学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 寝屋川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金全然この授業量と、内容では妥当だと思いました。高いとはあまり思わずむしろ少し安いくらいなんじゃないかと思いました 講師講師の方皆さんが生徒の事をしっかり思っていて考えてくれていて、悩みなども聞いてもらったりしていたそうなのでいい人だらけだと思います カリキュラム内容はとても分かりやすいとゆっていて、進度も生徒がついていけるような感じでしてくださってましたし、カリキュラムも生徒のことを考えているんだなと思いました 塾の周りの環境駅の近くだったので安全性もたかく、行きやすさも申し分無いと感じました。明るい道も多いところだったし、複雑な道もないので安心です 塾内の環境教室はとても綺麗で、椅子や机などもしっかり清掃されていて子供が勉強するにはうってつけの環境だなと感じました 入塾理由家からのアクセスが簡単だったのと、自分自身もそこで勉強をしていた過去がありそのときに自分も目標にしていた所に行けたからです 良いところや要望環境、設備もよくトイレも綺麗だったし、何よりアクセス方法がとても簡単で駅の近くなのでとても安全です 総合評価行きやすさと入塾する時にしっかりと話し合いもしてくださってとても親切な方々が多かったところですね

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 河内山本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金普通の塾より高いが、勉強できる環境や講師の質がいいため目をつぶれる 講師わかりやすい説明のおかげで定期テストや模試の点数が上がった。 カリキュラム問題についての説明と似た問題、応用問題が載っていて問題に慣れれる 塾の周りの環境駅から近く治安もいい。大きな道路が側にあり、送り迎えもしやすい。バスで家の近くのバス停まで送ってくれる。 塾内の環境駅から近いことや大きな道路沿いにあることから雑音がする。救急車やパトカーなどの音が鳴り止まない 入塾理由講師や教材、自習室の質が良いと聞き、模試で順位を競ったりできるから。 良いところや要望先生の質や教材の質も高く、生徒も頭が良いためどんどん賢くなれる。 総合評価他の塾より料金は高いが質が良く意欲があれば賢くなれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他と比較した事がないので高い安いはなんともいえませんが… 通常授業の月謝は安いとは思いますが、長期休みの講習代はやはり高く感じます。 講師講師同士で授業をして研修もあるとの事でしたが、やはり子供との相性もあるようです(テストの出来が悪い時の声かけの仕方など…)。 カリキュラム小学生の内はレベル別でテキストがわかれたりはないようなので、難しすぎるように感じることもあるようです。 塾の周りの環境駅からは近く徒歩圏内ですが、電車で通ってるわけではないので関係なし。 送迎バスがなくなってしまったため、雨天時は困ります。車を止められる立地ではなく、徒歩で行くにも遠すぎるので不便です 塾内の環境ほとんど入ることがないのでわかりませんが、懇談時に入った時は教室も綺麗だったと思います 入塾理由個別指導より集団指導を希望していたこと、進学実績もあったので、夏期講習で体験入塾しそのまま通うことにしました 家庭でのサポート本人の理解力がもっとあれば…というところですが、とくに算数が授業進度が早く、いざ家で宿題をするのにわからない状態で一緒に解いたことは多々あります… 良いところや要望アプリで授業の出欠を伝えられるのは時間を考えなくて良いので便利。 小学生だけ?毎週土曜に勉強会のようなことをやってくれているので、行かせるきっかけになり宿題をするために行くこともあります その他気づいたこと、感じたこと定期的に懇談は行ってくれるので様子を知る事ができてありがたい。 総合評価子供の理解力、成績が「中の上」以上だと通わせがいはあるのかな…とは思います(大阪公立高校、特に文理学科の進学率が高いため)。 中学生になって子供本人の成績次第では(クラス分けはされるようですが、ついていけないと)他塾の方が良いのかも… とは考えているので様子見の状態です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金質の高い授業を受けられるので価値に見合った値段であると思います。 講師教師の方がいつでも質問を受け入れてくれて質問もしやすい雰囲気で良かったです。 カリキュラム中学校の授業よりもだいぶ先のことを学習するため学校の授業は余裕で受けられます。 塾の周りの環境豊中駅のすぐ近くにあるため立地はとてもいいと思います。治安も人通りが多いところなので良かったように思います。車の送迎は難しいです。 塾内の環境救急車や電車、バイクの音がよく聞こえるそうです。教室は清潔に保たれていますがやや狭いのが気になったようです。 入塾理由家の近くにあり、合格実績がしっかりとしていて体験授業に本人が行った際楽しいと言っていたから。 良いところや要望授業の質が高く、熱血的な教師の方もいて子供の向上心に答えてくれます。過去の膨大なデータから確実な子供の実力がわかるところもいいところです。 総合評価発展的なことを学習したい人にはとてもおすすめできます。