TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏期講習などもあり、追加料金もあるが、しばしば、休みもある。その割に高い 講師小テストなど、やりっぱなし。やり直しなどのチェックがない。どんどん成績が下がっている カリキュラム中学の過去問などあるにも、関わらず、やり込みが少なく、成績が下がっている 塾の周りの環境もっと近い所にあったが、閉鎖され、遠くまでバスで行かされて、大変になった。自転車でも行けないこともないが。 塾内の環境自習室があるはずだが、本人が行かないと、なんの役にたたない。 入塾理由高校受験のために、英語も含めて、早めに勉強させたかった。家から近かった。 定期テスト過去問は、あったが、本人にやる気がない以上、意味がないが、やらせない塾も悪い 宿題適当にしても、何もいわれていないようでは、成績もさがるのも仕方ない 家庭でのサポート適切に声かけなどしても、本人、塾にやる気がないと、意味がない 良いところや要望もっと厳しく教えて欲しかったが、何も改善されなかったので、仕方ない 総合評価どんどん成績が下がっている時には、やめ時が難しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金評判の割に月謝に見合った指導内容だと感じない。成績優秀者には手厚いが、平均程度の子供にはあまり興味がなさそう。 講師講師が異動で変わると、指導内容が変わることに疑問を感じる。また、前任講師を悪く言うような事があり、不信感につながる。保護者との懇談も少なく、懇談で相談した事がどうなったのかが、保護者が聞かないかぎり分からない。 カリキュラムアプリなどで教材購入の意思確認があるだけで、どれが自分の子供に必要なのかがわからない。 塾の周りの環境駅からは近いが、周囲は暗くて静かなため危険を感じる。また踏切を渡らなければいけないため、危険で不安を感じる。 塾内の環境受付周辺は広くて明るい。自習室は広くはなく、誰かがおしゃべりをすればつられてしまうと子供がはなしていた。 入塾理由前の塾が閉校したため。友達が多く、子供自身が希望したから。有名だったから。 定期テストテスト対策は、自習のような感じで自主性のない子供には向いていない。 宿題量はやや多いが、こなせない量ではない。直前にやってもこなせる。 家庭でのサポート説明会や懇談には積極的に参観した。受験説明会にも親子で参加した。 良いところや要望予定表がアプリで届くが、小さくて見にくい。変更や間違いも多く、混乱する その他気づいたこと、感じたこと成績の良い子には向いているが、そうでもない子にはあまり興味を示してもらえないので、その点で塾選びの際の選択ミスだったなと思う。ただ、通っている子供が多いので友達も多く、楽しく通う事はできたので、その点は良かった。 総合評価成績優秀者や積極的に質問をするよう子供には向いている塾だと思う。サポートも手厚いのだと思う。が、成績の伸びない子や積極性のない子への見切りはあるので、自分の子供に向いているかどうかはよく考えて入ったほうがよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金今は塾全体が高額であり、特別高いとは感じません。 個別塾の方が高いと感じます。 講師基本的に優しく丁寧に教えてくれる印象。入れ替わりは多いかな。と思います。 カリキュラム学校より少し早めに進んでいるのはありがたいです。 ただ、公開テストが難しいかな。 塾の周りの環境家から自転車でいける距離にあり、バスも出ているので基本的には不自由ないです。駐車場が無いので送迎の車が道路にとまっている。 塾内の環境建物は単純なつくりで壁が少し薄いかな?怒鳴り声が筒抜けらしいですが、ある意味他に聞かれることで教え方も丁寧になるのかな。 入塾理由圧倒的知名度と通いやすさ。進学先のレベルの高さで決めました。 定期テスト学校別に対策をしてくれるのはありがたいです。ただ、直前の対策ももう少し手厚くしてほしい。 毎日でもいいくらい。 良いところや要望受付の先生を、はじめ皆さん優しく熱心に教えてくださいます。 総合評価公開テストごとに希望の高校を書くとアルファベットで判定してくれるので、現実をみることができる。ただ、難しいので学校との偏差値に差がありすぎると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。夏期講習や冬季講習でお金がかかる印象です。 講師分からないところは、質問すると分かりやすく教えてくださり、助かりました。 カリキュラム夏期講習や冬季講習は、模擬テストをみてコマ数をきめる事ができました。 塾の周りの環境自転車で通えていたので、楽でした。