TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金一年生、二年生はそうでもなかったのですが、3年生追い込みで、基本の授業にプラス対策や、夏期講習などいろいろな講習を受講することでかなりの額になりました。 講師進路指導も熱心に相談にのってくれて、勉強の仕方、対策も丁寧に指導して下さいました。 カリキュラム受験前は対策をしっかりしてくれて、公立受験の判明模試も定期的にありました 塾の周りの環境自転車でいける距離で、駐輪場もしっかり確保されていた。 同じ中学校の生徒も多く、明るい道を通るので夜遅くなってもある程度安心でした。 塾内の環境教室はわりと広く、自習室も確保されていたようです。 成績順のクラス分けと席になっていたので、やる気も出ていたようでした。 入塾理由難関高校を目指すにあたり、この塾がいいと聞いて入塾しました。 また、子どもがどのレベルの高校にいけるのか知りたかったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策はテキストもあり、中学校べつにしっかり行ってくれました。 宿題子どもは宿題は多いと言っていましたが、塾が終わったあと、そのまま居残ってある程度はやってきていました。 家庭でのサポート子どもが自立していたので、ほとんどお任せでした。 最終高校を決める時は三者懇談して頂きました。 良いところや要望今は、メールやアプリでの連絡がほとんどになっているので、便利でいいのですが、もう少し塾の様子を知りたいです。 総合評価公立文理学科を狙う生徒にはいい塾だと思います。 うちの子どもほ公立落ちましたが、勉強の習慣がつき、難関私立でもがんばれています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高いとも安いとも言えない。授業内容や回数、目的である成績が上がった 講師成績が伸びたことや、授業以外でも勉強の相談に乗ってくれるなど良いと思う カリキュラム学校の進捗に合わせた授業で、過去問題対策や受験対策など成績を伸ばす効果的な教材、授業となっている 塾の周りの環境駅からとても近い場所にあり、交通量の比較的多い道路に面した明るい場所にあるので通いやすく、安全です。 塾内の環境ほぼ年中、自習室が開放されているため、塾の前や後に勉強できる環境が整っている。 入塾理由自宅から通いやすい場所で、口コミで評判が良かったことと高校合格実績の良さ 定期テストテスト前にテスト範囲に対しての集中授業を行ったり、過去問題を配布してくれていました 宿題宿題は毎回出されていました。量は多くないもののある程度難易度の高いものだったと思います。 良いところや要望一定程度勉強のできる生徒が通っているので、競争しながら勉強し成績を伸ばしていく塾です。 総合評価競争しながら成績を伸ばしていく塾なので、その環境に馴染めない方にはお勧めできません。先生はとても熱心に教えてくれるのでやる気のある人にはとても良い熟だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾の料金に比べて価格が高いとは感じたが、成績が維持できているため良いと感じた。 講師教え方が上手で、子どものやる気、気力が継続された。カリスマ性もある様子。 カリキュラム学校の授業よりも当然早く、繰り返して演習をこなすことで慣れ・スピードアップにつながる。 塾の周りの環境駅から離れた住宅街ではあるが、年度によっては子どもの荒れ方に差がある。荒れてる時はバイクがうるさい。 塾内の環境雑音は気にならなかった様子。清潔感もあり、集中しやすかったとのこと。 入塾理由志望校への合格率が高く、授業料も捻出できる範囲であったため。 良いところや要望先生が熱心で分かりやすいと感じる。周りの生徒も優秀で、やる気を刺激されていた様子。 総合評価先生や生徒が優秀なので、学力向上のためには適した環境と言える。学費は相応にかかる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金全体的に見れば適正な金額とは思いますが、夏期講習や、冬期講習などの休みの際の料金はもう少し安くても良いように思います 講師志望校を絞っての対応なのでアドバイスは適切であったと思います。