学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 北花田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金テキストが高いと聞いていたのでおどろきはきませんでしたが、ほかの塾の体験や資料を見比べてみると少し高く感じます。 講師講師陣の解説がたいへん分かりやすいのが、よかったところです。悪かったところは、電話窓口の方が名前を名乗らないところです。 カリキュラムカリキュラムはもちろん、すべての教材と予習や復習につかう動画がたいへん分かりやすいところが良い点と思います。悪いところはわかりません。 塾の周りの環境駅からあるいてすぐのところでわかりやすく、大通りに面したところで明るいので女の子も安心して通える環境です。 塾内の環境自習室はもちろん、私語は禁止で静かなのがよいところです。教室の中もコロナ対策されていますので清潔感があります。 良いところや要望入室テストを受けないと体験できないため、敷居が高く感じました。もっと門戸を広げていただけたらいいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は噂通り、高めでした。 授業料は覚悟していましたが、教材費が思いのほか高かったです。 講師入塾の手続きの際に携わっておられた講師の方と話が噛み合わず、ギクシャクした雰囲気であまりいい気がしなかった。しかし、息子いわく授業は普通だという事で入塾させていただきました。 カリキュラムまだ始めたばかりでよくわかりませんが、本人は不安がることもなく受けています。 塾の周りの環境駅前にあり、すぐ隣は派出所な為安心して通わせる事が出来ます。 塾内の環境とても静かな環境です。大きな道路も近くにありますが気になりません。 良いところや要望塾長さんはとても感じが良く、初めての息子にも話しかけてくれたり穏やかな印象です。 講義の内容はもちろんですが、講師の方と生徒&保護者とのコミニュケーションも大切かと思います。 今後に期待したいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 金剛駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金公開テストは必須のうえ、受験料がかかるので高く感じます。季節講習のときは通常授業がなくなるのに通常授業分も請求されるのは嫌です。 講師子供はわかりやすいとのことです。対応としては丁寧ではあるが、冷たさを感じる。 塾の周りの環境駅前なので、塾もたくさんあります。自転車で通える距離なのでよかったです。 塾内の環境整理整頓されているイメージです。駅前なので、電車の音がするかな?と思いましたが気にならなかったです。 良いところや要望宿題もあり、予習webも見ないといけないので、大変だと思うが、勉強量は増えるので良いと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 蒲生関目校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金まずは2科目受講かつ集団塾であるので、それほど月額を意識する必要はないが、学年が上がっていく際にどう感じるかはまだわからない。 講師講師自身が評価対象とされることを意識されていて、そこが質につながっていると思う。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、詳しくはわからないが、有名校への合格者の多い大手塾なので、きちんと考えられた教材だと信じています。 塾の周りの環境ワンフロアーなのが気に入っています。送迎時、便利だと思います。 塾内の環境コロナ対策用に新しく新調された個人机ということで、とてもきれいだなぁと入塾説明会で訪れた際に感じた。 良いところや要望2ヶ月スパンの公開テストや、膨大なデータ、成績に対する意識、宿題チェックなど、先生方を信じて親はフォローに徹していきたいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 新大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金授業料の改定はあったが それ以外のテスト代、テキスト代が 高くかかる。 講師熱心である。 教科によって違う先生なので 生徒との相性の良し悪しはある。 カリキュラム通常授業、定期テスト、季節講座 それぞれテキストの用意がある。 それぞれ必須でそれなりに費用がかかる。 塾の周りの環境良かった点は駅近で便利だが 悪かった点は飲み屋も多く心配。 塾内の環境外観は古いが中はとても綺麗。 駅が近くて車通りもあるが 騒がしくはない。 良いところや要望それなりに厳しく、成績アップに期待できる。 予習、復習システムが映像である。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 箕面校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金やや高い印象ですが施設等を勘案すると妥当な範囲と思います。