学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金この値段でまあまあよかったです。 そのおかげで志望校に行けました。 講師宿題を忘れても優しく接してくれるいい先生でした。 楽しく授業をしてくれます。 カリキュラムタブレット学習などもできるように、タブレットの性能もめちゃくちゃ良く、予習復習ができるような環境でした。 塾の周りの環境近くに大きなバス停。そして駅もありとても良く、遠いところからも生徒が来るようなところです。 治安も良く、近くには公園もありました。 たくさんの思い出を与えてくれるようなところでした。 塾内の環境きれいに整理されており毎日、教室を掃除している先生がいました。 入塾理由みんながおすすめしてきて試しに入ったら先生も丁寧に教えてくれ最高でした。 定期テストテスト対策は2週間前から始まり、詳しいところまで教えてくれました。 良いところや要望先生が教えやすいようにホワイトボードに書くんですけど、その時に字が小さい時があるので、字を大きくしてほしいです。 総合評価馬渕と言う塾はみんなが高いと思ってると思ってますが低下で品質の授業が受けられます。とても良い塾だと僕は思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 上本町本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金まぁまぁ たかいわりにはそんなそんな教え方がうまくはなくて子供もわからずが多かった 講師子供扱いされて長くなると親しくなりすぎて なーなーになりなかなか勉強がすすまない カリキュラム他にも習い事してるので、何回も言われてもいけないことがおおい 塾の周りの環境自宅ちかくで便利でよかったけどそれだけです。 講師は良い人と悪いひとがいて合わない人も多かった 入塾理由近くだったので 講師の方と塾長が優しそうだったから でもなかなか成績は上がらずでこまりました 定期テストまーまー対策してくれたけど なかなか他人事だ 良いところや要望コミニケーションがとりにくい 話しにくい 入りずらい さむい 総合評価お金があるなら いかせたらよいけど 子供の意見をきいてほしい 親子で話していくべき

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高いがコンテンツも充実しており講師も熱のある方が多かった。タブレットも充実していた。 講師成績に関して干渉し過ぎずに生徒に寄り添って相談してくれた。熱意のある講師が多かった印象。 カリキュラム暗記科目の教材が優れていた。歴史や公民分野は特に良かった。理科の力という教材も素晴らしかった。 塾の周りの環境バスも運転しており遠くのところからも通うことができた。本数も多くてよかった。バス停の近くなので市の運営するバスでも登校は、可能であると考えられる。 塾内の環境トイレの清掃は良かったが教室の隅などには稀に蜘蛛の巣ができていたりしたが気になるほどではなかった。 入塾理由世間の評判や教室の外側に外の人がみれるようにしてある合格実績のポスター 良いところや要望講師の従業時間が多いと耳にしたので従業員の数を増やすべきでは無いかと思った。 総合評価やはり講師の生徒に対する愛のある指導が素晴らしかった。親としてもデータを交えながら会話できたことも良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 都島校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金頻繁にテストをして下ってテスト慣れも出来ますし、そのおかげで成績も上がっているので 講師前に就任して下ってた先生の時の方が娘にあってましたが、皆さん凄く丁寧に理解出来るまで付き合ってくださった点 カリキュラム教科書以外の荷物があり少し多いかなと思います。内容は基礎と応用があり、分からなかったら答えを見て、その解答用紙にも説明があって分かりやすく学べるから 塾の周りの環境目の前に大きい道、横に細い道、バス停、コンビニと便利が良いのですが、その分 自転車や自動車との接触で危険があります 塾内の環境綺麗ですし、広いので悪くないです。