授業前のテストや自宅学習用の教材などがとても充実しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額なのかもしれません 負担はありますが、本人の意見、希望を尊重してやりたい 講師個別に成績の変化について連絡をくれます 受講していない科目でもテストはあり受講している子と同じ土俵で採点するのは少し厳しいかと カリキュラム受験対策をしっかりされており志望校に沿った対策をしてくれていると思っている 塾の周りの環境駅から遠い 歩くにも遠い バスの本数をもっと増やして欲しい 車での送り迎えをするにも停める場所がない 塾内の環境自習室の環境がいまいち わからない時にすっと質問出来る環境を整えて欲しい 入塾理由勉強するにあたり、本人がここで勉強したいと希望したから 塾の指導方針と本人の性格も合っていた 定期テストテスト対策はあったが受講していない科目については対策をしてくれないのは残念 テスト対策として塾で取り組んで欲しい 宿題課題、宿題は多く難しい それにそった解説はオンラインで確認できるが端末が無い家庭は困ると思う 良いところや要望受験対策として取り組んでもらえるのは非常にありがたい もう少し金額を抑えてもらえれば尚、有り難い その他気づいたこと、感じたこと長期間の休みはもっと受験対策をしてもらってもいいと思う この期間にどれだけ頑張れるかが鍵になることは塾もわかっているはず 総合評価受験に適していると思う 子供にとっても成長できる環境だが、もっと高みを目指せるよう塾としても指導して欲しい どうしても家では甘えが出る

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金通塾頻度、回数、フォローなどのクオリティトータルを鑑みると高いです。 講師学校では教えてはもらえない、解答に繋がるテクニックを教えてもらえること、加えて時事ネタの話材が、好評です。 カリキュラムカリキュラムについては、目先の受験を目的としていないため、拘りはありません。教材については、両親のフォローなく、宿題が解けていたりするので、丁度良い難度なのかなとも思ってます。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩5分ほどで、目の前には交番もあるので安心です。ただし、駐車スペースがないため、車で送り迎えする際には不便です。 塾内の環境教室は、まだ生徒数がそんなに多くないこともあり、比較的余裕のあるスペースではないかと感じております。 入塾理由子どもが通いたい塾を探す中、先生の相性や宿題の量などで、本人が通いたいと意思を示したため。 定期テスト小学生ということもあり、定期テスト対策は行われておりませんし、求めてもおりません。 宿題量は、少し少なめですが、子どもからしたら、このポイントが通学のきっかけとなりました。 家庭でのサポート入塾テストなど、通い慣れるまでは、一緒に同行しました。加えて、宿題の自力で解けない問題は、一緒に解いてます。 良いところや要望予定の連絡などが、アプリでしかやりとりがないため、しっかりと定期的に家族で携帯をフォローしておかないと漏れる可能性があることが不便です。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した際、オンライン再生などのフォローが無いことも不満です。 総合評価とにかく、楽しく通塾したい子に適している塾だと思います。偏差値を上げたい等、野心のある家庭には不向きな塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 上本町本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金ちょっと高いけど、実力も上がるし、これからもすすめていきたい 講師教え方が上手いです。ここに行けば間違いないです! カリキュラム課題も適度な量で教え方もすごくいいです! 入塾理由クチコミを見て、周りの声も聞いて良かったと思いました 定期テスト定期対策もすごくできていて、その問題もでるのでてんがとりやすかったです。 宿題難易度は調べたらできる範囲宿題は適度な寮になってます。 家庭でのサポート家庭のサポートが要らないくらいよくできた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金良い先生たちばかりなのに、春季講習を無料で受けさせてもらったりしました。 講師子供が分からないと言っていた問題を一緒に解いてくれて、解説してくれました。 カリキュラム分からないところだったり困ったりしているところがあったら丁寧に教えてくれた。 塾の周りの環境良い子たちばっかりでみんなと仲良くできていたと思うし、登下校もバスで送ってくれるので心配ありませんでした。 塾内の環境清掃員の人や、先生が丁寧に掃除をしていてくれるので毎日綺麗なのでとても良いです。 入塾理由子供の友達のお母さんからこの塾は良いよと言われたのでこの塾を選びました。 良いところや要望丁寧に先生が、分からなかった問題を教えてくれるので、すごく安心できるし、ありがたいです。 