テキスト代、季節講習費用を合計すると結構な額になると思います。 講師テンションが高く、指導に熱心な先生が多い気がします。入塾に際しての説明も丁寧でわかりやすかったです。 カリキュラムきっちりと予習、復習が行えるカリキュラムです。季節講習は通常時と講師がかわります。合わない先生になることもありますが致し方ありません。 塾の周りの環境夜間でも周囲は明るく、近くには警察署もあり治安面でも大丈夫と思います。平地、歩道も広く通塾も問題ありません。 塾内の環境教室内は清潔で、すっきり整理されていると思います。壁面に成績優秀者や英検受験推奨のポスターなどがはってあります。 良いところや要望教育システムが明確。あとはしっかりついていくのみと思います。 その他気づいたこと、感じたこといくつか見学してから塾を決める予定でしたが、最初に入塾説明をきいておおむね間違いのない塾の印象だったため、また入塾テストに合格したため通塾をきめました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金良かった点:支払いの明細が明確である。 悪かった点:額面が高額である。結果に見合っているかは、これからの行動にかかっていると考えさせられる金額と感じる。 講師良かった点:説明が丁寧だった。 悪かった点:丁寧なあまり、説明が長くなり、予想以上に所要時間が長くなっていた。 カリキュラム良かった点:ちょうど学年末テスト前に入塾したため、各中学校毎に綿密な予定が組まれていたこと。 悪かった点:祝日が絡んで授業日数確保の知らせがあったにも関わらず、ふたをあけたら休日になっていたこと。その日はテスト前日だった。 塾の周りの環境良かった点:駅からも近く、送迎バスがあること。 悪かった点:送迎バスはいつもあるとは限らず、専用駐輪場もないため、自習のときは自転車使用になり、駐輪場代金をとられることになる。 塾内の環境良かった点:自習室は誘惑を断ち切れ、集中出来る環境にある。 悪かった点:特にありません。 良いところや要望きっちりしたカリキュラムが組まれており、安心出来る。教材その他が多く、子どもの荷物が多くなりがち。もう少し何とか出来ないか。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 東豊中校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金月々の授業料は平均的だと思うが、それ以外の支払いが多い。特にテスト代や教材費がかなり高く、集団指導にしては年間の支払い総額が高額だった。 講師教科によってわかりやすい授業もあれば、全く逆の授業もあり、講師の質に差があると感じた。塾で習ったことが理解できない時があり、けっきょく保護者が自宅でフォローすることがあり、何のために塾に通っているのかわからない時もあった。 カリキュラム教材の内容はよく出来ている印象。定期テスト対策のワークはかなり活用できた。 塾の周りの環境治安の良い場所だが、塾が終わる時間帯は隣のスーパーも閉まり、人通りが減って寂しい印象。 塾内の環境教室や設備はキレイだった。自習室がいっぱいの時は教室を開放して対応してくれた。 良いところや要望欠席の連絡をネットから出来ること、欠席して授業を受けれなかった時は欠席webで学習できることが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと一度も保護者との懇談がなく、塾での子供の様子や学習の達成度がわからなかった。 集団なので授業がカリキュラム通り進んでいくのみで、テスト後の振り替えりや個々のつまずきのフォローは期待できない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金キャンペーン中で、お得に入れたのでよかったです。ただ、初期費用が思った以上の金額で驚きました。 講師説明がとても丁寧で、質問にしっかりと答えてくれるので、わかりやすかったです。 カリキュラムカリキュラムや日程が明確なので、計画が立てやすいです。季節講習も、「要望に応える」と言ってくれたので、安心できました。 塾の周りの環境人通りが多く隣がスーパーなので、夜になっても明るいので、良かったです。 塾内の環境塾の中の雰囲気が静かで、とても勉強に集中できる環境だと思いました。 良いところや要望しっかりとした、教育理念があるので、子供を任せても大丈夫だと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 野田阪神校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾と金額面で比較検討していないので、高いか安いかわかりませんが、真面目に取り組めば料金に見合った成果はでると思います。 講師面白い発言もあり、接しやすい講師でわかりやすい授業だったと言っています。 カリキュラムカリキュラムは宿題が多く、真面目にできれば成果が出ると思います。 塾の周りの環境駅近くの大通り沿いにあるので明るく人通りもあるので安心です。 塾内の環境駅の近くにあるのですが、電車な音も聞こえず、自習室で騒ぎ立てる塾生もいないので集中して勉強できる。 