TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金対策など追加の授業があり全部取ると高くなる。 夏期講習から半年しか通ってないのでそんなに負担には思わなかったが年単位だとすごく負担になると思う 講師しょっちゅう話しかけて気にかけてくれていた。志望校に関してももっと上を狙えるなどモチベーションを上げるのが上手だと思った カリキュラム夏期講習からの入塾で続けるかは子供に任せていましたが授業がわかりやすくとても良かったです 塾の周りの環境駅前なので夜遅くなっても割と人通りがあって安心でした。家が遠いので送迎が大変だったけど駅の駐車場に停められたのでよかった 塾内の環境駅ビルでワンフロアだったので静かで集中できたと思います。三階以上だったと思いますがエレベーターもあり良かったです。 入塾理由夏期講習が無料だったので入塾テストを受けて入塾した。成績順に席が決まるなど子供の学習意欲が高まった 定期テスト学校別に対策プリントが配布されていました。 時期がまちまちだったけど個別に対応されていました 宿題宿題は多かったように思います。50問テストや100問テストが良くあり難点以上取らないと居残りと言う制度だったので必死で勉強してました。 家庭でのサポート毎回の送迎は必須でした。100問暗記テストの時は問題を出したりしてました。 良いところや要望先生たちがよく声かけをしてくれてリラックスして臨めていたのがよかったと思う 総合評価高校受験対策に軽い気持ちで入塾しましたが夏期講習組にも区別することなく平等に対応してもらえました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて割高の面は否めませんが、近所ということ、評判が良い面で選びました 講師とにかく熱心で生徒からの信用、保護者からの信用も高い点を評価しています カリキュラムカリキュラムも生徒に合わせてくれるのが嬉しい。 指導も適切に行われていると思います 塾の周りの環境家から自転車で5分という立地で、遅くなった場合でも直ぐに迎えに行けることは大きいです。 また通っている生徒も多いので治安の面でも安心しています 塾内の環境とくに教室の環境に問題は感じていません。 自習室も自由に使用できているようです 入塾理由近所で評判もよく、先生がとにかく熱心で信頼できるから選びました 定期テスト定期テスト対策をしてくれるので、非常に助かっています その甲斐あって成績も向上しています 宿題宿題も負担になる量ではなく、自分のペースでこなせているようです 家庭でのサポート送り迎えや説明会の参加をしています。 入塾の際にはママ友ネットワークで情報収集を行いました 良いところや要望生徒数が多く、お互い切磋琢磨できる環境にあるので、そこが一番だと思っています 総合評価先生が生徒のことを細かく把握しており 保護者としても安心感があります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は少し高めだと思います。冬期・夏期講習代が通常授業より高いと思います。 講師受験対策がしっかりしていて、公立高校受験に対してはノウハウを持っているので安心できる カリキュラム教材は進度に合わせて選定してくれました。 塾の周りの環境最寄駅から近く、繁華街にあるが、治安も悪くなかった。ビルの2階と6階にあり、ビルの1階には喫茶店もあり、腹ごしらえをしてから授業を受けること多かった。 塾内の環境自習室はかなりの時間解放されていて、いつも満員というわけでもなかったので、時たま利用していた。 入塾理由学校の友人が通っていて、公立の進学校受験を志したときに実績があったから。 定期テスト学校の定期テスト対策に時間を多く割いていて、あらゆる角度からテスト対策が出来ている 宿題宿題は毎回出されていて、出来ない時は授業後、居残り勉強の機会があった。 家庭でのサポート毎回の宿題と動画を見ての予習がり、むりなく取り組むことが出来た。 良いところや要望公立高校受験に対してのノウハウがあり、ある程度自分を持っていたら身になる。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ時は、動画である程度カリキュラムについていけるシステム。 総合評価授業をまじめにこなしていて、定期テストで上位にいると可能性を引き出してもらえるカリキュラム。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金通常授業は、五教科だからしょうがないのですが、講習や日曜文理等次々お金がかかる。 