質問しに来た子達は教室ではなく入口近くの小さい机での指導なので、それ用の部屋だったり もう少し広い机にしたりとか配慮して欲しいなも思います 入塾理由家から近いのと、お友達も通っていますし、講師の教え方に娘が合ってると思ったので 定期テスト授業始まりや終わりに、分からない所があると聞いてくださいますし、塾が休みでも質問日と言う日があってその日に行ってとことん付き合ってくださる 宿題ウチの子は週1の1教科なのでできますが、他教科も受けてる子はその分多いんじゃないかと思います 家庭でのサポート解らないところは一緒にし、それでも分からない所は解答用紙の解説部分見てしてます 良いところや要望解らない所があれば、分かるまで先生がとことん付き合って下さる点 総合評価成績も伸び、やる気と自信が付き、難しい事にも立ち向かって行けるようになりました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾に対してはかなり高額な時もありますがきちんと勉強していれば元が取れるぐらいの点数はとれます 講師先生方の質は良く、分からないところは聞きに行ったら優しく答えてくれます。 カリキュラム塾の中では断トツにいいので授業の内容などは完璧になっています。宿題が多かったという点が目立ちました。 塾の周りの環境近くには市駅、コンビニやスーパーなどがあったので利便性は良かったです。 塾内の環境近くに線路はありますがそんなに問題はありません。かなりの頻度で虫は出てきます。 入塾理由関西の方での塾の中では断トツにおすすめ?と家族の友人に勧められたのがきっかけです 良いところや要望生徒に対して、先生方のフォローや熱意はすごいです。宿題が分からないところがあり聞きに行くとわかりやすい返答が帰ってきます。 総合評価値段は高いがその分先生方のフォローが手厚い。授業の質はもちろん予習動画などの質も良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いが、リターンが大きく、リスクを最小限に抑えられると思ったから 講師父兄にも説明会が定期的にあり、進学についての具体的なイメージが湧いた。日々の勉強への取り組み方も知ることができ、この塾なら任せられると思った。 カリキュラム学校に合わせながら、学校以上の学びがあったと感じられ、授業の先を行きながら、予習復習が徹底されていると感じた。 塾の周りの環境豊中駅前で交通の便がよく、繁華街にあったため、危ないと思うような環境ではなく、塾専用のバスも運行されていたため、安心して通わせることができた。 塾内の環境施設の設備は整っており、快適な空間で授業に集中できるイメージだった。 定期テスト定期テスト対策は実際の学校のテストの過去問が踏襲されており、徹底されていた。 宿題宿題はなく、予習復習をしっかりやるコトを重視していたように思う。 家庭でのサポート塾専用バス停への送り迎え、親への説明会の出席、親が不安に思うことも真摯に対応してくれた。 良いところや要望塾とのコミュニケーションが取りやすく、親も子も安心して通う、通わせることができた。 その他気づいたこと、感じたこと1人の講師のみならず、全ての講師が丁寧な対応で、子どもを預かっていることへの責任感を感じられた。 総合評価講師の対応が良いことと、受付や事務員の方々の対応もよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南森町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金小学3年生以下はとても安価な設定で通わせてくれるため、入塾しやすい。 講師若く明るい先生が教えてくれるので、子供が食いつきやすいようにしてくれている。 カリキュラムまずは勉強の土台、基礎を教えてくれている状況。勉強が苦手にならないような環境づくり。 塾の周りの環境大きい道路沿いにあるため、交通面では少し心配。駐輪場は設置されているため、盗難などの心配はなさそう。 塾内の環境時間帯によって分けてくれているので、特に周りの雑音や道路音などは気にならない 入塾理由友達が多く通っていることと、家からの通いやすさが決め手で通う事になった。 良いところや要望集団での勉強になるので、わからないところを個別で教えてくれる、質問などはしにくいかもしれない。 総合評価現在小学3年生なので、まずは勉強する習慣をつけると言う意味では良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高槻本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金季節ごとの講習費や対策授業料が別途かかるので、最終的にかなりの出費となりました。 講師熱心でベテランの講師が多く、ユーモアを交えながら楽しく授業して下さいました。 カリキュラム課題が多く、こなし切れていない事もありましたが、テキストはよく出来ていたと思います。 塾の周りの環境駅から近いのと、帰り道が明るいのが良かったです。 道が狭いので、車の送迎は少ししにくいかもしれません。 塾内の環境教室内は綺麗で、自習室もいつも綺麗に整頓されていたとおもいます。 