学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 成田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。特に夏期講習、冬期講習等の負担が大きいです 講師講師の教育はしっかり出来ていて、授業もわかりやすい。ただ、子供との相性や多少のバラツキはある。授業自体はしっかりしているが、1人ずつのケアには不満はあります。 カリキュラム教材は基礎~応用まであり、問題をこなす事で理解度があがっている。また、試験慣れする事で問題の解き方などを習得できる。定期的に公開テストが開催され、終了後解説講座をしてくれるのも魅力的。欠席時は、パソコンで補習が受けられ、コロナ禍では、リモート授業への切替も早くしっかりしていると思う。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で通塾出来るのが魅力的昨年は学校帰りにも直行もしていた。自習室で宿題をできるなど働くママにとっては非常に助かった。近くに公園、スーパーもあり、時間を潰すにもよかった 塾内の環境クラスは人数も少なくしっかり見てもらえる。自習室もあり宿題等もできる環境にある 良いところや要望良いところは、自宅から近い、講師の質がよい。電話で相談した事に対してのフォローはしてくれる。要望は、分からないところが質問しずらい環境。授業後も先生が忙しいそうな感じがする

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金とにかく料金が高いし、臨時の費用発生が頻繁にあり、一度入ると蟻地獄状態に陥る 講師受験のコツを知っていて、高校合格に向けて長い目線で指導してくれる カリキュラム少しレベルの高い教材なので力試しに丁度よいし、やる気が沸き起こっている 塾の周りの環境治安のいい閑静な住宅街にあり、周りの生徒も真面目な子が多いので悪影響が無い 塾内の環境少し古い教室

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 五月が丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金今は適当。中学生になると短期講習や公開テストやテキスト代で高くなりそう。 講師褒めてやる気にさせてくれる。 カリキュラム学期毎にカリキュラムや宿題を提示した冊子をくれるので、わかりやすい。 テキストの漢字と読解が同じで、宿題のページがあちこちとぶので慣れるまで不安。 塾の周りの環境バスが無料で家の近くまでくるのでたすかる。 バスの発車時間が塾の授業が終わって15~20分空くので、その間の時間がもったいない。 塾内の環境先生が熱心な印象。 良いところや要望北野高校の合格率が凄い! うちの子も、北野高校へ行けるように指導してほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 上新庄校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思うこともありますが、子どもが気に入ってるようなので、仕方がないと考えてます。 講師苦手な科目について、個別で対応してくれたり、相談に乗ってもらえるので、ありがたいと思います。ただ、子どもがサボり癖があるので、もう少し厳しくても良いかと思う時もあります。 カリキュラム学校のテスト前には、それ用のテキストを用意してもらえるので、勉強がしやすそうでした。 塾の周りの環境交通手段は、自転車か、送迎バスになります。夜でも比較的明るい場所ですが、交通量が、多い場所もあるので、雨の日とかは、少し心配になることがあります。 塾内の環境教室以外に自習室もあるので、家で勉強するより、集中して勉強出来るようです。 良いところや要望テスト前に対策などをしてもらえるので、助かってますが、もう少し追い込んでもらえるともっと良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阿武山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金 安いということはないと思う。今後、科目等が増えてくれば負担も大きくなるだろう。 講師よく知らない。 子供が良いという講師も居れば、そうでない講師も居る。 カリキュラムその時期に必要な学習に適した教材を選んでくれていたと思います。 塾の周りの環境スクールバスがある。 自転車でも通える距離である。 住宅街ににあるので悪い環境にはないが、夜間は暗くなるので不安はある。 塾内の環境 結果を残している塾なので、それなりに整えられていると思う。 良いところや要望受付の女性、校長の対応が良い。 テストについても柔軟に対応してくれて助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 御幣島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は妥当かなと思います。夏期講習、冬期講習は別料金で、割高な感じはする。 講師親身になって教えてくださる。わからないところもきちっと対応してくれる カリキュラムカリキュラムは半年ごとに冊子になっているので、親が過干渉しなくても予定がわかるのでいいと思う。 塾の周りの環境大通りに面しているし、警察の側というのも安心材料。近くにドラッグストアやスーパーなどもあり人通りがある。 塾内の環境成績のクラス分けがある。下のクラスにいた時はおしゃべりする人が多く嫌なことが多々あったが、上のクラスに上がってからは落ち着いて勉強できている。 良いところや要望以前は個別指導のところに通っていたが、競争心が芽生えず講師も親身になってくれなかったのでやめた。集団は、成績順の席なのでわかりやすい。頑張ろうという気が出てきた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 和泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金キャンペーンにより、月額が低いことがよいです。ただ、教材にかかる費用が非常に頻度が高いので4点。 講師入塾の際に説明会があり、その中で模擬授業を受けました。今まで自分たちが受けたことないような切り口で説明がされており、とても分かりやすかった。子どもも楽しく通っているようなので4点です。 カリキュラム教材がかなりのハイペースで変わっていきます。