TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金通う日数が多かったこと、講師のレベルを考えると料金は安い方かなと思えるほどでした。 講師授業が終わった際も、自主学習を目的に通った際も講師から気さくな声を頂いていたり、ちらほらと垣間見える観察力に息子自身救われたとうかがっております。 カリキュラム学力に合わせて教室がはっきり変わる分、モチベーションも向上しましたし、受験に適用することをちゃんと学べるため自信にもしっかりつながって良かったです。 塾の周りの環境交通の便は少ないですが、最寄り駅からも近く、人通りが多いため、夜間でも多少は安心できて良かったです。コンビニも近くでしたので夜食の準備もできて助かりました。 塾内の環境塾内も綺麗ですし、ほんとにすっきりしていて良かったです。設備も良く、息子は自主学習のためにも通わせていただいておりました。 入塾理由知り合いにも通っている子がいたことと、評判が良いと聞くからです。 良いところや要望ちゃんと講師の方が生徒ひとりひとりを見てくれていること、塾長の方がフレンドリーで話しやすく、同じ目線に立ってくれていることが本当に有難かったです。 総合評価通うことは時には辛いこともありましたが、日々学力が上がっていくのを感じますし、着実に受験で合格できるレベルにまで上がり心底安心させられました。息子の努力はもちろん、それを支えて下さる講師の方に心から感謝しております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金この料金がやや高いと思っているのは、現にまだ通わせ始めて、3ヶ月というところで、成果がわからない部分があるから。これから、成績が上がって、本人の勉強の姿勢が変われば、お金を払っていても、嫌な気はしない。 講師通わせてまだ3ヶ月で、成績も上がっている様子がないので、なんとも言えない。 カリキュラム教材、カリキュラムが良くて、すぐに成績が上がるのであれば、苦労もしない。 要は、本人の勉強への姿勢を変えてくれるのかどうか。 塾の周りの環境彩都西駅前徒歩1分の立地でアクセスはしやすいと思うが、現に校区の子供しか来ていないので、あまり関係ないかなと。 塾内の環境以前、自習室を使おうとした際、満席で使うことが出来なかったので、円滑にしてほしい。 入塾理由現在通っている中学の友達が多いのと、大手の塾に通わせることで成績が上がるのかを確認したかった。 定期テスト定期テスト対策は現在行なってくれている。今度の試験で、対策が生きているのかわかるので、非常に楽しみ。 良いところや要望この塾の良いところは、クラス分けをしており、定期的にクラス替えの試験を行なってくれる。 これから、本人の意識も変わってくれることを願います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾のことはわかりませんご、講習も多かったので高いと思いました。 講師通うようになってから、分からなかったことを理解できるようになったので カリキュラム高校入試にむけての対策や勉強方法などがしっかりしていてよかったので 塾の周りの環境駅からも近く、また周りも静かな場所だったので通うことにも不安はなかったです。環境が良いと思いました。 塾内の環境生徒が集中して勉強できる環境でした。自習室が広ければ良かった 入塾理由通っている知り合いから聞いて、良いと思ったから通うようになりました 定期テスト今までの実績から、テキストにもよくまとめられていて勉強しやすそうでした 宿題宿題の量は多かったと思います。終わらせるのに時間がかかっていた 家庭でのサポート受験までの,スケジュール管理をして何をしなければいけないのかを教えていた 良いところや要望レベルが高く、勉強に集中できる環境になっていたのがとても良かった その他気づいたこと、感じたこと講師の方からも色々とアドバイスが多かったのでそれが良かったです 総合評価受験のために通うにはとても良いと思いました。勉強かま身につくと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金中学1年しか通いませんでしたが、その時は高いと思いましたが結局はどこの塾もかかるので、こんなものかと思います。 講師馬渕のテストでは、少しずつ成績が上がってきていましたが、学校のテストは全く変わらなかったです。優秀なお子さんには向いていると思います。 我が子の様な平均より少しだけ上くらいだと、その時にわかっても次やると解けない、そこをなんとかして欲しかったのですが、集団塾では難しいと思いやめました。 