学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。各期の講習料金は別料金なのでかさんでしまいます。 講師子どもが、質問したら納得いくまで解説してくれるそうです。すごく熱心 カリキュラムまだ入ったばっかりでわかりませんが、通常授業で学校を先行するので早いと思います 塾の周りの環境家のそばからバスが出ていて利用しています。子ども一人で行かなくて済むので安心です。場所は駅前で賑やかな場所なので治安も大丈夫です 塾内の環境自習室も完備されていますし、周りと比べられるので使いやすいです 入塾理由塾長がものすごく熱心に教えてくれて、子どももついて行かせたいと思ったから 定期テストまだ定期テストがないのでわかりませんが、指導してくれると聞いています 宿題子どもは多いとぼやいていますが、問題集が2ページぐらいなので普通だと思います 家庭でのサポート塾の送り迎えはバスですが、利用しないときは自家用車で送っています 良いところや要望とにかく塾長が熱心。コミュニケーションを取ってくれるので安心 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、周りの子よりはかなり進んでいる印象です 総合評価小学校の成績だけで満足しないで、井の中の蛙大海を知らずにならないところがいいです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 新大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金毎月となるとほんとに高いと思う 講師勉強が苦手な子供にも、勉強を継続する事の大事さを教えてくれて、自分から家でも取り組むようになった カリキュラム苦手なとこは、ほんとに理解するのに苦しんでいたので、根気よく教えてくれて、理解できるまでやってくれる 塾の周りの環境自転車で帰れる距離だし、まわりは真っ暗ではなく夜になっても比較的に人が通ったりする場所なので少し安心できる 塾内の環境教室は少し小さくは見えるが、先生の位置からも1人1人をちゃんと見てもらえる点などがよい 入塾理由友達が通っていて、場所も通いやすいとこにあったのと、家では勉強に1人ではわからないところが多くて塾に通う事に決めた 定期テスト学校でよく出題されそうな所を徹底的に調べて、何回もわかるまで教えてくれた 宿題宿題は出されていた!量は学校から帰ってきてもできるくらいの量だと思う 良いところや要望これから高校受験に向けても大事な時期になっていくので、しっかり勉強するよう見てもらいたい 総合評価塾にいきだしてから、勉強嫌いだった子供が、理解できる授業によって勉強を少しは好きになって自らやるので助かっています

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 石橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金入塾前、色々な塾と比較検討した際、他の塾とほぼ変わらない金額だったため。ただし、授業料以外に、施設管理、テスト代、テキスト台等、諸費用がけっうこかかるなとおもいました。 講師講師は月毎に変わるのか、娘に合った先生だと楽しく通っていて、授業も楽しいようでした。 カリキュラム宿題は多過ぎず少な過ぎず負担にならない程度で良かった。 受験も分からなかったら丁寧に説明してくれていたようです。 塾の周りの環境駅近で、自宅からも近かったので、安心して通わせることができました。駅近なので周辺にお店などがたくさんあるため、夜遅くてもそれほど心配する必要はなかったです。 塾内の環境教室は人数もそれほど多くなかったため、広々と使うことができていたと思います。自習室も自由に使えて良かった。 入塾理由遊んでばかりで自宅でほとんど勉強をしなかったため。国語が苦手なので学力を伸ばしたかった。 定期テストテスト対策等はなかったので、評価できかねます。 あったら良かったとは思います。 宿題宿題の量は多過ぎず、少な過ぎず子供の負担にならない程度の適度な量だったと思います。 良いところや要望アプリで先生方と連絡を取ることが出来るので、時間を気にせず遅れるため良かった。 総合評価自宅から近く通いやすい。 宿題、授業のすすめ具合もちょうど良かった気がします。 ただ、学力がものすごく上がったわけではないので、総合的にまずまずといった感じです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高槻本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金もう少し高くても良いとは思うが、そのかわり学校に対する情報がほしい。 講師教え方が丁寧だが、講師の異動が多く、よく変わるために、生徒のことを分かっていない気がする。 カリキュラム講習等は、半ば強制的なので、選択性にしていただけるとありがたいです。 塾の周りの環境特に良くも悪くもない、普通の環境だと思います。 茨木校に変更も考えています。その方がアクセス面や、周りのバス環境も良いため。 塾内の環境虫が多く、子どもが嫌がっています。 自習室もうるさい時もあるらしく、中々集中できないようです。 