親子面談もあり、そのときに家での指導等適切にアドバイスいただいた カリキュラム教材も志望校に合わせてのものでやはりそれ相応の入試の分析をされているので、良かったと思います 塾の周りの環境クラス毎に分かれているので、周りのレベルはほとんど一緒で良かった。周りの環境も良く、近くにコンビニなどもなく、しっかりと勉強できる環境 塾内の環境周りのレベルはほとんど一緒なので、授業のスピードなども適切であり、先生もわかりやすかった 入塾理由近くで評判が良かった。クラスごとの入れ替えもあり、刺激になったようで結果的に良かった 定期テスト学校別にクラスを分けているので、それに沿った指導を行っていて、特に自身で勉強する必要化咲かなかったと感じる 宿題ボリュームはそこそこあるので必然的に時間を取らないとできないので、前の日からきちんとやっておかないと間に合わない 家庭でのサポート時にサポートはしておらず、本人の自主性に任せていた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金授業料が元々とても高く、しんどいなと思ったことがたくさんありましたが教科書代もその上に載るのでとても高い方だと思われます 講師ちゃんといろんな対策の授業してくれてその授業も自習が多いので自分の勉強ができます 自習に行かなくても呼び出されます カリキュラム高校でも使える内容や他の塾では教えてもらえない工夫どころをたくさん教えてもらえます しかし、受験に出ないところは教えてもらえないのでそこの部分は自分で勉強しなくてはいけません 質問にいけば教えてもらえます 塾の周りの環境駅から近く夜でも人通りも多いし建物の灯りで帰る道は暗くありませんでした。しかしビル内なのでエレベーターはすごく待たなくてはいけないです 塾内の環境すごく静かで騒音で集中できないということは滅多にありませんがたまに選挙の車が止まるので選挙の音が聞こえたりします 入塾理由ママ友さんの息子さんがとても偏差値の高い高校に行っていてそのママ友さんからの紹介と先生と話してみて良さそうだなと思ったから 良いところや要望空調がしっかり完備されてていい感じで勉強できます。 また自習室がたくさんあり、自習室には入れないということは少ないように思えます 総合評価合格できましたし先生が最後まで面倒を見てくれたような気がします。しかし自分から行かないとなにもしない感じで人数がおおいのもありますが自分にやる気はないとあまり意味がないかもしれません
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金講義数の割には、高いと感じます。またその時間、その授業内容をその日に質問などできないので、家で息子に質問されるので、そういう時間ももっと設けてほしいです。 講師教科の先生よって分かりやすい先生と分かりにくい先生がいるようです。 カリキュラム量が多いので、こんなにもする必要があるのかと疑問に思うこともあります。 塾の周りの環境駅から近いので何かと便利と思いますが、自宅からは遠いので、不便な点もあります。駐車場は広いので、送迎はしやすいです。 塾内の環境全部の教室はみたことないですが、人数も制限しているようなので、窮屈ではないのかなと思っています。 入塾理由息子は、環境の変化に弱いので、知り合いがたくさんいる塾にしました。 定期テスト定期テスト対策期間がありますが、学校から出ている課題もあるので、効率が悪くなるなぁと感じています。 宿題宿題の量が多いと有名でした。部活や学校からの課題などの両立が大変そうです。 家庭でのサポート送迎のバスが家から少し遠いところに止まるので帰りが人気も少ないので、迎え行っています。 良いところや要望もう少し月謝を安くしてもらいたいです。また、送迎のバスを自宅から最寄りの地点を増やしてもらえると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと春季講習などでバスの時刻が微妙に変わりますが、そのお知らせがギリギリで気づくのが遅く、1日目は乗り遅れたのでもっと早く連絡がほしいです。 総合評価もっと費用が安くなれば、親の負担も減るなぁと思います。バス停の止まる場所もアンケートをとるなり改善してほしいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金授業時間もながく、成績も上がっているのでお安い方かと思います。 講師合わない先生もいるようですが、基本的にわかりやすく面白い授業をしてくれる先生が多いようです。 