周りも明るい場所にあったので、帰りも怖くなく安心してかよえました。 塾内の環境特に良くもなく、悪くもなく普通の設備でした。特に騒音もありません。 入塾理由高校受験するにあたり、周りの保護者の方から評判がいいことを知り入塾しました。 定期テスト定期テスト対策をしてもらえて、たすかりました。 宿題が多かったです。 宿題量はとても、多く毎回宿題におわれていました。難しい問題が多かったです。 家庭でのサポート塾の帰りは迎えに行っていました。塾に行く前にご飯をたべさせました。 良いところや要望宿題が多すぎるのが、大変です。とりあえず宿題を終わらせることに必死でした。 総合評価宿題が多いわりにあまり成績が上がりませんでした。残念でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金ほかの学習塾と比較したことはありませんが、決して安いということはないです。 講師子供にも丁寧に接してくれる講師が多い。また指導も一定レベル以上の講師が揃っている。 カリキュラム地域の受験事情に精通しており、カリキュラム作りにも生かされていると感じる。 塾の周りの環境平日は送迎バスがあり安全に通学できる。送迎バスのない日も、駅からすぐで人通りも多いため安心して通わせられる。 塾内の環境特別ではないものの、空調も完備されているほか、自習室もあり使い勝手が良かった。 入塾理由姉が通っていたことがあり、地域の受験事情に精通していることが分かっていたから。 定期テストあまり学校の定期テストを意識しておらず、高校受験に注力していたと思います。 宿題志望する高校のレベルに合わせた宿題や予習復習によって、学力向上につながったと思う。 家庭でのサポート教科によっては、ときどき分からない問題などは教えてあげていた。 良いところや要望地域の受験事情に精通しており、特に通っていた教室に力を入れていたようで、満足できるレベルであった。 総合評価地域の受験事情に精通しているので、志望する学校に合った学習をすることができた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金通常授業は安い方だが、夏期講習などは日数が少ない割にとても高い 講師進路選択時に子供の将来を考え、合った学校選びというより、知名度の高い、家から遠い学校をすすめられたため、相談するに値しなかった。 校長先生はとても素晴らしく、方針を聞いて入学しただけに少し残念でした カリキュラムテキストを購入したものの、クラスにより使用箇所が異なるのかもしれませんが、綺麗なテキストがあるところを見ると全て使っている訳ではないようだったので、カリキュラムがこなせているのか疑問に感じた 塾の周りの環境通学バスあり。 駅から近く、明るい場所にあるので安全面は心配ない。 また、カードで入室するため、入退室の記録が分かり安心でした 塾内の環境教室は人数のわりに狭かったです 自習室が利用出来、受験前はほぼ毎日利用していました 入塾理由本人が塾に友達が多く、通学バスが利用できる点 親的には学校の生徒が多く通っていたため、定期テスト対策等期待できたため 定期テスト定期テスト対策はテキストあり、学校別で過去問プリント3年分あり、しっかり対策されているようでした 家庭でのサポート塾の送迎、オンラインでの進路説明会や学期ごとの懇談に参加しました。 良いところや要望テスト週間は学校により、またクラスにより予定が違うので、しっかり対策が出来て良い その他気づいたこと、感じたこと授業を休むと後日ビデオ受講出来るが、なかなか予定が合わず利用出来なかった 総合評価過ぎてみると偏差値の高い学校への進学率重視に感じました。 下のクラスは手薄に、上のクラスは手厚いがプレッシャーが凄いようで、進学後立ち止まる子の話を聞きます。受験に向けて勉強が出来るようにすることはもちろんですが、子供の将来やその子に合った進路をアドバイス出来る場所であって欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾と比べても、比較的高額ではあったと思います。他塾で5教科の月謝がこちらは2教科分くらいの月謝だったと思います。 講師娘の自習室での態度が悪く、先生が電話でご連絡くださり、どのような指導したか等逐一教えてくださいました。 カリキュラム宿題がたくさんでており、それを消化するのが大変だったようです。しかし、やはり成績の良い子が多い理由はそこにあると感じました。 塾の周りの環境バス送迎があることが最大の決め手でしたが、今年度からは無くなってしまったようです。駅前にあるので、電車でも通塾可能です。車で送迎する家庭も多かったです。 塾内の環境清潔で明るい雰囲気でした。