入塾理由通いやすく、便利だから。体験セミナーも良かった為に通塾を決めた。 定期テスト特に何もありませんが、日々の宿題や小テストが役立っているようです。 宿題量は少ないと思います。週末にまとめてできる量なので、もう少し多くても良いかなと感じます。 家庭でのサポート解らない箇所は、家庭で教えています。 中々先生に聞く時間がないようなので、家庭で教えるしかないです。 良いところや要望模試の回数が多いのが負担です。 3ヶ月に一度程の回数にしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと嫌ならば、こちらが塾を変更すれば良いので、塾側にはそこまで求めておりません。 総合評価少々割高ではありますが、普通の塾だとは思います。 特に嫌な部分も、良い点もございません。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高槻本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金塾の公開テストの問題や授業内容にしては結構安いのかも?と感じました。 講師合う合わないはもちろんありますが、基本面白い教師の方が多いです。 カリキュラム少し進むのが早いかなと思います。個人塾では無いので仕方が無いとは思いますが、もう少し一人一人のことを考えてもいいのでは?と思います。 塾の周りの環境うちの家からはあまり近くないものの、近くのバス停まで迎えに来てくれるので安心できます。また、バスも塾に直接は止まらないものの、近くまで行ってくれるし、バスに乗っている人も結構いるので安心です。 塾内の環境教室内はとても綺麗で、空調もしっかりしています。また、受付の方には教師の方もいるので、何かを忘れても貸してもらうことが出来ます。 入塾理由娘が苦手な図形問題の演習ができて、得意な英語も少し発展的なことをするので、成長できるのではと考えたから。 良いところや要望もう少し宿題を減らして欲しいかなと思います。また、授業の間の休み時間を長くして欲しいなと思います。 総合評価上を目指すならば十分すぎる環境だと思います。あまり上を目指さないのならば、少し難しすぎる・厳しいのではと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 田辺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏期講習だけなので分からない。普通の授業になるとそれなりに金額がすると思います。 講師子供は分かりやすいと言っていました。 解き方のコツも教えてもらえたと言ってました。国語の先生が面白いらしく、国語が好きになってくれたらいいなと思います。 カリキュラム宿題は毎回帰ってきて2時間くらいで終わるくらいでした。カリキュラムも良かったです。 塾の周りの環境家から近くて通いやすく、先生が入り口の前で待ってくれています。 大通りに面しているので自転車の出入りが危ないからたと思います。 塾内の環境室内は明るく綺麗でした。雑音などは分かりません。 壁に成績優秀者の一覧がダーっと貼っていて、できた子を褒めることで周りもやる気にさせてる感じでした。 入塾理由無料の夏期講習を受けました。家から近いのと、気軽に受けれたのが決め手です。 良いところや要望講習が終わってもしつこい勧誘はなかったです。 面談で話をしましたが、検討中と言うと次の公開テストを受けるようにだけ勧められ、あとは検討お願いしますという感じでした。 総合評価全体的に大手なのでしっかりとしたカリキュラムでいいと思いました。子供の成績が伸びるか、子供に合ってるかによって通塾を検討したいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金テスト期間などはほとんど自習で放置なのに、お金が同じなのには少しびっくりしました。 講師とても良かったです、一人一人の質問にしっかり対応してくれました。 カリキュラムこたえがくわしくない時がたたあり、家での勉強は少し大変でした。 塾の周りの環境一人一人の生徒がまじめでとてもよかったです、少し下のクラスは、ふざけている子もいましたが、その子が目立つほどみんな真剣でした 塾内の環境とてもきれいです、たまに、変な匂いはしましたが、それ以外は特になにもきになりません。 入塾理由評判が良く、先生方の対応も手厚く助かっていると言う声がたくさんあったから 定期テストほとんど自習でしたのであまりわかりませんが、教えて欲しい時にはおしえてくれていました。 宿題多い時は本当に多かったです、むずかしかったりもしました。でも、しっかりたいおうしてくれていました。 良いところや要望学習時間が増えるのが一番だと感じました、家ではあまりやらないので、塾に行くと目の色を変えて真剣でした その他気づいたこと、感じたこと高いお金を払っているからそれ相応の対応をしてくれていると感じています.本当に利用して良かったです 総合評価一人一人の対応はもちろん、生徒との時間を大切にしてくれていたことがほんとにあんしんでした

