは高かったと思います。 講師講師の質が高く、丁寧に的確な教え方をしていただいていました。 カリキュラム教材は志望校の傾向にのっとって作成されており、効率よく、必要十分な学力が身につきました。 塾の周りの環境自宅から近く、とても通いやすかったですが、夜になると周辺が暗いのは少し心配でした。 塾内の環境明るくきれいな教室で、自習室もあり、学習環境が整っていました。 良いところや要望講師の先生や教材の質が高く、カリキュラムも充実しており、とても良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します