自習室が混んでいると上階の教室が使えるようですが、うちの娘は先生の目があまりないことをいいことに自由にしていたようです。 入塾理由娘が中2後半に成績がかなり落ちてしまい通塾を検討していたときに、娘の友人で偏差値の高い子がたくさん通っており、自習室を自由に使えると聞いた為。 良いところや要望上位校を目指す子供が多く、勉強しようという意欲の強い子が多かったのが良かったです。 総合評価娘の友人が多かったのでこの塾を選びましたが、我が家にはなかなか金銭負担が大きかったです。しかし無事志望校に合格できたので、通わせて良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金授業だけでは他と変わらないかもしれないが、夏期講習に日曜特訓、テスト、テキストに毎回お金がかかるので負担は大きいと思う。 講師実績と経験があるので目標達成のための成績の評価が的確。授業についていけば実力はつく。 カリキュラム教材の質も高いが、値段も高い。それぞれきちんとこなせば実力がつく内容なので、他には売っていないところが高評価です。 塾の周りの環境駅からすぐですが駐車場はないので送り迎えの方は少し不便。でも近くには危険な通りでもないので便利だと思う。 塾内の環境自習室もあり授業動画を見る場所もあり、快適だと思います。軽食を食べられるようにしてあげてほしい。 入塾理由子供が友達の話を聞き、資料請求して進学実績や授業の内容を体験して決めった。 定期テスト定期テストの過去問があったので自信になったようで点数も上がった。 宿題量は多いかもしれないが成績を上げるために必要な量で、こなせないことはないと思う。 家庭でのサポート塾の先生に聞きにくいことがあるのかなど、精神的な面でサポートしていました。 良いところや要望受験のための塾なので、成績について評価が的確でした。授業についていけるように勉強をすれば成績は上がりますが、ついていけないと手厚いサポートがあるようには感じませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと英検対策授業もテキストも買いましたが、動画で見るだけなので、自分で勉強しないといけなくて、サポートもほとんどなく、結果不合格となり不満が残ります。 総合評価確実に成績が上がりましたが、サポートが少なく感じました。もう少し個々に合わせた指導があればいいなと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて割高の面は否めませんが、近所ということ、評判が良い面で選びました 講師とにかく熱心で生徒からの信用、保護者からの信用も高い点を評価しています カリキュラムカリキュラムも生徒に合わせてくれるのが嬉しい。 指導も適切に行われていると思います 塾の周りの環境家から自転車で5分という立地で、遅くなった場合でも直ぐに迎えに行けることは大きいです。 また通っている生徒も多いので治安の面でも安心しています 塾内の環境とくに教室の環境に問題は感じていません。 自習室も自由に使用できているようです 入塾理由近所で評判もよく、先生がとにかく熱心で信頼できるから選びました 定期テスト定期テスト対策をしてくれるので、非常に助かっています その甲斐あって成績も向上しています 宿題宿題も負担になる量ではなく、自分のペースでこなせているようです 家庭でのサポート送り迎えや説明会の参加をしています。 入塾の際にはママ友ネットワークで情報収集を行いました 良いところや要望生徒数が多く、お互い切磋琢磨できる環境にあるので、そこが一番だと思っています 総合評価先生が生徒のことを細かく把握しており 保護者としても安心感があります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金通常授業は、五教科だからしょうがないのですが、講習や日曜文理等次々お金がかかる。 講師講師の先生は、アルバイトではなくプロの方なので、安心感はあります。 カリキュラム次の授業まで期間がつまっている割に宿題の量は多いです.集団だから、わからないところは、自分で聞きに行かないとついていけない。 塾の周りの環境駅まですぐ近くですし、通常授業の時は、無料バスが走っているので助かります。バスに乗り遅れても、駅から近いので電車で間に合います。 塾内の環境自習室が完備されていますし、人がいっぱいの時は、空いている教室を解放してくださいます。 入塾理由もともとは、姉が通塾していたから 一緒に入塾しました。友達もいたので。 定期テスト定期テスト前になると、対策時間割になるが ほぼ自習的なものです。提出物のワーク等に取り組む人が多い。 宿題宿題の難易度は高い。解説を読んでも、解らない時が多々あります。 