カリキュラム隣同士で交換して答え合わせをする等、点数を他の人に見られるので、学校よりやる気にはなってました。 塾の周りの環境駅のすぐそばなので、人通りも多く、交番も近く問題ありませんでした。 近くに遊ぶ場所もないので、終わればすぐに帰ってきていました。 塾内の環境ごくごく普通だとおもいます。トイレ等は使用したことがないのでわかりませんが、子供から特に何もききません。 入塾理由塾を探していた時に近隣では1番人気の塾だったので、一応試験を受けたら合格し、そのまま何となくの流れで入塾しました。 定期テストテスト対策は、それぞれの学校事に分けて時間を取ってしてくれていました。 宿題うちの子は大して多くないと言ってましたが、中には時間がなくて学校に持ってきてやってるお子さんもいました。 良いところや要望優秀なお子さんは、難しい問題を解いたり上位校を狙う方にはとても良いと思います。 総合評価平均くらいのお子さんは、入塾テストに受かったとしてもあまりおススメはしません。ついて行けても伸びが無いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金当初の想定価格より高い印象が有りました。学年が上がるほど負担が急に上がる事に違和感を感じておりました。 講師成績の良い生徒を優先している印象が有りました。子供が伸び悩んでいる時には残念ながら的確なアドバイスは有りませんでした。 カリキュラム模範的な教材はそろえておりますが、現時点の子供のレベルに合うか疑問に感じることが有りました。 塾の周りの環境地下鉄乗り場すぐでイオンモール隣接施設なので通塾環境は理想でした。駐輪スペースも多く確保されていました。 塾内の環境生徒は成績順位で席順を決めて授業進めていました。何故か講師の方々が長く続け頂ける事が無く塾内他校への異動が多い塾でした。 入塾理由高い進学率と実績を謳った広告を見て判断しました。また子供の学友も通ってましたので安心して通わせました。 定期テスト子供の成績に合わせて順位、席順を決めて授業が行われていたようで、どうもそれが塾内の講師の順位に比例しているように両親大人立場から丸見えで子供の方向に向いていない印象が残りました。 宿題資料はかなり充実していると思いました。講師がよく変わるので詳しい内容は伺えませんでした。 良いところや要望難関高校受験に特化した進学塾で講師の評価と塾の経営方針が明確になっているのが分かりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々も自分の生活がかかっいますので塾の難関高校受験合格率を上げる事に必死に向いていて、子供では無い事が本音ということがよく分かります。 総合評価受験合格率を上げる材料として子供の教育している機関であることが残念でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏季講習などがやはり高いと思い、家計の負担になると思いました。 講師英語の講師に教えてもらうなかで、本人が理解できる様になりました。 カリキュラム受験に向けたカリキュラムがしっかりしていて、内容も納得出来ました。 塾の周りの環境自転車で15分近くかかっていたので、少し不便さがありました。周辺も特に何もなかったので、物騒かなと。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く感じました。もう少し余裕があればいいかなと思いました。 入塾理由近くにある塾よりも実績があり、身に付くだろうし、受験に強いと思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はしっかりあり、それに向けて授業がすすめられていました。 宿題宿題の量もそこそこあり、難易度も高めでした。見ていて大変そうでした。 良いところや要望講師が親身になって教えてくれていたと思いました。もう少し授業のスピードがゆっくりなら良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きなカリキュラムだったので、学校の授業の内容と違ったかなと。 総合評価高校受験には適している塾だと思いました。生徒のレベルも他の塾と比べても上だったと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金年間授業料金を12で割っている為、春、夏、冬季講習時期の費用負担がかなり多い。 