入塾理由公立上位高校への進学実績が良かったのど、評判が良かったので入塾を決めました。 定期テスト中学のテスト日程毎に、曜日を分けて対策をします。上位クラスは対策期間も授業が先に進みます。 宿題課題は多く、ときどき難しいものもありました。 こなすのが大変な時もありました。 良いところや要望普段の様子が知りたかったのですが、電話で報告というのはあまりなかったと思います。大人数なので仕方ないかもしれません。 総合評価やる気があり、向上心がある子には応えてくれる塾だと思います。料金が高めではありますが、志望校の相談も最後まで親身にサポートして頂き、良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 長尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金教科を増やすたびに安くなりますが、その分授業数も増えて、クラブと両立するのはしんどいと思いました。 講師まめな先生は小テストごとに100点を取るとコミルを通じて親にメッセージを送ってくれる カリキュラムやむを得ずコロナなどで長期休む時にオンライン授業がなく勿体無いと思う。 塾の周りの環境駅前にあり、バスも出ていますが、我が家からはバス停が近くになく、毎回送り迎えが大変である。 立地は悪くないと思う 塾内の環境今までは自習室が狭く、空いていないことがあったが、隣接していた英語教室がなくなって、自習室が広がり行きやすくなった 入塾理由近所では最大手で昔から通っている子はトップやクラスの高校を受験しているイメージだったから 定期テスト学校別に定期テスト対策の授業になるので、定期テストに向けて集中できる 宿題宿題の量は把握してないのでわかませんが、授業の最後の空き時間に終わらせてくることが多いみたいです 良いところや要望コロナにどの自宅待機期間にオンライン授業が受けれないのが不満です。 総合評価競争心のある子供にはとても向いてると思います。成績順に先が決まるので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 長尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金結果として、志望校に入れた。応用力がついた。実力を測る事が出来た 講師途中交代もあったので、当たり外れはあった。総じてわかりやすい講義だったと聞いている カリキュラム公立中学校では扱わない応用問題に対応出来た 塾の周りの環境自宅からは近かった。駐輪場があったので、自転車で通った。駅前で便利ではあったが、交通量が多く、多少の雑音はありそうだった。 塾内の環境必要に応じて、自習室を使った。自転車で通ったので、駐輪場は便利だった。 入塾理由応用力をつけるため。受験に関するデータが豊富なため。自宅からのアクセスが良いため。実績を買った 定期テスト都度カウンセリングがあり、可能性を考察する機会があった 宿題適量だったと思う。自分の子はちゃんとしていたが、サボる人も中には居たと聞いている 家庭でのサポートズームでのリモート授業の設定。講師との面談。進路の相談。理解できない問題への対応 良いところや要望結果、志望校に入れた事もあり、総じて良かったと思う。講師の質のばらつきが多少気になる その他気づいたこと、感じたこと当初、ズームの説明が不親切で上手く対応出来なかった事がある。 総合評価結果、志望校に入れた事もあり、総じて良かった。データが豊富なのが心強かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高めであるが、成績も上がっているので満足している 費用がかかりすぎであると思う 講師実績ある講師の指導で子供も楽しく学べているのではないかと思っている カリキュラム中学受験に、あせわたカリキュラムなので、内容は安心している 問題なし 塾の周りの環境駅から徒歩5分であり、通学に問題なし 車の停めるスペースがないのが唯一の欠点かなとおもうが土地柄しょうがないと思う 塾内の環境ちょうど良い教室内であり満足している 友達との距離もよいので満足している 入塾理由特になし いう事ない しっかり指導してくれているので満足 だ 定期テスト過去出題された問題をくれるので、それを参考にテスト対策している 宿題宿題の了解は多いのかもしれないが、こなせる量なので問題なし 良い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 岸和田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金学びの内容が充実しているので金額は相応だと思いまふ。 