学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 御幣島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うが成績向上する可能性があるから少々の事は問題なし 講師どの教科も丁寧に親切に教えて覚えやすかった。 教室のムードも良い。 カリキュラムわかりやすい教科もありすんなり覚えることができた。 一つ一つが丁寧 塾の周りの環境交通量の多い場所にはあるが特に問題はないと思う。 小さい子には少し不安 塾内の環境明るく楽しいので問題ないし 先生も優しくて大丈夫だと思う 問題なし 良いところや要望特に要望はありませんが料金が少しでも安くなれば家庭に優しいかなと思う その他気づいたこと、感じたこと特になし。 今のままで問題はないと思う。 よりよくなればさらに良し

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阿武山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金強化数や時間にしては高く感じる。もう少しリーズナブルな値段にならないものか 講師熱心におしえてくれて、体調が悪い時など心配してくれることなどから。 カリキュラム出されていることをこなせば高校には合格できるだけの能力が身につけられること 塾の周りの環境公共交通機関は不便だがバスが走っており、また車でも行きやすかった 塾内の環境教室がたくさんあり、自習室も整備されていた。音も遮られている 良いところや要望特に要望するところはなく、このままで行っていただければ良いと思う その他気づいたこと、感じたことあまり目立つところはないように思える。特に不満や気付きがあるわけではない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 大日校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。特に設備費用は他の塾よりかなり高いです。 少し検討を宜しくお願い致します。 講師先生達、授業中の問題説明は凄く分かりやすかった。 もう少し相談にも乗って貰える関係になったらといいですね。 カリキュラム教材はカリキュラムに合わせて選定してくれました。 特に問題ないです。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩1分程で、非常に便利です。 雨の日に駐輪場に屋根がないので、少し不便です。 塾内の環境教室には人数の割に狭く、席と席の距離が狭くて、身長ある子には長時間の座りは少し辛いです。 良いところや要望塾からの連絡がいつもありました。凄く安心して、通わせます。 駅前なので、非常に便利です。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、自習室満室の時、別の教室開く事もう少しわかりやすい方法でことも達に伝えて欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 上野芝校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏期や冬季、春季講習は必須なので、日程的に通塾が厳しくても料金を支払わなければいけません。 成績上位の生徒は割引があるそうですが、それ以外の生徒は負担感があると思います。完全休校日もかなり多く、自習室を使えなかったり質問に行けなかったりすることもありました。 講師コロナ禍もあり授業後の質問はまた電話や後日、と言われ、なかなか質問したい時に質問できる環境にありませんでした。先生方は保護者には丁寧ですが、こどもひとりひとりの事はあまりわからない感じに思えました。 カリキュラム教材の質は大変良いと感じました。量は大変多いですが、これを全部解くと力がつくだろうな、とは思います。ただ、教材は良いですが解説は簡単にしているので、講師の方がきちんとフォローしないといけないとは思います。 塾の周りの環境幹線道路沿いなので夜は明るく、塾の前まで迎えに行っても明るい場所で待てます。 塾内の環境塾の中はきれいに整頓されていて、自習室もブースになっている部屋もあり集中したい生徒は集中できると思います。 良いところや要望良いところは競争を促すところで奮起させるところでしょうか。けれどもだんだん気持ちが落ちてきた生徒に対するフォローがありません。 その他気づいたこと、感じたこと塾と保護者とのコミュニケーションがほとんどありませんでした。 こちらもこどものフォローをどうすればいいか悩みながら通っていたように思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 箕面校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他学習塾に比べてコマ数など変わりがないが、講習費がやや高めだと感じた。 講師春期講習に参加したが、子供がやる気をもって参加できていると感じたため。 