TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると少し高い気がするが、内容を見てみると納得できた 講師生徒に真摯に向き合う姿が頼りになり、高校受験に向けて任せられる カリキュラム教材は受験に必要な内容が網羅されている感じ、徹底されている 塾の周りの環境駅直結であり、人気が多い場所にあるため安心して通学させられる。また、駐輪スペースも広く、常に開放されている 塾内の環境狭いと聞くが、広いと良いものでもない。しっかりと授業に集中できる大きさである 入塾理由大手であるがゆえに、講師の質や教科書の内容など受験に特化しているため 定期テスト3週間前から対策授業となり、定期テストに向けて、しっかりと作り上げている 宿題量はかなり多いと感じる。特に学校の定期テストは教科書メインとなるため、定期テスト対策に時間を割くのがたいへん 家庭でのサポート送り迎えや授業の内容を確認している。他には特にしていない 良いところや要望細かい内容でも連絡があり、何をしているかの状況が把握しやすい 総合評価高校受験に特化している塾であり、3年間任せられる安心感がある。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金月額以外の費用が大きく、少し大変ではあるが、子供の成長投資と考えている 講師特に悪い噂もなく、子供からも悪いといった内容の否定的な意見はない カリキュラム受験にあった内容の独自本のため、しっかりと対策等が出来ている 塾の周りの環境駅直結となっているため、周りは明るく、安心して通わせることが出来る。また、通学ルートも車通りが少ない 塾内の環境特に環境面での意見もなく、とても過ごしやすい環境で通っている。 入塾理由受験をするにあたり、生徒を考え、受験のノウハウを知っている塾に入れたいと思いました。 定期テスト定期テスト対策は毎回あり、良い点数を取るために2週間前からある 宿題宿題の量は多い状況であるが、意味のある宿題であるため、必要と考える 家庭でのサポート塾の送り迎えは可能な限り行っている。 また、時間の使い方や作り方を考えることが出来るようになった 良いところや要望熱心な指導と知識のある講師のもと通っており、特に要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストの対策授業が毎回あり、非常に有意義に使っていると思います。 総合評価受験に適している塾であり、周りと同じように成長が感じられる塾。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金全体的に見れば適正な金額とは思いますが、夏期講習や、冬期講習などの休みの際の料金はもう少し安くても良いように思います 講師志望校を絞っての対応なのでアドバイスは適切であったと思います。親子面談もあり、そのときに家での指導等適切にアドバイスいただいた カリキュラム教材も志望校に合わせてのものでやはりそれ相応の入試の分析をされているので、良かったと思います 塾の周りの環境クラス毎に分かれているので、周りのレベルはほとんど一緒で良かった。周りの環境も良く、近くにコンビニなどもなく、しっかりと勉強できる環境 塾内の環境周りのレベルはほとんど一緒なので、授業のスピードなども適切であり、先生もわかりやすかった 入塾理由近くで評判が良かった。クラスごとの入れ替えもあり、刺激になったようで結果的に良かった 定期テスト学校別にクラスを分けているので、それに沿った指導を行っていて、特に自身で勉強する必要化咲かなかったと感じる 宿題ボリュームはそこそこあるので必然的に時間を取らないとできないので、前の日からきちんとやっておかないと間に合わない 家庭でのサポート時にサポートはしておらず、本人の自主性に任せていた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金馬淵教室の評判は前もって知っていたので、どの程度の費用が掛かるかは把握していたため 講師平気で怒鳴る先生がいたらしく、別の子への叱責を教室全員に対して行う事が精神的に苦痛であったとの事 カリキュラムSSクラスやSクラスなど成績によってクラス分けがされていたので、それによりカリキュラムや授業内容が変っていた 塾の周りの環境自宅から自転車で20分近くかかり、坂道が多いので通学に体力を要した。駅前であったが人は少なく夜道は暗いので心配であった。 塾内の環境コロナ禍であったので狭い教室にマスクを着用した状態で集団形式授業は辛かったようです。 入塾理由馬淵教室の関連英語教室エピオンに通っていた縁から高校受験にあたって馬淵教室を進められたため 宿題大量に出されており、個別の課題ではなく全員に対して出題されていたので量をこなすのに大変だったようです。 家庭でのサポート雨天や授業の拘束時間が長い場合には、車での送迎を行っていた。 良いところや要望高校受験に特化したレベルの高い塾だったので、ある程度の学力向上はできた。 総合評価結果的に希望する公立高校に進学する事ができなかったため、この評価になります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金コスパはがいいと感じた。