少し教材代がかかりすぎかなと思います。 塾の周りの環境繁華街や大通りに面しておりガチャガチャした感じが否めない。自動車も多く、帰宅ラッシュ時は怖いときもあります。 塾内の環境非常に整理整頓がされており、勉強する環境が整っています。自習室もあり、刺激を受けやすいと思います。 良いところや要望勉強をする習慣作りができていいと思います。講師からもうまくモチベーションアップしてもらえているようでとても良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 交野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金テキスト代金、夏期講習、冬期講習、模試の料金とその都度徴収され、毎月の出費が多かったように思います。テキストは良いものだったので仕方がないと思いますが。 講師熱心な先生が多く、よく生徒の相談にのったりされていました。自宅にもよく電話をくださり塾での様子を教えてくださいました。 カリキュラム受験対策としてのテキストはよくまとめてあり、他の参考書を、買う必要が、全くありませんでした。 塾の周りの環境駅に近く、スクールバスも利用できました。駅前なので、夜遅くでも人通りが多く、比較的治安もよかったと思います 塾内の環境てすとまえになると自習室は熱気にあふれ、良い刺激になったようです。教室や自習室にはほとんどものがなく、勉虚に集中できる環境だと思いました。 良いところや要望料金が高い。高くても価値あるものだとよいのですが、子どもが○○先生分かりにくいとか言うとがっかりします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 中百舌鳥校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いですが、カリキュラム,補講数などを考えるとあながち高くは無いかと思います。うちの必要としているレベルから考えると、高いかな?とは思います。 講師あくまでもうちの事情ですが、凄くいい高校へ入れたいと考えている訳では無いので、厳し過ぎる先生は必要無く、嫌にならないよう続けれるような関係を作ってくれたらいいなと思います。 カリキュラムこれも先程と同様に、超進学校に入れたい訳では無いので、ちょっと授業,補講等が多いかなぁ?と思います。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はいいですが、反面飲食店などの誘惑も多いです。 塾内の環境教室自体はしっかり区分けされていていいのですが、駅前という事もあり、またコロナ禍で窓を開けるので雑音はします。しかし、子供は気にしてない様子です。 良いところや要望子供の勉強に関して親はノータッチですが、馬渕教室に任せておけば学校の授業が簡単と感じられるようになる。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムとなっていますが、友達も多く楽しんでいるようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 四條畷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金5教科習わせているので料金は高いが、それだけの事をしてくれていると思うから。 講師子どもからは、どの教科の講師も分かりやすく教えてくれると聞いているから カリキュラム塾独自の教材で、公立過去問も解説を載せてくれるなどしている。 塾の周りの環境駅の目の前に塾があるので明るく、バスも出でいるので安心です。 塾内の環境自主学机が充実していて、私語厳禁なので集中して勉強できるから。 良いところや要望塾長が熱心な方なのでそれに子どもたちが引っ張られている感じがある。 その他気づいたこと、感じたこと手紙を配布したら配布した事をお知らせしてくれたら嬉しい。せっかくメールがあるので。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 藤井寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金やはり、一教科一教科の値段が高価な印象をうけたため。複数教科への誘導を感じたため。 講師児童に実施しているないようを、保護者向けの講義をしていただけたため。 カリキュラム季節講習に参加させていただきましたが、かなり充実した内容に感じたため。 塾の周りの環境近くに交番があることと、自宅からのりょりもそう遠くないため。 塾内の環境塾の場所が、交通量の多い道路にめんしているため。また、壁の防音具合が不明なため。 良いところや要望テストが頻繁にあるようで、都度順位げ変わるということで、生徒のやる気を刺激している点、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 東豊中校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金年間の教材費が高い。また特別講習時の授業料も高い。ウェブを活用するのであれば割引してほしい。 講師子供から聞く評価が良くないから。子供との相性が悪そうだから。 カリキュラムカリキュラムブックがあり、教材もリンクしているのでわかりやすい、 塾の周りの環境家から利便性の良いところにあり、周辺も明るいので防犯上も良いと思う。 塾内の環境自習室は設置されているが、こふぉもは利用しようとしない。積極的に利用させてほしい。 良いところや要望子供と積極的にコミュニケーションをとり、より細やかな指導をしていただきたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊津校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は、高いです。教材がいいので、仕方がないのねかもしれませんが・・・。 講師まあ、子供受けは良かったかと思います。まあ、色々と子供を励ましてくれていたかと思います。 ' カリキュラム教材はとてもよくできており、大変かも良いものだと思います。実力を伸ばすようかと思います。 塾の周りの環境駅そばで少し周りは車の行き来が多いですが、基本、問題ないと思います。 塾内の環境勉強に集中できる環境だと思います。それなりにいい場所かと思います。 