総合評価治安とかも悪くないし、良い先生ばっかりなので安心して通わせられると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阿武山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金集団授業にしては割と高め しかし、教材はたくさんあり、自分から進んで勉強する子は 参考書を買うなどの別の出費がない 講師なかなか一人ひとりには目が行き届いてないように感じる しかし、授業に対しての一生懸命さは伝わる カリキュラム学校よりも速いスピードで教えている様で、 受験にたいしての準備ができる時間が多いようです 塾の周りの環境送迎バスもあり、住宅街なので交通量もさほど多くなく 心配はない。授業の前には先生が立って出迎えてくれる。 塾内の環境自習室を含め、勉強に集中できる環境が整っている。 さほど広くない教室だが、授業に集中できるように清潔に保たれた教室である。 入塾理由送迎バスがあり、近辺では有名な学習塾となり、 高校受験への手厚いプログラムを兼ね備えているから。 良いところや要望もう少し一人ひとりに声をかけ、勉強についていけてるか確認をしてほしい。 個人面談の機会を増やして欲しい。 総合評価有名な塾なので、高校受験に関してたくさんの情報量を持っていると思うので安心して子供を通わすことができている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高槻本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高い分ちゃんと伸びるから払う価値ありだと思った。子供のためになるととても感じた。 講師先生のお陰でわかったと言っていました。学校で成績も伸びるし、とても子供のためになると感じた。 カリキュラムテキストで何度も解き直すことができて、とても理解が深まった。テキストを持ってこんなに頑張ったよって言う姿は素敵です 塾の周りの環境若干荒れてたかもしれませんが、気にならない程度でした。立地も特に問題なく、道にも迷わずに登校することが出来ております。 塾内の環境とても綺麗で、清潔感のある部屋だと感じました。雑音も特になく、集中できる環境作りが徹底されていると感じました。 入塾理由周りからの評判や口コミ等、基本周りからの評判で決めました。ここら辺の塾だったらそこが1番いいと伝えられました 良いところや要望先生が優しく、すべてが本人の為になり、本人も、こっちもやらせてよかった、やってよかったと思えるような塾だと日々感じております 総合評価綺麗かつ丁寧で最高。大きなお金を払う価値もあります。本人もこっち側もやって良かったっておもいます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 光明池校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金りょうきんは少したかめと思いますが、きまった時間に勉強することができるのでいいです。 塾の周りの環境駅前で、立地がいい。あと家からも近いが、バスでの送迎があるのが助かるし、自家用車での送迎も容易だ。 塾内の環境教室は意外に狭いが、部屋数が多いので、コマ数がしっかり計画されている。自習室もあるのでかなり自由に使える。 定期テストテストに向けた特別授業で学校のせいせきもアップしたので、よい。 宿題次の授業までのしゅくだいが出されており、適量がでているとおもう。 良いところや要望連絡がアプリで行われており、いつでも確認ができるのがいい。 その他気づいたこと、感じたこととくにこれといって何もないです。ただ、連絡のアプリがわかりづらい。 総合評価息子にとってはかたにはまっていいんだとおもいます。成績があがっているため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 富田駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金少し高い。集団塾のため子供一人ひとりの対応がすこし足りていないと感じた。 講師良い先生もいらっしゃれば、態度の悪い先生もいらっしゃり別の子供を通わせたいとは思いませんでした。 カリキュラム教材の量は充実していました。全てを授業内ですることはないので子供の努力次第で成果にかなり差が出ると感じました。 塾の周りの環境駅が近く、人通りも多いため中学生は帰りの時間が少し遅くなるが安心して通わせることができた。地域の治安もよく、近くに警察署もあるので親からしてもとても良い場所だと感じました。 塾内の環境清潔感があり、教室内も綺麗でとてもいい空間だと思います。電車の音はしませんが、バイクの音や、救急車が通ったときは音が聞こえてくるくらいです。 入塾理由志望校に合格している方が多かったため。口コミが良かったため。 良いところや要望教師としての態度がなっていない方が時々いますので、改善していただきたい。あとは集団塾ですが個人にもう少し目を向けてあげて欲しい 総合評価集団塾では友達と競い合ったり関わったりすることで、学びをより深められることが魅力だと思います。先生の当たり外れはあると思いますが、集団塾としてはいいところだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾の費用などがわからないので、安いか高いかは判断しかねます。 講師熱心な先生が多く、わからない箇所は質問しやすい環境のようです。 カリキュラム受験用のカリキュラムはもちろんのこと、学校の定期テスト対策のテキストや授業もあり、満足しています。 塾の周りの環境家から自転車で通えますし、カリキュラムも満足しているので、入塾して良かったと思っています。 又、自習室はすごく集中できるようで、よく利用しています。 塾内の環境とても綺麗で衛生的だなと思いました。