講師講師の先生は、アルバイトではなくプロの方なので、安心感はあります。 カリキュラム次の授業まで期間がつまっている割に宿題の量は多いです.集団だから、わからないところは、自分で聞きに行かないとついていけない。 塾の周りの環境駅まですぐ近くですし、通常授業の時は、無料バスが走っているので助かります。バスに乗り遅れても、駅から近いので電車で間に合います。 塾内の環境自習室が完備されていますし、人がいっぱいの時は、空いている教室を解放してくださいます。 入塾理由もともとは、姉が通塾していたから 一緒に入塾しました。友達もいたので。 定期テスト定期テスト前になると、対策時間割になるが ほぼ自習的なものです。提出物のワーク等に取り組む人が多い。 宿題宿題の難易度は高い。解説を読んでも、解らない時が多々あります。 家庭でのサポートバス停までの送迎や塾スケジュールの把握サポート、宿題の声掛け、懇談会やイベントの参加 良いところや要望集団ならではの、みんな一緒に頑張ろう!みたいな雰囲気はありますし、熱心な講師が多いです。 その他気づいたこと、感じたこと以前は強制ではなかった、日曜文理やランクアップ講座がどちらか受けないといけなくなった。 総合評価講師の方はとても熱心なので助かります。しかし、通常授業とは別に講座をうけないといけないから、出費もなかなかだし、体力的にもしんどい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金月々の定期料金に加えて長期休暇ごとの講習会が別途必要となるため。 講師親身になって客観的に子供達が納得するようなアドバイスをしてくれているため。 カリキュラム非常にわかりやすくまとめられており周りと競うことで成績がアップしたため。 塾の周りの環境自転車でも通える距離にあった。また雨の日は塾のバスも利用できたのて非常に便利であった。また近くにコンビニ等もあり便利であった。 塾内の環境教室のスペースは子供の人数に適しており特に狭いとも感じなかった。 入塾理由申し分の無いこれまでの合格実績が合格の近道であると考えたらため。 定期テスト定期テスト対策はそれなりに実施してくれて過去問も用意してくれた。 宿題宿題は毎回出されていたが、量的にも非常に多く普段になるレベルではないかと気にはしていた。 良いところや要望優秀な生徒が多いので子供が刺激を受けて自発的に学習するようになった。 その他気づいたこと、感じたこと早め早めの先取り学習を行うので付いていくのに子供も必死だった。 総合評価トップ高校に行くには馬渕で一定以上の成績を上げていれば良いのでわかりやすかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金何かと細かくお金がかかっていた。しょっちゅうお金の引き落としのプリントや連絡が入ってきていた 講師一人一人丁寧に見てもらっている感じがかなりあった。懇談の時にそう思った カリキュラムオリジナルのテキストがとてもよかった。とても効率のいいものだと思った 塾の周りの環境塾帰りに遊びに寄れるようなところがないから、そこがよかった。まっすぐ家に帰ってきて、家に帰ってきても勉強できる環境があった。 塾内の環境比較的、立地が静かなところだったし、設備環境も良かったと思います 入塾理由近くで難関高の受験対策をしているのが、そこしかなかったから。 定期テストありました。定期テスト週間になると、学校の教科書を用いて学校ごとに授業がありました 宿題宿題は多かったように思います。宿題と予習に追われている感じはありました 家庭でのサポート特に何もしていません。自分で塾に行きたいと言い入塾したので、自ら進んで勉強していました。お金を払うくらいでした 良いところや要望難関高を目指すなら絶対通ったほうがいい塾だとおもいます。とてもおすすめです 総合評価月謝は確かに高かったですが、高いだけあって、内容はとても良かったように思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏期講習などは、ほぼ強制的に参加しないと授業についていけなくなるので参加していた。講習代は、教科書などの教材費も追加され負担は大きかった。 講師わかりやすく教えてもらえる先生もいたが、とても厳しく授業を受けるのが億劫になる先生もいた様子。 カリキュラム学校の定期テストや行持にあわせて授業を進めていた。講習は、宿題も多く忙しかった。 塾の周りの環境駅から近い。徒歩でも駅に行ける。 平地であり、自転車でも行きやすかった。 駐車場もあり車でも行きやすい。 塾内の環境町中に教室はあるが、静かな環境であるように思った。 たくさん教室があったように思う。 