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金買ったのに一度も使わない教科書もあった。 講師わからないところを聞いたらしっかりと対応してくれた。たまに感じの悪い人がいる。 カリキュラム問題演習の時間が明らかに少なく、あまり定着はしなかった。自習で何とかする。 塾の周りの環境駅も近く、治安も良いので夜でも安心して通わせることができた。近くにいろんな飲食店があったので自習と授業の間に夜ご飯として食べに行っていた 塾内の環境自習室が大きく、例えぱんぱんになったとしても空き教室で自習を指してくれた。 入塾理由家の近くにあり、周りの友達も多く行っており、有名な塾だったので入塾を決めました。 良いところや要望問題演習の時間を増やし発展的な問題も扱い難関高校に対応できるようにしてほしい。 総合評価様々なところにお金を払わせる割には使わないものなどもたくさんあった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金家でできる自主学習のもの(Z会、チャレンジタッチなど)よりかはやはり高い。 講師発展問題まできちんとおさえてもらえるところが良い。生徒にとても厳しく当たる先生がいるのは悪い。 カリキュラム進度が学校割も早くて予習になるのが良い。たまに難しすぎることがある(テストなど) 塾の周りの環境家から近く駅からも近いのでいい。治安もいい。ビルの数階まで上がるのが少し面倒。近くには交番もあるので夜でも安心できていい。 塾内の環境雑音は少なく環境は良い。また、内部も綺麗で清潔感がある。一見狭く見えるが内部が割と広いので驚いた。 入塾理由生徒の管理体制がきちんとしていて、成績を上げられると書いてあったこと。 良いところや要望テストの点数で席を決めるのをやめてほしい。発展問題を多く説明してくれるのは良い。 総合評価教師によって授業や対応に差があるのが難点。面談などがあるのは良い。テストの点数で席を決めるのは少し良くないと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 三国丘本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金子供がやりたいと言っていたのでやりたいことはやらせてあげようと思い高いとは思いましたが仕事をがんばり何とかはらいました 講師関係ない話をずっとするのはおかしいと思いましたが教え方が上手かったですね カリキュラム徹底的にサポートし苦手な子とかにも合わせて教えてくれました。そのおかげでうちの子も頑張れていました 塾の周りの環境周りの環境はあまり宜しくはないですとにかくうるさいです。授業に集中したい子もいるかもなのにずっと関係ない話をごちゃごちゃと 塾内の環境雑音は気にならないぐらいで設備はとても良かったです。トイレは臭いですね。 入塾理由徹底的にサポートしてくれたり裏技を教えてくれるらしいのでとてもわかりやすいとのことです 良いところや要望教え方がよくてわかりやすい。競争心が湧くような勉強環境です。とてもいいと思います 総合評価気になるところは、関係ない話をずっとする。周りの環境が良くないです。 いい所は、教え方がいい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 山之上校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金長期休みに実施される講習が別料金で、数ヶ月分の塾代より高くて驚いた。 講師わからないところを聞きやすく、子どもが不安になったら察知して声かけしてもらえるのがよかった。 カリキュラム教材の質が高い。受験に必要な項目がしっかり網羅されていて、何度も復習する内容になっていた。 塾の周りの環境駅から距離があり、やや不便立地。その分、通学バスが運行していたため、授業や自習などで帰るのが夜遅くなっても安心だった。 塾内の環境整理整頓がされており、清潔感のある教室。自習室も静かで集中して勉強ができるようだった。 入塾理由しっかりしたカリキュラムが組まれていて、高い進学実績を誇る理由がわかったのが入塾の決め手だった。 良いところや要望先生が親身になってくれたり、自習室が確保できたりと、落ち着いて学ぶ環境が整っている。 総合評価「人は人。自分のベストを尽くすのが1番大事」と繰り返し伝えてもらったおかげで、モチベーションが維持できた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 御幣島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金学校の成績は伸びているのですが、値段相応だけど高いです。 講師三者面談でも色々な提案をしてくださり、良い先生でした。 カリキュラム週3と少なく、行きやすいそうです。ですが中3になると増えるそうなので少しこわいです。 塾の周りの環境凄くきれいで車通りも程よい感じで通塾しやすくて助かっています。 塾内の環境凄くきれいで、カウンターからオルゴールミュージックな流れていて、集中しやすいです。 入塾理由家からとても近く、友人からいい所を沢山教えてもらったからです。 良いところや要望今まで行っていた塾や、友人から聞く塾のなかではすごい良いです。 総合評価少し値は張りますが、すごく環境もいいですし、通いやすいです!