家庭でのサポートバス停までの送迎や塾スケジュールの把握サポート、宿題の声掛け、懇談会やイベントの参加 良いところや要望集団ならではの、みんな一緒に頑張ろう!みたいな雰囲気はありますし、熱心な講師が多いです。 その他気づいたこと、感じたこと以前は強制ではなかった、日曜文理やランクアップ講座がどちらか受けないといけなくなった。 総合評価講師の方はとても熱心なので助かります。しかし、通常授業とは別に講座をうけないといけないから、出費もなかなかだし、体力的にもしんどい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金月々の定期料金に加えて長期休暇ごとの講習会が別途必要となるため。 講師親身になって客観的に子供達が納得するようなアドバイスをしてくれているため。 カリキュラム非常にわかりやすくまとめられており周りと競うことで成績がアップしたため。 塾の周りの環境自転車でも通える距離にあった。また雨の日は塾のバスも利用できたのて非常に便利であった。また近くにコンビニ等もあり便利であった。 塾内の環境教室のスペースは子供の人数に適しており特に狭いとも感じなかった。 入塾理由申し分の無いこれまでの合格実績が合格の近道であると考えたらため。 定期テスト定期テスト対策はそれなりに実施してくれて過去問も用意してくれた。 宿題宿題は毎回出されていたが、量的にも非常に多く普段になるレベルではないかと気にはしていた。 良いところや要望優秀な生徒が多いので子供が刺激を受けて自発的に学習するようになった。 その他気づいたこと、感じたこと早め早めの先取り学習を行うので付いていくのに子供も必死だった。 総合評価トップ高校に行くには馬渕で一定以上の成績を上げていれば良いのでわかりやすかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金何かと細かくお金がかかっていた。しょっちゅうお金の引き落としのプリントや連絡が入ってきていた 講師一人一人丁寧に見てもらっている感じがかなりあった。懇談の時にそう思った カリキュラムオリジナルのテキストがとてもよかった。とても効率のいいものだと思った 塾の周りの環境塾帰りに遊びに寄れるようなところがないから、そこがよかった。まっすぐ家に帰ってきて、家に帰ってきても勉強できる環境があった。 塾内の環境比較的、立地が静かなところだったし、設備環境も良かったと思います 入塾理由近くで難関高の受験対策をしているのが、そこしかなかったから。 定期テストありました。定期テスト週間になると、学校の教科書を用いて学校ごとに授業がありました 宿題宿題は多かったように思います。宿題と予習に追われている感じはありました 家庭でのサポート特に何もしていません。自分で塾に行きたいと言い入塾したので、自ら進んで勉強していました。お金を払うくらいでした 良いところや要望難関高を目指すなら絶対通ったほうがいい塾だとおもいます。とてもおすすめです 総合評価月謝は確かに高かったですが、高いだけあって、内容はとても良かったように思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏期講習などは、ほぼ強制的に参加しないと授業についていけなくなるので参加していた。講習代は、教科書などの教材費も追加され負担は大きかった。 講師わかりやすく教えてもらえる先生もいたが、とても厳しく授業を受けるのが億劫になる先生もいた様子。 カリキュラム学校の定期テストや行持にあわせて授業を進めていた。講習は、宿題も多く忙しかった。 塾の周りの環境駅から近い。徒歩でも駅に行ける。 平地であり、自転車でも行きやすかった。 駐車場もあり車でも行きやすい。 塾内の環境町中に教室はあるが、静かな環境であるように思った。 たくさん教室があったように思う。 入塾理由高校進学率が高いと思ったので入塾を決めた。 バスが無料だった。 定期テスト定期テスト対策はありました。自習室もありテスト前は利用していた。 宿題宿題は多めであった。 グラスによって宿題の量も違うようで、講習時期は、宿題に追われているようであった。 家庭でのサポートバスがない日は、車で送迎していた。 説明会などはあったが、ほぼオンラインで行く必要がなかったのでよかった。 懇談は、塾で行った。 良いところや要望質問などあれば、しっかりと対応してくれた。 成績などのことで、塾から連絡があることはなかった。話すのは懇談だけであった。 その他気づいたこと、感じたこと塾代は、高めであると思った。 ある程度の学力とやる気がないと続けていくのは難しいと思った。 