入塾理由高校進学率が高いと思ったので入塾を決めた。 バスが無料だった。 定期テスト定期テスト対策はありました。自習室もありテスト前は利用していた。 宿題宿題は多めであった。 グラスによって宿題の量も違うようで、講習時期は、宿題に追われているようであった。 家庭でのサポートバスがない日は、車で送迎していた。 説明会などはあったが、ほぼオンラインで行く必要がなかったのでよかった。 懇談は、塾で行った。 良いところや要望質問などあれば、しっかりと対応してくれた。 成績などのことで、塾から連絡があることはなかった。話すのは懇談だけであった。 その他気づいたこと、感じたこと塾代は、高めであると思った。 ある程度の学力とやる気がないと続けていくのは難しいと思った。 総合評価宿題は多めであり、遊ぶ時間がなく、結果的に学力が上がると思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金月々の月謝も高いですが、春期講習、夏期講習、冬期講習に加え、年数回ある公開テスト代もかかるのが 負担です。 講師講師はとても優秀だと思います。子供たちも本気度を感じるような静けさの自習室もいいと思います。 カリキュラム教材はいいと思います。学校別の試験対策もしっかりしてくれているようなので安心しています。 塾の周りの環境駅前にあるのでとても便利で、家からも近く、夜遅くなっても安心して通えるのがいいと思います。 送り迎えには不向きです。 入塾理由競争社会が薄れつつある中で、成績の順位順に席が決まることを知り、本人のやる気につながると親子共々 感じたので転塾を決めました。 定期テスト中間、期末対策は学校ごとに分かれての授業です。その際のプリントも学校ごとに違うみたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金個人としては高いが塾はどこも高いので仕方ないとは思っている。 講師わかりやすい先生か多い。質問もきっちり答えてくれる先生も多い。 カリキュラムテキストの質はとても良い、ただ、プリント類が多すぎて子どもには無駄 塾の周りの環境家からも近いし駅からも近いのでとても便利だった。通いやすかった。 3年間通うにはとてもいい場所にあった。 塾内の環境とてもキレイコロナ対策も早くからすぐ導入されていた。子ども使いやすい。 入塾理由高校受験に向けて勉強の仕方を教えてもらえる。 テキストがしっかりしている 定期テスト定期テスト対策はきっちりあった。ただし、それが実際に反映できてたかはわからない。 宿題たくさん宿題が出されていた。最初の頃はそれがかねり苦痛だった。 家庭でのサポート本人が行きたがらない時は先生と相談したりして今後のことについてすすめていった。 良いところや要望先生の質が凄くよい。テキストも良い。 ただ結果が伴わないと結局負け組になる。 その他気づいたこと、感じたことたとえ私立になってしまっても満足していけるようなアフターフォローがほしい 総合評価高校受験はずっと通わせていた結局失敗したが、勉強は身についたと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います、料金設定はコマ数に応じて前後しますが、夏期講習など長期休み講習は別料金のため、やはり負担は多い。 講師1年に1回、保護者面談があり、その時の成績やどのように受験まで持っていけばいいかアドバイスをくれます。また、子どもにもわかりやすく授業をしてくれ、学校より内容が先をいっているので、わかりやすいようです。 カリキュラム公開テストの成績でクラス分けがされ、子ども自身にあったカリキュラムと教材でわかりやすいようです。 塾の周りの環境電車の駅から徒歩5分ほど。教室までの道には交番もありますし、大型スーパーも隣接しています。教室前まで無料の送迎バスが走っていて、バスがないときは近くに交通機関のバスも走っているため、利便性はいいです。 塾内の環境建物も新しく、教室も特に狭くはありません。人数に対して、余裕の教室の広さです。 入塾理由本人が無料体験に行き、気に入ったのと、無料の送迎バスがあったから 定期テスト毎回、テスト対策はしてもらっています。復習にもなるので、テスト対策だけでなく、受験対策にもつながっていると感じています。 宿題量は多めです。クラスによって違いますし、自分の子どもの容量の悪さだと思いますが、ちゃんとやらないと終わりません。 家庭でのサポート塾の無料体験への申し込みや、送迎バスがない場合は塾までの送り迎え、塾講師にアドバイスももらいました。 良いところや要望無料の送迎バスがあるのですが、隔週土曜日は乗れないことがあります。