カリキュラム長期の休みもしっかり授業が組まれているので、怠けることもなく学力を維持できたまま新学期に挑めるので嬉しいです。 塾の周りの環境夜遅くても周囲のビルやマンションのおかげで明るいので、安心して通塾させられます。 塾に入るには暗証番号が必要なので、セキュリティも万全です。 塾内の環境床も壁も電灯も真っ白なので、気が散ることなく勉強に集中できそうです。 シンプルなつくりで、無駄がありません。 入塾理由周りの評判がよく、進学実績も素晴らしいものだったので決めました。 定期テスト定期テスト対策は2.3週間ほど前から授業が組まれ、安心です。 宿題しっかりした量の宿題がでるので、家での勉強も癖付き助かっています。 家庭でのサポート親は何もしなくても、本人がやることをやっていれば成績が上がるので特にやることはありません。 良いところや要望生徒一人一人をきちんと見て頂けているようで、面談の際は本当にありがたいことが多いです。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ際にはオンラインで授業を見ることができるので、すごく安心です。 総合評価入塾するまで勉強をする習慣のなかった子でしたが、今ではしっかり毎日励むようになり成績もあがり、本当にありがたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習になると授業料や教材も増えて値段が格段に増えたから。 講師授業がわかりやすく字も読みやすく飲み込みが早いと感じれることです。 カリキュラム授業の進度が学校よりも早く学校の授業がみんなと違いすぐに理解できる。 塾の周りの環境家から近く駅前の商店街にあるから不審者とかが現れる心配がないことです。しかし車が多く人も多いためよくクラクションがなっていることがあります。 塾内の環境選挙候補者の演説が自習室にまで大きく聞こえてしまってることがやばそうです。 入塾理由兄と姉が通っていて塾に通い宿題をするだけで成績が上がっていくとわかったから。 良いところや要望先生がみんな優しく質問をしてもしっかりとわかるまで解説をしてくれるところがいいところです。 総合評価勉強が嫌いだったけど行っているだけで目標にしていた高校に行くことができる素晴らしい塾だと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金月謝がまず高い。 冬期講習などは、基本的には強制参加でした。 4教科でお願いしていたのに、いつの間にか5教科になっていました。 講師子どもの話ですが、教え方がとてもうまいらしく、分かりやすかったとのこと。 カリキュラム受験期の子どもにとって、取り組みがいがあったらしい。しかし、与えられる課題等の量が多く、自分で工夫して学習する余地がないと感じた。 塾の周りの環境公共交通機関を利用するなら便利がよいかもしれないが、狭い一方通行の道沿いだったので、送り迎えがしにくかった。 塾内の環境特に不満はなかったようです。自習室がもっと使えるとよかったと思います。 入塾理由本人の希望で、通いたいと言われた。先生の教え方がうまく、分かりやすかったとのこと。 宿題必須の課題、問題集が多く、購入量も多く大変負担になったので困った。 良いところや要望授業が終わるのが夜遅いので困った。夕飯をいつ食べさせればよいかタイミングに悩むことも多かった。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には親切丁寧にサポートしてくれたので子どもは満足していたが、強制的にしなければならないことが多く、都度選択の余地を与えてほしいと思った。 総合評価親切丁寧にサポートしてくれたので子どもの不安感は少し軽減されたようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金全科目を見てくれるわけではなく、また通常の授業に加え夏期講習、冬季講習と別にかかってくるのでトータルとして高くなるなと感じました。 講師本人のやる気を引き出し、高い目標に向かって気持ちを高めてくれるのが良いと感じました。 カリキュラム通常の授業に加え、本人の学力に合わせて補助的な指導や教材かあったのが良かったと思います。 塾の周りの環境駅に近いというのは良かったのですが、自家用車で送り迎えする際には待っている場所がないのが困りました。 