講師成績順に座席、クラスをわけてるので向上心につながる。学校のテスト対策授業も良い。 カリキュラム学校の中間、期末テストと塾実施の公開テストとだぶると範囲が違うと大変 塾の周りの環境送迎バスがある。バスの到着、発車の時も複数の講師が表に出て誘導している。雷雨、台風などの時は塾の自習室で待たせてくれる。 塾内の環境塾単独の建屋でこの夏に建て替えしたばかりで最新、綺麗。いつ予約無しで行っても対応が良い 入塾理由塾に通う為の通塾バスが自宅近くに来るから。塾の入塾テストを受けたところ、思っていたより学力があったので。 定期テスト行っている中学校別に授業、過去問題を対策授業としてやってくれるのが良い。副教科はほぼ同じ問題です。 宿題量は多い。難易度は高い。ただし塾の授業はいつでもウェブで見かえせる為、繰り返し勉強出来る 家庭でのサポート塾の入塾テストには一緒に行きました。その場で娘と一緒に受講教科を決めました 良いところや要望ウェブで予習授業があり、塾で受講しても復習出来る。病欠、私用があっても遅れることはない。 その他気づいたこと、感じたこと少し上位高校にメインをおいている為、入塾テストに合格しても学力の少し低い子供はつらいかも。 総合評価大阪トップから旧学区の2番目ぐらいまでの公立を目指すなら良い塾です。宿題をやらないような子供はいませんから
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金試しに他の同程度の塾と授業料を比較したが、それほど変わらなかった 講師実際に授業の内容を見たことはないが、周辺の話で評判は悪くないため カリキュラム教材等を見たが、問題のレベルも高く、量も多いので満足ではあるが、解答のところでもう少し解説があると尚良い 塾の周りの環境自宅から自転車で5分以内の立地であり、悪天候時もスクールバスがあるため問題なし。また、比較的治安の良い地域であるため夜遅くなっても安心できる 入塾理由志望高校の合格者数が非常に多く、受験対策に豊富な知識を持つと考えられたから 定期テスト中間、期末試験の前には必ず試験対策を熱心にしていただけるので、ありがたい。 宿題内容の濃い宿題を出してもらっている。通塾前に予習をできるくらいの適度な量と思う。 家庭でのサポート塾のスケジュールに合わせて家族の生活リズムも合わせるよう、弟も含めて協力している。 良いところや要望年間を通して特別講習などが頻繁に入るため、家族旅行の日程が組みにくいのが難点 その他気づいたこと、感じたこと英検2級の対策など、オンラインで実施していただけるので、家族で視聴できるのがありがたい 総合評価大阪府の難関公立高校への合格者数は突出しており、豊富な受験対策のスキルを有している塾である
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
塾の周りの環境駅環境もとくに問題なく、通塾も近い距離で状況も良かったため、何も言うことは無く、良かった点も、悪かった点も無い 塾内の環境塾内の環境も設備も特に問題なく、不便な点も感じられなかったため 入塾理由特に問題もなく、目的通りのカリキュラムや教材、指導を受けれると感じたため 宿題量も適切で、質も個人に合わせて、適正な内容だったため、特に言うことはない 家庭でのサポート子供の主体性に任せ、子供のしてほしい事に対応して、これまでやってきたため 良いところや要望特に要望もなく、これまでの対応で問題も感じる事がなかったため。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金以前通っていた塾よりだいぶ高かったので。 その分、教材などは良かった。 講師本人の性格を分かった上での指導をしていただいたので、とても良かった。 カリキュラム高校でも使える必要な教材なども教えてくれて取り寄せてもらいました。 塾の周りの環境地下鉄の駅は近いがバスだと少し遠い上に本数が少ないので使えない。駐車スペースがないので、車では通いにくい。 塾内の環境冬になるとらかなり冷えるらしく、足用のカイロを入れていても長時間自習室で過ごすのはつらいみたいです。 入塾理由友人の紹介で、とてもいい先生がいるとのことで本にも通いたいと望んで決めました。 定期テスト定期テスト対策の時期には在籍していなかったので、わからない。 宿題量が多くなかなか次の授業までにやり切れなくていつも直前までやっていた。 良いところや要望最近は全てアプリでの連絡なので、便利な反面、コミュニケーションが取れにくいところもあります。 総合評価子供には合っていると思います。 