人数制限のため難しいのですが、迎えに行くと車の乗降場所もなく、とても困ります。 その他気づいたこと、感じたこと年度途中での講師の変更があることは困ります。担当していた講師が年度途中で変わり、誰に相談していいかわかりにくかったです。 総合評価うちの子には適しており、親が気づかないこともしっかり伝えてくれ、とても信頼できます。ただし、利用料は高めなので、子どものためなので、我慢です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金講習代だけではなく、テスト代テキスト代などプラスでかかる料金が多くきり、夏期講習なども高額だった。 講師気分屋の講師がいて子供たちが顔色をうかがうことがあったりしたので。 カリキュラム本人がやる気を出せる内容だったのであっていたのだと思いました。 塾の周りの環境駅の近くにあり、人通りも多かったので夜遅くても安心して通学できた。 街灯も多い通り沿いで安心だった。 塾内の環境自習室には一人一人で限られていて集中して勉強することができた。 入塾理由周りに入塾している人が多く通学にもべんりだったので。本人も行きたいと言ったので。 定期テスト過去問題を中心に予想問題などの対策をしたり、単元の重要なとこを中心の授業 宿題クラスによって宿題の量が違ったので上位クラスにあがるのを躊躇する子もいた。 家庭でのサポート親が参加する行事などには積極的に参加して、子供と一緒に受験と向き合うようにしていた。 良いところや要望一人一人をみて何かあれば、電話をくれたり、本人と話したりしてきちんと子供をみてくれていた。 総合評価受験前には自習室に行かなければいけなく本人にはプレッシャーになっていたみたいだが、結果的にはよかったとおもう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金5教科 だと割安になるが、週3日も通うのはしんどいので今は2教科で通っています。少し割高な気もします。 講師とても熱心でテスト前にはメールや電話で様子を確認してくれます。 カリキュラムテスト対策講座のテキストを購入しました。 量が多く、テスト前だけではこなせません。 塾の周りの環境阪神芦屋駅から2分ほどで隣にコンビニがあり、とても便利です。自習室で勉強している日は休憩時間にお昼を買いに行くので、コンビニが近くてで助かっています。 塾内の環境線路のすぐそばなので、電車の音は聞こえるそうですが、そこまで気にならない様子。 入塾理由綺麗な校舎で通いやすい立地と先生も熱心だったので、決めました。 定期テスト定期テスト前には3週間前から各中学毎に対策講座があります。 宿題量は少し多めですが、予習、復習も兼ねていいと思います。宿題を忘れると残ってやらされることもあるようです。 家庭でのサポート説明会や懇談会に参加しました。 また宿題や予習ビデオを見たか声かけもしています。 良いところや要望コミルというアプリで連絡がきます。 欠席連絡や質問の返事も早く利用しやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は録画のビデオを見ます。いつもの先生ではない先生の授業なので、いつもの先生の授業の録画が見れたらいいなと思います。 総合評価うちの子には適していると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金内容を考えれば妥当だけど、周りの塾に比べて高いと思ったので。 カリキュラム詰め込みの暗記特訓がとても良かったと言っていました。全問正解するまで帰れないので、覚えるしかなかったようです。 塾の周りの環境自宅から近くはありませんが、駅の目の前なので夜遅くても安心して通わせることができました。駐輪場スペースもあったので良かったです。 塾内の環境教室は清潔で、利用したことはありませんが自習室も良い環境でした。 入塾理由集団指導でも、レベルの高い受験に特化した講義が受けられると思ったので 定期テスト定期テスト対策はありましたが、一度も行っていないのでよく分かりません。 宿題夏期講習では、毎日通っているのに宿題が多すぎて夜中までかかっていたこともありました。勉強以外のことをする余裕は全くなかったです。 家庭でのサポートお金を払うだけで、サポートは何もしていません。送迎もしたことはありません。 良いところや要望この塾に通っていなければ、普通では解けないような難易度の高い数学の問題を解けるようにはならなかったと言っていました。暗記特訓も役に立ったようです。 メインでは利用していなかったのでよく分かりませんが、指導に関してはなかったので、授業以外の面では物足りなさはありました。 