しかし週一回と他の人よりも少ない頻度での利用なので詳細は不明。 講師わかりやすかった!気さくに話しかけてくれるというような事でじゅぎゃあに行きやすい環境が作られていた。 カリキュラム授業で一般的なことは理解できる!さらに、楽しい授業内容だった。 塾の周りの環境ある場所の治安はいいけど 場所にも少しの駐車場などはあるが駅からは遠い。しかし、バスを使えばあまり問題ないように感じる。 塾内の環境講師の方が気さくに話しかけてくれており行きやすい環境が敷かれていた。 入塾理由何か学習塾に通わせたほうがいいのではないかと考えたから。他の子が通っていたから。 定期テスト定期テストがあり、その結果によってクラスがわかられるというような制度のため実力相応の授業が受けれる。 良いところや要望自分の家からの距離が近く自転車で行ける範囲内でれべるにあったじゅぎょうをうけれた。 総合評価教員が話しかけてくれるというような場面が多くあり行きやすいと感じる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金春期講習と冬期講習代は毎月の月謝と合わせてかかってくるので大変だと思いました。 講師授業はわかりやすいと言っていますし、自信を持たせてくださる言葉がけもしていただいて、やる気向上に繋がっていると思います。 カリキュラム中1の時から細かいスケジュールとカリキュラムで進めていただき、ありがたいです。 塾の周りの環境通塾バスもあり、バスがない日でも駅前なので公共交通機関でも通いやすかったですが駅前なだけに車での送迎が車が多くて少し大変なときもありました。 塾内の環境自習室もあり勉強しやすい環境だと言っていました。自習室がいっぱいの日は空いている教室を使わせていただけるのでありがたいです。 入塾理由きめ細かい指導をしてもらえるので安心出来ると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策期間を設けて自習時間を作っていただき助かりました。 宿題量は多めなのかもしれないですが、自分1人やる事を探してやることが苦手なので、宿題として出していただける方がうちの子には良かったと思っています。 良いところや要望面談の回数もそんなに多くはないので塾での様子や課題などがわかりづらいところもありましたが、塾の中で子どもにはコミュニケーションを取ってやってくださっているようなので満足しています。 総合評価宿題やテストが多めなので負担になる子もいるかもしれないですが、うちの子には合っていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。夏期、冬期などの講習費用も別途とられるので負担は大きいです。 講師高校受験に関する情報や資料は、役に立つものでした。つねに子供に自信を持たせるような言葉かけがあったように思います。 カリキュラム中には必要がなく使わなかったものもあり、無駄な出費だと感じるものもありましたが、総合して教材は良かったと判断したします 塾の周りの環境不便でした。帰りが遅くなるので、車の送り迎えが大変負担でしたし、駐車場も狭く子供達の自転車がたくさんで利用できませんでした。車の待機スペースもありませんでしたので、それはストレスでした。 バスを利用すると帰りがだいぶ遅くなるので、それは避けたかったので車での送迎になりました。 3年生からは、通っていた教室にはない、ハイクラスを受講していたので余計に送迎が負担でした。 塾内の環境塾内の環境は、子供の話ですと臭いと聞いたことがあります。 トイレも臭いので利用したくないと・・・ 良いところや要望スケジュール、特に休みの書き方がわかりにくいです。学年ごとに分けてくれたらいいのにと思います その他気づいたこと、感じたこと講師がけっこう変わるのが気になります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金2科目だけの最低料金なら通えるが、それに教科やコースを増やしていくとだいぶ高額になるイメージ。 テストくらい無料でもいいのでは。 講師説明会では良い印象だったが、釣った魚には餌はやらない、といった感じ。 授業の教え方は良さそうだが、集団指導なので、アフターフォローはいまいち。 カリキュラム教材はよくできていて良い。 カリキュラムもよく組まれているが、夏季講習のみの受講はいまいち。 塾の周りの環境駅ビルにあるので行きやすい。 送迎バスも、近くに止まってくれるので安心。 塾内の環境いくつか教室があり、きれいだった。 自習室もあって集中できそう。 良いところや要望公立高校のトップ高を目指すには、実績がダントツだと思う。 一人一人の学力と性格を見てアドバイスしてもらいたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金テキスト代金、夏期講習、冬期講習、模試の料金とその都度徴収され、毎月の出費が多かったように思います。テキストは良いものだったので仕方がないと思いますが。 講師熱心な先生が多く、よく生徒の相談にのったりされていました。自宅にもよく電話をくださり塾での様子を教えてくださいました。 