塾内の環境自習室があり、子どもが集中したい時に利用できたのが良かったと感じました。 入塾理由志望校への合格率が高いため必要な学力が得られると考え決めました。 定期テスト学力的に必要ないクラスなので特別に対策はなく、自習時間になっていました。 宿題量はかなり多く、テストがあるためサボることができない形になっていました。 家庭でのサポート基本的には毎回塾の送り迎えをしていました。三者面談などもあり苦手な教科をどう克服するかを塾と一緒に考えました。 良いところや要望内容的にはかなり難しい内容まで教えて頂き、余裕を持って受験に挑めました。また、やる気を出させるという部分についても評価したいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもの学力に合わせて教室を変わるという提案を頂きましたが、無理にではなく、子どもが納得できるように親身になってくれたのが良かったと思います。 総合評価難関校に進みたいという子どもには、学習内容はもちろん、競争意識を高めてくれ、とても良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金近くの他の塾に比べると比較的高い金額にはなっているがよりいい授業を受けることが出来た 講師数学の証明の分からないところは聞くと教えてくれ、一人一人に分かりやすく教える工夫をしていた カリキュラムわかる人だけでなく、わからない人も伝わるように授業が早過ぎず、宿題で復習できるカリキュラムがいいと思った 塾の周りの環境夜になるどバイクの音が聞こえたりするが子供たちに支障はなくあまり気にならずに授業に集中することが出来た。 塾内の環境工事の音がなったりもするが夜になるど比較的静かで勉強に取り組みやすい環境になっていた。 入塾理由知り合いの子供が行っていておすすめされ、子供に進めると行きたがったこと。 良いところや要望いい所ばかりであまり悪いところはなくそのままの方針で進めていくといいとおもう。 総合評価金額はそれなりにするがとても分かりやすく教えてくれることから迷ったら行くのを前向きに考えるのが望ましいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思うが、いらない資料集などを勧めてくるのは少し困る 講師質問をしやすく、生徒に積極的です。勉強についてときどき世間話をしたり、生徒を気にかけているようです。 カリキュラム授業のスピードが早く、また高度であることから受験に有利である。復習のしがいがある難問が多くて良い。 塾の周りの環境専用のバスがあり便利だが、混雑しておりあまり使いたくはない。立地はまあまあ。治安は普通に良い。近くのベンチに学生が屯していてうるさいこともあるが。 塾内の環境交通の音、パトカーや救急車が特にうるさい。 クラクションの音がすることも。 入塾理由きょうだいが通っていて、塾の模試を受けたところ入塾テストを免除されたこと 定期テスト定期テスト期間は宿題やテストもなく、定期テストに専念できた。 宿題それなりに出るが、真面目にやっていたら普通に終わる量である。 良いところや要望難関高校を目指すなら入ったらいい。 上のクラスなら良い教育が受けられる。 総合評価頑張れる人の能力はどんどん伸びる。 できない人はしんどいだけ。 (成績が張り出されることなど)
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金テスト対策をしっかりやってもらえるため、少し高めだが仕方ないかなと思った。 講師定期テストの予想をするのが得意で、しっかりと対策してくれる講師がおり、とてもありがたかった。 カリキュラムたくさんのカリキュラムがあり大変そうだったが、元々勉強が好きな子どもにはいいと思う。 塾の周りの環境前の道がパス通りで、車や歩行者、自転車の行き交いも多い。夜でも人気が多いので、痴漢や変質者に遭うリスクはやや抑えられるのではないかと思う。治安は悪くない。 塾内の環境しっかりと防音されており、雑音は無さそう。事務所内もきちんと整理整頓されており嫌な印象はない。 入塾理由家から近く自転車で通える距離だったことと、地域での実績があったため。 定期テスト定期テスト対策はあった。過去の問題を分析して予想問題を作ってくれたのでよかった。 宿題宿題があった。量は多めで難易度は高めだった。