カリキュラム一回量がちょうど良く、新学年の先取りも少し入っていたので本人の新学年へのやる気にもつながったと思う。 塾の周りの環境家から自転車で通える範囲で良かった。 また、通学バスもあり親の負担が少なくて良いと思う。 塾内の環境椅子がクッション性のあるもので、子供本人が気に入っていた。集中できる環境と言っていたから。 良いところや要望宿題もあったがこなせる量だったので良かったと思います。全体的に緩い感じなのも良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと親は直接見ていないので、とくに感じたことはありません。 受付の案内もしっかりされていました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金講習の料金はかなり高く感じます。通常授業と内容はそこまで変わらないのに、特別料金だなと思います。 講師講師は色々な人がいるようなので、よくわかりません。特に成績に変化があったわけでもなく、維持できているということは悪くはないのかなと思います。 カリキュラム指定された教材の課題を確実にやれば、それなりに結果はついてきているように思います。 塾の周りの環境駅から近いのは良いと思います。ほぼ雨には困りません。ただ、自宅からの距離は少し遠いですが。 塾内の環境よくはわかりませんが、雑音は少ないと思います。教室は普通だと思います。 良いところや要望高校受験には強い塾だと信じて、お任せしている感じです。集団でやっているので、個人のフォローは物足りない気もしていますが。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 三国丘本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。月々の授業料と何回もある定期テスト代、テキスト代、春夏冬の講習代、よくわからないシステム料などなど…中3の年間トータル授業料にはびっくりです。 講師大手の進学塾だけあり、しっかりした先生方が多い印象です。特に校長先生の授業がわかりやすく、子供も好きでした。 カリキュラム進学塾だけあり、たくさん考え込まれたテキスト類です。数もたくさんで、子供は管理が大変そうでしたが、志望校に特化した授業などもあり、良かったと思います。 塾の周りの環境スクールバスが有り難かったです。ただ、日曜日は運行がないので、それは不便でした。 塾内の環境きれいな教室で、設備も悪くないと思います。自習室もあり、感染対策などもきちんとされていたと思います。 良いところや要望塾に行き忘れてた時などの連絡はマメにしていただけて良かったです。授業料は高かったですが、先生方も熱心で、子供も嫌がらず5年通い、結果、志望校にも合格することができたので、こちらの塾を選んで良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 山之上校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾がわからないのですが、結局おもっているより、高くなってしまう。 講師元々、ある程度学力がある子がいっているので、公開テストが結構むずかしい。 カリキュラムカリキュラムについては、とてもよくできている。 教材もよい。 塾の周りの環境特に不満なてんはないが、迎えに行くと、くるまがとめにくいぐらい。 塾内の環境とても綺麗な環境です。もう少し、個別に教えてもらえるとありがたい。 良いところや要望カリキュラムがしっかりしてあって、電話の対応などもかなりきっちりしている。 その他気づいたこと、感じたこと休みが多い気がする。夏期講習などの値段がたかいきがする。他はない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 北花田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾の事は知りませんが、通常授業以外のお金がかかるので、とても高額に感じる 講師どの講師に当たっても、授業が分かりやすいみたいなので、外れの先生がいない。 カリキュラム教材は指定の教材を購入しました。 ほどよいページ数なのかなぁと思います 塾の周りの環境駅からは近い。他の校舎は送迎バスがあるが、北花田校はないのが残念だ。 塾内の環境いつも綺麗にされている。いつ行っても室内が綺麗にってなので、気持ちが良い 良いところや要望良い所は今のところ分からない。ただ、子どもが授業が楽しいと言うので、良質な授業をしてくれてるのだと思います その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、春夏冬の講習代が高額で必須なので、必須なのが辛い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 箕面校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金3年生になると、全教科必須になるので、おのずと金額が上がってくる。春夏秋冬講習があるので、そのつど金額が跳ね上がる。 