学生のアルバイトの講師ではなくきちんとプロの講師なので、安心できます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金通常の料金は平均的だが、夏期講習などの費用が高い、教材も高い 講師授業が面白いと子供が言っている、教え方が上手だと思うしペースが子供に合っている カリキュラム進むペースが早いので学校の予習になる、定期テスト対策が役に立つ 塾の周りの環境駅前にあり大きな道路に面してるので目立っていて治安が良い。駐輪場が地下にあるので雨でも自転車が濡れない 塾内の環境あまり教室をみたことがないのでわからないが細いビルなので下りのエスカレーターがない 入塾理由本人が行きたがったため、成績レベルがあっていたため、通いやすさ 定期テスト学校の範囲について対策授業をしてくれた、出やすい問題を教えてくれた 宿題宿題はもう少し多くても良いと思う。家で勉強する時間が少ないので多めに出してほしい 家庭でのサポート連絡はアプリでするので欠席連絡やテストの申し込みなどしています 良いところや要望分からないことがあったときに電話で質問しづらい、アプリでの問い合わせはしやすい その他気づいたこと、感じたこと先生の質がクラスによってかなり違うので子供の授業に対する意欲も違ってくると思う 総合評価公立トップ高校への進学率がこの辺では一番高い、レベルも高くて良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金通塾料金は相場ぐらいだと思いますが、その他講習費、特に中学3年の1年間は負担が大きかったです。 講師先生方にも講師としての試験があるようで、その理由がわかる程学校の先生とは比べものにならないぐらい授業がとてもわかりかすかったです。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習についての良し悪しは把握していません。子供のやる気、成績で、息子の話で塾の方を信頼していました。 塾の周りの環境治安や立地早いとは思います。塾のバスも出ています。が、車で送迎していたので駅から近いかもわかりません。ただ車道沿いにあるので塾の前に車を停めるスペースは無く駐車場があるわけでは無かったので車送迎には不向きでした。 塾内の環境校舎は車道沿いですが、集中して勉強できるほど塾内に騒音のうるささは無かったです。 入塾理由大阪府文理10校に進学するにあたり、進学実績、わかりやすい授業、先生への信頼があった為。 定期テスト定期テスト対策はあったが、内容まで把握していません。塾にお任せしていました。 宿題特に不満を言っていなかったので適切な量であったと思います。 家庭でのサポート塾の送迎、保護者説明会への参加、ぐらいです。本来なら発表会的なものがあったようですが、コロナで中止でした。 良いところや要望塾の良いところはやはり進学実績と先生の指導の良さ、あとは成績の結果です。 その他気づいたこと、感じたこと授業料が改めて高かったな。息子も親も二人三脚でよく頑張ってきたな。と改めて思いました。 総合評価進学校に進学させたくてこちらの塾に通わせるので結果を出せる良い塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金入学料金と月謝料金が他の塾に比べて高いかなと思います。講習前と進学時の料金は少し驚いています。 講師集団塾なので、個人レベルになかなか合わせてもらえない感じだった。講師はとくに悪くなかった、という感じでした。 カリキュラム公開テストや模試などが有りまた、オリジナルテキストなどで内容はいいけど、子供は遅れずについて行くのが大変だった。 塾の周りの環境駅近かで、人通りが多く明るくて、夜でも生徒が安心して通う事ができる。又前に川が流れて駅前ロータリーから、すこし離れて静か。 塾内の環境とくに悪くはなかった。雑音は駅そばなのに、塾の前に川が流れていて土手に木々が有り、ある程度、音をさえぎるので気にならない感じだった。 入塾理由駅に近いので、夜になっても明るくて生徒が、安心して通う事ができる。 定期テスト良く復習をさせてたみたいだった。また、わからない所は丁寧に教えてくれるみたいだった。 宿題少し量が多いと感じた。難易度は子供じないからわからない。でも、子供は難しいといっていた。 家庭でのサポート塾の事はあまり聞かず本人に、任せていだ。又食事や風呂は塾に合わせて準備してきた。 良いところや要望オリジナルテキストや、レベルに合ったクラス設定など。後は、もう少し料金が安ければ、思った。 