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 樟葉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金馬渕なだけあって月謝は高い。が、その分いい授業を受けることができていると思っている。 講師分からないところを質問しに行ったら分かるまでマンツーマンでも優しく教えてくれた。また充実などもあるので、より先生たちに聞きやすいと思う。 カリキュラム学校の授業よりも早いスピードで進んでいくので、復習や予習などをする習慣が身につく 塾の周りの環境馬渕は送迎バスがある。この校舎はたまたま近くに駅があるから便がいいのではないかと思うし、バスも通っていて交通の便は申し分ないと思う。 塾内の環境めっちゃ綺麗。お金かけてるだけあっていつでも綺麗にされている 入塾理由やはり評判が良かったから。質のいい授業と質のいい講師陣のおかげで成績の向上もあったし、塾のテストなどを通じて、競争という環境になれることが出来たと思う。 良いところや要望ホワイトボードなのがいい。後ろでも見やすいし、ノートも綺麗にまとめることが出来る。 総合評価先生たちが教えてくれたおかげで、学校で分からないとこがあっても理解して家に帰ってくるようになった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 和泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習の教科書代が高いところですね。また、普通の授業の教科書のお値段が高くなります。 講師先生が分かりやすく、簡単に講師に質問を言いやすいと聞いています。 カリキュラム答えのところに解説が載っていないものもあり、分からないものもある。 塾の周りの環境バスがありましたので便利でしたね!それに入塾テストがあるので、悪い子はあまりいませんでしたね。カンニングなどをした場合は、退塾させられます。 塾内の環境いつも掃除されており、トイレもトイレットペーパーが補充されていて清潔できれいです! 入塾理由バスが運行しており、子供が行きやすく、先生が分かりやすいと評判が良かったからです。 良いところや要望厳しいですが、先生が分かりやすく、個人でも聞け、清潔なので本気でやる方はおすすめかも知れません。 総合評価総合的に金額の部分はお高いですが、子供的には行きやすいところだと思われます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金授業だけでなく、+αで何かとしてくれます。例えば、定期テスト前に6時間特訓があります。前回の定期テストで5科目合計400点未満の生徒が対象です。 講師馬渕の塾の教師内で、年に1回テストがあるそうです。偏差値もしっかり出るようです。 先生のレベルが高いのは、先生たちもしっかりと学び続けているからだと思います。 カリキュラム教材が完璧に揃っているので、他は買う必要がありません。本屋で選ぶ時間が要りません。 塾の周りの環境豊津駅近くであるし、専用の無料送迎バスもあるので、普段は便利で安全です。 土日の夜は近所に人が少ないので、バスが無いときは少し怖いです。安全面を考えて迎えに行っています。 塾内の環境整理整頓されており、無駄な物がありません。殺風景な印象を受けます。雑音もありません。 入塾理由中学の定期テストの情報量が豊富で、先生のレベルが高いから。 定期テスト定期テスト対策として、1カ月ほど前から、定期テスト時間割に変更されます。曜日など変更になりますが、復習テストなどでしっかりとみてもらえます。 良いところや要望授業が難しいので、何とかついていけたら学力は上がると思います。予習動画など配信がたくさんあるので、うまく利用すれば良いと思います。 総合評価2カ月に1回、公開テストがあり、それで クラスや席順が決まります。目に見えて、上がり下がりが分かるので、そのシステムに合うと学力は上がると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 東豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は少し高いぐらいだと思います。色々物価高で仕方がないですが。 講師そんなに若い講師はいなかったと思います。優しい講師だったみたいです。 カリキュラム教材はレベルが高くていいと思います。市販ではない内容だと思います。 塾の周りの環境治安はいい所なので安心していました。自宅から近いのが一番の理由かもです。一人でも、行ける距離なので。 塾内の環境静かでよかったと思います。集中できる、環境だったと思います。 入塾理由中学受験のために、自宅から近くの塾に決めたので行っていました。 定期テスト定期テスト対策はなかったと思います。してくれてもよかったと思います。 良いところや要望料金が少し高いのでそれが改善されればなおよし。あとは特に問題なしです。 総合評価子供自身が気に入ってたみたいなので、それがモチベーションにもつながった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 上本町本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金レベルが高い塾なんで仕方ないとおまいます!