講師先生が結構代わるので、あたりはずれはありますが、小テストなどで、理解力がわかるので、わかるまで教えてくれます。 カリキュラム一番上のクラスにいくと、教材費がちょっとだけ安いです。成績のいい子はもう少し優遇があればなぁと思います。 塾の周りの環境駅からはちょっとありますが、車でいくので気になりませんでした。 塾内の環境自習室もたくさんあり、勉強できる環境はたくさんあると思います。 良いところや要望成績順の席順になっているので、同じレベルのお友達と教えあったりして、お互い成長できる。 基本予習のwebを見てからの授業なので、頭にはいりやすいと思います。授業のwebが充実しているので、コロナなどで休まないといけなくても、家で授業が受けられる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 光明池校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金公開テスト、期間講習などで必須条件なので負担額がかなりかかる 講師分からないところを教科書以外の教え方もしてくれると聞いたため カリキュラム習ってないところが宿題にでて自分で勉強するのがわかりにくいことがある 塾の周りの環境自宅から近いので送迎しやすく、送迎バスもあるので通いやすく、駅チカで明るいので安心 塾内の環境新設で明るく広いが個別の壁が透明で開放的すぎて丸見えなのが集中しにくいのではないかと思います 良いところや要望プリントでお知らせとコミルで重複するのでどちらかだけにまとめたらアプリ取得とか無駄にしたくない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高槻浦堂校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。季節講習もそれぞれ教材がありますし、テストも料金がかかります。そのあとの分析を見ると、納得できますが。 講師親しみやすい先生方で、質問もしやすく分かりやすいようです。懇談でお話しすると、しっかり個々を見てくださっていると思いました。 カリキュラム季節講習は、復習プラス応用もあり、曖昧なところも改めて学習できました。 塾の周りの環境学校、自宅の近くのため、安心して通うことができています。塾の前は交通量の多い道路ですが道幅は広いです。 塾内の環境先生との間にはアクリル板もあり、生徒の間隔もしっかりあるようで、コロナ対策もされていています。 良いところや要望分かりやすいアプリができたので、携帯で利用しやすくなりました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときは、ネットでカリキュラムをみていますが、その時に分かりずらかったところが、次の授業では進んでいて聞きづらい点です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金学年が上がるにつれ、高いです…春季講習なども自動的にお支払いしないといけないので… 講師家から近くて、子供も楽しくいってます。 塾長がすごくいい方で子供もわかりやすくて喜んでます。 カリキュラムわからない顔をしていると先生が声をかけてくれたりしてくださってるそうで、あまり喋らない息子なのでありがたいです。 塾の周りの環境雨でも歩いていける距離ですし、駐車場もあるのでお迎えも便利です。 塾内の環境人数は多いと思います…なのでちゃんとみてもらえてるか心配ですが… 良いところや要望家から近くて、テストも別日に受けさせてもらってます。ありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 平野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金毎月の授業料だけで見ると高すぎることはないが、検定料やテキスト代、システム料などが必要となりトータルでは安くはない 講師講師の評価を塾生が月に1回行われます 点数が悪いと講師に研修や移動などが行われるそうです カリキュラム教材は塾オリジナルで、難易度は学校のものよりも難しい 今はまだクラス分けが無い学年だが、クラス分け後も同じテキストで、クラスによって解く問題が異なるらしいです 塾の周りの環境地下鉄の駅から子供の足でも5分圏内 大きな幹線道路沿いなので歩道が車道と明確に分かれているので交通量は多いが歩きやすい 通学用バスはあるが、範囲は限られている 塾内の環境集中できる環境かは、まだ通い始めでわからないが席が決められているのでしっかりと勉強は出来ると思います 良いところや要望高校受験対策はしっかりと学校別に専任講師が付くのでしっかりと対策を練ってくれそうな感じだが、まだ受験には遠いのでわからないところではある