その他気づいたこと、感じたこと受験に特化した塾という感じで、安心して通わせられました。休み連絡や塾からの連絡もアプリなので、とても便利でした。 総合評価入塾試験があることや、レベル別のクラスがあるので、レベルの近い子たちで授業を受けられて退屈な待ち時間がなかったようで良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金安いとは思いませんが妥当な月謝だとは今となれば感じております! 講師1年~2年で行かせてあげたい高校受験に合格させてもらえましたのでありがとう御座いました!しかありません カリキュラム先生の指導方法により合格させて頂けましたのでしっかりしたカリキュラム通りでした 塾の周りの環境時間帯もあったのか交通機関による不便、危険性は感じませんでした!子供の通いは往復で親が送迎してましたので 塾内の環境設備に関してですがエアコン調整等、コロナ対策もしていましたので安心しておりました 入塾理由行かせてあげたい高校の偏差値と物凄くかけ離れていた為に習わせました 定期テスト間違えたら何度もノートに苦手科目の復習を中心にした指導方法で良かったとしか思いません! 宿題宿題の量は多めですが、それは子供の為ですから今となれば感謝しております 良いところや要望有名でちゃんと苦手科目の偏差値をあげて貰えます!それでも子供は嫌とも言わず感謝しております 総合評価最終的に行かせてあげたい高校受験に合格させてもらえましたのでありがとう御座いますしかありません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金だいたい想定していた金額であるが、特別講習などの追加費用は発生する。 講師学校の成績の良し悪しは時によって変動するが、平均的には少しずつ成果は出ていると思う。 カリキュラム本人が無理なく取り組める程度の内容、カリキュラムが組めているようには思う。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩ですぐのところにあり、自宅から通える距離にもあるため、天候に関わらず通いやすい立地である。 塾内の環境特別なことはないが、普通に整備された塾内の環境であると思う。 入塾理由自宅から近くにあり、高校進学の評判も比較的良いと耳にしていたため。 良いところや要望ランク別のクラスになっており、クラスによっては質問しにくい雰囲気であるため、その点は改善が必要と思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金コロナでほとんど物理的に通えなかった割に高く感じた。サボろうと思えばサボれたし、コロナの対応が悪くこちらの思い描くプランが狂ったので、価格に見合わなかった。誘惑の多い自宅やスマホを利用する環境から引き剥がして、物理的にカラダを塾施設内に置くという利点にお金を払っていたつもり。しかし、コロナで何ヶ月も通えなかったのし、しっかり料金は取られた。 講師厳しい先生が他校に転勤になってから、明らかにサボり癖がついた。 カリキュラム毎年似たような教材。買うものの、ほとんどやらないで卒業。自ら勉強をやるタイプには、豊富な問題数に満足すると思う。やれば力がつくと思うが、うちはやってくれず。宿題も明らかに丸写しで登校していたが、指導は無かったと思う。結局、本人のやる気次第。うちは年々ダメな人になって行く一方。 塾の周りの環境明るい表通りに面しているため、変質者に出あったとしても、人の目が常にある。通学バスがある。隣がコンビニで駐車場がある。 塾内の環境なんせ、塾生が多い。そのため自習室は争奪戦で、早めに行って並ばないといい席が取れない。しかも人がたくさんいる状態で集中するスキルが問われる。 入塾理由家から1番近い立地。友達と通える。平均的なご家庭に選ばれている。 定期テスト他中学の過去問を解く。自習室があるから勝手に来い。来ないやつは知るか。って感じ。教材はたくさんあるが、君はコレをやれとか、手を取り足を取りの指示はない。やる気のない生徒はとことん置いていかれる。 宿題量は多いと言っていたが、丸写ししていた。素直に出された宿題をしっかりやっている子はのびる。 良いところや要望受験当日、ほとんどの生徒が、この塾のテキストを持ち込んでいたらしい。つまり、ここに入塾していれば、志望校に願書が出せたし、また合格もできた。 総合評価コロナな対応が悪かった。全部、塾の役割が母親にのしかかってきた。母との関係が悪くなって行った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金教科書やテキストも多く、時間数、テスト対策、自習室の無料解放など金額的には妥当だと思いました。 