しかし、今現在は3教科ですが、中学生に上がり受講科目が増えると、家庭からの支払いが増えるという部分では高くなったと感じるとは思いますが、 相応だと思います。 講師今は小学5年生なので、高校受験までの年数を学ぶことの楽しさを感じながら取り組めるように 関わって下さっているも思いますので、有り難く感じます。 そのおかげて、得意不得意に対して 子ども自身が自分で向き合おうとしていることはとてもよいと思っています。 カリキュラム小学5年生ですが、中学レベルの課題を今の段階で理解出来るようご指導を工夫して取り組んで下さっていることは、成長に沿ってサポート頂いているものだと感じます。 塾の周りの環境最寄駅からの徒歩は10分内で、自身は主に車での送り迎えですが、不便を感じてはいません。 警察署の向かいですので、安全に感じています。 塾内の環境子ども自身が必要な情報をきちんと受け取れるように、貼り紙も必要なのに統一されていますし、事務受付もとてもすっきりとシンプルで整理が行き届いているので安心しています。 また、自習室の環境(静かさや清潔さ)に講師の目が行き届いているので、有り難いです。 入塾理由小学生~高校生で使用するテキストを見せて頂き、内容がとても充実していることが1番の理由です。 定期テスト小学生のため定期テスト対策は特にはありませんでした。ただ、質問の日というものが設けられていることと、自習室で取り組んでいる最中に分からない問題があると、授業外で待機されている先生に教えて頂いたり、サポート頂いているようです。 宿題宿題は適量です。自身の得意不得意も認識出来る中では、それプラス取り組んで、翌週の復習テストに準備しているので、ちょうどよいと感じます。 家庭でのサポート塾の送り迎え、説明会、懇談 子どもが不得意な分野への子どもへのサポートなどは日常です。 良いところや要望高校受験に向けてまだ年数がありますが、意欲的に学びを楽しめるようサポート頂いているので、中学に入っても、この環境を維持できればよいかなと思います。 中学校が荒れており、授業自体が成り立っていないという情報を地域から聞くので、塾での落ち着いて学べる環境を大切に持続したいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際は、動画での授業サポートがあるので、安心しています。 総合評価周りに自分よりも優れている仲間がいることは、子どもにはとてもよい刺激になり、また相手を認め、自分の取り組みを見つめるよい経験となっています。 塾が、とくにそういった学力の差を誇張していることはなく、子ども自身がそれを感じ、自分はどうしたいのかと考える環境は、学びへの前向きさとなっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 光明池校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金親の負担は大きかったですが、目標とするレベルの高校に入学できたのでよかったと思います。 講師友達感覚で接する事なく、メリハリのある指導で良かったと思います。 カリキュラム凄い量の教材で本当に全部こなしているのか心配でした。今となれば、よかったと思います。 塾の周りの環境駅前のビルで夜間も人通りはそこそこありますが静かで良い環境でした。送迎の際の駐車スペースがなかったのでそれが不便に感じました 塾内の環境整理整頓、清掃も行き届いており不安はありませんでした。自習室の席数が少なかったようで、空席がなく帰ってきたことがありました。 入塾理由成績や目標に応じたクラス編成の有無、同級生やその親、口コミを考慮して決めました。 定期テスト数校の中学生が在籍していましたが、各校のスケジュールに合わせたカリキュラムが組まれており、効率的に勉強できていました。 宿題適度な量で、学校・クラブ活動に支障をきたす事はありませんでした。 良いところや要望進路相談には真摯に対応していただき、目標とするレベルの高校に進学することができました。 総合評価成績に応じたクラス編成、席順があり適度な緊張感を持って通っていたと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 寝屋川駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金娘は英語一教科のみの受講ですので、割高感は否めません。全教科受講者は妥当な料金かと思います。 アプリ管理によるシステム料金なども全生徒一律ですので。しかし、教科書の内容はわかりやすく、このまま真面目に通塾すれば、英語は得意になれるのではないかなと、感じました。 講師娘曰く、とても分かりやすいようです。