勉強が好きな子なら苦にならないと思う。 良いところや要望最初に入塾テストがあり、合格しなければ通うことができないので、一定のレベル以上の環境で勉強したい人にはいいと思う。 総合評価とにかく量をこなして頭に定着させるという感じで、勉強が好きな子どもにはいいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金子どものやる気が常に続いていたのでとてもよかったです。また、子どもが勉強を好きになれた。 講師子どものことをしっかりと考えていて、わかりやすいように教えていたのがよかった。 カリキュラム学校でやっている内容より少し先をやることで学校で習う時にすでに理解できている状態になっていること。 塾の周りの環境バスで行くことができ交通の便はとてもよかったが、自転車のときは坂がしんどかった。治安は可もなく不可もなくだった。 塾内の環境綺麗な教室で子どもが集中しやすい環境が整っていてとてもよかったです。 入塾理由子どもが友達に誘われたことと基礎的な学力向上のため、また、子どもに勉強させるため。 宿題宿題の量は多いがその分子どもの学力も上がるのでよいくらいだと思います。 良いところや要望先生に質問しやすい環境で、子どもが勉強を頑張れるようサポートが徹底していることがよかったです。 総合評価子どもが常にやる気を持って勉強することができていたのでとてもよかったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金施設費や公開テスト代、教材費が高かったと思います。 講師担任制で精神的に病んだ時もとても親身に相談に乗ってくれました。 カリキュラム数学、英語のみでしたがたまに100点とるぐらい成績があがりました。 塾の周りの環境バスの本数も多くて駅前で通いやすく良かった。駐車場がないのと周りに一方通行が多いのが少し不便でした。 塾内の環境綺麗で清潔です。自習室があり休みの日も利用できて便利。チューターもいた。 入塾理由授業がわかりやすかったし、知り合いが少なかったから娘が気に入りました。 定期テスト中学ごとにプリントを作成してくれる。テスト前はクラスが変わる。 宿題上のクラスほど宿題が多く、クラブとの両立が大変だったようです 良いところや要望成績はあがるし、先生は親切。相談に乗ってくれる。 ただ他の塾より高め。 総合評価100点取れるぐらいまで成績が上がったから、通わせて良かったと思いました。無事志望校合格。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師良い先生もいる。悪い先生もいる。ただ本部校なので上位クラスの設置や、他の校舎からの先生も来たりするので上のクラスなら良い待遇をうけれる。塾長がいい人 カリキュラム進度は塾としては普通。教材は上位クラスのみ違う。 塾の周りの環境比較的治安の良い地域なので子供が夜遅く帰ってきても安心。バスも出ています。裏道に入ると暗い。立地は駅前なのでバスもあるし通いやすい。ただ地元の子供ばかり 塾内の環境電車が近くに通っているので電車の音や、車の音などが聞こえてくるがその程度耐えなければ受からない。 入塾理由有名、合格実績がある。周りの人間は全員いっている。ひたすらに合格実績が良い。大阪では1番の大手塾。結局はみんな入っているところに入るのが良い 良いところや要望有名、情報力、教材、良い先生はほんとに良いらしい。上をどんどん伸ばしてくれる。今までのノウハウが素晴らしい。 総合評価上位クラスに入れるならばここしかないと思う。小テストなど大変だが受かるためには全て必要。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金どのコースに入るかによって追加料金がかかり、お金が高いと感じることは多々ある。 講師わからないところがあれば親身に対応して,子供らとの関係も良好だった。 カリキュラム授業がどんどん進む分,宿題などの家庭学習も多かった。やる気がなければ耐え難いかも。 塾の周りの環境上のコースが備わっている校舎が少ないため,人によっては移動時間が長くなってしまう。校舎自体は,大手なのでいろんなとこらに散らばっているため,特に問題はない。 塾内の環境先生のパフォーマンスが良いため,子供が授業が楽しみと思えるようにしてくれる。 入塾理由難しい子供たちの中でもと評判であり,近くにあったため通い始めた。 