総合評価駅近で便利。レベルに合ったクラス設定。又、レベルに合わせた指導。自分のレベルんを測るための公開テスト、模試。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金実際、塾に行っても成績がグンと伸びたわけではなかったため、これだけお金を使っているのに、、、と思ってしまった。学力がぐんと向上した訳では無いため、高いと感じた。 講師わならないところはことこん教えてくれたり、とにかく勉強に対して熱心に感じた。また模試などの結果返却の際も一緒にしっかりと振り返りなどをしてくれた。 カリキュラム授業の進むスピードが早かったため割とそこに関しては苦戦していた。でも教材は例えばスキマ時間に簡単に勉強できるもの、テスト直前にぱっとチェックできるものなど、工夫されていた。 塾の周りの環境すぐ近くに大きな道路があって、そこに通っている車の音かすごく聞こえていたのですごく授業中など気になっていた。 塾内の環境トイレもすごく綺麗で教室も古いと感じることはなく、自習室も綺麗で勉強しやすかった、 入塾理由近くだったのと、同じ地域の人達が沢山通っていたから。さらに合格実績も良さそうだったから。 良いところや要望生徒数が思った以上に多いので勉強の意識が高い人がおおく、そういった人たちの意識の高さを実感出来るところはすごくいい事だと思う。 総合評価少しお金の面では結構かかるなぁ、と思っていたが勉強をする上で大切なことや、先生方がこれだけしっかりサポートしてくれているんだから良い結果を出す、というふうに思えたことなど良い経験ばかりをできた場所。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金安くも高くもない これぐらいはどこへ行ってもかかるのではないでしょうか 講師続けていっているのでいいのでしょう カリキュラム休まないのはいいのではないでしょうか 塾の周りの環境交通の便がいいので通学は楽でしょう でも、少し暗い道を歩くので心配しています 塾内の環境駅近くですが意外と静かな環境で、塾の中も静かでよく勉強できる 入塾理由子供が友達に誘われて行くことに決めたようです本人が行きたいと 家庭でのサポート家庭では勉強に関してあまりサポートはしていません 本人に任せています 総合評価子供が友達と休まず通っているので総合的にいいのでしょう 頑張ってほしいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高い授業料であったが、無理なく払える環境であったので、良かったと思う。 講師親身になって生徒の成績を上げるような働き掛けがあったように思えた。 カリキュラム教材等は進学実績で分かっていたし、講師の熱も感じたし、良かった。 塾の周りの環境家から近く、駅も商業施設も近いので、小腹が減っても補食出来たと思う。 駅前には交番があり、治安は良かったと思う。 塾内の環境あまり他生徒との事は聞いてないが、成績順で席が決まっているらしく、モチベーションが上がっているとは聞いていた。 入塾理由家から近く最難関校への進学実績が当方が期待できる内容であったから。 定期テスト定期テスト対策も進学実績からやって頂いていたと思う。 最難関校への進学が目標だったので、定期テスト対策は選択の理由にはなっていない。 家庭でのサポート食事のサポートがメインでした。 塾は家から近かったので、体調面だけをサポートしていた。 良いところや要望地域内でトップクラスの進学実績があり、駅から近く、交番も送り迎えもあり、勉強に集中しやすい塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験を目的で塾を選び、最難関校へ進学出来たので、満足だった。 総合評価地域進学実績トップクラスで、実際に通い、しっかり勉強出来、最難関校へ進学出来た。 それが目的の方へは最適です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金基本料金は高くも安くもないように思いますがオリジナル教材の購入が多いです。 講師多人数の生徒がいるので大変かと思いますが、もう少し一人ひとりの対応をおねがいしたいです。 カリキュラムカリキュラム通りにオリジナル教材でどんどんすすんでいきます。 塾の周りの環境中学校なので駅に近くても便利さはあまり関係ないように思います。周辺の環境は自転車では少し、心配なときもあります。 塾内の環境教室はたくさんあります。明るくで清潔に保たれていると思います。 