総合評価宿題は多めであり、遊ぶ時間がなく、結果的に学力が上がると思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金月々の月謝も高いですが、春期講習、夏期講習、冬期講習に加え、年数回ある公開テスト代もかかるのが 負担です。 講師講師はとても優秀だと思います。子供たちも本気度を感じるような静けさの自習室もいいと思います。 カリキュラム教材はいいと思います。学校別の試験対策もしっかりしてくれているようなので安心しています。 塾の周りの環境駅前にあるのでとても便利で、家からも近く、夜遅くなっても安心して通えるのがいいと思います。 送り迎えには不向きです。 入塾理由競争社会が薄れつつある中で、成績の順位順に席が決まることを知り、本人のやる気につながると親子共々 感じたので転塾を決めました。 定期テスト中間、期末対策は学校ごとに分かれての授業です。その際のプリントも学校ごとに違うみたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金個人としては高いが塾はどこも高いので仕方ないとは思っている。 講師わかりやすい先生か多い。質問もきっちり答えてくれる先生も多い。 カリキュラムテキストの質はとても良い、ただ、プリント類が多すぎて子どもには無駄 塾の周りの環境家からも近いし駅からも近いのでとても便利だった。通いやすかった。 3年間通うにはとてもいい場所にあった。 塾内の環境とてもキレイコロナ対策も早くからすぐ導入されていた。子ども使いやすい。 入塾理由高校受験に向けて勉強の仕方を教えてもらえる。 テキストがしっかりしている 定期テスト定期テスト対策はきっちりあった。ただし、それが実際に反映できてたかはわからない。 宿題たくさん宿題が出されていた。最初の頃はそれがかねり苦痛だった。 家庭でのサポート本人が行きたがらない時は先生と相談したりして今後のことについてすすめていった。 良いところや要望先生の質が凄くよい。テキストも良い。 ただ結果が伴わないと結局負け組になる。 その他気づいたこと、感じたことたとえ私立になってしまっても満足していけるようなアフターフォローがほしい 総合評価高校受験はずっと通わせていた結局失敗したが、勉強は身についたと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います、料金設定はコマ数に応じて前後しますが、夏期講習など長期休み講習は別料金のため、やはり負担は多い。 講師1年に1回、保護者面談があり、その時の成績やどのように受験まで持っていけばいいかアドバイスをくれます。また、子どもにもわかりやすく授業をしてくれ、学校より内容が先をいっているので、わかりやすいようです。 カリキュラム公開テストの成績でクラス分けがされ、子ども自身にあったカリキュラムと教材でわかりやすいようです。 塾の周りの環境電車の駅から徒歩5分ほど。教室までの道には交番もありますし、大型スーパーも隣接しています。教室前まで無料の送迎バスが走っていて、バスがないときは近くに交通機関のバスも走っているため、利便性はいいです。 塾内の環境建物も新しく、教室も特に狭くはありません。人数に対して、余裕の教室の広さです。 入塾理由本人が無料体験に行き、気に入ったのと、無料の送迎バスがあったから 定期テスト毎回、テスト対策はしてもらっています。復習にもなるので、テスト対策だけでなく、受験対策にもつながっていると感じています。 宿題量は多めです。クラスによって違いますし、自分の子どもの容量の悪さだと思いますが、ちゃんとやらないと終わりません。 家庭でのサポート塾の無料体験への申し込みや、送迎バスがない場合は塾までの送り迎え、塾講師にアドバイスももらいました。 良いところや要望無料の送迎バスがあるのですが、隔週土曜日は乗れないことがあります。人数制限のため難しいのですが、迎えに行くと車の乗降場所もなく、とても困ります。 その他気づいたこと、感じたこと年度途中での講師の変更があることは困ります。担当していた講師が年度途中で変わり、誰に相談していいかわかりにくかったです。 総合評価うちの子には適しており、親が気づかないこともしっかり伝えてくれ、とても信頼できます。ただし、利用料は高めなので、子どものためなので、我慢です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金講習代だけではなく、テスト代テキスト代などプラスでかかる料金が多くきり、夏期講習なども高額だった。 講師気分屋の講師がいて子供たちが顔色をうかがうことがあったりしたので。 カリキュラム本人がやる気を出せる内容だったのであっていたのだと思いました。 塾の周りの環境駅の近くにあり、人通りも多かったので夜遅くても安心して通学できた。 街灯も多い通り沿いで安心だった。 