カリキュラム受験対策としてのテキストはよくまとめてあり、他の参考書を、買う必要が、全くありませんでした。 塾の周りの環境駅に近く、スクールバスも利用できました。駅前なので、夜遅くでも人通りが多く、比較的治安もよかったと思います 塾内の環境てすとまえになると自習室は熱気にあふれ、良い刺激になったようです。教室や自習室にはほとんどものがなく、勉虚に集中できる環境だと思いました。 良いところや要望料金が高い。高くても価値あるものだとよいのですが、子どもが○○先生分かりにくいとか言うとがっかりします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾に比べるとコマ数で比較すると料金が高いように思います。 講師教え方がうまい講師が多いと思います。ただ、早口の講師もいるそうです。 カリキュラム教材は見やすく、わかりやすいと思いました。学校のテスト前にはワークをすると要点もわかり良かったです。 塾の周りの環境駅前なので、車で送り迎えをする時は便利です。スクールバスが自宅近くからあるので良いです。 塾内の環境自習室がとても良い環境だと思いました。雑音も少ないと思います。 良いところや要望講師の方は教えるのは上手だと思うのですが、連絡があまり上手でないのかしり切れとんぼのように思いました。 その他気づいたこと、感じたこと懇談が年に一回程度しかないので、もう少しあったらと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金内容に比べると、高めの設定。 親としては、内容が伴えば無理をしてでもお金をかけたい。 講師言葉は丁寧に対応はしてくれるが、経営のことを1番に考えているようで、本質的に子どもに寄り添った指導をしてくれないような印象が強い。成績が伸び悩み、本人のやる気も落ちてきている時に相談したが、親身になってくれず、話を聞いてもらえなかった。成績が伸びればいいと思い通塾させたが、噂通りの結果だった。子どもの成長にとっては、非常に残念です。 カリキュラムオンラインが始まってからは、やらせっぱなしの授業が多くなった。馬渕という基本のしっかりしたカリキュラムを持っているのに、講師の運営方法で生かせなくなってしまうのは非常に残念だ。 塾の周りの環境駅前の為、お迎えの車でごった返して危険。 雨の日は特にひどい。 塾内の環境普通に受講する分には問題ない環境。 得点を競い合う様子などは良いと思う。 良いところや要望本人のやる気も、講師次第です。また、いい講師が育つかどうかも校長次第な気がします。勉強が苦手な子や、伸び悩む子を切り捨てるようなことにはなってほしくありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師どの先生もいつも親切丁寧に教えてくださります。リモート授業に切り替えられ、不安要素もありますが、まめに連絡をくださり、安心して、授業を受けさせられてます。 カリキュラム春期講習から国、数、英でスタートしましたが、回りについて行けず、慣れない環境もあり家では本当に大変でした。ですが、乗り越えてくれて、頑張ってくれています。先生のおかげです。 塾内の環境教室は、綺麗で、明るくて、他の塾も見学に行きましたが、ダントツ良いと思います。自習室も、完備されており、いつでも自由に使って良いと言われました。その点も良かったです。 その他気づいたこと、感じたことどの先生も素晴らしく、対応がキチンとされてます。カリキュラムも良いとおもいます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金はまあまあ普通と思う。まわりの他塾もよく似た金額。実績はあるし妥当 講師各学年で成績別にクラス分けがあり、上位クラスの講師はよいが、低クラスはそこそこ カリキュラムこれはさすがに良いと思うしそうでなければ進学塾ではないでしょう 塾の周りの環境駅ビル内を陣取っているので立地はよい。選挙期間等は駅前ロータリーで演説とかあるとかなりうるさい 塾内の環境自習室も充実しているので自宅で集中出来ない子は活用すればよい 良いところや要望クラスにより目標値が違うが、上位クラス生はやはり来季の実績に繋がるので気合が違うかな その他気づいたこと、感じたこと各学年でクラス分けがあり、上位クラスは進学校へ中下クラスもそこそこのレベルまでは上がるので塾選びで迷うなら馬渕一択です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高い。そしてテストやコピー代などを細かく取ってくる。 講師子どもが興味を持つように面白く授業を進めてくれる先生もいれば、つまらなくて授業に集中できない先生もいるので カリキュラム定期テストの対策などをしっかりしてくれるので助かる。公開テストも定期的に行ってくれるのもいい。 塾の周りの環境駅前だが、その路線は使わないので意味がない。通学バスがあるが、日曜にテストがあるときなどは運行しないので不便。 塾内の環境自習室があるので集中して勉強しやすいが、数が少ないので取り合いになる。 良いところや要望日曜にテストがあるときは通学バスを運行して欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高かったですが、カリキュラムや講師の先生方のレベルを考えると仕方がないのかな、と思います。 