宿題量は多いと,一言で言えばそうなる。難易度は人による。こちらもやる気がないと続かない。 良いところや要望先生のパフォーマンスが良い。自習室は校舎によっては狭いが,自習室を利用する生徒が多い時は,授業をやっていない教室を開けてくれたりする。 その他気づいたこと、感じたこと子供には本当に親切で良い授業をしてくれる。 総合評価高校受験のうちトップ校を目指す人たちにとっては,受験のスペシャリストです。通って損はないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金はとても私にとって高いが子供が頑張っていれば安いと思える 講師厳しい先生がいれば優しい先生がいて真面目にすれば成績はすぐに上がる カリキュラム数学、国語、英語は必須で受けないと行けないが理科と社会は中3の夏休みまで受けるかは自由 塾の周りの環境駅から近く大通に近いが駅から近いので騒音があった、他には周りの治安は悪くはなかったです 立地は周りに飲食店や本屋があったし立地は良かったです 塾内の環境空調の管理は良かったそうだが駅から近いので騒音があったらしいです 入塾理由周りの親達から評価が高かったし、家から近かった、他には交通の便が良かった 良いところや要望真面目に授業や宿題に取り組んでいれば偏差値が高い学校に入れる 総合評価交通の便は良かったが騒音があった、先生方は生徒のことをよく考えており信頼できた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思いますが、講習費など色々と考えるとお高いものとなりました 本人の学習意欲にもよると思いますが やる気があればあるほどお金がかかると思います 講師学習意欲をしっかり伸ばしていただき一人のときでも勉強する習慣が身についたと思います カリキュラムカリキュラムは豊富でレギュラーの授業と講習のコマ数なども豊富で良かったと思います 塾の周りの環境家からも通いやすいところにあり 場所も駅からも近く 周りに明かりが多く非常にいい場所にあったと思います 塾内の環境自習室もあり塾のない日でも通える環境でした 受講日以外でも対応していただけ良かったと思います 入塾理由高校受験をするに当たり丁寧な指導をお願いしたく 夏期講習も豊富で本人にもあっていると思い決めましたまた合格率が高いことも理由になります 定期テスト定期テストの対策はありました 個別にもしっかりと対応していただけました 宿題机に向かう時間を身につけるのに適した量だったと思います 予習復習もしっかりできました 家庭でのサポート自分の部屋に閉じこもらせないように リビングでも集中できるような環境を作った 良いところや要望個性を把握しながら長所を伸ばしていただき短所も克服させてくれたと思います その他気づいたこと、感じたことすすんで勉強する習慣を作っていただけたことが一番良かったと思います 総合評価学習意欲を伸ばしていただき しっかり志望校への合格をさせていただきました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じた 授業内容はしっかりとしてくれている印象でしたが なかなか子どものフォローまではしてくれず 難しい問題が出てきたときのフォローまではしてくれない感じ 講師あまり厳しくはしない印象 問題を解いたり授業をして 淡々と終わっていく感じ カリキュラム授業内容はよく 子供本人も休まず行っていたが どんどんと先に先に塾の授業が 進むので少しおいていかれたような感じ 塾の周りの環境駅も近くコンビニも街灯もあるので 安心して通わせていた 街中にあるので一人になることもなく良かったと思う 塾内の環境静かで集中して勉強するのにはいい環境だと思う 個人で予習や復習をするような小部屋もある 入塾理由もともと知っている子も通っていて 家も近く塾の評価がよくて 本人も行きたいと言ったので決めました 定期テストテストは過去問を中心にして 現在の問題も行い幅広く対応している 良いところや要望今現在子供がどれほどのレベルなのか把握しにくい 講師の方とそれほど会う機会がないので 頻繁とは言わないが 面談するような時間があればいい 総合評価子供を通わせて高校受験をさせていくのには いい塾やったと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します