はじめに小テストをするそうですが、頑張りが点数に現れるので、勉強したら高得点が取れることをわかってきた様子です。 先生の教え方や雰囲気も、娘には合っているそうです。 カリキュラム英会話教室では得られない、文法などを丁寧に教えてもらえるので、やはり馬渕は高いがすごいな、と思いました。 塾の周りの環境立地は良いです。 駅前なので車も多く、寝屋川市という土地柄、車や自転車、人々のマナーは全国的に見ても悪い方だと思います。 塾内の環境校舎を建て替えられたばかりなので、本当にクリーンで静かなエネルギーを感じます。 入塾理由中学受験の予定であるが、オープンキャンパスへ出向いたときに、その中学の英語のレベルが高い気がした。入学後に楽にスタートできるために通わせ始めた。可能であれば、英検の受験も視野に入れている。 定期テスト娘は小学生五年、一教科英語のみ受講ですので、今のところそういった対策は聞いておりません。 宿題小学五年生の英語なので、宿題はとても少ないです。単語のテストが毎週あるので、その分はその子の力量によるかと思います。娘は習い始めたばかりで、単語を覚えるのが苦手だったので、私が覚え方を毎回教えていました。三か月たった今は、自分でできるようになりました。 家庭でのサポート小テスト対策を教えたりしました。今は小学五年なので、まだ簡単ですが、六年生になると、授業時間も増えるようなので、今の少ない授業時間の期間中に、英語に慣れることは必要かもしれません。また、六年生になって授業時間が増えてきたその時にはサポートが必要だと思います。 あとは、授業が無い週が毎月一回はあるので、それを間違えないようにすることです。 良いところや要望教え方も確立されており、内容も分かりやすく体系的に英語がまなべるので、素晴らしいと思います。これで英語が得意にならないのであれば、先生との相性か、本人の努力不足だろうなぁと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと昔から有名な塾でしたが、入ってやればわかる、それだけです。値段と内容は、やはり比例するんだなぁと思います。 総合評価先生の対応も素早く、フォローやサポートもきめ細かいので安心して通塾できます。ただ、本当に勉強が好きでないと、全教科受講するのは難しいかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 都島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金1ヶ月の授業すうが少ないのにとても月謝が高い。 講師生徒一人一人にちゃんと指導してくれてる。生徒がわからないところしっかりとわかるように説明してくれている カリキュラムしっかりと説明してくれてるのでよかった。終わった単元の最後にはテストがあるのでしっかりと復習ができるのでいいと思った 塾の周りの環境授業中うるさいとかないのでいいよ。けどたまにくる救急車の音がうるさい 塾内の環境夏はとてもクーラーが効いていて涼しかった。冬は暖房が効いていてとてもあたたくてよかった 入塾理由家から近くてたくさんの実績があってとてもよさそうにおもっいました 良いところや要望せいとのレベルにあった学校を紹介してくれる。しっかりと勉強を教えてくれるのでよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金妥当な料金だとは思いますが、決して楽に払える料金設定ではないと思います。 講師熱心に指導してくださる先生方に恵まれたと、本人も言っているし、面談での対応も良かったから。 カリキュラム公開テストの結果によりクラス分けされ、生徒のレベルに合った指導がされている。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通えるくらいに近いし、ホテルの中で、しかも入口の前に先生がいらして、とても安全だったと思います。 塾内の環境悪い評価は見当たりませんでした。とても良かったと思います。 入塾理由進学実績や友達の評判が良かったから。 定期テスト在籍している中学校別に、きめ細かで徹底した定期テスト対策がなされていました。 宿題宿題の量も適切で、難易度も本人に合っていて良かったと思います。 良いところや要望電話対応も親切で、事務員さんも子どものことを良く知って下さっていて、良かったです。 総合評価勉強のモチベーションが上がるのと比例して、成績が上がったので、志望校に合格出来る力を養えると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 星田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金やはり、人数が多いので、一人ひとりの子供に対応できない。 