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 泉大津校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金授業内容を考えると妥当な授業料だと思う。ただ、季節講習が特に割高だと感じる。 講師講師の全般的なレベルは高い方だと思うが、講師のレベルにはバラツキがあると感じる。 カリキュラム季節講習は充実している方だと思うが、授業料を勘案すると一概に良いとは思えない。 塾の周りの環境自宅から近く、送迎バスも出ているようなので、少々遠方でも安全に通塾できる。 塾内の環境大型テナントビルの2階にあるので、少々の騒音は塾内に聞こえない。 良いところや要望季節講習の料金をもう少し割安にしてもらい、生徒のほとんどが受講できるようにした方が良いです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金通年カリキュラムの一環、とのことで季節講習の科目は塾側から決められるため、かなり高額になる 講師カリキュラムの進度や子供の成績について、こちらから連絡しないと対応がない カリキュラム教材は良いと思う。季節講習は科目を決められるため、かなり高額になる 塾の周りの環境駅前なので治安は良い。自転車置き場から校舎が少し離れている。 塾内の環境校舎は綺麗で整理されている。講師の目が届きやすい広さの教室と思う 良いところや要望テキストの申し込みと、実際に渡されたテキストの相違が毎年ある

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 北野田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金値段が高すぎると思います。週にいっかいなのどから、もっと、安くしてほしいと思いました。 講師あまり魅力的な授業をしてないとおもえました。もっと、子供が興味をもつ授業をしてほしいと思いました。 カリキュラム先生が、良い授業をしてくれてると思えませんでした。もっと子供が興味をもつ授業をしてほしいと思いました。 塾の周りの環境バスが出ているのだけど、暗いところで 正直、もっと、子供の家の前で拾ってくれると助かるし第一安心だと思ってます。 塾内の環境特にはありません。このままで、していたたいて、良いとおもってます。 良いところや要望良いところは、特にと言うのは、ありません。こうだったらいいなぁというのか、チョロチョロあります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は教材や授業の質に、疑問点がありました。長期休暇時には授業料が別途かかりました。 カリキュラム学力によって、授業についていけなくなると、放置されたので、一人一人に合わせたフォローがあればありがたかった。 塾の周りの環境近くに駅のない、アクセスに不便な場所でした。 塾内の環境すぐ隣に公園があり、騒がしい環境でした。 良いところや要望欠席などの連絡が伝わっていない事や、急な休校にも関わらず連絡頂けない事もありました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生や事務員さんの急な退職が非常に多く、子供も保護者も混乱する事が多かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 五月が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金ほかの塾と比べても、塾として適切な値段設定だと思いますので4点としました。 講師授業開始前や、授業開始後には塾の入り口に立哨してくれて、子供たちの安全面に注力してくれていると感じます カリキュラム姉の時から馬渕のテキストは安心して利用できていましたので、その点は弟のテキストもおんなじでした。 塾の周りの環境自宅から直線距離は2キロ弱ですが、交通量の多い幹線道をへる必要があります。通塾バスが事業開始時間に合わせて運行してくれていますので便利です。 塾内の環境幹線道路沿いのため、車の騒音はそこそこあるかもしれませんが、人による喧噪などはない場所なので勉強する場所としてはいい環境だと思います。 良いところや要望塾の授業が楽しい、といって帰ってくるので、先生や友達が前向きに勉強に取り組んでいると思います。 その他気づいたこと、感じたこと通塾バスの経路が一方通行のため、帰宅時帰りのバスの所要時間がそこそこかかるのが少し時間がもったいないと思いますが、こればかりは仕方がないと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 野田阪神校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は少し高めの印象で、夏期講習などの負担が大きくかんじました。 講師熱心な講師の方が多く、苦手科目の相談にも親身になってのってくださいました。 カリキュラム宿題も多く、慣れるまでは大変そうでしたが、習慣になると難なく終えることができる量でした。 塾の周りの環境駅から近く、大きな道路も多く交通量が多いので、気をつけて通塾していました。 塾内の環境それなりの広さがあり、特に設備に関する不満や要望はありませんでした。 良いところや要望成績も順調に伸びていたこともあり、要望はとくにはありませんでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.