良いところや要望ある程度、勉強が出来て実力を伸ばしたい子には良い塾かと思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強をしない、勉強癖のない子には、あまり向かない塾かと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は、高いです。 講師子供たちには受けは良さそうでした。また、いつも励ましてくれたように思います。 カリキュラム教材は、とても良くできており、実力を伸ばす子には、とても良い教材だと思います。 塾の周りの環境駅前立地で通うのは便利なところでした。治安も良く、場所的には良いところだったと思います。 塾内の環境まあ、悪い場所ではないと思います。駅前ですが、そんなにうるさくもなく、環境は良いところだと思います。 良いところや要望場所は周りの環境は良いところでした。問題ないと思います。勉強できる環境です。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題ないかと思います。まあ、実力に満たないところを薦めらめ、高校受験が不合格だった以外は。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金あまり裕福な方ではないので、ちょこちょこと色々な追加費用が必要なため、仕方がないとはおもうがもう少し家計にやさしければ。 講師中々、集中力が上がらなかったが先生との相性が良かったのか徐々に成績が上がってくるにつれ楽しく勉強が出来るようになったようで、先生の指導方法が良かったと感じてます。 カリキュラム子供の学力に合わせたカリキュラムを提案して頂き、子供の勉強意欲を向上させらる教材でした。 塾の周りの環境交通手段が車での送り迎えでしたが、前の道路も込み合うため待機場所に苦労する。 良いところや要望人気の学習塾では中々コミュニケーションを塾と取りにくく、電話も中々繋がらない事がありもう少し改善して頂けたら助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金まだ、専門的なコースに決めておらす、エントリーレベルとしては妥当な値段である 講師現時点では、算数と国語であるが、講師によって教え方のレベルに差があるように思われる。 カリキュラムもともとエントリーコースなので、教材やカリキュラムに関しては問題ない 塾の周りの環境駅に近く、夜でも明るく、治安レベルも高いので通わせるのに安心できる 良いところや要望講師のレベルに差が出ているようなので、もう少し均一な教育レベルを求めたい その他気づいたこと、感じたこと事務員の方にもレベル差があるようで、そのレベルの向上も期待したい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 寝屋川駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金進学塾にしてはそこまで高くありませんが、中3の夏期講習などは金額が跳ね上がります。 講師塾長と講師で生徒への対応が違う。授業を妨害するような生徒もいるのでお金を払ってまで通わせる意味がない。 カリキュラムテスト前は各学校の過去問を学校ごとにわかれてひたすら問題を解くらしいです。 塾の周りの環境駅前のビルの中にあります。繁華街にもなるので夜遅くなる場合は少し心配です。 塾内の環境うるさい生徒も多いので環境は悪いと思います。机は新しくなりました。 良いところや要望自習室があるので自主的に勉強する子にはいいと思いますが、先生が常にいるわけではないので質問はしにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって授業に差がありすぎる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 北花田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金とても高いと思います。しかし、もっと高いところもあるし、内容には見合ってるのかなと思ってます。 講師しんみになって、相談にも乗ってくださるし、資料が多いので、安心する。 カリキュラム色んなタイプのを用意してくださっているし、あんしんして、子供を任せられると思ったので。 塾の周りの環境最寄り駅からは遠いのですが、送り迎えのばすがあり、とても安心出来ます。運転手の方も良い方です。 塾内の環境壁が薄いのか、やや隣の声が聞こえます。もう少し、防音装置をしっかりとしてほしいです。 良いところや要望先生方は良い方ですが、試験を受けさすのが多すぎるような気がします。 その他気づいたこと、感じたこととくにはないのてすが、平均して、これはこうしてほしいなという、ところは見当たらす、きちんとしてくださってると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は安いとは言えないが、現在の実績と環境であればこんなものかなという感じです。 講師子供の現在の個別科目の理解状況などを定期的に連絡をいただいた。 カリキュラム進学、受験に向けての、時間軸やその対応と現在の偏差値と希望校との差などを細かくチェックし報告いただいた 塾の周りの環境駅に近く送迎バスも完備されており通うことに不自由はない。治安のよい地域なのでその点も不安はない 塾内の環境新しい校舎で環境は非常に良い。自主室も完備されており子供も試験前などによく利用させていただいていた。 良いところや要望子供のやる気を起こさせるのに塾に通わせることは一つの方法であると思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 十三校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金子ども2人を通わせるとなるとやはり、もう少し安い方が親としては助かります 講師カリキュラム作成など、子どもに合わせて積極的に関わって下さったから カリキュラム毎回、覚え方なてどを工夫してくださりリモートにも対応頂いたから 塾の周りの環境駅前にあり、やはり子どもが自転車で通うには不安も多かったからです 塾内の環境中は見た事がないため、わかりませんが子ども曰く、うるさい生徒もいたそうです 良いところや要望自宅から近く、志望校への実績もあり子どもも楽しそうに通ってくれているところです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.