良いところや要望他の習い事があり社会と理科がしばらく受講できないのですが、暗記テキストだけ販売してもらえるとありがたかったのですが、さすがに無理でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金良かった点 特にない  悪かった点 やや高い、施設料金が高い 講師良かった点 元気があって、頼りがいがありそう 悪かった点 特にない カリキュラム良かった点 簡単すぎず、難しすぎないところ 悪かった点 特になし 塾の周りの環境良かった点 にぎやかな所 駅から近い 塾内の環境良かった点 自主室が広くて集中出来そう  悪かった点 特にない 良いところや要望活気があって良い。 先生や事務員の方が親切 バスの本数増やして欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 富雄校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金もともと、ほかの塾と比べて高額のイメージがありました。今年から値下げされている点については好感が持てます。 講師入塾ガイダンスの際の塾長の説明はわかりやすくて良かったと思います。 カリキュラム教材は長年蓄積された受験ノウハウが詰まっており、充実しています。 塾の周りの環境近鉄奈良線の富雄駅前の明るい場所にあり、治安・立地はとても良いと思います。 塾内の環境塾内については、事務所部分、共用部分、教室部分、自習室、のどれもが、片付け・清掃等にきれいに維持されています。 良いところや要望奨学生制度について詳細が不明です。書き物にしたものを配布してほしいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾と変わらないと思いますが、公開テスト代など諸経費にかかります。 講師校長が熱心で授業内容も分かりやすく発見が多く、楽しんで通っています。 カリキュラム二科目必須で数学と英語固定なのが、難点です。英検保有に力を入れているようで、英語教材が分厚かったです。成績別に中1で二クラスに分かれています。 塾の周りの環境駅前から徒歩直ぐなので、通いやすいと思います。近くにスーパーもあり、便利な立地だと思います。治安も商店街にあるので悪くないです。 塾内の環境清潔で綺麗な内装です。自習室も清潔感があります。防犯対策もしていて、ドアは基本ロックされているので安全です。 良いところや要望明るく声かけしてくれるので、楽しんでいます。無料送迎バスもあるので、助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高槻浦堂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金テキスト代、季節講習代が高く感じる。 受験の一年間と割りきって入室した。 講師聞き取りやすい話方をされている。 授業の進め方が上手。 上から目線で子供に寄り添う感じではない先生もいる。 カリキュラム教材が多く、割高に感じた。 塾の周りの環境塾前の道路が広く使いやすい。 治安は良い。駐車場が5台程ある。 塾内の環境学校授業がとても雑音が多いので、塾のシーンとした雰囲気が始めてて、逆に無音なのに緊張した。 もう少し活気があっても良い。 良いところや要望ハイレベルな塾に感じた。 丁寧な説明ではなく、流れ作業的に手続きをされるので、疑問がある。 帰宅後、色々質問が出て、結局こちらから問い合わせをする事が多かった。 その他気づいたこと、感じたこと事務や講師が多い分、窓口対応が別の人になり、それぞれ言う内容が違ったり、人任せになるのか、行き違いがあったりした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阿武山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他を知らないのでよくわからないですが、塾って高いなぁと思いました。 講師特に良いも悪いもないような感じやと思います。 カリキュラム 講習とかはあると思います。 教材は多いと思います。 塾の周りの環境駅からは遠いです。 治安はわるないと思います。 塾内の環境整理整頓はできてると思います。 雑音もないと思います。 集中できると思います。 良いところや要望習い始めたばかりでわからないですが友達がいるので楽しいといってます。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の連絡などが遅いと思います。2週間くらいかかったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金授業料やテキスト代はもちろん、システム費やプリント代など事務費系の出費も侮れない金額です。 講師まだ通塾したばかりで、判断しかねますが、概ね問題はなさそうです。 カリキュラム塾は2月から新学年となり、少し余裕を持って新学期を迎えられそうな所がよいと思います。 塾の周りの環境駅前で通いやすいです。 周囲も明るく人通りも多いです。 ただ中学生になると終了時間が遅いので、少し離れた住宅街を通るときは心配です。 