塾内の環境自習室には一人一人で限られていて集中して勉強することができた。 入塾理由周りに入塾している人が多く通学にもべんりだったので。本人も行きたいと言ったので。 定期テスト過去問題を中心に予想問題などの対策をしたり、単元の重要なとこを中心の授業 宿題クラスによって宿題の量が違ったので上位クラスにあがるのを躊躇する子もいた。 家庭でのサポート親が参加する行事などには積極的に参加して、子供と一緒に受験と向き合うようにしていた。 良いところや要望一人一人をみて何かあれば、電話をくれたり、本人と話したりしてきちんと子供をみてくれていた。 総合評価受験前には自習室に行かなければいけなく本人にはプレッシャーになっていたみたいだが、結果的にはよかったとおもう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金内容を考えれば妥当だけど、周りの塾に比べて高いと思ったので。 カリキュラム詰め込みの暗記特訓がとても良かったと言っていました。全問正解するまで帰れないので、覚えるしかなかったようです。 塾の周りの環境自宅から近くはありませんが、駅の目の前なので夜遅くても安心して通わせることができました。駐輪場スペースもあったので良かったです。 塾内の環境教室は清潔で、利用したことはありませんが自習室も良い環境でした。 入塾理由集団指導でも、レベルの高い受験に特化した講義が受けられると思ったので 定期テスト定期テスト対策はありましたが、一度も行っていないのでよく分かりません。 宿題夏期講習では、毎日通っているのに宿題が多すぎて夜中までかかっていたこともありました。勉強以外のことをする余裕は全くなかったです。 家庭でのサポートお金を払うだけで、サポートは何もしていません。送迎もしたことはありません。 良いところや要望この塾に通っていなければ、普通では解けないような難易度の高い数学の問題を解けるようにはならなかったと言っていました。暗記特訓も役に立ったようです。 メインでは利用していなかったのでよく分かりませんが、指導に関してはなかったので、授業以外の面では物足りなさはありました。 その他気づいたこと、感じたこと受験に特化した塾という感じで、安心して通わせられました。休み連絡や塾からの連絡もアプリなので、とても便利でした。 総合評価入塾試験があることや、レベル別のクラスがあるので、レベルの近い子たちで授業を受けられて退屈な待ち時間がなかったようで良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金安いとは思いませんが妥当な月謝だとは今となれば感じております! 講師1年~2年で行かせてあげたい高校受験に合格させてもらえましたのでありがとう御座いました!しかありません カリキュラム先生の指導方法により合格させて頂けましたのでしっかりしたカリキュラム通りでした 塾の周りの環境時間帯もあったのか交通機関による不便、危険性は感じませんでした!子供の通いは往復で親が送迎してましたので 塾内の環境設備に関してですがエアコン調整等、コロナ対策もしていましたので安心しておりました 入塾理由行かせてあげたい高校の偏差値と物凄くかけ離れていた為に習わせました 定期テスト間違えたら何度もノートに苦手科目の復習を中心にした指導方法で良かったとしか思いません! 宿題宿題の量は多めですが、それは子供の為ですから今となれば感謝しております 良いところや要望有名でちゃんと苦手科目の偏差値をあげて貰えます!それでも子供は嫌とも言わず感謝しております 総合評価最終的に行かせてあげたい高校受験に合格させてもらえましたのでありがとう御座いますしかありません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金だいたい想定していた金額であるが、特別講習などの追加費用は発生する。 講師学校の成績の良し悪しは時によって変動するが、平均的には少しずつ成果は出ていると思う。 カリキュラム本人が無理なく取り組める程度の内容、カリキュラムが組めているようには思う。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩ですぐのところにあり、自宅から通える距離にもあるため、天候に関わらず通いやすい立地である。 塾内の環境特別なことはないが、普通に整備された塾内の環境であると思う。 入塾理由自宅から近くにあり、高校進学の評判も比較的良いと耳にしていたため。 良いところや要望ランク別のクラスになっており、クラスによっては質問しにくい雰囲気であるため、その点は改善が必要と思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します