生徒の健康管理のためにアルコールや空気清浄機の設置をしているところもありがたいです。 入塾理由近所にあり、周りからの評判が良かったから。 また春期講習を受けて、授業についていけたことも決め手になりました。 定期テスト定期テストは、あります。 学校ごとにカリキュラムを組み、対策してくれるので助かります。 良いところや要望カリキュラムはもちろんのこと、講師や受付の方の対応が素晴らしいです。 総合評価カリキュラムや講師や受付の方、環境も良いので、満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 石橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金組織力に満足している。 授業内容、受験情報、サポートをみた時、高いとは思わない 講師子供は学校よりも分かりやすいと言ってるため、満足している カリキュラム高校受験を目指して明確なスケジュールでカリキュラムが組まれている。 不満はない 塾の周りの環境家から歩いて通える距離であり、 立地については不満はない。 繁華街が近いが北摂なため大したことない為、治安も心配していない 塾内の環境若干規模の小さい教室なのが少し残念だが、 内容には不満はない 入塾理由子供が自分で勉強することが出来ないこと 親も子供に勉強習慣をつけさせることができないこと 以上からそこそこの学力をつける環境をお金で買うことにした 定期テスト気にしておらず、詳細はよく知らない。 子供と塾に任せている。 宿題宿題の、難易度は把握していない。 最近の勉強は難しいなとは感じるが子供がどう思っているかは知らない 家庭でのサポート特にサポートしていない。 説明会などは参加して塾のサポートを受けている 良いところや要望受験に対するノウハウや情報量が非常に多く。それだけでも価値があると思う。特に不満はない その他気づいたこと、感じたこと特に不満はない。授業料を高くして質を上げれるなら高くしてくれても問題ない 総合評価特に不満はない。それなりの学力をつけてくれる環境を買うという目的は人十分果たしている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 金剛駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金テストやかみだい、設備費が高いと感じています。もう少し安かったらいいのに 塾の周りの環境バスが走っているので子供だけで通えます。家からも近いので車で送り迎えできます。ですので通うのに便利です。 塾内の環境あまりよくわからないです。人数は少ないみたいです。色々イベントがあって楽しいらしいです。 入塾理由バスが走っており通塾しやすです。楽しく通えそうとのことでした 定期テストまだ身になってないことがおおい。今はとにかく楽しく通いつつある 宿題授業が終わったあとバスが発車するまでに時間があり、その間にやっているみたいです 家庭でのサポートどこがわからないのかわからないところまでくると家でサポートするのがたいへん 良いところや要望もっとこの単元がわからない人むけのサポート授業を増やして欲しい 総合評価目指す中学に行くためには何から始めたらいいのかが多すぎて大変

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 和泉中央校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いですが、高いなりの実績と講師がいるようなので、高いとも言えず、ただ安いとも言えないので、どちらとも言えない 講師子供に聞くと授業がわかりやすいとのこと。やはり専門にされているだけはあるなという感じがします。怖い先生もいるようですが、他では生徒と友達付き合いみたいな先生が多い中、そんな先生もいるのは逆にありがたい。子供も怖いけど好きと言っているので講師の質はよさそう。 カリキュラム教材はきちんとカリキュラム組まれています。概ねいいと思います。ただ上のクラスに行ってしまうと急に内容が難しくなり、家庭学習も大変なようです。 塾の周りの環境家から近く、バスも出ているので便利。お迎えも近隣施設の大きな駐車場があるので便利。車通りの多い場所なので自転車で行く時は少し心配。 塾内の環境いつも清潔で、必要な設備も整っているので、良いと思います。自習室もあります。 入塾理由高校の進学に熱心な塾だと聞いて入塾しました。やってる内容も学校より少し先を行っているので、予習としても良いと思いました。また、通っている中学が授業にならないクラスばかりで、勉強できる環境がつくられていないと聞いていたので、進学を考えるなら塾に行くしかないと思い、バスもでていて通える範囲の塾だったので決めました。 定期テスト定期テスト期間前は定期テスト対策で別スケジュールがあるのが良い。 宿題少し多めで、きちんとやってないと少し難しいみたいですが、予習復習の流れがあるのは良いです。 家庭でのサポート説明会や懇談や、保護者懇談会等あります。個人懇談は自由参加なので、必要な時以外行かなくていいのが良い。 良いところや要望出欠もアプリがあり、そこからすぐ連絡できて便利。行くのを忘れていると毎回電話くれるのが親切。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時に休んだ分の授業が動画で見られるのは便利で親切。家族の予定で休ませてもそこまで苦にならない。 