しかし子供の未来に投資するのは親の義務 講師子供も楽しそうに行っているので良い先生だと思います、これからも行かせたい カリキュラムあまり詳しい事は家内がやっているのでわからないが、良いと言っている 塾の周りの環境駅からも近く、通学するには安心です、自宅も駅近なので余計に安心です!十分に満足しています!これからも通わせたい 塾内の環境これに関しても家内がわかっていて私はあまりわかっていませんが良いと聞いている 入塾理由しっかりしていて塾の生徒も良い子ばかりな感じかします!先生が熱心 定期テストその辺も家内がほぼ全部しているのであまり把握はしていないが良いと思う 宿題子供が言うには、学校、塾の宿題が多すぎるとぼやいているがこなしている 家庭でのサポート塾も自宅も駅近なので、送迎とかは必要無いですが、たまに送迎したりします、 良いところや要望駅から近く立地が良い、また先生も熱心な感じなので良いと思います! その他気づいたこと、感じたことほとんど家内にまかしているので詳しい事はわかりませんが、子供が楽しく行ってるのでそれだけで良いと思ってます 総合評価あまり過度な勉強はさせたくは無いが本人がやる気があるので、まぁ良い塾だと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金適正な値段だと思う。 小学生のうちは季節講習は無料(テキスト代は必要) 講師算数大嫌いだった息子が、先生の解説が面白かったようで興味を持って積極的に問題を解くようになった。 カリキュラム教材は難しめで、見た目も工夫されているわけではないのでとっつきにくい。 塾の周りの環境駅の出口の目の前にあり安全に通塾できる。駅前の繁華街なので寄り道は要注意。 送迎バスが充実している。 塾内の環境駐車、駐輪スペースがなく送迎の場合は近隣の有料駐車場、駐輪場を使う必要がある。 入塾理由とにかく近所での評判が高く、通っているお友達が多かったことで入塾を決めた。 良いところや要望先生が熱心なところ。やる気のある生徒にはきっちり向き合ってくれる。 総合評価講師のレベルが高いと思う。しっかりやる気を引き出してくれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 五月が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金中学からは四教科に対しての金額なので安い方だと思いました。他の塾の2教科分の金額程度。 講師楽しい雰囲気を作るのが上手い印象を受けました。本人から行きたいと言ったのは初めてだったので意欲的に取り組めそうだと思った。 カリキュラムスケジュール的にいけない日があっても補習をしてくれるといった対応に安心できた。 塾の周りの環境大通りに面しているので道も広い方で明るさも問題ないと思います。 トラックが通るとやや教室に揺れを感じる。 塾内の環境教室は明るく、整理整頓はされています。どこも同じだと思うけれどポスターがたくさん貼ってあるのは気になります。 入塾理由子供が体験間に参加して楽しかったと言ったから。同じ学校の子がいないけれど、新しい友達ができそうで良いと思ったから。 良いところや要望「楽しく通う」から「目的をもって自ら学ぶ」になると良いなと思います。そういう面で指導してもらえることを期待します。 総合評価校舎は広くはないけれど綺麗で、静かで良い。講師は楽しく生徒をやる気にさせてくれそうなので勉強に対する苦手意識を克服できそう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 大小路校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾の金額は分かりませんが、料金は妥当だと思います。また、テストや講習も多くあるので、経験を多く重ねることが出きる。 講師私はあまり講師にあってはいませんが、妻や子供からはそこそこの評価をしているのでよいと思っています カリキュラム多くのカリキュラムがあって、こちらとしてはしっかり理解できるように指導をお願いしたい。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどで、教室までの道にはスーパーなどコンビニも近くにあるので非常に便利です。警察署も近い。ただし、駐車スペースはない 塾内の環境教室は人数のわりに狭いときいています。また、自習室があるで最近は集中して勉強できると言って通っています。 入塾理由高校受験に向けて 様々な経験値を積めるように 入塾を決めました 定期テスト定期テスト対策は余りいい点数が取れずにもがいています。講師は弱点部分を中心にを解説し対策をしてくれたようです。 宿題宿題の量は多くて、難易度は高いと感じます。次の授業までに適量だと思いますが、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としてもいい感じだったようです。 家庭でのサポート必要に応じて、また、時間短縮などを考慮して塾の送り説明会の申し込みにも妻が参加しました。 良いところや要望同級生の環境はいい同レベルまたは若干高く 、モチベーション維持にはいいと考えています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.