塾内の環境新校舎が出来たばかりなので、キレイです。 自習室もブースが孤立してて使いやすそうとのことです。 良いところや要望テストの結果などは貼り出され、そこをモチベーションにできる負けず嫌いタイプの子には向いていると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うが内容からすれば妥当な価格になるのかなと思う 講師先生はわかりやすく教えてくれるが、スピードが早くて十分なフォローがなかった カリキュラムかりしゅらむや教材は考えられたもので無駄はなかったとかんじている 塾の周りの環境塾は駅前にあり通いやすく、安心して通わせれた 塾内の環境塾の中には自習室があり、勉強してる時は静かで勉強に集中出来た 良いところや要望良いところはとくにないが、生徒が多く大変そうにかんじているので

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阿武山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金入塾時は教材費やテスト1年分の費用払い込むので、高いのは仕方ないです。 通常は諸経費と毎月の月謝だけです。 特別講座があるとまただいぶん必要な様です。 講師3年生授業開始から入塾しましたが、冬講座で終わってしまっていた単元の所を、補講して下さり、最初の授業開始にみんなと足並み揃えて下さいました。 カリキュラム教材はまだ頂いたばかりで、判断しかねますが、沢山の教材があり、内容の濃い感じです。 塾の周りの環境車や人通りはあるので、不安はありません。 バスもあるし、車で迎えに行く事も出来る環境です。 塾内の環境シンプルに集中出来る環境だと思います。 道路に面してますが、そこまでうるさくはないと思います。 良いところや要望塾前で先生が入退塾を見守りして下さってます。 あと、質問にも良く答えて下さるようです。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場があるのですが、バスが待機していると停めれなくなるのでそれは考えて頂きたい点だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 石山本部校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金この環境で、この内容で指導してもらえるのであれば、妥当な金額でると考える。 講師講師間で切磋琢磨されていると聞いている。また、熱意を感じる授業で良い。子どもも、分かりやすいと言っている。 カリキュラム当塾の仕組みに乗っかっていれば、単に勉強ができるようになるだけでなく、自主性が育まれると感じた。 次までにこれを見て(映像授業)、これをやって(宿題)と、子ども自ら口にするようになった。 塾の周りの環境通学バスがあり、送迎しなくても良い点は非常にありがたい。 駅近隣であり、飲み屋等が数多くあるため、人の往来は激しいが、塾内の環境が良いので、治安等は気にならない。 塾内の環境環境整備が行き届いており、自習室も集中できるように配慮されている。建物が新しいのも気持ちが良い。 良いところや要望送迎バスの本数を増やしてもらえたら有難い。自習室をフルに活用させたいと考えているため。 その他気づいたこと、感じたこと今回、塾を選ぶにあたっては、1.学ぶための環境、2.指導の仕組み、3.講師の水準を総合的に考えて決めた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 帝塚山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金集団塾ですので安い方だと思いますが、中3になって急に値上がりました。あるあるみたいなので仕方ないと思っております。ほぼ毎月月謝以外にも講習代、テスト代や教材費、〇〇対策講座などの費用がかかるので受験生なので仕方ないですが負担はかなり大きくなりました。 講師子どもは講師を信頼しており、塾に前向きに通っているためその点は良いと思います。コロナで混乱しており、web授業だった際、いつもの講師ではなく、知らない講師の授業をただ流していただけだったり、学校が休校になった際、連絡が不十分で休んでと言われていたのに、本当は行っても良かったいう事もありました。そのような事柄から子どもは納得しているが、保護者は多少不信感があるので4点にしました。 カリキュラムカリキュラム等につきましては懇談で多少要望は出しますが集団塾ですので個別で選定されるものではなく、お任せしております。 塾の周りの環境時々バスがなかったりして自転車で行く事もありますが大きな通りに面しており明るく人通りがあります。基本的に通塾用のバスが出ておりますので安心しております。 塾内の環境教室は狭いです。 良いところや要望塾長が多忙なようで、電話対応される方があまり状況を把握していないことが多く多々混乱を招きます。 その他気づいたこと、感じたことコロナ関係で休みになった時フォローはしますといつも言われますが、何をしていただいているのか謎です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.