個人での頑張りが必要のわりには高い 講師なんのためにしているのかわからない内容の授業あり、疑問に思うこともあった カリキュラム本当に必要なのかわからない教材の購入のあんないがあり、悩むことがあった 購入したがいらなかった すごく高かった 塾の周りの環境交差点の近くだったので、帰りは暗くなったりもするので、早く帰るように声掛けしていただきたかったです。 塾内の環境人数が多く、前後が狭く、すごく窮屈な印象でした緊張感は感じられなかった 入塾理由子供の今の学力を知りたかったから 塾がどんな感じが知りたかったから 宿題毎回宿題があり、 テストがあったり、学校の宿題もありたいへんそうでした 良いところや要望電話での対応がすごく悪かったです 総合評価我が家の子どもたちには、合わない塾でした。 少人数での塾のほうが成績がぐんと上がりました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金通常の値段は良いと思っているのですが、長期休暇の時の値段が高いなと思ったため。 講師とても親切にわかりやすく教えていただき、質問にも丁寧に答えていただいた。 カリキュラム進度は学校の授業よりはやく、基本的によしゅうになっていてとてもよかった。 塾の周りの環境行く途中の道でタバコを吸っている人がたくさんいたのが少し心配だった。しかし、絡まれたりしたりはしなかったらしい。 塾内の環境塾が駅や線路の近くなので、電車の通る音が聞こえる時がたまにあります。 入塾理由家から近く、周りの人が数人通っており、周りからの良い評判をたくさん聞いていたため。 良いところや要望駅や線路が近く、授業中の騒音が気になり授業に集中できない時がある。 総合評価とてもわかりやすく教えて頂いていたと聞いており、質問にも丁寧に答えていただいたところ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 桜塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金兄弟、全員が通っているので、兄弟割引もないため、 高く感じます。 講師良い先生だと思っていましたが、塾内の先生同士の仲が良くないみたいです。 カリキュラム季節講習は、別途費用が必要なため、大変でした。 カリキュラムに関しては、学校の単元の進め方が違ったため、大変でした。 塾の周りの環境暗い路地の近くの建物にあり、クルマが、路駐してあったりと不便です。 入塾理由先生がよく、子どもたちも通いたいと申したため、 決定しました。 宿題量も多く、難易度も高いため、親は大変でした。 子どもたちだけでは、こなせませんでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えはもちろん。 宿題の確認や、テスト対策など、あらゆるコトをサポートしています。 良いところや要望ただ、ただ子どもたちのために、引き込ませるような、分かりやすい楽しい授業、身になる授業をしていただけたらと思います。 総合評価まだまだ、通い出したところなので、分かりませんが、 子どもたちの成績が上がればと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金個人塾に比べたら授業内容も濃く安いと思います。ただ夏期講習になると月謝?講習代だったので高いなと思いました。 講師悪い面…レベルが高いせいか質問を何回もしたり理解できなかったら不機嫌になることもあった。 良い面…テスト前の対策はしっかりしていてよかったです。 カリキュラム定期テスト対策や教材などわかりやすかった。タブレットやスマホで反復演習で授業の前に自宅で見たり簡単に復習ができました。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、安心できた。車も通りもあり道も狭いので危なく感じる時もあった。先生が外に出て見送りがあり安心できた。 塾内の環境セキュリティ面もしっかりしていました。外から声も聞こえる事なく静かで集中できた。 入塾理由小学校から入塾しました。小学校からだと入塾テストも簡単で入りやすいと思いました。近所では有名で合格率も高い塾なので安心して通わせました。 良いところや要望厳しいところもあったが懇談もしてくれてアドバイスがあった。良心的で熱心な先生が多かった。 総合評価環境もよくて、先生も熱心でした。値段もちょうど良くていい塾だと思います。生徒もレベルが高くて良い影響もありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.