講師厳しく指導していただきましたが、すごく親身になって懇談以外でも相談する機会を作ってくださったりして、親切にしていただきました。 カリキュラム深く学習できる内容でした。うちの子はクラブ活動も厳しかったため、残念ながら学力はあまり伸びませんでしたが、すごくいい教材だったと思います。 塾の周りの環境駅前でアクセスも良く、塾のバスも無料で利用でき、家の近くで降ろしてもらえたのでよかったです。 塾内の環境自習室も完備され、集中できる環境だったと思います。雑音は多少ありました。 良いところや要望子供にとったら、クラブと塾の両立はすごく辛かったとは思いますが、この経験は貴重なものになると思います。トップレベルの塾ですので、何も不満はありません。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きの勉強になっているのは仕方がないですが、もう少し内申を上げられる勉強もしたかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師色々真剣に考えて話してくれるが、連絡事項などギリギリで遅かったりした。 カリキュラム欠席した時に、フォローする動画や配信があって良かった。 塾内の環境駅近くで人通りもあり、通塾用バスもあり良かったがバス停から自宅までが徒歩なので少し心配。 その他気づいたこと、感じたこと本人はわかりやすくていいと言ってました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金的にはまあまあ高額です 講師学年ごとのクラス分けによって講師のランクが変わるので、下のクラスにならないようにしたい。 塾の周りの環境交野市駅ビル内なのでとくに不便はない。が、電車で通う子供は少なく、自転車か親の車 塾内の環境授業に集中しないと内容についていけないので遊ぶわけにはいかないだろう 良いところや要望やはり地元でも一番の実績だと思うので生徒数が多くクラス分けもあるので自分のレベルにあったクラスで受講でき、さらに上のクラスへ進みたい子供は定期テストも頑張っている その他気づいたこと、感じたこと中学校の定期テスト時にはその学校のテスト対策をしてくれているので良いかと
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金そんなに多くの塾に行かせていたわけではありませんが、他の塾に比べてあまり大差はなかったように思います。 講師適度に宿題もあり、成績別のクラスもあったようで、本人が自発的に勉強するようになったので。 カリキュラムインターネットをつかった宿題があり、本人は気に入っていたようです。 塾の周りの環境自転車で通わせていましたが、公共交通手段はあまりよくなかったように思われます。 塾内の環境教室は広くはありませんでしたが、明るい雰囲気でよかったと思います。 良いところや要望塾の時間割と他の習い事との時間が重なり調整に手間がかかりました。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことなどはありませんが、結果的には本人には合っていたように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
講師授業が分かりやすい。自習室が充実してて利用者も多いのが良いです。 カリキュラム良かった点は授業の予習を動画で見られること。一流の講師が各科目の授業の動画を何回も見ることが出来る。 塾内の環境同じ中学の同級生が多く、やりやすい。授業は講師の先生が真剣に熱心にしてくれるので集中して授業を受けることが出来る。 その他気づいたこと、感じたこと先生は熱心に授業をしてくれて勉強の環境が整ってます。友達が多いのもやりやすい環境だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師有名な学習塾なので講師が良い悪いはあまり考えたことは無いが、クラス分けで上位の講師がやはり良いみたい。 カリキュラム子供のレベルによってクラス分けあり、教材は同じですが宿題の多さや講師の質に違いがある。季節講習や学校のテスト前対策を開いてくれるのが良い。 塾の周りの環境交野市駅ビル内にあるので立地はとてもよいが、うちは自動車か自転車で通っています。ルートバスも出してくれます。 塾内の環境交野市駅ビル内なので少し電車の音や周辺の騒音はありますが、勉強に集中していると気にならないでしょう。 良いところや要望学習のノウハウがしっかりしているので親としては良いですが、個別ではないので分からないところがあるとつまずいてしまうことがあるが、授業後や質問日があるようなので聞くと良いでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと授業の終了時間が遅くなりがちなのでもう少し早めにスタートして休憩時におにぎり・パン程度の飲食時間を設けて終了時間を早くしてほしいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します