総合評価今のところ、先生の質も、カリキュラムや内容も良いと思っています。ちょっと高めですが、その価値はあるのかなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八尾校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金正直、夏期講習や冬期講習などの講習は高いと感じることが多いが、その分結果を出させてくれる。 講師先生の質は非常によく、息子は授業が分かりやすいとよく言っていた。 カリキュラム定期テスト対策は少ししかなく、どちらかと言うと常に高校受験を念頭にカリキュラムを組んでいるようなイメージ。 塾の周りの環境自習時間中に外の道路からの騒音がたまに気になることはあるそうですが、息子いわく、集中していたら気づかない程度だと言ってます。 塾内の環境常に生徒が集中して勉強に取り組みやすい環境作りが行われていて良かった。 入塾理由兄妹が2年前から入塾しており、成績の飛躍が著しかったため弟も入塾させることにした。 良いところや要望いい所は、早いペースで授業が進んでいき、より早い段階から受験勉強がスタートできたことです。 総合評価非常によく思います。先生の教え方、授業内容などどれをとってもいいなと思える塾でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 十三校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金特に安いや高いなどどちらとも思わないが、周りの知り合いは高い方じゃないかと言っている 講師英語の先生を筆頭にどの先生も話が面白いらしく、楽しく集中して聞けるようだ カリキュラム常に充実した内容らしいが、たまに難しくついていけないと感じる時があるらしい 塾の周りの環境大通りで安全だか、交通量の多い交差点があり、少し心配な面もある。 塾内の環境清潔感があり、特に騒音もないようで、集中できる環境が整っている 入塾理由説明会の先生がとても面白く、この先生がいるなら子供も楽しく通ってくれるだろうと思ったから 良いところや要望 心配事などを相談できるようにもなっていて、そこも安心できる点 総合評価他の地域との違いも分析されていて、生徒全体の底上げも常に考えてくれている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 和泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金教材費が高い 模試の回数がおおく、その分費用がかかる 雑費が高い 講師しっかり見てくれた 私立決定の懇談はあったが、公立決定の懇談がなかった、残念 カリキュラムカリキュラムにあった指導をしていた クラスにより指導スピードが違い、良かった 塾の周りの環境家から近く、自分で自転車で行くことができた 駐車場があり、車送迎もできた 雨の日や寒い日は助かった 塾内の環境教室が人数の割に狭く、椅子をさげにくかった 自習室も狭かった 入塾理由指導がいい 環境がいい レベルアップが期待できる 家から近い 定期テスト過去問を何回も解く 対策授業は回数が多く、よく見ていてくれた 宿題宿題の量は多かったが、多すぎるほどではない 難易度もあり、レベルアップできて良かった 家庭でのサポート塾の送り迎えや、志望校の相談や学校見学 インターネットでの情報収集 良いところや要望成績で何かあれば連絡をくれたのは良かった 要望は特にありません その他気づいたこと、感じたこと受験むきのカリキュラムに特化しているので、うちの子供にはあっていました 総合評価指導がよく 成績も上がり、本人のやる気がでてきました 安心して通わすことができた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高槻本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾も大体同じ値段たいなので、高額だがまあ仕方ないかと思う 講師授業中の雑談が以外と、子どもとの距離を近くしメリハリある授業で良い カリキュラム定期テスト前に学校別の過去問を用意してくれて傾向が分かりやすい 塾の周りの環境最寄駅から5分ほどだけど、商店街の中にあり、夜おそくても人目があり安心して通わせることができる。また店が多いので一緒に食事をとることができる 塾内の環境塾らしく程よい広さが確保出来ていた。自習室も活用できて集中して勉強できる。 入塾理由友達と切磋琢磨し、学習意欲を沸かせて欲しかったから。学校の教師より授業が楽しいと言われたから。 定期テスト学校ごとの定期テストの過去問を用意してくれた。出題されるポイントを捉えやすかった 宿題量は慣れるまでは多く感じたが、今は当たり前になった。この量が勉強の習慣化になった。 家庭でのサポートじゅくの送迎をした。また算数が苦手だったので、塾で習ったところでも分からない時は一緒に取り組んだ 良いところや要望悪いところは特に感じないが、教師によってどうしても相性があり、教師が嫌いな子はすぐに分かるのが不快だった その他気づいたこと、感じたこと一度休むと授業に着いていくのが難しくなる。定期的に保護者面談をして欲しいと思う。 総合評価負けず嫌いで努力できるタイプ中には適していると思います。ただ、努力しないタイプへ教室も切り捨てるのでそこは改善して欲しい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.