入塾理由たくさんの塾を比較したうえで、知り合いの方のアドバイスで決めました 定期テスト各中学校別に指導してくださいます。同じ教室で中学校ごとに別れて座るようです 宿題たくさんでているようです。中学校があまり宿題がでないので、ちょうどいいのではないでしょうか。 家庭でのサポート授業が、どんどん進んでいくので、つまづいた箇所がそのままにならないようにしています。 良いところや要望多くの同じ学年の仲間が受験に向けて頑張っている環境皮あるということです。 総合評価課題も確認テストも多く、ついていくのに大変みたいですか、つまづいた土岐のサポートをおねがいしたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金時間と授業内容からおおむね妥当な金額だと考える。高すぎもなく安すぎもない。 講師授業はよかったが、進路決定に際してあまら親身さが感じられなかったため。 カリキュラムカリキュラムは当時の入試傾向に即したもので納得感がありました。 塾の周りの環境市内中心部にあり、アクセスも良かったです。通塾バスもあり、夜遅くなっても心配ありませんでした。ただ、市内中心部であるため、車での送迎には不向きです。 塾内の環境市内中心部のわりに静かな環境でした。人数も多すぎでもなく、良かったです。 入塾理由それまでに通っていた塾で成績が上がらなかったため。距離が近く、通塾するのが容易であったため。 定期テスト定期テスト対策は傾向を分析した上で実施していただき、万全でした。 宿題宿題は出されていませんでした。授業メインなのでそれはそれでいいと思います。 良いところや要望やはり、合格実績があるというのはそれだけのことをしてくれているからだと思います。 総合評価結果的に第一志望の高校には合格しませんでしたが、私立難関高校に合格できたのは塾のおかげです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は決して安いとは言えないと思います。ただ特別にめちゃくちゃ高いわけでもないと思います 講師やはり経験が豊富にあるので、受験のアドバイスなども問題ないと思います。 カリキュラム実績と経験が豊富なので、適切な指導があったと思います。それは良かったと思います。 塾の周りの環境家から近いので、行き帰りは問題なかったと思います。友達も多く通ってたので、やめずに通い続けたと思います。 塾内の環境環境は自習室があったので、それの利用が出来てすごく良かったと思います。 入塾理由近いのが1番なのと、しやはり進学実績が豊富にあったため、それに応じたレベルの指導が期待できたからです。 定期テスト定期テスト対策はあったかと思います。過去問などもあったと思います。 宿題ある程度は宿題は出てたと思いますが、適切な量だと思います。問題ないかと思います。 家庭でのサポートスケジュールの管理と面談などその辺りのサポートはしていたと思います。 良いところや要望自習室の 入れる人数をもっと増やして、いつでも入れるようにして欲しいです。 総合評価自習室の拡充などその辺りのサポートはもちろんのこと、お願いいたします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は家計にはとても厳しい料金でしたが、それに見合う価値はあったので必要経費だったと思う。 講師集団指導ではあるが、割とひとりひとりをしっかり見て指導してくれた。 カリキュラム専門家ではないので詳しいことは分かりませんが、きちんと子供の成績に反映されていたので、良かったのだと思います。 塾の周りの環境駅前なので明るくて人通りもあり安心ではありましたが、それが逆に危ないとも言えるので。でもバスがあったので安心でした 塾内の環境きれいで良かったと思う。ちょっと狭い感じはありましたが、仕方ないと思う 入塾理由地域では進学実績が良いことで有名で、通塾バスもあり通いやすかったから。、 定期テスト定期テストはほぼ自己対策でした。塾のことをしっかりやっていれば自然と取れる感じでした。 宿題宿題の量はかなり多く、難易度も高いようでした。 しっかりやりきるのはかなり大変そうでした 家庭でのサポート親は基本的に何もできないので、精神面や生活面のサポートに努めました 良いところや要望とにかく熱心に指導してくださって、懇談なども定期的にあったので良かった 総合評価自主的にしっかりした目標を持って頑張れる子供には合っている塾だと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します