講師成績の良い生徒に対しては熱心な印象でしたが、我が子はあまり授業についていけておらず下位の成績の生徒に対してはそんなにフォローがなかったように思います。 早めに転塾を検討すれば良かったと思いました。 ただ先生方の教え方は分かりやすかったようなので、結局は子供のやる気次第だと思います カリキュラム子供は全く宿題していなかったようですが、それについて連絡も無かったのでもう少し塾からの連絡などがあれば転塾も検討出来たのにと思いました。 塾に任せっきりにしていた事を後悔しました 塾の周りの環境地下鉄の駅からすぐだったので、通塾しやすくこちらの塾に決めました。通塾のアクセスが良く人通りも多いので安心して通う事が出来ていました 入塾理由進学実績があり、近隣でも有名な進学塾だった為通塾を決めました 定期テスト2週間前から学校別で過去問への取り組みなどかあったようです。 宿題宿題の量が多かったのと、塾そのものについていけてなかったため宿題をしなくなってしまった。当時は本人は宿題をしてると言っていたので、していないことに気づけなかった 良いところや要望出来ていない子に対してもう少しサポートが欲しかった。ついていけないと感じた場合は早くに知らせて欲しかった その他気づいたこと、感じたこと講師が年ごとに変わることが多いようなので、不安に思った 総合評価勉強が出来る子には良い塾だと思いますが、ついていけていない子をフォローがもらえらいならいつまでも塾に居させず連絡が欲しかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高いです。 何人もまとめて教えているのだからもっと安くてもいいと思います。 講師先生によってかなりばらつきがあり 当たり外れが多いです。 カリキュラム教材は良かったと思いますが もっとその子の 興味ある内容を探ってやる気を引き出して欲しかった 塾の周りの環境なにせバスで送り迎えしてくれるのですごく安心でした。電車代もかからないしこの時代においてかなり安心感が違う。 塾内の環境塾まわりは 駅前で人も多いので安心でした。 バスで送り迎えやし問題無し 入塾理由バスが近くまで迎えてくれたので。 やはり安心感がありましたー 宿題宿題は出ていたみたいだ。 量は少なかったのではないでしょうか。 家庭でのサポートほとんど塾任せだったがもっと相談してほしかった。ほったらかし感が少しあった。 良いところや要望バスで送り迎えは すごく良かったなぁ。 講師はばらつきがあるのでどちらと言えない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金一般的なサラリーマン家庭では、そこそこの費用負担になると思います。 講師それぞれの生徒の習熟度合を見ながら指導して頂ける講師の方々が居てると思います。 カリキュラム受験前には個別に指導頂けたり受験に向けての取り組み方法などをこまめに伝えてもらえた事が良かったです。 塾の周りの環境自転車で5分程度の距離だったので、通いやすかったと思います。車通りも少ない立地だったので、安全に通えたと思います。 塾内の環境入塾している間に新しい校舎に移転があった後からとても綺麗になったので、良かったです。 入塾理由有名で通いやすかった。これまでの進学実績も良いと思ったから。 定期テスト教科書を元に対象範囲のポイントを押さえた指導を頂けたと思います。 宿題量は適量だったと思います。復習になっていたと思うので、良かったです。 家庭でのサポート雨の日には車で送り迎えをしていました。塾以外のテスト会場に一緒に行く事もありました。 良いところや要望電話での問い合わせなどでも丁寧な対応をされていたと思います。予定の変更が結構あるのが少し気になる点です。 その他気づいたこと、感じたこと最終目的であった高校受験がスムーズに済みましたので、大変満足しています。 総合評価うちの子供は勉強は苦手だったのですが、こまめに見て頂きながら指導頂けたので満足しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金こんなもんかな?という感じ。平均的で、特に何も感じることは無かった。 講師特に悪くなかった、という感じでした。 塾の周りの環境明るい幹線道路沿いであり、酒飲店などがないため、夜でも生徒が安心して通える 塾内の環境特に悪くなかった。 良いところや要望集団塾なので個人レベルにはなかなか合わせてもらえないな、という感想
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します